並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 148件

新着順 人気順

無印良品 銀座の検索結果1 - 40 件 / 148件

  • 私の部屋のインテリア2022 - VAMRSS

    いつもご覧いただきありがとうございます。しらすサラダです。 今回は私の部屋の紹介です。 以前住んでいた賃貸物件から引越しを行い、昔からの憧れであった雑居ビルでの生活が叶いました。そんな雑居ビルでの生活も一年が過ぎ、部屋も落ち着いてきたので紹介致します。 まずは部屋のプロフィールから。 間取りは1R。広さは34平米+水回り(浴室、お手洗い)の賃貸物件です。 1Rなので各要素を区切るものがありません。何々スペースと言った概念で区切っています。 今回は、キッチンスペース、作業スペース、パソコンスペース、応接スペースの各スペースの紹介と、収納や時計などについて紹介いたします。 まずはキッチンスペースから キッチン全景です。 一枚の板のキッチンカウンターに、シンク、IHコンロが置いてあるシンプルなものです。 カウンターの後ろ側の窓には「INK」と書かれたオブジェを吊しました。 アルファベット3文字の

      私の部屋のインテリア2022 - VAMRSS
    • コミケの売上を入金しようとしたら日本銀行に行くハメになった話|笹松しいたけ

      2022年盛夏―― 3年ぶりに開催された夏の、記念すべきコミックマーケット100は無事に閉会を迎えた。 そのコミックマーケット100にサークル参加し、壁やシャッター前ほどではないにせよ、それなりにまとまった売上を抱えたサークル参加者のひとりがいた。 私である。 頒布物の単価を1,000円としたため、ATMに一度で入らない200枚以上の千円札が手元にあった。近所のATMで何度かに分けて入れてもいいけれど、入れている途中で横からかっぱらわれるリスクを考えて、平日の銀行窓口に持ち込むことにした。 印刷費を払ったクレジットカードの利用代金が引き落とされるメインの口座は三井住友銀行高松支店のものである(注:現在は都内某所在住である)。なぜ三井住友かと言うと、父が転職したときに「一番長い名前の銀行に口座を作った」からである。そう、当時の名前は太陽神戸三井銀行であった。そういう事情で、家族内での金銭のや

        コミケの売上を入金しようとしたら日本銀行に行くハメになった話|笹松しいたけ
      • 無印良品が売る「小屋」に問い合わせ相次ぐ 狙いは二拠点生活者

        「無印良品」のブランドで生活雑貨や食料品など、衣食住にまつわるあらゆるジャンルに進出している良品計画。同社が住領域の新たな商品として手がけたのは、6畳ほどの簡素な「小屋」だ。 「無印良品の小屋」(材料費、施工費込みで税込み300万円~)。「無印良品銀座」など、全国約5店舗で取り扱い。沖縄県を除く46都道府県で建築可能だが、積雪量などの気象条件によっては建てられない場合もある 6畳弱、掃き出し窓と窓のみの「小屋」 「無印良品の小屋」は室内の広さ約9.1平方メートル。およそ6畳のワンルームで正面に大きな掃き出し窓、奥に小さな窓があるだけだ。価格は材料費と施工費込みで税込み300万円から。断熱仕様や防犯ガラスを使った防犯仕様も選べる。2017年4月に関東近郊エリア限定で発売したところ、全国各地から問い合わせが相次ぎ、19年4月から沖縄県を除く46都道府県に販売エリアを拡大した。 オプションで電源

          無印良品が売る「小屋」に問い合わせ相次ぐ 狙いは二拠点生活者
        • 3大○○の象徴と思われているがそうじゃないもの 1/2

          ファミマ入店音ファミリーマートに入った時になるメロディはファミマ特製のものではなくて、パナソニック/ナショナルが1982年から作っている赤外線入店センサー、メロディサインシリーズ。 EC5117/EC5227/EC5347型。一番安いのは4000円。 JR東日本の駅時計東京などJR東日本の駅には緑の文字盤の時計が吊るされていて、JR東のコーポレートカラーの緑の特注品に見える。 しかしこれはSEIKOの親子時計(駅や工場など時間狂いが許されない箇所に使われるシステムで、正確な親時計が30秒or1分毎に指令を出して子時計が運針する)のうち、バックライトがなくても視認できる蛍光塗料を使った商品で特注ではない。つまりは目覚まし時計が緑なのと同じ。 無印良品の駅の時計無印の横長で四角い「駅の時計」は国鉄ものと誤認されがち。だが国鉄は秒が刻まれた時計を採用していたので間違い。 目盛りが分刻みのあのデザ

            3大○○の象徴と思われているがそうじゃないもの 1/2
          • 全都道府県にあるチェーン店等の一覧とは (ゼントドウフケンニアルチェーンテントウノイチランとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

            全都道府県にあるチェーン店等の一覧単語 ゼントドウフケンニアルチェーンテントウノイチラン 9.7千文字の記事 71 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要一覧全都道府県に進出できない理由関連動画関連リンク関連項目掲示板全都道府県にあるチェーン店等の一覧とは、すべての都道府県に1つ以上立地しているチェーン店などの施設のリストである。 概要 いわゆる「全国チェーン」と言ってほぼ差し支えないと思われる店舗たち。 ただし、全都道府県にあったとしても、一部の地方都市や山間部、離島など、当然存在しない地域もある。当記事ではあくまでそれぞれの都道府県に1つでも存在していれば「全都道府県にある」として扱う。 当記事では「ロケスマ」から初版執筆者が目視で確認を行って作成(一部は掲示板の投稿から新しい店・施設について追記している)ため、見落としを含む可能性が十分に考えられる。また、時間が経つと店の開業・閉業

              全都道府県にあるチェーン店等の一覧とは (ゼントドウフケンニアルチェーンテントウノイチランとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
            • 海外「まずはコンビニに向かう!」海外旅行者が日本に着いて真っ先にやることに対する海外の反応 : すらるど - 海外の反応

              2023年09月30日20:25 海外「まずはコンビニに向かう!」海外旅行者が日本に着いて真っ先にやることに対する海外の反応 カテゴリ日本旅行 sliceofworld Comment(50) Tokumeigakarinoaoshima, CC BY-SA 4.0, via Wikimedia Commons 日本には毎年多くの旅行者が訪れます。日本に着いたらまず何をするのか、海外の掲示板で語り合っていました。 引用元:reddit.com スポンサードリンク ●投稿主みんな東京についたらまず何をする?13時間以上のフライトの後だからその時の気分に合わせるために最初の夜は予定を開けてるけどみんなは東京に着いてホテルにチェックインした後でまず何をするのか知りたくなった。みんなの考えを聞かせてくれ!どんなものを買う?何を食べる?それとも人気の観光地に向かう?猛烈な旅行の前だからまずは休む?自

                海外「まずはコンビニに向かう!」海外旅行者が日本に着いて真っ先にやることに対する海外の反応 : すらるど - 海外の反応
              • 1兆円の大企業優遇策?あなたの知らない消費税「輸出戻し税」の世界 - ゆとりずむ

                こんにちは、らくからちゃです。 10月から始まった消費税増税も気づけば一ヶ月が過ぎました。大炎上が危惧された初回の会計処理も、現場の血と汗と涙と時間外労働と深夜残業のおかげで乗り切ることができました。 ところで皆さん、いち消費者の実感としてはいかがですか?生活が苦しくなった感覚はありますか? なんやかんや普段目にする機会の多い食料品は軽減税率対象ですし、お値段据え置きを掲げる会社もありますし、キャッシュレス還元(早速財源に赤信号がつきましたが)の効果もあるため、個人的にはまだ「生活への影響」は感じずに済んでいます。 しかしこんな分かりづらい状況のほうが疑心暗鬼になるのか、イートイン脱税だの免税事業者の扱いだの、ズルして儲けているヤツが居ないか目をギラつかせている人が増えたような気がします。 そんな人達に見つかってしまったのが、「輸出戻し税」という制度です www.zenshoren.or.

                  1兆円の大企業優遇策?あなたの知らない消費税「輸出戻し税」の世界 - ゆとりずむ
                • 元成城石井店長が選んだ、デパ地下で買える「外さない冬の手土産ランキング50」が参考になる 「永久保存版」「この時期に欲しい情報」と反響

                  前のページへ 1|2|3 次のページへ 5位「高根羹(大形ハーフサイズ 660g)」(※高ははしごだか)(とらや) 「高根羹(大形ハーフサイズ 660g)」 縁起のよい羊羹です 神々しい富士山を模した、季節限定のとらやの羊羹。背景が赤色、富士山のてっぺんが白色、その下に緑色を用いていて、紅白と門松の松をイメージしたような色合いが新年にふさわしい逸品です。貴重な白小豆などが使われ、味はすっきりとした風味の甘さが楽しめます。価格は3942円。 4位「京粕漬詰め合わせ T-3」(京粕漬 魚久) 「京粕漬詰め合わせ T-3」 「T-3」は、人気の商品が入ったオールスターセット。魚久を代表する「ぎんだら京粕漬」をはじめ、「さけ京粕漬」「本さわら酒粕白味噌漬」「かれい味噌漬」という4つの詰め合わせで、手土産によさそうです。価格は3564円。 3位「フルール・フルール」(ヨックモック) 「フルール・フル

                    元成城石井店長が選んだ、デパ地下で買える「外さない冬の手土産ランキング50」が参考になる 「永久保存版」「この時期に欲しい情報」と反響
                  • 浅草の“深い傷跡” キレイなまま閉業・休業するホテル続々、インバウンド消失の誤算

                    浅草の“深い傷跡” キレイなまま閉業・休業するホテル続々、インバウンド消失の誤算:歩いてみた(1/4 ページ) 6月10日から、訪日観光客の受け入れが再開する。入国数は合計で1日2万人まで、添乗員付きツアーによる団体旅行客からの入国と制限はあるものの、満を持しての受け入れ再開に、観光業界から喜びの声が上っている。一方で、これまでの2年2カ月もの間インバウンド需要を失ったことによる、観光地へのダメージは大きい。 日本伝統の施設や文化を楽しめる浅草(東京都台東区)は、ご存じの通り訪日観光客に人気の高いエリアだ。特に浅草エリアを南北に走る国際通りには、大小さまざまなホテルと飲食店が立ち並び、コロナ禍以前はスーツケースを引く観光客でにぎわっていた。浅草を代表する高級ホテルである「浅草ビューホテル」も国際通りの中心に建っている。 現在、同通りを歩いてみると、閉業しているホテルの多さに気付く。特に、建

                      浅草の“深い傷跡” キレイなまま閉業・休業するホテル続々、インバウンド消失の誤算
                    • 低価格の「SIMPLE」シリーズで業界の隙間を突いた,元D3パブリッシャー社長・伊藤裕二氏の生存戦略 ビデオゲームの語り部たち:第33部

                      低価格の「SIMPLE」シリーズで業界の隙間を突いた,元D3パブリッシャー社長・伊藤裕二氏の生存戦略 ビデオゲームの語り部たち:第33部 ライター:大陸新秩序 ライター:黒川文雄 カメラマン:畑沢亮太 さまざまな業界に,“大手ではないがユニークな存在感があり,一目置かれる企業”がある。ゲーム業界で言えば,「地球防衛軍」シリーズで知られるディースリー・パブリッシャーがそれに当てはまるのではないだろうか。今回の「ビデオゲーム語り部たち」では,元ディースリー・パブリッシャー社長の伊藤裕二氏に登場いただく。 実を言うと筆者(黒川)と伊藤氏は旧知の間柄なのだが,最初の出会いは2人がゲーム業界に入る前のことだった。1990年代前半,筆者は映画配給会社のギャガ・コミュニケーションズ(現ギャガ)で,自社配給映画の宣伝を担当しており,TSUTAYAなどを展開するカルチュア・コンビニエンス・クラブ(以下,CC

                        低価格の「SIMPLE」シリーズで業界の隙間を突いた,元D3パブリッシャー社長・伊藤裕二氏の生存戦略 ビデオゲームの語り部たち:第33部
                      • 無印良品 銀座店で「50 脚の椅子」展開催、ロングライフデザインを考える | タブルームニュース

                        2019年7月26日(金)から11月24日(日)まで、東京・銀座の「ATELIER MUJI GINZA Gallery1」にて、『長く生きる。 “DNA”を繋ぐ50 脚の椅子」展 ―永井敬二コレクションより―』が開催されます。 モダンデザインの歴史上、もっとも長く生産が続けられているTHONET(トーネット)社の椅子「No14」。誕生から160年を迎えるこの名作を原点に、世界屈指の椅子コレクターとして知られるインテリアデザイナー・永井敬二氏のコレクションから、そのDNAを未来へ繋ぐ50脚を展示します。 2019年4月にオープンした無印良品の世界旗艦店「無印良品 銀座店」。その6階に誕生した「ATELIER MUJI GINZA」では、イタリアデザインの巨匠・Enzo Mari(エンツォ・マリ)の言葉から生まれた「栗の木プロジェクト」を実施しています。 栗の木が一生の中でさまざまな恵を生む

                          無印良品 銀座店で「50 脚の椅子」展開催、ロングライフデザインを考える | タブルームニュース
                        • ブランド愛着に影響を及ぼすナラティブの手法についての研究|shokoryuzaki

                          NIKE創業者の自伝「SHOE DOG」を読んでから、なぜかNIKEとオニツカタイガーしか履かなくなったりした経験や、スーパーホテルの仕事をさせていただいた際に同社が水俣で創業したことから地球環境保全に取り組んでいるエピソードを知ってめちゃ好きになった経験などにインスピレーションを受け、ある程度広く知られているブランドの場合、創業にまつわるナラティブコミュニケーションが消費者のブランド愛着を高めるのではないか?という仮説を検証した研究を卒業論文にまとめました。5万字近くありますが、ご興味があればぜひご覧ください。要約 「自己とブランドのつながり(Self-brand Connection:SBC)」は、消費者にブランドへの愛着(Brand attachment)をもたらし、ブランド購買やブランド支援行動に導く重要な指標である。本研究では、一般に広く知られているブランドにおいて、ブランドの創

                            ブランド愛着に影響を及ぼすナラティブの手法についての研究|shokoryuzaki
                          • 無印良品、月額800円のサブスク開始 無印とIDEEの家具が対象(AMP[アンプ]) - Yahoo!ニュース

                            良品計画は、月額800円からはじめられるホームオフィスセットなど、家具・インテリア用品の月額定額サービスの受付けを、7月17日より限定店舗で開始することを発表した。 同時に、今のお部屋を少し変えるだけで、簡単にコンパクトなホームオフィスを作れる「プチリノベーション」も開始するとともに、くらしにまつわる悩みや困りごとを専任のアドバイザーにオンラインで相談できる「くらしの相談会」の展開も拡大するとのことだ。 月々800円からはじめるホームオフィスは、無印良品とIDEEの家具・インテリアを、「寝る」「学ぶ/働く」「くつろぐ」という3種の基本セットにし、手頃な月額定額料金で利用できるサービス。 年単位の契約で、1年から4年のプランを用意。 選んだプランの期間が満了した際には、「解約・返却」「契約延長」を選択するか、希望の場合は買い取り手数料を支払い、そのまま使い続けることもできるという。 同サービ

                              無印良品、月額800円のサブスク開始 無印とIDEEの家具が対象(AMP[アンプ]) - Yahoo!ニュース
                            • 無印ユニクロに酷似、中国企業が陥った「三重苦」

                              「無印良品とダイソーとユニクロを足して3で割った」雑貨店として揶揄される中国の雑貨チェーン名創優品(メイソウ、MINISO)が、日本企業を装っていた過去の戦略を謝罪し、「脱日本化」を宣言した。 一見日本ブランドにも見える中国企業として、あまりにも有名な同社だが、中国国内での批判は今に始まったことではなく、最近はユニクロ風のロゴを除くと日本の要素は薄れていた。なぜこのタイミングで全面謝罪に追い込まれたのだろうか。 フェードアウトした日本人経営者 「名創優品」のブランド名は、無印良品の「品」、ダイソー(大創)の「創」、ユニクロ(中国名は優衣庫)の「優」と、日本の著名小売りチェーンから1文字ずつ取っているとされている。赤いロゴはユニクロを思わせるし、「10元(約200円)均一」の商品展開はダイソー的だ。 2013年に設立され、同年秋に中国・広州市に1号店をオープンした同社は正真正銘の中国企業だが

                                無印ユニクロに酷似、中国企業が陥った「三重苦」
                              • 種発見とオフ会と無印のパン♡ - ほどほど庭のtayora koffie

                                秋のほどほど庭 ほどほど庭も秋色になってきました。 姫りんごの実がかわいい。 季節がどんどん変わっていきますが、皆さんお変わりないですか。 台風でダメになってしまった種をもう一度撒きました。 カブの芽は育っているけれど、ビーツの芽がなかなか出ません。 撒きどきが過ぎちゃったのかなぁ。それとも土が合わなかったのかしら。 呪文を唱えながら、もう少し様子をみたいと思います。 種発見 あちこちひっくり返して探したけれど、なかなか見つからない。 諦めかけたその時。 スプレーが積んであった棚の、その奥に… あった (・・;) こんなところに置いて見つけられると思ったのかしら。←と、5か月前の自分に言いたい いらないスプレー缶を処分しようと覗いたら見つかりました。 良かった~。 ネモフィラ、ギリア、レースフラワーの種、野菜と共に大きくなりますように。 ブログオフ会に参加 ブログオフ会に参加してきました。

                                  種発見とオフ会と無印のパン♡ - ほどほど庭のtayora koffie
                                • 創作が当たり前になる時代に。━━ロゴデザインリニューアルの考え方【デザイナー原研哉×note加藤貞顕 対談】|note株式会社

                                  創作が当たり前になる時代に。━━ロゴデザインリニューアルの考え方【デザイナー原研哉×note加藤貞顕 対談】 note株式会社は、2022年12月21日に東京証券取引所グロース市場へ新規上場しました。それにあたって、ロゴタイプをはじめとしたヴィジュアル・アイデンティ(VI)を刷新。デザインは、日本デザインセンターの原研哉はら けんやさんにご担当いただきました。 ここでは、日本を代表するグラフィックデザイナーであり、作家としても著作を重ねてきた原研哉さんと、note代表で編集者としてさまざまな作品を手がけてきた加藤貞顕の対談をお届けします。 より器の大きなロゴで、noteとしての意志を見せる加藤:まず、今回はお引き受けいただき、ありがとうございました。素敵な服を着ると力がみなぎることがありますが、それと似た意味で、デザインしていただいた新しいロゴは、私たちの門出に華を添えてくださっていると感

                                    創作が当たり前になる時代に。━━ロゴデザインリニューアルの考え方【デザイナー原研哉×note加藤貞顕 対談】|note株式会社
                                  • 魂のコスメデッキを紹介する 2024年1月 - 赤褐色のカタツムリ

                                    やりましょう スキンケア 化粧水 乳液・クリーム・美容液 アイクリーム コスメ ファンデーション パウダー アイシャドウ アイライナー エクストラデッキ アイブロウ ブラシ ビューラー パウダー用パフ ハンドクリーム ビタミンBとかCとかのサプリ 終わり スキンケア 化粧水 【無印良品 公式】敏感肌用乳液 さっぱり・200mL 価格: 790 円楽天で詳細を見る 化粧水・敏感肌用・さっぱりタイプ(大容量) | 無印良品 私は化粧水の成分を肌の角質層まで到達させて肌を潤わせたいとかそういう希望は一切ない。 顔が湿って「これから化粧をしますよ」という準備ができればいいので高価である必要もなく、その辺で買えて水っぽいテクスチャならなんでもいいが、無印の化粧水は使いやすく安価で不快感がないのでだいたいこれを使っています。 乳液・クリーム・美容液 www.drunkelephant.jp [raku

                                      魂のコスメデッキを紹介する 2024年1月 - 赤褐色のカタツムリ
                                    • 別府鉄輪温泉 サリーガーデンの宿 湯治柳屋宿泊記 せいろ蒸しの朝食が絶品の極上湯の宿に一人泊 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

                                      地獄蒸しを体験できてお湯も極上!そして1人で泊まりやすい湯治宿 別府八湯の一つである鉄輪温泉(かんなわおんせん)は、別府駅周辺の繁華街からは離れているものの、周辺には「別府地獄めぐり」をはじめとした観光スポットも多く、大小さまざまな温泉施設が軒を連ねる温泉地です。観光客もたくさん歩いていますが、湯治場の雰囲気が今も残る地域でもあります。 そんな鉄輪温泉にある「サリーガーデンの宿 湯治柳屋」は、イタリアンレストランが併設された湯治宿です。 食事は、朝食については宿に用意してもらうこともできますが、夕食は併設のレストランを予約するか、宿の外で外食するか。あるいは館内に設置された「地獄釜(温泉の蒸気で簡単に蒸し料理を作れる釜)」で自炊するなど好みに合わせて計画します。 私は、温泉宿には2食付きで宿泊するのが好きなんですが、鉄輪には気になる飲食店もあるので外食してもいいなと思ったのと、柳屋さんの評

                                        別府鉄輪温泉 サリーガーデンの宿 湯治柳屋宿泊記 せいろ蒸しの朝食が絶品の極上湯の宿に一人泊 - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
                                      • 「あの商品が消えた」、空前の円安で100均に異変

                                        「まるで無印みたい」 東京・銀座の「マロニエゲート銀座2」。ユニクロやディスカウントスーパーのオーケーが入居するこのビルの6階フロアを占拠するのが、100円ショップ最大手の大創産業だ。同フロアで、「DAISO」「Standard Products(スタンダードプロダクツ)」「THREEPPY(スリーピー)」の3業態を展開する。 300円商品を中心に扱うStandard Productsは、2021年の立ち上げ以降、シンプルでおしゃれな生活用品を豊富にそろえていることで人気を集める。「無印良品みたいな300円ショップ」とも呼ばれ、11月末には93店舗まで拡大。THREEPPYも同じく300円業態で、こちらは女性向けのかわいい雑貨が中心だ。 「マロニエゲート銀座店を皮切りに、エリアの客層や立地に合わせてDAISO、Standard Products、THREEPPYのブランドを組み合わせた出店

                                          「あの商品が消えた」、空前の円安で100均に異変
                                        • 無印良品そっくりに刺繍→銀座店に公式展示へ まさかの展開が話題に

                                          「このまま売ってそう」 銀座店に展示へ 制作のきっかけは 無印良品で人気のジュート(黄麻)製バッグに刺繍して、お店の紙袋そっくりにしてみました――。そんなツイートが話題になった刺繍作家に、思いも寄らぬオファーが届きました。「銀座のお店に展示しませんか」という依頼です。 「このまま売ってそう」 東京・蔵前に「TOKYO PiXEL. shop & gallery」を構えている大図まことさん。 2008年に勤めていた手芸材料店を退職後、クロスステッチやピクセルアートのデザイナーとして活動しています。 刺繍作品そのものだけでなく図案を販売したり、麩菓子「パンダのうんこ」をプロデュースしたりといった取り組みも。 そんな大図さんが6月下旬、こんなツイートを投稿しました。 「ワイ暇すぎて無印のエコバッグ(190円)にダイソーで買った針と糸で刺繍したった」 添付された画像には、無印良品の紙袋が2つ並んで

                                            無印良品そっくりに刺繍→銀座店に公式展示へ まさかの展開が話題に
                                          • 無印良品がアマゾンをズルいという理由 15期連続で売上高が過去最高

                                            15期連続で営業収益(売上高)が過去最高を更新する「無印良品(MUJI)」を運営する良品計画。2019年4月にオープンした「無印良品 銀座」はMUJI Diner、MUJI HOTELも併設され注目を集める。『小売再生』の著者ダグ・スティーブンスが金井政明会長に好調の秘訣を聞く。 MUJIはなぜ、世界のミレニアル層に人気か? 【ダグ】新しくできた「無印良品 銀座」に伺いました。驚いたのは、ターゲット層を定めているわけではないのに、結果的にミレニアル世代の世界観に合ったお店になっている、ということです。ミレニアル世代は単に買い物をする場を求めているわけではなく、買い物以上の体験を求めている。なぜMUJIは、世界のミレニアル世代に支持されるのでしょうか? 【金井】確かに米国でも英国でも、中国でも、ミレニアル世代の若い人たちが無印良品を支持してお店に来てくれています。中国の若い人たちの声を聞くと

                                              無印良品がアマゾンをズルいという理由 15期連続で売上高が過去最高
                                            • 「MUJI HOTEL」や「CLASKA」を手がけたUDS梶原会長は、どうやってクリエイティブとビジネスを両立するのか|HOTEL SOMEWHERE|note

                                              「MUJI HOTEL」や「CLASKA」を手がけたUDS梶原会長は、どうやってクリエイティブとビジネスを両立するのか ホテルプロデューサーの龍崎翔子が、第一線で活躍している経営者・クリエイターに会いに行く連載「ニューウェーブ ホテル学概論」。龍崎がモデレーターとして、毎回さまざまな“ゲスト講師”の方からホテルビジネスに関する学びを得るという企画です。 今回登場するのは、UDS会長の梶原文生さん。梶原会長は26歳で設計会社として都市デザインシステム(現UDS)を設立した後に、数々の新しいスタイルのホテルプロジェクトを手がけてきたホテル業界のカリスマ的存在。 「CLASKA」をはじめ、京都の「ホテル アンテルーム 京都(以下、アンテルーム)」や浅草の「BUNKA HOSTEL TOKYO」、最近では北京と銀座の「MUJI HOTEL」の企画・内装設計・運営・経営など、国内外のさまざまな場所で

                                                「MUJI HOTEL」や「CLASKA」を手がけたUDS梶原会長は、どうやってクリエイティブとビジネスを両立するのか|HOTEL SOMEWHERE|note
                                              • JR有楽町駅出てすぐ! 中園亭(有楽町/蝦仁炒飯エビチャーハン) - 海老チャーハン と チャーハン は別物?

                                                美味しい海老チャーハン食べ歩きブログ 第23食 K七です。 今日は有楽町の海老チャーハンです。 無印良品銀座の帰りに寄りました。 有楽町駅は、 JR山手線、京浜東北線、 東京メトロ有楽町線、日比谷線 が走っています。 中園亭は有楽町駅のすぐ前です。 『中園亭』は「ちゅうえんてい」と読みます。 駅側から入店すると、 大陸系の女性店員2名がさくさく席を決めていきます。 今日は一階席です。 中園亭 エビチャーハン エビチャーハン登場。 しっかりon海老しています。 アップエビチャーハン。 パラパラの油コーティングです。 米が硬いかな。 うーん、 炊き方の問題でしょうか。 海老はうまいです。 しっかり下処理されていていい感じです。 今日もごちそうさま。 お腹いっぱいです。 駅近で便利な中園亭。 ぜひ行ってみて下さい。 お会計 エビチャーハン 980円 でした。 K七のまとめ 中園亭 ★3つ でお願

                                                  JR有楽町駅出てすぐ! 中園亭(有楽町/蝦仁炒飯エビチャーハン) - 海老チャーハン と チャーハン は別物?
                                                • イオンの秘密情報をセブン&アイに「会議資料として提供」 デロイトトーマツコンサルティングが謝罪

                                                  デロイトトーマツコンサルティングは6月16日、同社とコンサルティング契約を締結していたイオンの秘密情報を、競合企業のセブン&アイ・ホールディングスに漏えいしたとして謝罪した。漏えいした情報はDX戦略に関するもので、ダイヤモンド社の「週刊ダイヤモンド2022年2月12日号『特集 セブン DX敗戦』」にも掲載された。 イオンは週刊ダイヤモンドへの秘密情報の掲載を受けて、デロイトトーマツコンサルティングに調査を申し入れた。その結果、デロイトトーマツコンサルティングが秘密情報を含むDX戦略に関する内部資料の一部を、イオンの了承なくセブン&アイHDの会議資料として提供していた事実が発覚した。 調査の範囲では、当該の情報以外の漏えいはない。 デロイトトーマツコンサルティングは「守秘義務に対する基本的認識の欠如ならびに社内ルールを逸脱した行為があった」と謝罪。情報管理体制の強化、風土やガバナンスの改革に

                                                    イオンの秘密情報をセブン&アイに「会議資料として提供」 デロイトトーマツコンサルティングが謝罪
                                                  • 中国名菜処悟空!銀座で大人気のデカ盛り系チャーハン〜これが並盛り〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

                                                    どうも!Netflixでゴーン・ガールを見た小生です!! いや怖すぎるって…😱 まさかまさかの展開に驚きました😲 さて、この日は仕事で銀座へ行っていたのでランチをとりました✨ まぁ食べれたのは19時ぐらい…夜やん😱 中国名菜処 悟空 外観はこんな感じです!! えびチャーハン ランチだと大盛りなどがあって有名なのですが、夜は並盛りしかないそうです…orz 2皿頼めば一皿に盛ってくれる事もできるらしいです😂 まず海老は結構大きく、プリッとしてます🍤 それにしても他のお店の大盛り以上に良き盛りですね⛰ チャーハン自体はシンプルな玉子チャーハンという感じですが、パラパラしていて美味しいです😋 スープが付いており、色んな具が入った中華スープです✨ やっと半分ほど山肌を削りました😁 食べ応え◯です🙆‍♂️ でも私、チャーハン大好きなのでばくばく食べてしまいました😂 皆さんもザギンに来

                                                      中国名菜処悟空!銀座で大人気のデカ盛り系チャーハン〜これが並盛り〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
                                                    • 無印良品のニットが妙に落ち着く。50代の私にもすんなり馴染む理由。 - ミニマリスト三昧

                                                      この冬のトップスは無印良品のニット4枚のみ。 ほぼ毎日無印良品のニットを着ていますが、とてもしっくりきます。 どうしてだろうと思ったら、私が若い頃から好きなファッションに通じるものがあったんですね。 今日は、50代の私が無印良品のニットにホッとする理由を、お話したいと思います。 無印良品のニットが妙に馴染む 私はこの冬、12枚の服で暮らしています。 トップスは、無印良品のタートルネックニット4枚のみ。 冬は首元が暖かいタートルネックニット、と決めています。 首元も含め、4枚ともとても暖かくて助かっています。 4枚のうち1枚は昨年メルカリで購入した、ほぼ新品の編み込みのニット。 厚手のニットで、真冬に大活躍しています。 残りの3枚は、この冬に無印良品の店舗で購入したもの。 同じタイプのものを色違いで3枚揃えました。 (オフ白) (オートミール) (モカブラウン) 私は婚活用にエアークローゼッ

                                                        無印良品のニットが妙に落ち着く。50代の私にもすんなり馴染む理由。 - ミニマリスト三昧
                                                      • 広場と民主主義 &銀座無印で長野のリンゴ - ベルギーの密かな愉しみ

                                                        広場のない日本は民主主義が根付いていないのか。 今週は、10日(日曜)に#1110原発ゼロ国会前集会、11日(月曜)に#WithYou #MeToo フラワーデモhttps://www.flowerdemo.org/と続けて参加した。多くのスピーチのなかから今日は、原発ゼロのスピーチをひとつ紹介しようと思う。 環境デザインが専門である廣瀬俊介氏が「広場」について話してくださった。首都圏反原発連合さんのツイートをちょっとお借りする。 続いて廣瀬俊介さん(環境デザイナー/元東北芸術工科大学大学院准教授)です。「日本は憲法で集会の自由は保障されているが物理的な広場がなく、それは日本人に民主主義が根付いていないことを意味しているという指摘がある。3・11の後でその指摘の意味が分かった」 #1110原発ゼロ国会前集会 pic.twitter.com/EhgwAK1gqN — 首都圏反原発連合 (@M

                                                          広場と民主主義 &銀座無印で長野のリンゴ - ベルギーの密かな愉しみ
                                                        • 【無印良品のサブスクはじまる】それってお得か計算してみたらギョッとした話。家具の月額定額サービスは800円から! - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活

                                                          こんにちは!非ミニマリスト フネです。 はじめての方はどうぞこちらも→磯野家の紹介 とうとう無印良品までもが、月額定額サービスいわゆる「サブスクリプション」を始めます。 2020年7月17日からです。 ジャンルは家具・インテリア用品です。 ちょっとびっくりです。 でも、「ひとり暮らしをしたいけど、家具を買って後に処分するのは面倒」という人にはとてもいいと思います。 モノに縛られたくないミニマリスト向けサービスですな( 'ω')ノ ただ、見たところ「それだけ払うなら買ったほうがよくないかい?」と思うフネなのです。いまいちサブスクを利用する目的がよくわからずで。 とりあえず、どんな仕組みで、月額いくらで、どんな家具があるのかをご紹介していきましょう。 試す、から始める無印良品とIDÉE。 くらしの基本となる、ベッドやソファ。自宅での仕事にも適したデスクとチェア。シンプルなセットでご用意しました

                                                            【無印良品のサブスクはじまる】それってお得か計算してみたらギョッとした話。家具の月額定額サービスは800円から! - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活
                                                          • 【超便利エコバッグ】一瞬でたためる!無印良品でもご活躍のシュパッドLがかなり使いやすい件。ミニマリストもおすすめです。 - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活

                                                            こんにちは!非ミニマリスト フネです。 はじめての方はどうぞこちらも→磯野家の紹介 プラスチックゴミが問題になる中、2020年7月1日よりとうとう全てのレジ袋が有料になりました。 大好きな無印良品も、2019年の時点からまず無印銀座がプラスチック買い物袋を廃止しました。 ユニクロも。 ファストリ、買い物袋を紙製に 9月から全店で順次切り替え :日本経済新聞 最近行くようになったOKスーパーはもともとディスカウントショップなのでレジ袋は有料。なのでエコバッグを持っていきます。 そこで今回、超超おすすめしたいのが、エコバッグ「シュパット L」です。 ズバリ、「めっちゃいい!これめっちゃいいってー!!」くらいなのです。 ∞■▼【品薄/草花・マカロニ入荷待ち】 レジカゴバッグ マーナ シュパット MARNA Shupatto コンパクトバッグ L(動画有)【一気に畳める!コンパクトエコバック トー

                                                              【超便利エコバッグ】一瞬でたためる!無印良品でもご活躍のシュパッドLがかなり使いやすい件。ミニマリストもおすすめです。 - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活
                                                            • 話題の“ヤクルト1000”に長蛇の列 日本橋駅に突如出店──そのワケは?

                                                              話題の“ヤクルト1000”に長蛇の列 日本橋駅に突如出店──そのワケは?:出店期間は5月23~27日(1/2 ページ) ヤクルトが販売する乳酸菌飲料「Yakult(ヤクルト)1000」と「Y1000」が、飛ぶ鳥を落とす勢いで売れている。乳酸菌シロタ株が約1000億個配合されており、SNSではよく眠れる、寝起きがすっきりするなどの口コミが連日投稿されている。 ヤクルト1000とY1000は、まとめて語られることが多いが、実は別商品だ。主にヤクルトの宅配センターや“ヤクルトレディ”が販売しているものがヤクルト1000で、小売店経由で販売しているものがY1000。特に小売店向けのY1000は手に入りづらい状況が続いており、「売り切れている」「どこで買えるのか」という声もあがっている。 そんな中、東京メトロ銀座線の日本橋駅(中央区)構内にあるイベントスペースに突如ヤクルトが出店した。日本橋駅では、

                                                                話題の“ヤクルト1000”に長蛇の列 日本橋駅に突如出店──そのワケは?
                                                              • 礼服のお手入れのリアル。洗えない喪服のクリーニングの頻度と家庭でのお手入れ方法 - gu-gu-life

                                                                5歳3歳1歳の3人育児に奮闘中の「gu-gu-life(グーグーライフ)」のがっちゃんです。 30代になり喪服を着る機会が増えました。 同じく30代になり、子供と一緒にそういった場に参列することが多くなり、喪服が汚れる頻度が増えてしまいました。 今までは数回着用したのちにクリーニングに出せていたはずの喪服も、子供と一緒になってからは、1回の着用で、だいたい汚れます。 でもね…。 毎回クリーニングに行くのはすごく手間なんです。 みなさんどうしているんだろう…て。 Twitterで皆さんのリアルを教えてもらいました 毎回クリーニング派 家庭でお手入れしたのち、たまにクリーニング派 洗える礼服に買い替えた派 自宅でお手入れ派 男性の方からもお手入れ方法を伝授いただきました 番外編: 今後の予定 Twitterで皆さんのリアルを教えてもらいました ありがたいことに、沢山の年代の方と繋がることができ

                                                                  礼服のお手入れのリアル。洗えない喪服のクリーニングの頻度と家庭でのお手入れ方法 - gu-gu-life
                                                                • 無印良品「ごはんにかけるシリーズ」一流料理人が選ぶ!本当に美味しいランキング【ジョブチューン】 - イギーとポル 福岡グルメ

                                                                  『無印良品』のレトルト食品の定番といえばカレーですが、「ごはんにかけるシリーズ」も人気があります。 「ごはんにかけるシリーズ」は、その名の通り " ご飯にかけるだけ " で、世界各地の料理が手軽に食べれる魅力的な商品です! 種類が豊富なのでどれを選べばいいのか迷いますよね。そんな時、参考にしたいのがランキング!(^-^) ということで、テレビ番組「ジョブチューン」で紹介された、『無印良品』のごはんにかけるシリーズ「売り上げランキング」と、和洋中の超一流料理人が決めた「本当に美味しいランキング」をまとめました ♪ どうも~、イギーです (*'▽'*)ノ 目次 無印良品「ごはんにかけるシリーズ」売り上げランキングトップ5 無印良品「ごはんにかけるシリーズ」一流料理人が判定!本当に美味しいランキング! 超一流料理人 無印良品「ごはんにかけるシリーズ」本当に美味しいランキングトップ5 まとめ おす

                                                                    無印良品「ごはんにかけるシリーズ」一流料理人が選ぶ!本当に美味しいランキング【ジョブチューン】 - イギーとポル 福岡グルメ
                                                                  • 【無印良品でお菓子の量り売り】対象店舗は?これくらいでこの値段!試してみました - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活

                                                                    こんにちは!非ミニマリスト フネです。 はじめての方はどうぞこちらも→磯野家の紹介 無印良品で2020年9月16日よりはじまったお菓子の量り売り。 「必要な分だけ買える」のはいいけれど、果たしてどんな量でいくらくらいになるの?? と心配というか気になったので、連休に試してきましたよん。 【1】無印良品の量り売りで何が買える? 個包装のお菓子が買える お値段はグラム単位で決まる 【2】量り売りお菓子どうやって購入する? 【3】無印の量り売りお菓子はこれくらいでこの値段 【4】量り売りお菓子のここがいい! ①なんといっても子供対策 ②大人だって楽しい ③意外と安い ④個包装なのでちょっとしたお返しにも使える 【5】2020年9月時点で対象店舗は46店舗のみ 対象46店舗はここだ! まとめ 【1】無印良品の量り売りで何が買える? 個包装のお菓子が買える クッキーやマシュマロ、チョコ、米菓など全2

                                                                      【無印良品でお菓子の量り売り】対象店舗は?これくらいでこの値段!試してみました - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活
                                                                    • 【無印良品銀座】リニューアルした5階家具売り場。16日まで先着でマイバッグもらえます! - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活

                                                                      こんにちは!非ミニマリスト フネです。 はじめての方はどうぞこちらも→磯野家の紹介 2019年9月13日(金)、無印良品銀座の5階、家具売り場がリニューアルします。 ということで、無印良品銀座ではマイバッグプレゼントでございますよ!!! 【無印良品銀座】リニューアルした5階家具売り場。本日から9月16日まで先着でマイバッグもらえます! 【1】マイバッグ配布の概要 【2】リニューアルでなんと1LDKマンションが出現! まとめ 【無印良品銀座】リニューアルした5階家具売り場。本日から9月16日まで先着でマイバッグもらえます! 【1】マイバッグ配布の概要 無印良品銀座店のみ 13日(金)から16日(月)の4日間 3,000円以上購入した方 各日先着1000名 1会計1枚 フランネル素材・2種類 種類は選べません 可愛いっ\(^^)/♬ フランネルというのは無印良品の秋冬のパジャマにも使われている

                                                                        【無印良品銀座】リニューアルした5階家具売り場。16日まで先着でマイバッグもらえます! - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活
                                                                      • 【コロナで縮小無印良品店舗 都道府県別営業情報~5/1】どこなら開いてる?時短で営業中&行くときの6つの注意事項 - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活

                                                                        GWは絶対にこのいももち作って食べるどー!! クラシル - 料理をレシピ動画で簡単に 開発元:dely, Inc. 無料 posted withアプリーチ ・・・・・・・・・・ こんにちは!もちが大好き非ミニマリスト フネです。 おはぎも団子もおこわもわらび餅もカモン!脂肪と糖は友達です。 はじめての方はどうぞこちらも→磯野家の紹介 コロナの影響で無印良品のお店がほぼ閉まってしまいました。 無印良品が週末臨時休業を43都道府県313店舗に拡大、緊急事態宣言の全国拡大直後・4月18日~19日|食品産業新聞社ニュースWEB すると、昨日記事を書いていたまさにその時無印良品からこんなお知らせが出ました。 店舗の営業状況について いつも無印良品をご愛顧いただきありがとうございます。 新型コロナウイルス感染拡大に伴い、一部の店舗で臨時休業もしくは営業時間を短縮いたします。 ※4月25日(土)9:00

                                                                          【コロナで縮小無印良品店舗 都道府県別営業情報~5/1】どこなら開いてる?時短で営業中&行くときの6つの注意事項 - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活
                                                                        • 【無印良品3日間限定値下げ】夏のたためる麦わら帽子が1000円引きでカレーと冷水筒も安い!夏の麦茶は水出しをおすすめ - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活

                                                                          こんにちは!非ミニマリスト フネです。 はじめての方はどうぞこちらも→磯野家の紹介 実家から帰ってきましたよ。 【フネ実家にかえる】パソコンがない時にスマホでHTML言語を使う方法。バナーも貼れます ボケ防止のために通信カラオケが設置されていました。フネの姉さんピアノ弾きなので実家にもピアノと防音ルームがあります。 忙しくて歌えなかったのが心残りの帰省でした(;ω;) 防音ではないこのリビングでまたサザエとWiiカラオケしよ。ヒプノシスマイクにハマっているサザエです。わからんよね… やはり散らかされてもこの家が好きです。 たとえ何度言っても椅子に服をかけられても、 テーブルに並べた郵便物が2日間置きっぱでも、 畳んだ洗濯物がいつまでも階段にあっても、 化粧水が倒れたままになっていても… ・・・ 怒ってませんよ( ̄ー ̄) さて久々の無印良品情報です。 いつも取り損ねている3日間限定値下げ情報

                                                                            【無印良品3日間限定値下げ】夏のたためる麦わら帽子が1000円引きでカレーと冷水筒も安い!夏の麦茶は水出しをおすすめ - 無印良品大好きフネの悩めるシンプル生活
                                                                          • ホームページ - Dr.陳のグルメバイブル

                                                                            札幌グルメバイブル「ジンギスカン羊八 札幌本店」を追加しました。 札幌グルメバイブル「札幌千秋庵の「生ノースマン」」を追加しました。 札幌グルメバイブル「清月の「赤いサイロ」」を追加しました。 札幌グルメバイブル「鮨さいとう」を追加しました。 札幌グルメバイブル「手打ち蕎麦のたぐと(喰人)」を更新しました。 札幌以外の北海道道南編「鮨 おおね田」を追加しました。 札幌グルメバイブル「マガーリ(CUCINA ITALIANA MAGARI)」を更新しました。 札幌グルメバイブル「トラットリア・ダ・オクムラ(TRATTORIA DA OKUMURA)」を追加しました。 札幌グルメバイブル「和みの器N.(エンネ)」を追加しました。 札幌グルメバイブル「お酒とお料理 Roba」を追加しました。 札幌グルメバイブル「アトリエD」を追加しました。 札幌グルメバイブル「マルエーラーメン店」を追加しました

                                                                            • 知られざるホテルが銀座で大増殖 インバウンド比率9割超も

                                                                              2020年の東京五輪に向け、ホテルの開業ラッシュが続いている。果たして需要は伸び続けるのか、どのようなホテルが生き残るのかを探る特集の第1回は、新ブランドのホテルが続々と開業する銀座にスポットを当てる。注目は、シティーホテルにも引けを取らない客室を備え、欧米からの訪日客を狙う宿泊特化型ホテルだ。 2019年8月にオープンした「ザ ブラッサム 日比谷」は、宿泊特化型ホテルながら、シティーホテル並みの上質感が売り(写真提供/JR九州ホテルズ) 「ミュッセ」「からくさ」「ブラッサム」……。ここ2年ほどで、聞いたことがない名称のホテルが次々と銀座に誕生している。2018~20年までの新規オープンホテルは、実に12施設(下のリスト参照)。そのほとんどが、国内の大手企業が手掛ける新ブランドか、海外からの初上陸ブランドだ。米ハイアットのライフスタイルホテル「ハイアット セントリック」や、無印良品の世界観

                                                                                知られざるホテルが銀座で大増殖 インバウンド比率9割超も
                                                                              • #クソ物件オブザイヤー2019 ファイナリスト47作品まとめ&資料(前半) : #クソ物件オブザイヤー 公式ブログ

                                                                                #クソ物件オブザイヤー2019 もいよいよ佳境。今年のファイナリストを発表するウホー!! 全777件のエントリーから厳選された47のクソ物件…ぜんぶ読めば、いまの不動産について無駄に詳しくなれるよっ。 #01【竹書房】 seafood@sfd_1222【竹書房本社、本当に破壊へ】某4コマ漫画で破壊されたはずの竹書房本社と隣接ビルを、今年3月に日鉄興和不動産が購入。現在は竹書房が引き続き本社を置いているが、買主は将来的には本当に破壊ゲフンゲフン解体して建替える予定。… https://t.co/rmIxTPlrOw 2019/11/13 07:31:13▽関連ツイート 竹村響@竹書房@pinkkacho実にたくさんのご支持を頂いてますね…もし受賞となれば竹書房の大きい賞としては平成元年の流行語大賞「オバタリアン」以来かと思われます。賞、縁ないんだよなあ。 https://t.co/X4px9

                                                                                  #クソ物件オブザイヤー2019 ファイナリスト47作品まとめ&資料(前半) : #クソ物件オブザイヤー 公式ブログ
                                                                                • 【最新】au PAYが使えるホテル・引越し業者・その他:総まとめ - 家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」

                                                                                  最近、勢いを見せている「スマホ決済」。その中でも特に信頼度の高い携帯キャリアの大手KDDIが推奨する人気スマホ決済【au PAY 】。 実は、家計対策ブロガー(筆者)は、「完全無料でauユーザー以外もダウンロードして使える」スマホ決済「au PAY」を使うだけで「18万円のドラム型洗濯乾燥機を15万円で手に入れる」事が出来ました。※現在のau PAYキャンペーンによるポイント還元上限は1au IDにつき1,000ポイント程です こんなにお得なのに「スマホ決済?ダウンロードするのも面倒くさい」と言ってチャンスロス(本来得られる利益を逃す事を指す)を重ねる方が非常に多いんです。これはかなり勿体ない事です。私は、このような方を一人でも多く減らすためにも「あなたとau PAYの節約情報を共有したい」と思っております。 こちらの記事では、au PAYが使えるホテル・引っ越し業者・その他は勿論の事、a

                                                                                    【最新】au PAYが使えるホテル・引越し業者・その他:総まとめ - 家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」