並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 25 件 / 25件

新着順 人気順

焼き芋 冷凍 解凍の検索結果1 - 25 件 / 25件

  • 「文句なしの最強おやつ」やる気がなくても炊飯器やレンジでできる簡単さつまいもレシピ集

    あみん|ボディメイクトレーナー @aminnn_kld この秋激推しヘルシースイーツは焼き芋アイス!作り方はカンタン。焼き芋を冷凍してから半解凍してアイスクリームみたいに食べること。砂糖や余計な油はゼロ。オマケに冷えたイモはレジスタントスターチが増えてるから腸内細菌整うわで文句なしの最強オヤツ。便秘解消にも良き。ウマすぎて食べ過ぎ注意 pic.twitter.com/vfumDl6JL6 2020-10-06 19:32:14

      「文句なしの最強おやつ」やる気がなくても炊飯器やレンジでできる簡単さつまいもレシピ集
    • 焼き芋アイス @sweets103 - ルーナっこの雑記ブログ

      昨年は さつまいもを9月に収穫しました。 さつまいもは、簡単に沢山できます。 焼き芋が好きなので、ほとんど焼き芋で食べてます。 先日 一回目の試し掘りをして沢山収穫したので、冷凍にします。 焼き芋アイス 最後に 焼き芋アイス オーブントースターで 30分焼いてましたが、電子レンジでもできます。 電子レンジ 300gのサツマイモを 洗ってしっかり濡らしてキッチンペーパーで包みます。 それを蒸すようにするので、ラップでしっかり包んで、600wで1分30秒。 その後 300wで 10分。 楊枝をさして 楊枝を軽くさせるようになったら できあがり。 そのまま食べても良いですが、食べやすい大きさに切って、冷凍します。 冷凍 ラップに包んで、ジップロックにいれて 冷凍。 アイス 柔らかいのでそのままでも食べられますが、少しおいて、スプーンで食べてもおいしいです。 冷蔵庫で解凍して、サラダにいれてもいい

        焼き芋アイス @sweets103 - ルーナっこの雑記ブログ
      • JA全農広報部さん、個人的に愛してやまない「推し野菜」教えてください! - メシ通 | ホットペッパーグルメ

        Twitterを使っていると、フォローしてる/していないに関わらず、なぜかよく目に入るアカウントがありませんか? わたしにとって、「全農広報部【公式】日本の食を味わう」はそんなアカウントのひとつでした。 数千〜数万リツイートの、いわゆる「バズツイ」も多く、フォロワー数も13万人以上(2021年10月20日現在)! 野菜や果物などの情報やおいしいレシピ、そして素敵な写真がたくさん流れてくるアカウントです。 さつまいもの日🍠焼き芋を味わい尽くすなら、焼き芋&焼き芋アイスがおすすめ。 焼き芋:アルミホイルでくるみ180℃のオーブンで60分焼く。 焼き芋アイス:残った焼き芋を冷凍するだけ!食べるときは室温で5分程自然解凍でねっとりお芋アイスに。 なお焼き芋の段階で食べ尽くしてしまう説はある。 pic.twitter.com/k5SqBlvE03 — 全農広報部【公式】日本の食を味わう (@zen

          JA全農広報部さん、個人的に愛してやまない「推し野菜」教えてください! - メシ通 | ホットペッパーグルメ
        • 【6歳の誕生会(料理・ケーキ)】リクエストメニューとチョコプレートはやっぱりあのキャラクター…! : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

          息子のリクエストメニュー(*^^*) 去年の写真を見ながらなので ほぼほぼ同じラインナップ(笑) ・寿司 ・ハンバーグ ・フライドポテト ・タコさんウインナー ・焼き芋 ・とうもろこし ・プチトマト ・芋煮 焼き芋は冷凍焼き芋を解凍しただけ♪ 関連記事▼ 半額で買った「紅はるか」と、しっとり甘い「冷凍焼き芋」(PR含) 今回も回転寿司パーティーです(*^^*) (回転寿司トレインは 息子3歳の時のクリスマスプレゼント→★) もう連結部分がボロボロでマステで貼ってる…(^^;)

            【6歳の誕生会(料理・ケーキ)】リクエストメニューとチョコプレートはやっぱりあのキャラクター…! : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
          • 【手作りおやつ(雑レシピあり)】激甘冷凍焼き芋で作る「さつまいもスコーン」 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

            さつまいもが大好きなんですよー そんな芋好き息子との会話から さつまいものスコーンって美味しそうだよね! となりまして、 まだ冷凍庫に眠らせておいたアレで スコーンを作ってみました~♪ 激甘な冷凍焼き芋でスコーン作り 使ったのは、この時(▼)に買った冷凍さつまいも! ほんっとうにトロッットロだから 解凍してからだとビチャビチャになり過ぎそう& さつまいもの形が全然残らなくなりそうなので ほぼ凍ったまま角切りにして混ぜ込みました。 (写真、一切なし) 素朴なスコーンレシピ我が家でいつも作ってるスコーンは 卵やバター不使用で作る 素朴なお味のスコーンでございます。 ・ホットケーキミックス 200g ・米油(お好きな油) 30g ・ヨーグルト 50g~ ・冷凍さつまいも(角切り) 中1本 全部混ぜて180度に予熱したオーブンで20分焼きました。 ね、雑レシピでしょ? (笑) 使ったミックス粉はこ

              【手作りおやつ(雑レシピあり)】激甘冷凍焼き芋で作る「さつまいもスコーン」 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
            • ブックマークコメント返信専用記事~2021・3月後半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

              どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 当ブログへのブックマークコメントに対する返信専用の記事です。温かいコメントいつも本当にありがとうございます! ・ブックマークコメント返信について ・食の二択・6【焼肉vsうなぎ/ライスバーガーvsチーズバーガー/エビフライvsハンバーグ】 ・【アンケートのお願い】歴代イラスト集8【800記事突破記念!】 ・東北のカップラーメンを色々食べてみる ・あいまのざっき【金曜バセバルタイム/サイコな2人…真犯人を考える/ドラクエウォーク鬼当たりコーディネートスペシャル】 ・「ミルキーな飲食物」ランキング・マイベスト10 ・ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第24話「竜騎将バラン」感想 ・ちいさな食の幸せの話・7メシのおにぎり ・雑記<ブレードスピリッツ>【天才への嫉妬/日常の道の変化/ドラクエウォークのほこら/昭和の店/VR…etc】 ・モア

                ブックマークコメント返信専用記事~2021・3月後半~ - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
              • 5歳男児の甘い話と、まるで天然のスイートポテトだった「冷凍焼き芋」の話 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ

                息子(年長)がやたらチューしてこようとするんですよ。 さすがに可愛い息子でも口にチューできないので 拒否してる私。 昨日の夜に寝る時もチューしてこようとしてて 拒否ってたら 「なんでチューしてくれないの~?」 って言うから 「大きくなってから好きな人としな」 って言ったのよ。 そしたら、息子が 「もう目の前に 好きな人がいるよ。」 5歳が40オーバーのババアに なんてド甘いセリフを(爆笑) トレンディ俳優?? めちゃくちゃ笑ったわー 今思い出してもニヤけるー 私、平均寿命で行けばあと40年位生きるんだけど こんな甘い事言ってくれるのは人生で最後の男だわ(笑) 永久保存版のエピソードになりました(*´艸`*) さて、 甘い話に続き甘いものの話。 冷凍食品の即売会 先日梨狩りに行った時に 冷凍食品の工場で たまたま冷凍食品の即売会をやってまして。 そこで気になってた商品が売ってたので買ってきま

                  5歳男児の甘い話と、まるで天然のスイートポテトだった「冷凍焼き芋」の話 : えりゐのEveRy diaRy Powered by ライブドアブログ
                • 風月堂さま:銘菓こがね芋 - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵

                  お芋さんって美味しいと思いました。 風月堂さまの『銘菓こがね芋』口に入れるとさつま芋の風味を感じる美味しいです。しっとり柔らかい小麦生地にお芋餡、サラりと口どけが良くあと味がスッキリしています。このあと味の良さは何だろう…?表示を見ると植物系油脂ではなくバターを使っています。これがいい仕事をしているとおもいます。さらに香料などを使ってないのも理由だとおもいます。上に乗った胡麻も美味しさに素敵なアクセントも良いですね…。 飾り気のない味付けこそ長い期間多くのリピーターを作ると考えます。風月堂さまの『銘菓こがね芋』はそんなお菓子だとおもいます。 ☝生地の厚さが良い感じです。芋の餡が凄く美味しかった。 お芋のお菓子 人気のお芋を使ったお菓子です。和菓子屋さんや洋菓子店のみならず、レストラン等もオリジナル芋菓子を開発して販売しています。観光地のお土産屋さんでもたくさんみます。実はあまりさつま芋って

                    風月堂さま:銘菓こがね芋 - 🍵大福だんごお菓子な毎日🍵
                  • 豚コマのネギ塩炒めとチンゲン菜の生姜炒め弁当 - たまごなし弁当

                    ↑ランキングボタンです↑ ↑押してもらえたらスゴク嬉しいです↑ ご訪問ありがとうございます 卵を使わないお弁当を作っています 簡単に出来て節約メニューの地味弁ばかり レシピもちょこちょこ載せてます おかずの参考になれれば嬉しいです 10月27日(火)のお弁当です 豚コマのねぎ塩炒め チンゲン菜の生姜炒め 酢バス 塩昆布 ~豚コマのねぎ塩炒め~ ~チンゲン菜の生姜炒め~ ~酢バス~ 【今日のお弁当】 ・・・ちょっとしたお話し・・・ ~豚コマのねぎ塩炒め~ ☆温めたフライパンにゴマ油をひき 豚コマと長ネギを炒め 塩コショウ、にんにくチューブ 鶏がらスープの素で味付け ※大人はコショウ多目が美味しい ~チンゲン菜の生姜炒め~ ☆温めたフライパンにゴマ油をひき チンゲン菜の茎→葉っぱの順に炒める ☆塩コショウ、生姜の千切り 鶏がらスープの素で味付け ~酢バス~ ☆レンコンの皮をピーラーで剝き 輪切

                      豚コマのネギ塩炒めとチンゲン菜の生姜炒め弁当 - たまごなし弁当
                    • 鳴門金時vsシルクスイート焼き芋対決2019~ホームベーカリー編~ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                      鳴門金時とシルクスイートをホームベーカリーで焼き芋にして食べ比べしてみた。 鳴門金時vsシルクスイート、焼き芋対決。食肉市場まつり戦利品は肉だけじゃなく美味しい野菜とフルーツもメインです。 pic.twitter.com/1ZwoIUMhVD — 50kgダイエットした芝浦IT社長の田中啓之@自炊レシピ本発売中 (@passion_tanaka) October 20, 2019 鳴門金時はホクホクしっとり栗みたいな美味しさ。 シルクスイートはねっとり濃厚な美味しさ。 焼き立て熱々だけじゃなく冷蔵庫で冷やすと芋ようかんみたいな味わいに。 食材費234円で7食分。1食あたり33円。調理時間2時間程度。ツインバードのホームベーカリーは焼き芋モードがあり1ボタンで抜群に美味しい焼き芋を焼いてくれます。 それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の田中啓之が社長兼業主夫として毎日の業務の合間に手作り

                        鳴門金時vsシルクスイート焼き芋対決2019~ホームベーカリー編~ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
                      • 幼児に人気の自炊レシピまとめ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

                        4歳男児の支持率高いメニューを厳選。 子供が好き カテゴリーから2015年生まれの4歳男児の息子が喜んだ人気メニューをピックアップしました。 それでは、50kg痩せた港区芝浦IT社長の田中啓之の地に足ついた使える簡単・安い・美味しい・痩せる・時短レシピをご紹介します。 初めての方は50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。 幼児に人気の自炊レシピまとめ 【1個21円】肉々しい粗挽きミートボールの簡単レシピ クリスピー【1食33円】二度揚げ厚切りフライドポテトの作り方 簡単とうもろこし人気レシピまとめ8選+α しっとり【1斤55円】HB低脂肪乳ミルキー食パンの作り方 幼児歓喜【1食32円】京人参コーンポタージュの簡単レシピ 【さつまいもダイエット】冷凍焼き芋アイスの作り方・食べ方~自然解凍30分でシャーベット~ 安くて旨い【1食80円】鶏皮&生じゃがチップスの作り方 豪華な残り物

                          幼児に人気の自炊レシピまとめ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
                        • 美味しくて非常食にもできて障がい者支援もできる最高の焼き芋自販機! - みいこの富山ライフ

                          北陸のみなさま、タモリ俱楽部ご覧になりましたか? 生で観るには辛い深夜の放送なので、録画で観られた方も多いかな? オブザイヤー・オブザイヤーにはならなかったけど、あのタモリさんの番組で紹介されたという事は、お店の方、自販機をさがせのスタッフ、そしてみいこの一生の思い出になったと思います。 ありがとうございました。 少しでも、お店のお役に立てたなら幸いです。 これからも、ゆるゆるとお店の紹介をしていきたいと思います。 とまあ、こんなことを長年やってきていると、ひょんな繋がりから試作品などを頂けるようになりました。 これは、射水市にある「ラーメンどんき」の冷凍担々麵の試作品。 tabelog.com ラーメンどんきと言えば、石川県にあるラーメンとんとんと瓜二つの担々麵が食べられるお店。それもそのはず、ラーメンとんとんはお兄さん、ラーメンどんきは弟さんが経営しているからなんです。 tabelog

                            美味しくて非常食にもできて障がい者支援もできる最高の焼き芋自販機! - みいこの富山ライフ
                          • あちこち、いろいろ - 日々のこと

                            冷凍焼き芋 昨日は相方ゴルフで娘とあちこち買い物。 娘と一緒のあちこちは楽しいものです。 コストコで見つけたのは「紅天使」の冷凍焼き芋。 紅天使の焼き芋は冷やして食べても美味しいのをゆかちんさんのブログで知りました が、まさか冷凍であったとは! ねっとり甘い紅天使の冷やし焼き芋 - ほんの少しだけ楽しく 茨木の有名なさつまいも専門店「ポテトかいつか」さんのものらしいです。 試食して買いました。娘と半分こ。^^ 朝からせっせと 今日は、昨日のtemahimeさんのブログで刺激頂いて・・・ ・糠漬け 糠漬けは好きですが、相方が食べないのと糠漬けは胡瓜となすが美味しくて安い夏場だけ。 すぐに漬けられる手軽な「無印良品の発酵ぬか床」 一応自分なりに追加のぬかをしたりいろいろ味調整していますが、temahimeさんに習って先日下処理して冷凍して置いた山椒を入れてみました、楽しみです。^^ ・低温調理

                              あちこち、いろいろ - 日々のこと
                            • さつまいもは冷凍保存が便利!そのまま使えるプロのテクニック

                              さつまいもは長持ちするイメージがありますが、常温保存だと芽が出たり、冷蔵保存だと黒いブツブツが出たりと、意外と保存が難しい野菜です。「気温13℃・湿度85〜90%」を保てば長持ちしますが…なかなかできませんよね? そこで今回はお手軽な「さつまいもの冷凍保存」をご紹介。そのまま料理に使えて便利ですよ! 【さつまいもの保存方法】カットして生のまま冷凍が便利! さつまいもはカットしてから冷凍しましょう。加熱処理せずそのまま冷凍することで、調理の際に煮崩れしにくく、また変色もしづらくなります。冷凍庫で約1ヵ月保存可能です。 1 さつまいもを洗う たわしなどを使って泥をきれいに落とし、キッチンペーパーなどで水気を拭き取る。 2 スティック状、いちょう切り、輪切りにカットし、冷凍用保存袋に入れて保存する 輪切りはそのまま、切断面が多いスティック状といちょう切りは少量ずつラップで包んで冷凍用保存袋へ。袋

                                さつまいもは冷凍保存が便利!そのまま使えるプロのテクニック
                              • 熟成やきいもと極蜜熟成やきいもを食べ比べ♪芋けんぴもあわせて購入~@サザンカ(古淵本店) - 旅するエスプレッソ

                                秋と言えばサツマイモ♪ ずーっと、 ずーーーっと、 zutto、 気になっていたおいも屋さんがあるんですが、ちょっと遠くてタイミングを見計らっていたらこんな季節になってしまいました。いやむしろお芋の季節まで待っていたんだよ、私はっ。 ということで自転車こいで買ってきました~。 SAZANKA 直営店 メニュー 熟成やきいも 極蜜熟成やきいも 熟成紫蜜いも 熟成やきいもの塩ケンピ 熟成やきいも どらやき 熟成やきいも アイス 熟成やきいも スムージー 熟成やきいも ソフトクリーム 2種食べ比べセット 3種食べ比べセット 食べ方 ◆ シャーベットやきいも ◆ 冷やしやきいも ◆ ほかほかやきいも 購入メモ スペシャルセット 2種食べ比べセット 熟成やきいもの塩ケンピ SAZANKA 宮崎県田野町にて生産。 特許取得の有機土壌「さざん華」をベースにしたオリジナルのやきいも専用土壌で育てた自社ブラ

                                  熟成やきいもと極蜜熟成やきいもを食べ比べ♪芋けんぴもあわせて購入~@サザンカ(古淵本店) - 旅するエスプレッソ
                                • 薪ストーブとスキレットで作る超簡単アップルパイ! - 薪ストーブで冬眠したい

                                  とっても良い紅玉が手に入ったのでジャムを作った前回。 www.makifuyu.com 超絶おいしかったですなぁ… やっぱり加熱調理の楽しみが紅玉の大きな楽しみですね。 今回は第二弾ということでアップルパイに挑戦したいと思いますが、 正直、誰でも出来ます。 要は「乗せて焼くだけ」!! めちゃくちゃ簡単ですよ。 ■炒めるだけ。超簡単りんごコンポートの作り方 具になるリンゴのコンポートをあらかじめ作っておきます。 これも手順はめちゃくちゃ簡単です。 「材料をちょっと炒めるだけ」です。 リンゴを一口大に切ったら バター 適当 砂糖 適当 レモン汁 ごく少々 で炒めます。 汁が出てきて表面がしんなりしてきたら完成です。 まだ半生ですけど、全然OKです。 中まで火が通って無くても、余熱で火が入りますし そもそも後でストーブ炉内に入れますからね。 余裕のある方は、ちょっと洋酒やシナモンなどのスパイスを

                                    薪ストーブとスキレットで作る超簡単アップルパイ! - 薪ストーブで冬眠したい
                                  • 芋スイーツで絶対美味しいやつを3つ紹介します🍠🤤 - humanoidgirl’s diary

                                    そろそろサツマイモ食べたくなる季節かなぁと思って!! 美味い!!と必ず思うこと間違いなしの 芋スイーツを3つご紹介します🍠🙆‍♀️🙆‍♀️ 1つ目の芋スイーツ 舟和の芋ようかん 出典:funawa.jp 甘ったるくなくて、芋の自然の甘さがひきたっていてめちゃくちゃ美味しい。 止まらなくなる。飽きない。気分も悪くならない。 甘いものたくさん食べれない私がいうのだから間違いない😋 着色料、保存料、香料は一切使わないでこの鮮やかな色と甘さ!!!最強極まりない これの焼かれたバージョン、焼き芋ようかんもあるが、個人的には焼いてない奴の方が好き。 例えるならさっぱりしたスイートポテト スイートポテト好きになおさらおすすめ🙆‍♀️ 2つ目の芋スイーツ 粉雪芋 出典:食楽web マツコの知らない世界でマツコが褒めちぎってた最強芋スイーツ 中野ブロードウェイの地下にある だけども、生みの親は北海

                                      芋スイーツで絶対美味しいやつを3つ紹介します🍠🤤 - humanoidgirl’s diary
                                    • さつま芋で茶巾絞り - Hellこんにちは。わたしTime

                                      先日届いた種子島の安納芋です。 重さの感覚がわからなくて大量に頼んでしまいました。 収穫してその後熟成させているそうですが、やはり早目に食べた方がいいようです。 焼き芋は、電気釜でどんどん焼いて、ラップをして冷凍庫へ。 さつま芋とりんごのシロップ煮。 さつま芋、レンコンと鶏肉の甘酢炒め。 天ぷらなど・・・。 でも、まだまだたくさんあります ⤵︎。 今日は朝から雨が降り寒いので、昼はニラと焼き海老のお雑炊。 おやつはさつま芋の茶巾絞りにしました。 さつま芋の茶巾絞り さつま芋は電気釜で作り、冷凍して置いたものをレンジで解凍し、熱々のものを使いました。 皮をむきボウルに入れ、スリコギでトントンつき適当な大きさに丸めます。 冷凍のお芋   小豆   栗の甘煮 レンジで熱くしたお芋をすりこ木でつきます。 ガーゼの上にお芋をのせ、栗の甘煮やあんこをのせて きゅっと絞り、形を整えます。 形も大きさも様

                                        さつま芋で茶巾絞り - Hellこんにちは。わたしTime
                                      • 我が家の料理はヘルシオ頼みだ - 東大卒主婦の毎日

                                        我が家の料理はヘルシオ頼みだ。 ヘルシオ関連の記事はこのページからすべてリンクを貼ることにするね。 ヘルシオウォーターオーブン。 シャープ ヘルシオ 「COCORO KITCHEN」搭載 30L 2段調理タイプ レッド AX-XW600-R 出版社/メーカー: シャープ(SHARP) メディア: ホーム&キッチン この商品を含むブログを見る 去年の6月に買ったんだけど、この1年間で、900回以上使った。 ヘルシオは使用回数を数えてくれる機能があって、100回ごとの節目に到達するたびに、何回使ったのかを教えてくれるんだ。 去年は次男の出産で3ヶ月くらい里帰りをしていたから、それを差し引いて、10ヶ月くらいで900回使ったと考えると1ヶ月で90回。 平均で1日3回は使ってるということだ。 使い方の一例をあげようか↓ kirinshimauma.hatenablog.com ↑この日は8回も使っ

                                          我が家の料理はヘルシオ頼みだ - 東大卒主婦の毎日
                                        • 芋ぴっぴ。 powered by BASE

                                          ねっとり感が違う!干し芋ではなく、干し『焼き芋』!!! 芋ぴっぴ。の極密熟成焼き芋は、一定の温度・湿度の熟成環境に徹底的にこだわっています。 この環境で3カ月間長期熟成することで、デンプンの糖化が進み、糖度50度以上というねっとり甘みの強いまるでスイーツのような味わいが特徴です。 焼く際にも、手間ひまを惜しみません。 通常200℃の高温だと1時間で焼きあがるところ、芋ぴっぴ。では芋本来の甘みを最大限に引き出すB-アミラーゼという酵素が一番活性化する65℃~70℃に芋の中心温度がなるよう温度管理を徹底し、一定時間焼きます。 その後120℃~130℃という低温で3時間ほどかけてじっくりと焼き上げております。 その極密熟成焼き芋を贅沢に『干し焼き芋』にしました。 サツマイモは焼く事で甘みが増します。 そのため通常の干し芋とは違い、最大限に甘みを引き出した干し焼き芋を作ることが可能です。 食感も従

                                            芋ぴっぴ。 powered by BASE
                                          • 『いそひよどり』富士の冷やしお芋スイーツと太刀魚ジャーキー! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』

                                            冷たいままで美味しい! 富士のお取り寄せおいもスイーツ! 富士市田中新田、通信販売中心のおいもスイーツ店。基本は公式サイトやLINEからの通信販売となりますが、予約をして富士の工房で受け取ることも可能です。 スイーツごとの品種にこだわり、熟成させたさつまいもを使用。冷やし焼き芋・砂糖不使用なのに濃厚な甘さのスイートポテト・特別な機械で作る干し芋など! お取り寄せスイーツなのでセット販売中心ですが、イベントでの単品販売もあるそうです。今回は数量限定の裏メニュー・太刀魚ジャーキーもいただいてみました! 店舗紹介 いそひよどり:雰囲気 いそひよどり:メニュー いそひよどりセットA 名物 石焼きスウィート 冷っこいも みるいも みるいもミルク 珍味 太刀魚ジャーキー 店舗情報 関連記事 店舗紹介 いそひよどり:雰囲気 店舗は必ず営業してる訳ではありません 県道380号 富士清水線沿い、JR東田子の

                                              『いそひよどり』富士の冷やしお芋スイーツと太刀魚ジャーキー! - 静岡市観光&グルメブログ『みなと町でも桜は咲くら』
                                            • ミニマリストが持っている家電9選、手放した家電6選 - simplelog.me

                                              賃貸アパート ひとり暮らし ミニマリスト のわたしが持っている家電と手放した家電を紹介します。 じぶんに必要なモノ、じぶんらしいモノだけを持っていると、生活がとても豊かになります。 とは言え、要不要はライフステージの変化によってかんたんに変わるもの。 わたしも日々、悩んで検討し続けています。 この記事ではそんなモノ選びの思考を楽しんでいただけたらうれしいです! ミニマリストが持っている家電(必要度) 洗濯機(★★★) 冷蔵庫(★★★) エアコン(★★★) ドライヤー(★★☆) 掃除機(★★☆) サーキュレーター(★☆☆) ARROWPLUS 加湿器(★★☆) Panasonic ドルツ ジェットウォッシャー(★☆☆) コーヒーグラインダー(★☆☆) ミニマリストが手放した家電(→代用品) 炊飯器(→炊飯土鍋) 電子レンジ(→蒸し器) オーブントースター(→パン焼き網) テレビ(→TVer)

                                                ミニマリストが持っている家電9選、手放した家電6選 - simplelog.me
                                              • メタボ脱出成功!Pontasanの運動記☆㉑ - Pontasanの日記

                                                変わらない、少し減る、増えるw どうでもいいレベルでの変化しか お届けできておらず、心苦しいのですが 今週もこの日がやってきてしまいました(´ω`;) おはようございます、ぽんたです。 6月1日 連続達成記録 やっている運動 最後に おすすめ計測機のご紹介 Mi Band 5 AppleWatch SE AppleWatch series 6 おすすめの運動機 6月1日 今週は土曜日と月曜日の夜食(晩ご飯ではないw)に 冷凍焼き芋(解凍なし!)を食べてみました☆ 見せてもらおうか、レジスタントスターチの性能とやらを・・・ それでは、今週の結果発表です(´ω`*) 59.65Kg→59.45Kg 0.2Kg減(´ω`*) 戻っただけではありますがw ええぃ!冷凍の焼き芋は化け物か! 体脂肪率は0.9%減。 まだ1回目なのでなんとも言えませんが レジスタントスターチの効果は凄いかもしれません(

                                                  メタボ脱出成功!Pontasanの運動記☆㉑ - Pontasanの日記
                                                • 今日から使える!冷凍のプロが教える、野菜を上手に冷凍保存する方法 | ほほえみごはん-冷凍で食を豊かに-|ニチレイフーズ

                                                  バランスのよい食生活に欠かせない野菜、どのように保存していますか?ラップをして冷蔵庫に入れたり、乾燥させたりとさまざまな保存方法がありますが、冷凍される方も多いはず。 食材の保存方法としてすっかり当たり前になった冷凍保存ですが、解凍してみると、味や食感が変わってしまった経験は、ありませんか? しかし、コツさえ覚えれば、上手に冷凍保存できる野菜もあるのです。 今回も、ニチレイフーズに入社して14年。冷凍チャーハンや春巻きなどの商品開発に関わる庄司有希さんから、今日から使える冷凍保存のコツを伺いました。 「凍らせた野菜はそのまま調理した方が美味しい」「冷凍した野菜は1週間を目安に使い切る」など、庄司さんから、すぐに使える冷凍テクニックを教えてもらうことができました。 野菜を美味しく冷凍するなら、すばやく凍らせるのがコツ 野菜を冷凍保存すると、解凍した時に中身がスカスカになったり、水っぽくなった

                                                    今日から使える!冷凍のプロが教える、野菜を上手に冷凍保存する方法 | ほほえみごはん-冷凍で食を豊かに-|ニチレイフーズ
                                                  • ひんやりクリーミーな焼き芋ようかん - being mindful

                                                    想像以上に、クリーミーで滑らかに出来上がった❤️ ココナッツミルクと安納芋と寒天だけで作った芋ようかん。甘さは安納芋だけで十分😆さすが糖度の高い安納芋。 焼き芋が、冷やして美味しい夏のスイーツになるなんて。 事の始まりは、父から安納芋の焼き芋を、冷凍品で頂いた。 解凍で冷たいままでも美味しいと言うので、そんなことあるかいと思いながら、試してみると… 半解凍で、真ん中はシャクシャクいうくらいの、焼き芋アイスに仕上がった!! これでインスピレーションを得た! 作り方は… 半解凍の安納芋やき芋ちゃん。 しっとりめのお芋を蒸してあればそれでもOK! 皮をむいてサイコロ状に切ってブレンダーへ。 ココナッツミルクも投入して、ガーっとします あけてみたら、あらま美味しそうなペーストに仕上がっている。舐めてみたらすんごい美味しい。 ブレンダーが小さいので3回に分けてココナッツミルクと満遍なく混ぜたら、最

                                                      ひんやりクリーミーな焼き芋ようかん - being mindful
                                                    1