並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 73件

新着順 人気順

生体防御の検索結果1 - 40 件 / 73件

  • 一般に信じられている集団免疫理論はどこがおかしいのか免疫の宮坂先生に尋ねてみました(上)(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    [ロンドン発]感染症数理モデルは集団免疫理論に基づいています。しかし新型コロナウイルスに感染して抗体を持つ人が一定程度、増えれば、そうした人たちが壁になって流行は本当に終息に向かうのでしょうか。 テレビでもすっかりお馴染みになった免疫学の第一人者である大阪大学免疫学フロンティア研究センターの宮坂昌之招へい教授にテレビ電話を通じて質問してみました。 木村:加藤勝信厚生労働相が15日、献血された血液で新型コロナウイルスの抗体を調べたところ陽性率は東京都の500検体で0.6%、東北6県の500検体では0.4%だったと明らかにしました。 大規模抗体調査を来月から実施するそうですが、どんな意味を持つのでしょう。 宮坂氏:使われたキットがどこのものか公表されていません。抗体検査キットの中には精度も感度も悪いものがあります。今回の陽性率はかなり低く出ており、解釈が難しいと思います。 最近出た論文では14

      一般に信じられている集団免疫理論はどこがおかしいのか免疫の宮坂先生に尋ねてみました(上)(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    • 岩田健太郎「よく走る人ほど風邪ひきやすい訳」

      巷では「〇〇を食べたら治った!」みたいな話が出回っているようですが、基本的に取るに足りません。今のところ、新型コロナウイルスに関して「これをやったら治る」とか「予防に効く」ような食品はありません。 何しろ、現在の段階では、堅牢な臨床試験で証明された治療薬が存在しないわけですから、「私はこれ飲んだら大丈夫だった」みたいな納豆とかヨーグルトとか、ホメオパシーのレメディみたいなやつも全部でたらめだと思っていい。 そもそも、一般論として「免疫力アップ」という言葉はだいたいインチキだと思っていいんです。 ステロイドとか免疫抑制剤のように、免疫力を「下げるもの」の候補は世の中にたくさんあります。あとで説明しますが、免疫力を下げる行動もたくさんあります。 そもそも「免疫力」とは何か? でも、免疫力を総合的に上げる方法って、ないんです。それを理解してもらうために、「そもそも免疫力とは何なのか」についてお話

        岩田健太郎「よく走る人ほど風邪ひきやすい訳」
      • 2019-nCoVについてのメモとリンク

        リンク集目次 国内外の状況 政府機関・国際機関等 学術情報 疫学論文 分子生物学/ウイルス学論文 臨床論文 インフォデミック関係 ワクチン関係 変異株関係 時系列メモ目次 新型コロナウイルス(2020年1月6日,11日) インペリグループによる患者数推定(2020年1月18日) 患者数急増,西浦さんたちの論文(2020年1月20日,23日) WHOはPHEIC宣言せず(2020年1月23-24日) 絶対リスクと相対リスク(2020年1月26日) 研究ラッシュが起こるかも(2020年1月27日) なぜ新感染症でなく指定感染症なのか? なぜ厚労省令でなく閣議決定なのか?(2020年1月27日) コロナウイルスに対する個人防御(2020年1月27日) 国内ヒト=ヒト感染発生(2020年1月28日) フォローアップセンター設置,緊急避難等(2020年1月29日) PHEICの宣言(2020年1月3

        • 老化細胞を選択的に除去するGLS1阻害剤が 加齢現象・老年病・生活習慣病を改善させることを証明|東京大学医科学研究所

          老化細胞はリソソーム(注1)膜に損傷が生じることで細胞内pHが低下すること、その結果としてグルタミン代謝酵素GLS1(注2)の阻害剤に感受性を示すことを明らかにしました。 老齢マウスや加齢関連疾患モデルマウスへのGLS1阻害剤の投与により、さまざまな臓器・組織の加齢現象や老年病、生活習慣病を改善できることも見いだしました。 本研究成果により、老化細胞の代謝特異性を標的とした老化細胞の除去による新たな抗加齢療法の開発に貢献することが期待されます。 発表概要 細胞はさまざまなストレスを受けると、不可逆的な増殖停止を示す老化細胞に誘導されることが知られています。これまでに、老化細胞は加齢に伴い生体内に蓄積することや、老齢マウスから遺伝子工学的に老化細胞を除去すると、動脈硬化や腎障害などの老年病の発症が有意に遅れ、健康寿命も延伸することが示されていました。しかし、組織・臓器により老化細胞は多様性を

          • ◆ 統合失調症の解明: Open ブログ

            科学トピック(294) エネルギー・環境2(423) エネルギー・環境1(299) 太陽光発電・風力(149) 安全・事故(246) 地震・自然災害(424) 震災(東北・熊本)(317) 放射線・原発(205) 自動車・交通(510) 医学・薬学(228) 感染症・コロナ(748) 健康・寒暖対策(177) 生物・進化(283) 生命とは何か(78) 物理・天文(163) コンピュータ_04(491) コンピュータ_03(299) コンピュータ_02(296) コンピュータ_01(297) 文字規格(88) 一般(雑学)6(1078) 一般(雑学)5(300) 一般(雑学)4(299) 一般(雑学)3(297) 一般(雑学)2(299) 一般(雑学)1(297) 戦争・軍備(342) 東京五輪・万博(152) 将棋(59) STAP細胞(146) ごみ箱(286) ◆ 武力と平和主義 .

            • 新型コロナ感染症:指摘され始めた「喫煙」との関係(石田雅彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

              世界的な流行が続く新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)感染症(COVID-19、以下、新型コロナ感染症)だが、この記事では喫煙との関係について述べる(2020/03/08時点の情報です)。 上がる感染症リスク 喫煙は、肺をはじめとする呼吸器や全身の免疫系に悪影響を与える(※1)。つまり、タバコを吸うことでウイルスなどの病原菌に感染しやすくなるということだ。 また、喫煙によって呼吸器疾患が重症化し、治りにくくなることも明らかだ。また、受動喫煙でも同じことが起きる(※2)。 喫煙による免疫系への悪影響に、タバコ製品に含まれるニコチンが関与することが知られている(※3)。 これは、ニコチンがドーパミンなどのカテコールアミンや副腎皮質ホルモン(コルチコステロイド)の分泌をうながし、免疫系の生体防御システムに影響を与えて感染に対する防御能力を抑制するからではないかと考えられている。 また、最近

                新型コロナ感染症:指摘され始めた「喫煙」との関係(石田雅彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
              • 敗血症とは?治療と対策は?(薬師寺泰匡) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                俳優の渡辺徹さんが、敗血症のために亡くなったというニュースがありました。突然の訃報に驚きました。敗血症は聞き慣れない単語かもしれません。今回は「敗血症」について解説します。 敗血症とは?敗血症は「感染症に対する制御不能な宿主反応に起因した生命を脅かす臓器障害」と定義されます。感染症を契機に種々の臓器障害に陥っている重症病態です。病名をつける時に、おそらく元の感染症の病名がついているために、あまり敗血症とか敗血症性ショックという病名がつけられないといった背景があり、正確な患者数ははっきりとは分かりません。しかし、海外の報告なども参考にすると、日本では最低でも年間10万人程度が亡くなっていると予想されています。 敗血症はなぜ起こるのか?ヒポクラテスの時代から敗血症らしき概念はありました。敗血症は英語で「Sepsis」と言いますが、語源はギリシア語で崩壊や腐敗を表す「septikos」といわれま

                  敗血症とは?治療と対策は?(薬師寺泰匡) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                • 【医師監修】乾燥肌にかゆみが伴う理由とは?原因と仕組み、予防法を解説 | 乾燥肌治療薬ヒルマイルド | 健栄製薬

                  乾燥肌になると、衣服が肌にこすれたり、髪が肌にかかったりするだけでも、むずむずとしたかゆみを生じることがあります。衝動的に掻いてしまうと、一時的にはすっきりするものの、後から肌がヒリヒリしたり、さらに強いかゆみに悩まされたりすることもあるようです。今回は、乾燥肌によるかゆみの原因と仕組み、さらに、効果的な予防法について解説します。 乾燥肌になると肌がかゆくなるのはなぜ? ●かゆみが起こる仕組み “かゆみ”とは、体に異物が付着したことを知らせる生体防御反応の一種です。体に異物が付着すると、肌はそれを刺激として察知し、肌内部の細胞から”かゆみ物質”を分泌させます。このかゆみ物質が知覚神経を刺激すると、脳に情報が伝達されます。それにより、脳は刺激を”かゆみ”として認識し、反射的にその箇所を掻くことで、異物を取り除こうと反応するのです。 この時の異物とは、ウイルスや花粉など体に悪影響を与える外敵を

                    【医師監修】乾燥肌にかゆみが伴う理由とは?原因と仕組み、予防法を解説 | 乾燥肌治療薬ヒルマイルド | 健栄製薬
                  • 【識者の眼】「新型コロナ肺炎の死亡に播種性血管内凝固症候群(DIC)が関与している?」鄭 忠和|Web医事新報|日本医事新報社

                    【識者の眼】「新型コロナ肺炎の死亡に播種性血管内凝固症候群(DIC)が関与している?」鄭 忠和 No.5011 (2020年05月09日発行) P.19 鄭 忠和 (獨協医科大学特任教授、和温療法研究所所長) 登録日: 2020-04-24 最終更新日: 2020-04-24 数日前、イタリアの著名な病理学者の談話が日本語に訳されて、性差医療情報ネットワーク(理事長:天野恵子)に送られてきた。重症の新型コロナ肺炎による死亡の原因は、新型コロナウイルス感染症に誘発された播種性血管内凝固症候群(DIC)によるものであるとの内容で驚いた。しかし私には納得できる点が多々あった。この頃、新型コロナウイルスに感染していた11件の変死体(路上や自宅)の報道に、死因は肺炎以外の原因による突然死を疑っていたので、重症新型コロナ肺炎の死亡がDICによるとの情報に合点した。11件の変死体の死因は、おそらくDIC

                    • 【医師監修】かゆみを伴う乾燥肌でも掻くのはNG!傷をつくらないための対処法|乾燥肌治療薬ヒルマイルド|健栄製薬

                      乾燥肌になるとかゆみが起こることがあります。かゆみのある部分はつい掻いてしまいがちですが、掻きすぎて傷ができたりすると皮膚症状はさらに悪化し、悪循環になってしまいます。今回は乾燥による傷をつくらないためにできることをご紹介します。 乾燥肌でかゆい!掻くと肌はどうなる? ●「かゆみ」は生体防御反応の一種 「かゆみ」は生体防御反応の一種で、体に異物が付着したことを知らせるために生じます。肌は異物を刺激として察知し、かゆみ物質を肌内部の細胞から分泌させます。このかゆみ物質が知覚神経を刺激して脳に情報が伝達されることで、脳は刺激を「かゆみ」として認識し、異物を取り除こうと反射的にその箇所を掻いてしまいます。 ●バリア機能の崩れと「かゆみ」の関係 何らかの要因で肌の角質層がダメージを受け、バリア機能が崩れてしまうと、肌内部に保持されていた水分が蒸発してしまいます。また、肌の水分が失われると肌の構造が

                        【医師監修】かゆみを伴う乾燥肌でも掻くのはNG!傷をつくらないための対処法|乾燥肌治療薬ヒルマイルド|健栄製薬
                      • ポピドンヨード(イソジン)は優秀な消毒薬 - AIBO blog by DAIKI

                        消毒薬が品薄だった第一波のとき、ポピドンヨードに関して書いた記事を公開せずに削除しました。 公開しなかった理由は記事の内容に自信がなかったからだが、ポピドンヨードを含む含嗽剤で新型コロナウイルスの感染拡大防止に繋がる可能性を吉村府知事が発言されて話題になったので、私も便乗させてもらうことにします。 買い占めが起きたり、エビデンスが乏しいなど世論の反応は様々でしたが・・・ 新型コロナウイルス関連の報道に登場する感染症専門家の先生方の意見は、同じ内容の繰り返しですね。 吉村府知事が発表した内容は、少しでも可能性があるので私は称賛すべきと思います。買い占めが起こってしまったことは残念ですが、買い占めた輩が悪い。 効果があるのか?と疑問視されてますが、そんなことは分からないです。 ただ重症化を抑える、感染飛沫を抑える可能性は全くゼロじゃない。 今回は消毒薬について少し詳しく見てみたいと思います。

                          ポピドンヨード(イソジン)は優秀な消毒薬 - AIBO blog by DAIKI
                        • ノーベル医学・生理学賞に米研究者2人 熱など感じる仕組み研究 | NHKニュース

                          ことしのノーベル医学・生理学賞の受賞者に、私たちが熱などを感じる仕組みの研究で大きな貢献をした、アメリカの研究者2人が選ばれました。 スウェーデンのストックホルムにあるノーベル賞の選考委員会は、日本時間の午後6時半すぎ記者会見し、ことしの医学・生理学賞の受賞者に、いずれもアメリカのカリフォルニア大学サンフランシスコ校のデビッド・ジュリアス氏と、スクリップス研究所のアーデム・パタプティアン氏の2人を選んだと発表しました。 ジュリアス氏は、細胞の表面には「辛さ」を感じさせるカプサイシンという成分に反応する「カプサイシン受容体」があり、この受容体は「辛い」という感覚を検出するだけでなく、熱にも反応するほか、辛さと熱を同じ「痛み」という感覚として検出していることを明らかにしました。 またパタプティアン氏は、皮膚や内臓に力学的な刺激を感じるセンサーがあることを明らかにしました。 ノーベル賞の選考委員

                            ノーベル医学・生理学賞に米研究者2人 熱など感じる仕組み研究 | NHKニュース
                          • 【緊急寄稿】新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対する漢方の役割(渡辺賢治ほか)|Web医事新報|日本医事新報社

                            【緊急寄稿】新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対する漢方の役割(渡辺賢治ほか) No.5008 (2020年04月18日発行) P.44 渡辺賢治 (横浜薬科大学特別招聘教授) 金成俊 (横浜薬科大学教授) 柴山周乃 (第一薬科大学教授) 劉建平 (北京中医薬大学教授) 賈立群 (中日友好病院腫瘍内科主任) 金容奭 (慶熙大学教授) 顔宏融 (中国医薬大学中医学院副院長) 登録日: 2020-04-13 最終更新日: 2020-04-13 1.    はじめに 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)は,中国・武漢でオーバーシュートした時点では,グローバルに感染拡大するとは誰も予想していなかった。わが国においては,武漢からの帰国者,ダイアモンド・プリンセス号における初期の感染フェーズから一気に広がることはなかったが,最近になって,オーバーシュートの危険性に警鐘が鳴らされてい

                            • 金持ち父さんになるために… : 優待きた〜(*^-^*)

                              2023年01月06日07:13 カテゴリお小遣い稼ぎ株主優待 優待きた〜(*^-^*) 昨日の日本株は上げたけども 僕の持ち株はダメダメでした〜 指標は ・米・12月ADP雇用統計:+23.5万人(予想:+15.0万人、11月:+18.2万人←+12.7万人) ・米・11月貿易収支:—615億ドル(予想:-630億ドル、10月:-778億ドル←-782億ドル) ・米・先週分新規失業保険申請件数:20.4万件(予想:22.5万件、前回:22.3万件←22.5万件) ・米・失業保険継続受給者数:169.4万人(予想:172.8万人、前回:171.8万人←171.0万人) ・ボスティック米アトランタ連銀総裁「インフレは高過ぎ」(金融市場関連会議) ・米・12月サービス業PMI改定値:44.7(予想:44.4、速報値:44.4) ・米・12月総合PMI改定値:45.0(速報値:44.6) 米労働

                              • 金持ち父さんになるために… : 感染者だらけで学年閉鎖とかなってるので投資はお休みになるなllllll(-_-;)llllll ずーん

                                2022年12月20日07:14 カテゴリお小遣い稼ぎ 感染者だらけで学年閉鎖とかなってるので投資はお休みになるなllllll(-_-;)llllll ずーん 昨日はやっぱな〜で日本株は下げ 持ち株は下がれば買い増やし予定ですが 下がらずだったのでやる事なし そんな昨夜の米国株はまだ下げ〜 インフレや利上げは現状維持でが長く続くのかな〜 このままだとIT・ハイテク株は企業業績への懸念など 業績見通しの下方修正が相次ぐ感じみたいでね〜 日本も来年4月に就任する次期日銀総裁とか 日銀の大規模な金融緩和の修正とかもあるかもだしね〜 それより学校でコロナが凄い増えてて大変になってきてるので もう冬休みまですぐなので僕は冬休み明けまで株は放置でどうでもいいかも そんな昨日は学校の帰りにコンビニへ おやつで最強王図鑑のチョコエッグを購入 しかしチョコエッグって一つ200円もするんですね 昔の値段は知ら

                                • Masahiro Ono 小野 昌弘 on Twitter: "新型コロナでも図のように重症化例のほうが抗体が高い報告が複数あり https://t.co/r1s9xJL685 これは安易なワクチン開発に対する警告であり、さらに、 •現在入手可能な抗体検査は生体防御に意味のある免疫を見ていない… https://t.co/CkIWJZYDDy"

                                  新型コロナでも図のように重症化例のほうが抗体が高い報告が複数あり https://t.co/r1s9xJL685 これは安易なワクチン開発に対する警告であり、さらに、 •現在入手可能な抗体検査は生体防御に意味のある免疫を見ていない… https://t.co/CkIWJZYDDy

                                    Masahiro Ono 小野 昌弘 on Twitter: "新型コロナでも図のように重症化例のほうが抗体が高い報告が複数あり https://t.co/r1s9xJL685 これは安易なワクチン開発に対する警告であり、さらに、 •現在入手可能な抗体検査は生体防御に意味のある免疫を見ていない… https://t.co/CkIWJZYDDy"
                                  • アニメ「はたらく細胞」可愛くて面白くて勉強になるよ♡ - チコちゃんに叱られないブログ

                                    アニメ・はたらく細胞 2019年12月27日~ 昨晩のスナックで、朝倉さやの山形弁のタッチを唄ったら、皆さん面白がっていた。 なんですかなんですかと質問され、タッチの浅倉南から朝倉さやですかとか言われたけど、その浅倉と苗字は漢字が違うし、朝倉さやはドクタースランプのアラレちゃんみたいで可愛い子だよと教えてあげた。 そんなところから朝倉さやのタッチから漫画・アニメのタッチに話が移り、わたしはあだち充のあの絵と漫画は好きじゃないから観ていないのでよく分からないよって答えた。ママもあの画嫌ですよね、どれも同じ顔でなんて言っていた。この辺は好き好きなのでファンの方ご容赦を。 それから50代位のリーマンから「はたらく細胞」というアニメの話題が出て、嬉しそうになおかつ楽しそうに「はたらく細胞」というアニメの話をしてくれたので、それじゃあ観てみようかなとママに Amazon Prime で「はたらく細胞

                                      アニメ「はたらく細胞」可愛くて面白くて勉強になるよ♡ - チコちゃんに叱られないブログ
                                    • 涅槃像の悟り?食が自分を大切にする - 「今」を大事に生きていく

                                      涅槃像ついに復活しました! 昨日までつたい歩きしてたのに 良くなる時は突然にやってくるんです。 あーーーー。 辛かったけど頑張ったーーー。 次は検査などがありますが ひとまず治療が終わり副作用が明けたことに カンパーイ!!! そして命にバンザーイ!!! 皆さんありがとうございます♪ ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ さて涅槃像スタイル中の頭の中は 「酪酸菌」のことでいっぱいになってました。 ふふふ。 なんで酪酸菌? 酪酸菌って何? 「酪酸菌は腸内細菌(善玉菌)の一種です。」 なぜ酪酸菌でいっぱいになったかと言うと 先週の「モーニングショー」で放送された 酪酸菌に魅了されたからです! 私はもともと便秘で 下剤を使っていた時期もありましたが 大腸に刺激の強い下剤をやめたいと思い 現在は酸化マグネシウムを処方してもらって 毎日の排便があります。 毎日排便があるとは言え 酸化マグネシウム

                                        涅槃像の悟り?食が自分を大切にする - 「今」を大事に生きていく
                                      • BCGは対コロナの免疫機能をどう活性化するか?専門家に聞いた

                                        アゴラに掲載されたサトウ・ジュンさんの「新型コロナとBCG仮説」についての4つの記事を興味深く読みました。その内容は、 新型コロナウイルスに対してBCGが有効であることを示唆するものでした。 免疫学などには無知である私は、もともとは結核を予防するものであるBCGワクチンが異なる病原体のコロナに予防効果を発揮するの?と疑問に思うと同時に、もし発揮するのであれば、その免疫強化のしくみは一体どのようなものだろうと興味がわいてきました。 そこで、現役の頃、某大学でエビ・魚からヒトまでの比較免疫学についての研究をしていた父親に、私の素朴な疑問を投げかけてみたところ、「BCGには新型コロナウイルス、インフルエンザウイルス、肺炎球菌などの病原体に対する免疫機能を高める可能性がある」とのこたえが返ってきました。 その仮説の論拠について、私が理解した範囲で以下に説明します。 免疫の2つのしくみ ヒトの免疫シ

                                          BCGは対コロナの免疫機能をどう活性化するか?専門家に聞いた
                                        • 日本ウイルス学会ホームページ

                                          2020年2月10日 日本ウイルス学会 理事長 松浦 善治 群馬大学大学院医学系研究科生体防御学分野 教授 神谷  亘 中国湖北省武漢市で2019年12月に発生が報告された新型コロナウイルス感染症は、世界各地に感染の広がりをみせておりますが、国内では医療施設、行政等の関係機関により懸命な対策が進められております。 日本ウイルス学会は新型コロナウイルス (2019-nCoV)について正確な情報を提供し、医療施設、一般市民の皆様の予防、対策に役立てていただくことを願っております。 1.ウイルス学的な特徴: コロナウイルスはプラス鎖一本鎖のRNAをウイルスゲノムとして有するエンベロープウイルスです。ウイルス粒子は直径 約100-200 nmで、S (スパイク)、M (マトリックス)、E (エンベロープ)の3つの蛋白質で構成されています。S蛋白質は細胞側の受容体(ウイルス蛋白質を鍵とするとその鍵穴

                                          • 新型コロナウイルス感染症で致死的な急性呼吸器不全を発症する仕組みの考察

                                            新型コロナウイルス感染症(COVID-19)で生じる致死的な急性呼吸器不全症候群(ARDS: Acute Respiratory Distress Syndrome)は、免疫系の過剰な生体防御反応であるサイトカインストームが原因であるとする考察を、北海道大学と量子技術研究開発機構の研究グループが発表した。 最新の研究で、新型コロナウイルスが感染するためにはサーズウイルスと同じく細胞表面にあるアンジオテンシン変換酵素2(ACE2)というタンパク質が受容体として作用すること、さらにウイルスが細胞に侵入するためには細胞表面のタンパク分解酵素であるTMPRSS2によりウイルスのスパイクタンパクが処理されることが必要であることが明らかとなっている。 これらの知見やこれまでの研究から、本グループは、感染後期に生じるARDSは、過剰な生体反応であるサイトカインストームにより引き起こされるサイトカインリリ

                                              新型コロナウイルス感染症で致死的な急性呼吸器不全を発症する仕組みの考察
                                            • コマーシャリズムが蔓延する社会は感染症に弱くなる - ウェブ1丁目図書館

                                              日本人は、世界的に見てとても清潔な民族だと言われています。 帰宅した時、トイレの後、食事の前などは、手洗いをすることが習慣となっている人が多いことでしょう。中には、手洗いのたびに石鹸やハンドソープを使っている人もいますね。 身体を清潔にする目的は、感染症などの病気にかからないようにすることにあります。不衛生にしていると、細菌やウイルスに感染し、場合によっては死にいたることもあります。だから、身体を清潔に保つ必要があるのですが、日本人の潔癖は度が過ぎており、逆に感染症に弱くなっています。 肌の老化の原因は洗いすぎ 女性は、男性よりも特に身体を清潔にすることにこだわりを持っています。 しかし、その清潔へのこだわりのせいで、女性の肌は、男性の肌よりも老化するのが早くなっています。体をしっかりと洗剤で洗い、入浴後は、基礎化粧品で保湿をする女性は多いと思いますが、その行為が、そもそもお肌の劣化の原因

                                                コマーシャリズムが蔓延する社会は感染症に弱くなる - ウェブ1丁目図書館
                                              • アトピーの痒みは食事で改善する | アトピー・敏感肌用保湿剤・化粧水の専門企業アトピーラボ

                                                食事を変えれば痒みを抑えることができる。 みなさんは食べ物に痒みを引き起こす成分があるのはご存知でしょうか。 この痒みを引き起こす成分をヒスタミンといいます。 ヒスタミンそのものは体内で生成されるものでもありますが、実はヒスタミンは様々な食べ物に含まれており、例を挙げると山芋は皮膚に触れると痒みを引き起こすのは有名ですよね。皮膚接触だけでなく体内に摂取されて痒みを引き起こす成分としても認知されています。 食生活を見直すことによって痒みを抑えることができます。 「アトピーにいい食べ物」はかゆみを抑える効果があると言われている食品です。逆に「アトピーに悪い食べ物」は痒みを引き起こすヒスタミンが多い食べ物です。 アトピーの方はぜひ参考にしてみてください。 その他にもアトピーラボ公式インスタグラムでは、アトピーのかゆみや生活習慣、 レシピなどに関する情報を多数配信しております。 是非チェックしてく

                                                • 新型コロナウイルスに対するワクチンの課題 | 村田裕之の団塊・シニアビジネス・シニア市場・高齢社会の未来が学べるブログ

                                                  団塊・シニアビジネスのパイオニアで高齢社会問題の国際的オピニオンリーダー、村田裕之が注目の商品・サービス、シニア市場トレンド、海外シニアマーケット動向を独自の切り口で解説。ビジネスの視点、教訓・学び、生活のヒントをお伝えします。 11月10日 クラブツーリズム 旅と人生を楽しむ スマート・エイジング術 シニア向け旅行サービスNo.1のクラブツーリズムと私が役員を務める東北大学ナレッジキャストとのコラボによる「旅と人生を楽しむ スマート・エイジング術」の連載第2回が公開されました。以下にその全文を掲載します。 1. 免疫とは何か 新型コロナウイルス感染症の蔓延後、免疫(めんえき)という言葉が、かつてないほど一般の人に広まりました。 重症化した人に医師から「この薬が効かない場合、後はご自身の免疫力しかありません」などと言われる例が増えたことも一因です。 こうした社会情勢を反映し、「免疫力を高め

                                                    新型コロナウイルスに対するワクチンの課題 | 村田裕之の団塊・シニアビジネス・シニア市場・高齢社会の未来が学べるブログ
                                                  • 新型コロナ感染症:アイコスのような「新型タバコ」にも重篤化リスクが(石田雅彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                                    流行が続く新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)感染症(COVID-19、以下、新型コロナ感染症)だが、世界中で喫煙者は感染すると重症化するという警告が続出している。では、アイコスや電子タバコのような新型タバコに切り替えればリスクは下げられるのだろうか(この記事は2020/04/28の情報に基づいて書いています)。 喫煙で重症化するこれだけの証拠 喫煙と新型コロナ感染症の重症化の関係について、WHOは「喫煙はCOVID-19にかかった際に重症化させるリスクがある」との事務局長談話を出し、ECDC(欧州疾病予防管理センター)は喫煙が新型コロナ感染症の感染と重篤化のリスクを高めると警告している。また、日本呼吸器学会は「新型コロナウイルス感染症とタバコについて」という声明の中で、喫煙は重症化の最大のリスクとしている。 タバコを吸うと本当に新型コロナ感染症が重症化しやすいのだろうか。 喫煙と新

                                                      新型コロナ感染症:アイコスのような「新型タバコ」にも重篤化リスクが(石田雅彦) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                                    • 第25期日本学術会議会員名簿

                                                      (注) (令和2年10月1日に内閣総理大臣から任命された方) 第 2 5 期 日 本 学 術 会 議 会 員 名 簿 令和2年10月1日 現在 任期は令和8年9月30日まで (五十音順、敬称略) 氏 名 ふりがな 性 別 年 齢 所属・職名 荒井 秀典 あらい ひでのり 男 61 国立長寿医療研究センター理事長 臨床医学 健康・生活科学 有田 伸 ありた しん 男 50 東京大学社会科学研究所教授 社会学 地域研究 五十嵐 和彦 いがらし かずひこ 男 58 東北大学大学院医学系研究科教授 基礎医学 基礎生物学 池邊 このみ いけべ このみ 女 63 千葉大学大学院園芸学研究科教授 環境学 統合生物学 磯 博康 いそ ひろやす 男 64 大阪大学大学院医学系研究科教授 健康・生活科学 伊藤 公平 いとう こうへい 男 55 慶應義塾大学理工学部教授 総合工学 物理学 伊藤 由佳理 いとう

                                                      • 「新型コロナワクチンは人間のすべての免疫能力を破壊して人を死に導く」:元ゲイツ財団のワクチン開発局長のボッシュ博士は人類の存続のためにワクチン使用停止を訴え続ける - In Deep

                                                        2021年からの世界 人類の未来 人類の覚醒と真実 健康の真実 「新型コロナワクチンは人間のすべての免疫能力を破壊して人を死に導く」:元ゲイツ財団のワクチン開発局長のボッシュ博士は人類の存続のためにワクチン使用停止を訴え続ける 死者に敬礼するネパール軍兵士。アジア各地で高感染性株が急激に増加中。bloomberg.com 戦場に生きること 春らしくなってきました(そんなのどかな始まりでいいのかよ)。 いや、何か、ワクチン問題に関しては、記事でご紹介する専門家の方が激オコ状態の場合が多いことを見ますが、人間は怒りに包まれると「いろいろと見えなくなる」のですよ。 ですので、ここまで事態が進んだ現状では、もう怒りとか憤りは忘れたほうがいいと思っています。 何しろ、「そんなことをしてはいけない」というのではなく、「すでに始まってしまっている」のですから。 個人にできることは、自身のサバイバルの行方

                                                        • 新型コロナウイルス変異種は免疫でさらに変異が進む | 村田裕之の団塊・シニアビジネス・シニア市場・高齢社会の未来が学べるブログ

                                                          団塊・シニアビジネスのパイオニアで高齢社会問題の国際的オピニオンリーダー、村田裕之が注目の商品・サービス、シニア市場トレンド、海外シニアマーケット動向を独自の切り口で解説。ビジネスの視点、教訓・学び、生活のヒントをお伝えします。 スマートシニア・ビジネスレビュー 2020年12月28日 Vol.232 新型コロナウイルスの変異種が世界各国で発見され大騒ぎになっています。日本でも25日には英国から日本に到着した男女5人から変異種が確認されました。 この変異に関して、東北大学加齢医学研究所 生体防御学分野の小笠原康悦教授らのグループが2か月以上前の10月20日に有名なScientific Reportに大変興味深い論文を発表しています。 実はこの論文はAsia Research Newsの11月の「注目論文」に選ばれており、研究者から注目をされていました。 今回のレビューでは小笠原先生からの情

                                                            新型コロナウイルス変異種は免疫でさらに変異が進む | 村田裕之の団塊・シニアビジネス・シニア市場・高齢社会の未来が学べるブログ
                                                          • NSCから消えた「感染症対策担当官」:「コロナ大混乱」でトランプ政権「機能マヒ」(新潮社 フォーサイト) - Yahoo!ニュース

                                                            米国は、感染者が短期間に4万人を超え、中国、イタリアに次ぐ世界3位に急増したが、死者は1%強と死亡率が低い。「新型コロナウイルス」対策の初動が遅れ、証券市場もパニックに陥ったが、医療崩壊阻止に懸命になっている様子がうかがえる。 では、きわめて重要な初期対応はどうなっていたのか。実は、ドナルド・トランプ政権の対応に、信じられない失態があったのだ。 ■受け手がいなかったCDCの情報 日本の感染症専門家もうらやむ米国の疾病対策センター(CDC)。第2次世界大戦中の「国防マラリア対策活動局」などがその起源だ。戦後発展を続け、厚生省傘下の組織となって、現在は職員1万人以上、年間予算は1兆円を超える。本部はジョージア州アトランタに置かれている。 その中枢神経にあたる組織が「感染症情報局(EIS)」という部門だ。情報コミュニティには所属していないが、情報機関の機能を持つ。朝鮮戦争中に、生物兵器への脅威に

                                                              NSCから消えた「感染症対策担当官」:「コロナ大混乱」でトランプ政権「機能マヒ」(新潮社 フォーサイト) - Yahoo!ニュース
                                                            • 腸内細菌叢の変化が皮膚の疾患に影響を及ぼす可能性、東大などが発見

                                                              東京大学(東大)と日本医療研究開発機構(AMED)は1月26日、腸管内腔に分泌されるリン脂質分解酵素の1つである「IIA型分泌性ホスホリパーゼA2」(sPLA2-IIA)が、腸内細菌叢のバランスを変えることによって、皮膚がんや乾癬(かんせん)などの皮膚疾患に影響を及ぼすことを発見したと発表した。 同成果は、東大大学院 医学系研究科の村上誠教授、慶應義塾大学(慶大) 薬学部の有田誠教授、慶大 先端生命科学研究所の曽我朋義教授、医薬基盤健康栄養研究所の國澤純プロジェクトリーダーらの共同研究チームによるもの。詳細は、生物学および疾患の治療に関連する分野を扱う学術誌「JCI insight」にオンライン掲載された。 sPLA2-ファミリーは、細胞外に分泌されるリン脂質分解酵素の一群で、そのうちの1つであるsPLA2-IIAは1980年代後半に発見され、長年の研究から、ヒトにおいては、炎症時にさまざ

                                                                腸内細菌叢の変化が皮膚の疾患に影響を及ぼす可能性、東大などが発見
                                                              • [2] リフィーディング症候群[refeeding syndrome] | ニュートリー株式会社

                                                                ■リフィーディング症候群[refeeding syndrome] 高度栄養不良の患者を救急搬送などで初診で受け入れた際に,つい高エネルギー投与をしてしまうと,意識障害や心不全を引き起こすリスクがある.食糧事情がよく福祉制度の充実した現代の日本では摂食障害(神経性食欲不振症)などの精神疾患患者に多い. 豊臣秀吉が兵糧攻めの後に投降してきた敵に粥をふるまった際に,次々と死亡したのが毒を盛ったと誤解されたようであるが,じつはリフィーディング症候群であったと考えられている. 長期の飢餓状態にあると,細胞内も糖質不足の飢餓状態になり,生命活動に必須のエネルギー媒介物質であるATP(アデノシン三リン酸)の産生も低下している.同時に慢性的に電解質も不足状態にあり,細胞内に多い電解質のカリウム(K),マグネシウム(Mg),リン(P)も低下している.この状況下に急に糖が投与されると,糖を細胞内にとり込んでA

                                                                  [2] リフィーディング症候群[refeeding syndrome] | ニュートリー株式会社
                                                                • COVID-19克服への道

                                                                  COVID-19克服への道 第4報:なぜCOVID-19はこれほど恐れられているか? 〜過度に恐れる必要はないが、決して敵を甘くみてはいけない!〜 平野俊夫、2020年4月11日 COVID-19: a new virus, but a familiar receptor and cytokine release syndrome 新型コロナウイルス感染症克服への道 ! 〜まだ印刷校正が済でいませんが、4月4日に投稿した論文が本日4月11日に、Immunity on line に掲載されました。 (https://www.cell.com/immunity/home) Zhou et al (Nature, March 12 issue), Hoffmann et al (Cell, April 16 issue)の論文により新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)の受容体がサーズウイル

                                                                  • アトピー性皮膚炎のかゆみ物質の産生を抑制できる化合物、九大などが開発

                                                                    九州大学(九大)は4月15日、アトピー性皮膚炎の主要なかゆみ惹起物質であるサイトカイン「IL-31」の産生を抑制する低分子化合物の開発に成功したと発表した。 今回の研究の概要図。アトピー性皮膚炎の主要なかゆみ惹起物質であるサイトカインIL-31の産生を選択的に抑制する低分子化合物が開発された。この化合物は、かゆみを根元から絶つ新たな治療の実現につながることが期待されるという (出所:九大プレスリリースPDF) 同成果は、九大 生体防御医学研究所の福井宣規 主幹教授、同・宇留野武人 准教授、同・國村和史 特任助教、九大大学院 医学系学府の上加世田泰久 大学院生、九大大学院 医学研究院の古江増隆 教授、東京大学大学院 薬学系研究科の金井求 教授らの共同研究チームによるもの。詳細は、米国科学雑誌「Journal of Allergy and Clinical Immunology」に掲載された。

                                                                      アトピー性皮膚炎のかゆみ物質の産生を抑制できる化合物、九大などが開発
                                                                    • 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構の平野俊夫理事長が、国立大学法人北海道大学遺伝子病制御研究所の村上正晃教授と共同で、これまでの長年の研究成果を基に個人的な活動として新型コロナウイルスに関する論文を発表いたしました。 - 量子科学技術研究開発機構

                                                                      国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構の平野俊夫理事長が、国立大学法人北海道大学遺伝子病制御研究所の村上正晃教授と共同で、これまでの長年の研究成果を基に個人的な活動として新型コロナウイルスに関する論文を発表いたしました。 お知らせ 国立研究開発法人量子科学技術研究開発機構の平野俊夫理事長が、国立大学法人北海道大学遺伝子病制御研究所の村上正晃教授と共同で、これまでの長年の研究成果を基に個人的な活動として新型コロナウイルスに関する論文を発表いたしましたので、お知らせいたします。 (以下論文概要) 論文のポイント​ 新型コロナウイルスSARS-CoV-2感染症であるCOVID-19に伴う致死的な急性呼吸器不全症候群は、免疫系の過剰な生体防御反応であるサイトカインストームが原因であると考えられる。 サイトカインストームは、遺伝子の転写因子であるNF-kBとSTAT3の協調作用により、免疫関連タン

                                                                      • 子どもが熱を出した時に解熱剤を使うべきか解説します - 薬剤師×保育士のブログ

                                                                        今回は「発熱」について書いていきます🍀 お子さんの急な発熱。 心配ですよね😟 今は、市販の解熱剤はどこでも購入できます。 解熱剤を常にストックされているご家庭も多いのではないでしょうか? 発熱して、つらそうなお子さん。 「でも、熱ってむやみに下げてもよくないかも?」と不安で なかなか解熱剤を使えない方もおられるのではないかと思います。 そんな親御さんたちに読んでいただければと思い、記事にしています。 それではご覧ください🐈 発熱は生体防御機構の一つ 熱を下げる目安は 熱さましの薬 坐薬の方が効き目が早い? 熱がないときに痛み止めとして用いても大丈夫か 熱痙攣の予防に解熱剤は使えるか ジアゼパム坐剤の使用にあたっての注意点 最後に 発熱は生体防御機構の一つ 熱は、人がウイルスや細菌を撃退するためにもともと備わっている、生体防御機構の一つです。 むやみに熱をさげることは風邪などが長引く原

                                                                          子どもが熱を出した時に解熱剤を使うべきか解説します - 薬剤師×保育士のブログ 
                                                                        • 牛乳、乳製品には、免疫機能維持に重要な成分が多く含まれている。 - 人生は80から

                                                                          www.j-milk.jp いつものミルクセミナーからの紹介です。 日本獣医生命大学教授の戸塚 護先生の講演からです。 現在のコロナ・ウイルスの蔓延で、コロナを予防することができる食物はありません。 しかし、体の免疫を上げたり、敏感になりすぎた免疫を抑えたりする食物は、あります。 免疫がうまく働いてくれると、コロナに感染しても、症状が現れなかったり、重症化が防げる可能性があります。 免疫ってよく聞く言葉ですが、人の免疫は、生まれつき持っている自然免疫と、体にとって異物と言えるものに会って、それを異物であると確認できるようになる獲得免疫(例えば、ワクチンとか、はしかやおたふくかぜに一度かかると、2度とかからない)があります。 正常に免疫がはたらくと、癌細胞やウイルス殺すこともできます。 免疫が過剰異常に働くと、アレルギーや炎症作用が起きます。 免疫は、生体防御力と抑制的の働きのバランスがとれ

                                                                            牛乳、乳製品には、免疫機能維持に重要な成分が多く含まれている。 - 人生は80から
                                                                          • 【読書とYouTube動画|リンパ系器官と生体防御】新しい人体の教科書・下。【2020夏】 - もふもふな毎日

                                                                            『第8章 リンパ系器官と生体防御』 リンパ系とは 胸腺(きょうせん) 脾臓(ひぞう) 生体防御を知るのに役立ったYouTube動画 愛うさぎ・むっちゃん♡ 『新しい人体の教科書 ・下』 『第8章 リンパ系器官と生体防御』 リンパ系とは リンパ系は、リンパ管、リンパ節、リンパ組織からなります。 毛細血管間で回収できなかった血液の液体成分(間質液、タンパク質)をリンパ液といい、リンパ管が回収します。 リンパ管は、動脈と静脈に沿って走行しており、体の中心に向かいます(図1)。 リンパ管には、リンパ液の逆流を防止する弁があります。 リンパ節には免疫細胞が集合しており、リンパ液を濾過して不要なものを除去しています。 引用元: リンパ系のしくみとはたらき | 看護roo![カンゴルー] ja.wikipedia.org 胸腺(きょうせん) 胸腺(きょうせん、英: thymus)は胸腔に存在し、T細胞の

                                                                              【読書とYouTube動画|リンパ系器官と生体防御】新しい人体の教科書・下。【2020夏】 - もふもふな毎日
                                                                            • 開発進むコロナワクチンに重症化懸念 次の一手は「水際でブロック」日本発の新技術 | AERA dot. (アエラドット)

                                                                              電子顕微鏡で見た新型コロナウイルス/米国立アレルギー・感染症研究所提供 AERA 2020年5月18日号より 【大阪市立大学大学院教授】植松 智さん(48)/大阪市立大学医学部卒。大阪大学助教、特任准教授、東京大学医科学研究所特任教授、千葉大学教授などを経て、2018年から現職(写真:本人提供) 新型コロナ対策のワクチン開発が世界で進むが、それらには重大な懸念があるという。免疫の仕組みを知ることで危険性を読み解き、全く新しい日本発のワクチン技術について取材した。AERA 2020年5月18日号で最新知見を身につけて長期戦に備えよう。 【植松智さんらが開発したワクチン新技術はこちら】 *  *  * 俳優の岡江久美子さんが新型コロナウイルスによる肺炎のため亡くなった際、所属事務所は「乳がん手術の後、放射線治療によって免疫力が低下していたのが重症化した原因と思われる」と発表した。日本放射線腫瘍

                                                                                開発進むコロナワクチンに重症化懸念 次の一手は「水際でブロック」日本発の新技術 | AERA dot. (アエラドット)
                                                                              • 身近な食材が酸化ストレスから体を守る | 村田裕之の団塊・シニアビジネス・シニア市場・高齢社会の未来が学べるブログ

                                                                                団塊・シニアビジネスのパイオニアで高齢社会問題の国際的オピニオンリーダー、村田裕之が注目の商品・サービス、シニア市場トレンド、海外シニアマーケット動向を独自の切り口で解説。ビジネスの視点、教訓・学び、生活のヒントをお伝えします。 1月6日 クラブツーリズム 旅と人生を楽しむ スマート・エイジング術 活性酸素と酸化ストレスとは 酸素は私たちが生きていくうえで必要不可欠です。一方、大気汚染や放射線、食品添加物など外部からの様々な刺激を受け、私たちの体内で酸素が「活性酸素」に変化することがあります。 活性酸素とは大気中の酸素よりも活性化された反応性の高い酸素とその関連分子の総称です。不安定で色々な物質と反応しやすい性質を持っています。 活性酸素は細胞伝達物質や免疫機能として働く一方、過剰に産生すると細胞を傷つけ、様々な疾患をもたらす要因となります。 私たちの体内には活性酸素から生体を防御する抗酸

                                                                                  身近な食材が酸化ストレスから体を守る | 村田裕之の団塊・シニアビジネス・シニア市場・高齢社会の未来が学べるブログ
                                                                                • 動物のくすり

                                                                                  人の精神神経疾患に使う抗不安薬薬は、動物の医療では検査や麻酔補助、あるいは簡単な外科的処置の目的で用いられてきました。しかし、最近これらの中のいくつかの薬が動物の問題行動の矯正に有効であることが次第に分かってきました。ヨーロッパやアメリカでその試みが始まり、日本でも注目されています。 ■1 犬の問題行動 犬の問題行動の中で最も一般的で、また厄介なのが「吼え癖」だと思います。特に、住宅環境の悪い日本の都市部では深刻な問題です。犬が吼えるのは縄張りを守る、あるいは誇示するためで、他者が侵入してくるのではないかとの不安に根ざした行動ともいえます。飼育場所を屋外から屋内に移し、他人や他の犬との接触を断てば解決しますが、なかなかそうはいきません。これを矯正するしつけをするのは有効ですが、これとて限界があります。 次に問題なのが、犬の攻撃性です。犬の攻撃性は大部分は防衛本能から来るもので、自分が攻撃さ