並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 20 件 / 20件

新着順 人気順

箱根登山鉄道 スイッチバックの検索結果1 - 20 件 / 20件

  • 函館市・大泉潤市長の公約「北海道新幹線函館乗入れ」実現できるか

    4月23日に行われた函館市長選挙で、新人候補の大泉潤氏が圧勝した。大泉氏の選挙公約のひとつに「北海道新幹線の函館駅乗入れ」がある。現行の秋田新幹線「こまち」、山形新幹線「つばさ」のように、東京~札幌間の列車の一部を分割し、新函館北斗駅から函館駅まで運行する。あわせて函館~札幌間を乗換えなしで結ぶ。 既存の線路を改良し、北海道新幹線を函館駅に乗り入れる(日本鉄道建設公団OB・吉川太三氏提供) 全国紙や全国ネット放送では、「東京から函館駅に直通、ただしスイッチバック」と紹介していたようだが、これは東京からの見方だろう。函館・札幌ほか道内の市民感覚としては、札幌駅から函館駅まで直通することへの期待が大きい。ゆえにこの構想は函館市民の念願のひとつでもあった。 技術的、資金的に疑問を呈する声もある。しかし、大泉氏は人気取りのために夢を語ったわけではなく、きちんと裏づけがあった。函館駅乗入れの発案者は

      函館市・大泉潤市長の公約「北海道新幹線函館乗入れ」実現できるか
    • ノーエビデンス未来予測! 新幹線19800系はこうなる

      1986年埼玉生まれ、埼玉育ち。大学ではコミュニケーション論を学ぶ。しかし社会に出るためのコミュニケーション力は養えず悲しむ。インドに行ったことがある。NHKのドラマに出たことがある(エキストラで)。(動画インタビュー) 前の記事:FPSゲームみたいな写真を撮る方法 > 個人サイト Twitter 今日お集まりいただいた識者の皆さん 20000系になれなかった19800系 伊藤: 新幹線だと、たぶん、僕らの今未来に一番近いのが銀河鉄道999? 林: 銀河鉄道、急に古くなりましたもんね。 伊藤: あれC62形とかなんですよね。間違いなく新幹線にも松本零士みたいなメーターはついてくるんじゃないかなと思うんですよね。 林: へっこんでるやつですね。 伊藤: で、何を表してるのかわからないインジケーターが。あれはついていてほしい。願望かもしれませんけどね、個人的な。 林: 新幹線19800系だよね

        ノーエビデンス未来予測! 新幹線19800系はこうなる
      • さようなら、80歳のケーブルカー(デジタルリマスター)

        行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、本人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:一ヶ月かけて日本中をまわってきました ~タオルの旅ふりかえり~ > 個人サイト むかない安藤 Twitter 私設なのでした 今回乗りに行くケーブルカーは箱根の宮ノ下という駅の近くの旅館にあるのだという。そう、このケーブルカー、私設なのだ。 私設で80年の歴史とはすごいではないか。80年前の1929年といえば世界史的には世界恐慌の発端となった年だ。日本では北海道の駒ヶ岳が爆発したりした年らしい。 そんな激動の時代を乗り越えたケーブルカーが今なお走っているという。 混雑するホームを対岸から眺める優雅さよ。 電車は満員がデフォルトではないのだ。 箱根へは前回は寿命を延ばすために行ったことがあるのでルートは把握済みなのだが、平日の朝、会社へ急ぐ

          さようなら、80歳のケーブルカー(デジタルリマスター)
        • 「え、ここを走るの?」 めっちゃレア! 神戸線を走っちゃう超特別ルートの「京とれいん雅洛」に乗ってきた

          乗った瞬間に「雅な和室と優雅な空間、そしてレア体験」! そもそも特別感ありまくりで、普通に乗っても超アガる阪急電車の名物観光特急「京とれいん雅洛(がらく)」を”貸し切り“で、しかも“特別なルート”を走り、普段行けない特別なところまでたっぷりと堪能できるという阪急ファンを即キュンとさせた鉄道旅商品があります。レアと和がぎっしり「特別ルートの京とれいん雅洛」で行く日帰り鉄道旅へ行ってきました。 左から「京とれいん雅洛」と2022年12月に運行を終える「初代・京とれいん」、そして「ミッフィー号」 スター車両が並んだ阪急電車の正雀車庫にて 和があふれまくる観光特急「京とれいん雅洛」 普段は土日祝運行で予約や特急料金不要の名物列車 今回の旅の主役「京とれいん雅洛」は、大阪梅田駅~京都河原町駅間を走る阪急電車の観光特急です。車内は「和」、座席には畳(!)。乗った瞬間に京都を感じられる和モダンな特別すぎ

            「え、ここを走るの?」 めっちゃレア! 神戸線を走っちゃう超特別ルートの「京とれいん雅洛」に乗ってきた
          • 美しき52年前の「日光」の姿 険しい坂道を駆け上がった路面電車の末路 | AERA dot. (アエラドット)

            釈迦堂や御用邸公園など日光の観光スポットがある田母沢停留所。上り貨物列車と離合する下り馬返行き100型電車。このカラー作品は35mm判「フジカラーリバーサル」で撮影(撮影/諸河久:1967年7月26日) 鉄道写真家の諸河久さんが路面電車を撮影するようになったのは、56、7年前の高校生の頃。若い時分にカメラなどの大きな機材を抱えて全国をめぐるようになった。およそ半世紀前の観光地や都市を走った路面電車と街並みは、東京とは異なる文化と土地柄が写し出されていて味わい深い。今回から夏休み特別編として、諸河さんが高校や大学の学生時代に撮影した約50年前の観光地や都市部の貴重な写真をお届けする。今回は、いまや海外からの観光客も多い栃木・日光を走った東武鉄道日光軌道線だ。 【50年以上前の貴重な日光の街並みと路面電車の別カットはこちら!(全9枚)】 *  *  * 日光といえば何を想起するだろう。徳川家康

              美しき52年前の「日光」の姿 険しい坂道を駆け上がった路面電車の末路 | AERA dot. (アエラドット)
            • 鉄道の車止め No.6 小田急江ノ島線「藤沢駅」 ~スイッチバックの駅 - 青空のスローな生活

              人々の喜怒哀楽とともに今日も走る列車。 そんな鉄道の「終着駅」というのは、どこか情緒深いものがあります。 そして、終着駅にあるのが、「車止め」と「車止標識」。 でも、終着駅は、終点というだけではありません。 新たな出発点でもあります。 終着駅の「車止め」が醸し出す情景を記録する「鉄道の車止め」シリーズ第6弾は、 小田急江ノ島線「藤沢駅」です。 「藤沢駅」は、「相模大野駅」から「片瀬江ノ島駅」まで続く江ノ島線の途中の駅です。 それなのに何故、駅には「車止め」があるのでしょうか‥🤔 目 次 🚋 小田急江ノ島線 藤沢駅 スイッチバックの駅 藤沢駅の車止め 出発進行! 小田急江ノ島線 小田急江ノ島線は、「相模大野駅」(相模原市)と「片瀬江ノ島駅」を結ぶ小田急の路線で、東京方面は「新宿駅」と繋がっています。 神奈川県のほぼ中央を南北に走っているため、途中で東急田園都市線、相鉄本線・いずみ野線、横

                鉄道の車止め No.6 小田急江ノ島線「藤沢駅」 ~スイッチバックの駅 - 青空のスローな生活
              • 6/1強羅宿泊(5/31火)箱根強羅ゆとりろ庵❣️箱根山の神様に思いを馳せる。 - hajimerie’s diary

                ゆとりろ庵の夕食は花篭御膳だ。 量が少なめと言われたがそんなことはない。これをおかずに息子はご飯3膳を食べた。 私はスーパードライ中瓶を注文、私ら2人には量と質の満足度は高かった。 16時に到着。 ウェルカムドリンクでワイン(赤白ロゼスパークリング)とソフトドリンク17時まで飲み放題。このドリンクは部屋内でもいいとされていた。 グラスで4杯?いや5杯の赤ワインを飲んですごくいい気分。満腹に近い状態だった。 紙鍋は鶏肉と野菜、鍋の出汁が絶品だった。 夕食を終えマッサージチェアで腰の痛みをほぐす。 4台あるマッサージチェア、このチェアは一つ一つ内蔵されているメニューが違う。 私らが気に入ったのはこのチェアの15分もみほぐしコースだ。息子も私も堪能した。 5/30は夜温泉に入りバタンキュー。 5/31の箱根は昨日とうって変わって雨、朝はかなり強い雨だった。 さらに箱根は神奈川県民割最終日のためど

                  6/1強羅宿泊(5/31火)箱根強羅ゆとりろ庵❣️箱根山の神様に思いを馳せる。 - hajimerie’s diary
                • みちのく三大桜ツアー2日目 - シニアライダーの日常・R1200Rと共に

                  みちのく三大桜ツアーの二日目は秋田を出発して弘前に向かいます。 人気列車「リゾートしらかみ」に乗って日本海岸沿いの絶景ポイントを走る、弘前まで4時間強の列車旅で、午前中はずっと車中です。 秋田駅を出発する時は奥羽本線ですが、途中東能代からは、内陸を通って弘前・青森に向かう奥羽本線を離れて、海岸線を走る五能線に入ります。そこで逆方向へのスイッチバックがあり、弘前手前の川部で再び奥羽本線に合流する際にまたスイッチバックして逆方向に進みます。 川部では奥羽本線の下り方向に合流しますから、このまま終着の青森に向かうのならスムーズなのですが、リゾートしらかみはその前に逆向きの弘前に立ち寄りますので、再びスイッチバックして奥羽本線上りに入る必要があるのです。 更に弘前からは再び後戻りして今度は奥羽本線下りで川部を通り過ぎて青森に向かいますので、弘前も実質的なスイッチバックとすれば、リゾートしらかみは3

                    みちのく三大桜ツアー2日目 - シニアライダーの日常・R1200Rと共に
                  • 「いつまでも見ていられる」「アイデアがすばらしい」 箱根登山鉄道をプラレールで再現した動画がガチですごいと話題に

                    急カーブと坂道、名物のスイッチバック……。箱根登山鉄道のいいところを濃縮したガチなプラレール動画が公開され、「いつまでも見ていられる!」とエンドレスで見続けてしまう人が続出しています。 制作したのは、以前「快走する振り子式の仕事猫さん」(関連記事)や「めっちゃほっこりするナローゲージとプラレールの親子動画」(関連記事)などを公開した、えちごや(@shimotan53)さん。2020年7月23日に全線で営業運転を再開した箱根登山鉄道(関連記事)をプラレールで再現しています。 動画は箱根湯本駅から出発進行。箱根登山鉄道の車両がグイグイと坂道を登っていきます。坂道や駅だけでなく、トンネルや鉄橋の様子もうまく再現。エンドレスで見続けてしまうほどハマってしまう人が多く、2020年7月28日時点で131万回も再生されています。 箱根湯本駅を発車(えちごやさんTwitterより、以下同) 鉄橋やトンネル

                      「いつまでも見ていられる」「アイデアがすばらしい」 箱根登山鉄道をプラレールで再現した動画がガチですごいと話題に
                    • あじさい電車でスイッチバック体験にかまぼこ作り体験、うなぎと温泉 - 健康と日々の徒然~Anのひとりごと

                      あじさい?うなぎ?かまぼこづくり?どれがメインイベントがわからない(笑)相も変わらず賑やか女子会、あじさい電車でスイッチバック体験と沿線風景を楽しみました。箱根、小田原の一日の記録。 女子会当日のスケジュール 雨予報でしたが曇り空。箱根登山鉄道のあじさい電車で沿線風景を満喫するには、ちょうどよいお天気でした。 予約が必要なところを抑えたら、あとはざっくり(行き当たりばったり(笑))の女子会。当日のスケジュールです。 うなぎ「友栄」→鈴廣かまぼこ博物館→友栄→鈴廣かまぼこ→箱根登山鉄道あじさい電車乗車→立ち寄り温泉→鈴廣かまぼこ→帰路 行ったり来たりしていますが、ちゃんとつながっています。 そうそう、箱根観光にオトクな鈴廣かまぼこの里のパーク&ライド情報もありますよ。 (単なる観光の記録です。長いです。お付き合いいただける方は心して(笑)) 写り込んでしまった人物にはぼかしを入れています。そ

                        あじさい電車でスイッチバック体験にかまぼこ作り体験、うなぎと温泉 - 健康と日々の徒然~Anのひとりごと
                      • モルカー「大量出荷中(?)」の動画が「プイプイかわいい」「想像の10倍長かった」と話題に これ無限に見続けられるやつだ……!

                        ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています モルカー輸送中の様子を再現したプラレール動画が「かわいい」「癒される」と話題になっています。これ、無限に見続けられるやつだ……! 機関車でモルカーをいっぱい運ぶよー(えちごやさんTwitterより、以下同) 全ての写真はこちらから! 制作したのは、「風にそよぐ鯉のぼりプラレール」(関連記事)や、「スイッチバックまで再現した箱根登山鉄道」(関連記事)、「振り子式の仕事猫さん」(関連記事)など、愛あふれるガチプラレール動画でおなじみのえちごや(@shimotan53)さん。 奥からやってきたのは4両の機関車。そして運ばれているモルカー。出荷されるときかな、それとも整備で戻るときかな。そんな想像をしながらも、ぬぉぉー、それにしてもやたらと数が多いです! 機関車が多いのは、このたくさんのモルカーを運ぶため。4重連です。 機関車が登場(えちご

                          モルカー「大量出荷中(?)」の動画が「プイプイかわいい」「想像の10倍長かった」と話題に これ無限に見続けられるやつだ……!
                        • 登山鉄道復旧近し!あじさい電車はまた来年? - なーまんのEye-Level

                          台風の被害を受け、去年の10月から運休していた箱根登山鉄道の、復旧の見通しが立ちました^_^ 全線開通は7月末V(^。^) あれ・・・ あじさい終わってるじゃん(^_^;) ということで今回は蔵出し写真m(_ _)m 箱根湯本の隣、塔ノ沢駅^_^ 現在は小田原から箱根湯本までの運行m(_ _)m トンネルの間に挟まれた小さな駅ですが^_^ 駅構内に神社があります(^。^) スイッチバックを3度繰り返し宮ノ下駅到着! やって来たのは1927年に登場したモハ2形(^_^)v 小涌谷を通過!次は彫刻の森美術館! そして終点強羅駅! さて・・・ 強羅公園にやって来ました^_^ いわゆる植物園です(^_^)v 有料だけに珍しいあじさいが咲いています( ̄▽ ̄) 名前はわすれましたが(^_^;) 温室では販売会も^_^ ちょっとあじさいぽくない? さすが売り物(^。^) 綺麗です( ̄▽ ̄) 今年はあじさ

                            登山鉄道復旧近し!あじさい電車はまた来年? - なーまんのEye-Level
                          • 「ジグザグに走る」「おもちゃみたい」 ダージリン紅茶の名産地を走る鉄道がめっちゃ「近く」て親近感

                            ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています おもちゃのような列車がジグザグに走る! 山を登るインドの鉄道がめっちゃ「近い」です。 進行方向を変えながら登山電車が山に挑む! (Harish Kumar/YouTubeより、以下同) インドの鉄道系YouTuber・Harish Kumar氏の動画で、インド北東部にあるダージリン・ヒマラヤ鉄道の様子を楽しめます。 ダージリン・ヒマラヤ鉄道は、紅茶の名産地として知られるダージリン地方を走る登山鉄道です。線路幅は610ミリと狭く、車両も相応に小型なので「トイトレイン」などとも呼ばれます。ちなみにダージリン・ヒマラヤ鉄道は「インドの山岳鉄道群」として世界遺産に登録されていたりもします。へぇぇ。 進行方向を変えて客車を先頭にバックで登ってくる。みんな大好きスイッチバックだ! 線路幅はとても狭い。トラックと比べるとその狭さが何となく分かる

                              「ジグザグに走る」「おもちゃみたい」 ダージリン紅茶の名産地を走る鉄道がめっちゃ「近く」て親近感
                            • 箱根登山鉄道ルート原案か 改修工事中のホテルで発見 | 話題 | カナロコ by 神奈川新聞

                              半田貢の名前が入った箱根湯本-強羅間の図面。路線のほか、周辺の家屋などの配置も細かく記されている 観光客や鉄道ファンから親しまれている箱根登山鉄道(本社・小田原市城山)の箱根湯本-強羅間ルートの原案とみられる図面が、改修工事中の富士屋ホテル(箱根町宮ノ下)で見つかった。当初のルートや運転方式の見直しを提案した技術者が視察先の欧米から帰国直後に作成した図面とみられ、専門家は「登山鉄道誕生の経緯を知る上で貴重な資料」と話している。 箱根登山鉄道の前身である小田原電気鉄道は、1911(明治44)年に箱根湯本-強羅間の敷設免許を取得。当初は機関車の歯車をかみ合わせて運転する「アプト式」を採用する予定だったが、急勾配に耐えられるか不安視する声が強かった。 このため、同社は翌12年に主任技師長の半田貢を欧米に派遣、登山鉄道の実情を視察・調査させた。半年後に帰国した半田の提案を基に、車輪とレールの摩擦力

                                箱根登山鉄道ルート原案か 改修工事中のホテルで発見 | 話題 | カナロコ by 神奈川新聞
                              • いざ、神奈川!箱根湯本・2022最後の旅行支援④ - 60代の仕事と遊び「surf&snow DIVER」迷走人生

                                人里離れた 箱根の山奥にある 湯の花プリンスホテル、 帰りも小田原駅へ バスで送迎してくれたのですが、 嫁様が「箱根登山鉄道に乗りたい」との事で、 プリンスホテルさんに、バス停まで送ってもらい、 路線バスで 小涌谷駅へ向かいます。 それにしても 観光客で いっぱいの車内(立ち) 前ドアから乗り降りしたので 後払い方式でしたが、 運転手さんが Suicaで乗り方を 教えてくれて 今回は トラブルなくバスに乗る事が出来ました。 信号場でスイッチバックを何度も繰り返し、 箱根の山を下山する 箱根登山鉄道 なかなか楽しい! 頻繁に強羅行きとすれ違うけど、お客さんでいっぱい。 箱根湯本駅に到着したのは13時過ぎ。 まず全国旅行支援の地域クーポン 6千ポイントのうち 3千ポイントを使うのに ちょうど良い、 日帰り入浴「箱根湯寮」さんへ(入浴 1500円/人) 駅から無料マイクロバスで ピストン輸送です

                                  いざ、神奈川!箱根湯本・2022最後の旅行支援④ - 60代の仕事と遊び「surf&snow DIVER」迷走人生
                                • 【箱根編】「第3新東京市」は実在したのか…! リアルにネルフ本部に行けそうなエヴァンゲリオンゆかりの地を探訪!!

                                  » 【箱根編】「第3新東京市」は実在したのか…! リアルにネルフ本部に行けそうなエヴァンゲリオンゆかりの地を探訪!! 特集 日本アニメ史に伝説を残した不朽の名作、エヴァンゲリオンシリーズ。待って待って待ち続けた劇場版の完結で、抜けがらになっているファンも多いことと思う。 もちろん作品はフィクションだが、神奈川県や長野県などに実在する地名がたびたび登場し、モデル地があることが広く知られている。物語の舞台を巡る旅が『るるぶエヴァンゲリオン』(JTBパブリッシング)にまとめられているほどだ。 作品の余韻を味わいに、遅ればせながら実際にゆかりの地を訪ねてみた。第1弾は「第3新東京市」のモデルとされる神奈川県の箱根だ! ・ジオフロントのある激戦地、芦ノ湖エリア 旅の始まりはここ、箱根湯本駅から。主人公たちが暮らし、物語前半の主要な舞台「第3新東京市」があるとされる箱根。これまでも数々のコラボイベント

                                    【箱根編】「第3新東京市」は実在したのか…! リアルにネルフ本部に行けそうなエヴァンゲリオンゆかりの地を探訪!!
                                  • 「若返る」箱根登山鉄道、残りわずかの旧型車両

                                    箱根登山鉄道は1月27日、箱根湯本―強羅間で運行する旧型車両の「モハ2形109号」が3月21日で引退すると発表した。 もとは1927年製造の木造車を改造した車両で、90年以上にわたり「天下の険」とうたわれた箱根の山の急勾配や急曲線、スイッチバックを上り下りし、国内外から押し寄せる観光客を運んできた。ただ最近は新型車両の導入が進み、109号に限らず、かつて箱根の足を代表したレトロな登山電車が姿を消しつつある。 旧型の運用は1編成のみ 同社で100形と呼ぶ旧型車両「モハ1形」「モハ2形」は、2017年の初めまで合わせて7両が活躍していた。2007年公開の映画「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」の冒頭、使徒との戦闘で爆風を受ける車両は、109号と同じモハ2形の110号がモデルとされる。

                                      「若返る」箱根登山鉄道、残りわずかの旧型車両
                                    • 箱根ゴールデンルートを満喫するためのポイント! - ふらはな

                                      なかなか旅行に行けないこのご時世。 テレビで秋の箱根特集を見るたびに一年前に行った箱根に思いを馳せておりましたが、次回行く際の忘備録を兼ねて、箱根ゴールデンルートを紹介させていただきたいと思います! 一つの記事で完結させるつもりでしたが、箱根フリーパスの詳細を書いているだけで長くなってしまったので、記事を分けさせていただいております。 www.flathanahana.com 宿は箱根湯本周辺がオススメ! 日帰りでも十分楽しめるのが箱根ですが、ゴールデンルートと呼ばれるコースはちょっと疲れちゃうので、一泊してゆっくり温泉に浸かるのがベストかと思われます。 そこで、宿ですが個人的には箱根湯本周辺で取るのがオススメです! 理由としては、大きく2つあります。 ・交通の便が良い。(起点となっている事が多い) ・箱根湯本駅周辺がそもそも楽しい 後述しますが、ゴールデンルートをとる場合、箱根湯本をスタ

                                        箱根ゴールデンルートを満喫するためのポイント! - ふらはな
                                      • 旅行記録(箱根・ポーラ美術館編①) - SIMPLE

                                        6月も随分押し迫ってまいりました。夏の色が日に日に色濃くなり、エアコンをつけるか扇風機で耐え忍ぶかを悶々とする毎日です。 梅雨入りはしていますが、あまり雨は降っていない様に感じます。空梅雨というやつでしょうか。幼いころなどは梅雨がくるまではどこかまだ空気はひんやりとして春が残っていたのを、梅雨がくればそれらを一切合切連れて行ってしまい、梅雨が明ければ急激に暑くなり夏が来る…という印象だったのですが、最近は変わってきたように感じます。不思議。 夫は汗っかきの暑がりさんですので、夏になると途端に引きこもり体質になります。私は年がら年中引きこもり体質ですので、夏の間はあまりおでかけや旅行にはいきません。ですので梅雨のこの頃が上半期の旅行おさめになることも。そんなわけで、ちょっと箱根まで旅行してきましたので、思い出を綴りたいと思います。 移動 ポーラ美術館 レストラン アレイ 移動 行き当たりばっ

                                          旅行記録(箱根・ポーラ美術館編①) - SIMPLE
                                        • 温泉+時代空間 箱根登山鉄道で行く塔ノ沢「元湯 環翠楼」 | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

                                          箱根の旅は楽しみがたくさんあります。温泉宿へ直行してのんびり過ごすのもいいけれど、あれこれと立ち寄りたい場所もあるし、どんなランチをどこで食べるかも重要。車でなくても、様々な乗り物を駆使して巡ることができるのも、旅が楽しくなる要素になります。中でも箱根登山鉄道は、旅気分が盛り上がります。豪雨水害からいち早く復活をとげ、山の急斜面をスイッチバックして登っていく小さな登山鉄道の姿に元気をもらえる気がします。今回のひとり温泉は、渋滞をさけて、ストレスフリーの乗り物旅。箱根エリアの交通機関が乗り放題の箱根フリーパスを片手に箱根を巡りました。

                                            温泉+時代空間 箱根登山鉄道で行く塔ノ沢「元湯 環翠楼」 | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]
                                          1