並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 24 件 / 24件

新着順 人気順

細菌性肺炎 死亡率の検索結果1 - 24 件 / 24件

  • 新型コロナ治療、最前線のトップ「国内では一人も死なせたくない」

    2月13日午前9時現在、世界中で6万人以上が感染し、1300人以上が死亡していますが、12日正午現在、厚労省のまとめでは、国内では検疫中のクルーズ船で確認された174人を合わせても、感染者は203人にとどまっています。 国立国際医療研究センター・国際感染症センターのトップとして、患者の治療や対策に当たる大曲貴夫さんに、実際に診た患者の特徴や日本の対策についてお話を伺いました。 ※インタビューは12日午後に行われ、その時の情報に基づいています。 診てきた患者は6人 「軽い患者が多い印象」ーー国際医療研究センターではこれまで何人の患者を診てきたのですか? 6人ですね。 ーーどんな症状なのですか? 現状ですと、僕が診た患者さんは軽い方が多いです。 ちょっと熱が出た軽い風邪というイメージの方から、1週間ぐらい熱がでるインフルエンザのような症状の方がいます。熱が出ている間はだるさが強いようです。 あ

      新型コロナ治療、最前線のトップ「国内では一人も死なせたくない」
    • 日本の感染被害のピークはこれからやってくる ーWHO事務局長の上級顧問 渋谷健司キングス・カレッジ教授の警告|FNNプライムオンライン

      諸外国より死者数が少ない日本の現状をどう評価? 全世界に甚大な被害を及ぼしている現在のパンデミックで、米・英・仏・伊・西など諸外国に比べ、日本や韓国の死者数が圧倒的に少ないのは紛れもない事実である。 公衆衛生学が専門でWHO事務局長の上級顧問も務める渋谷健司教授(英・キングス・カレッジ・ロンドン)に最初に確認したかったのが、これをどう評価するかである。 回答はこのようなものであった。 渋谷健司教授 この記事の画像(6枚) 「検査数が違いすぎるので単純に死亡者数や死亡率の比較はできない。各国の感染フェーズが大きく異なる。医療制度・準備状況も異なる。日本ではこれから重症者や亡くなる人が増えてくるだろう。安心するのは早いと思う。違いを生じさせる原因にBCG説があるのは知っているが、今のところエビデンスは無い」 実際、我が国における死者の数はじわじわと増え続けている。陽性と判定された患者に対する死

        日本の感染被害のピークはこれからやってくる ーWHO事務局長の上級顧問 渋谷健司キングス・カレッジ教授の警告|FNNプライムオンライン
      • 人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解

        1918年に流行し、当時の世界人口の4分の1に感染したといわれる「1918年インフルエンザ」、別名スペイン風邪は、2000万人から4000万人が死亡したといわれています。しかし、この伝染病には誤解も多いとして、人類史上最悪の伝染病の1つともいわれる1918年インフルエンザから学ぶための「10の誤解」が、学術系メディアのThe Conversationで公開されています。 10 misconceptions about the 1918 flu, the 'greatest pandemic in history' https://theconversation.com/10-misconceptions-about-the-1918-flu-the-greatest-pandemic-in-history-133994 ◆誤解1:スペイン風邪はスペインで発生した 1918年インフルエンザは

          人類史上最悪の伝染病「1918年インフルエンザ」に関する10の誤解
        • コロナ治療、人工呼吸器の使用控える動き(ウォール・ストリート・ジャーナル日本版) - Yahoo!ニュース

          新型コロナウイルス感染症のパンデミック(世界的大流行)に関する医学上のミステリーが1つ増えた。新型コロナ患者の場合、病院に運ばれた時点で血中酸素濃度が極めて低いため、意識不明か臓器不全寸前の状態になってもおかしくない人が多い。しかし彼らは覚醒しており、会話ができ、呼吸困難の状態にはない。 コロナウイルスの何がこうした状態を生み出すのか、明確に説明できる者は誰もいない。しかし、こうした患者の存在を受けて、多くの医師は治療方法を迅速に修正している。一部の医師は、患者の症状が突然悪化して死亡することのないよう急いで人工呼吸用の機械を使うといった対応をやめている。人工呼吸器のような侵襲的治療なしでも、問題なく回復する患者が多くいると考えるようになったからだ。 新型コロナの流行以前には、医師らは患者の血中酸素濃度を高めるため、初期段階ではさほど侵襲的でない呼吸支援の手法を採用することが多かった。フェ

            コロナ治療、人工呼吸器の使用控える動き(ウォール・ストリート・ジャーナル日本版) - Yahoo!ニュース
          • 新型コロナウイルスと季節性インフルエンザ〜比べて良いのか(榎木英介) - エキスパート - Yahoo!ニュース

            緊急事態宣言 新型コロナウイルスの感染が拡大している。世界保健機関(WHO)はついに、新型コロナウイルスによる肺炎を「国際的に懸念される公衆衛生上の緊急事態」(PHEIC)に該当すると宣言した。 Statement on the second meeting of the International Health Regulations (2005) Emergency Committee regarding the outbreak of novel coronavirus (2019-nCoV) 私は医師(病理医)だが感染症の専門家ではないうえ、刻一刻と事態が変化しているので、このウイルスに関する詳しい解説等は他の専門家に任せる。 Yahoo!ニュース個人でも、感染症専門医の忽那賢志先生が詳しい解説をしているし、旧知の病理医である峰宗太郎先生も、詳しい記事を書かれている。 中国武漢から

              新型コロナウイルスと季節性インフルエンザ〜比べて良いのか(榎木英介) - エキスパート - Yahoo!ニュース
            • 拝啓、コロナ脳の皆さま。孫正義さんの100万キット配布は医療崩壊するを簡単に説明するね

              激震でした。 新型コロナウイルスに不安のある方々に、簡易PCR検査の機会を無償で提供したい。まずは100万人分。申込方法等、これから準備。#コロナ検査有志 — 孫正義 (@masason) March 11, 2020 そのあと批判殺到で、方針を変更されたようですが、レスを見るとコロナ脳の方がたくさん!! 政権関係ない。わたしだって支持してない。それではどうして孫さん形式ではダメなのか、コロナ脳の方でもわかるように丁寧になるべく難しい言葉を使わないようにして説明します。 検査キットを100万ばらまくとどうなるか まず、コロナ脳の人は「偽陽性」という意味が分からないと思うのですが、これは本当は感染していないのに「陽性」と出る人です。 本当の感染者はいま日本にどれくらいいるのか。死者は現在15名なので、ここから逆算して推測してみます。 そう書くと「そもそも検査してないのに亡くなってもコロナと見

                拝啓、コロナ脳の皆さま。孫正義さんの100万キット配布は医療崩壊するを簡単に説明するね
              • 緊急寄稿(3)新型コロナウイルス感染症(COVID-19)を含むウイルス感染症と抗ウイルス薬の作用の特徴(白木公康)|Web医事新報|日本医事新報社

                緊急寄稿(3)新型コロナウイルス感染症(COVID-19)を含むウイルス感染症と抗ウイルス薬の作用の特徴(白木公康) No.5006 (2020年04月04日発行) P.34 白木公康 (千里金蘭大学副学長,富山大学名誉教授(医学部)) 松本志郎 (熊本大学生命科学研究部小児科学講座准教授) 登録日: 2020-04-01 最終更新日: 2020-04-01 しらき きみやす:1977年阪大卒。2013年富山大学医学部学科長,2019年4月から現職。専門は臨床ウイルス学。新型コロナウイルス感染症の治療薬の候補に挙がっている抗インフルエンザウイルス薬ファビピラビル(商品名:アビガン)を開発 No.5004 緊急寄稿(1)新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のウイルス学的特徴と感染様式の考察 No.5005 緊急寄稿(2)COVID-19治療候補薬アビガンの特徴 No.5036 緊急寄

                • 感染症の薬を開発し多くの命を救った医学者列伝 - 歴ログ -世界史専門ブログ-

                  人類の脅威に立ち向かってきた偉大な医学者たち 2021年現在も新型コロナウイルスは全人類の脅威であり、世界中の医療従事者がこの強力なウイルスと日夜を問わず戦っています。心から感謝申し上げなくてはなりません。 また、世界中の製薬会社や医学者たちが、新型コロナウイルスに有効なワクチンや製薬の開発、科学療法や物質の発見を急いでいます。感染症・伝染病に対するワクチンとしてはこれまでにないスピードで開発・治験・接種が進んでいます。ゲノム解析が完了してから1年も経っておらず、驚くべきことです。 このような医療技術の発展も、これまでの先達の医学者たちの研究があってのことです。今回は歴史上の偉大な、感染症の特効薬を発明した医学者たちをピックアップしてみます。 1. エドワード・ジェンナー(イギリス)1749-1823 史上初のワクチンである天然痘ワクチンの発明 エドワード・ジェンナーはイギリスの医師。天然

                    感染症の薬を開発し多くの命を救った医学者列伝 - 歴ログ -世界史専門ブログ-
                  • 【最新情報で書き直し】拝啓、コロナ脳の皆さま。孫正義さんの100万キット配布は医療崩壊するを簡単に説明するね

                    【最新情報で書き直し】拝啓、コロナ脳の皆さま。孫正義さんの100万キット配布は医療崩壊するを簡単に説明するね 激震でした。 新型コロナウイルスに不安のある方々に、簡易PCR検査の機会を無償で提供したい。まずは100万人分。申込方法等、これから準備。#コロナ検査有志 — 孫正義 (@masason) March 11, 2020 そのあと批判殺到で、方針を変更されたようですが、レスを見るとコロナ脳の方がたくさん!! 政権関係ない。わたしだって支持してない。それではどうして孫さん形式ではダメなのか、コロナ脳の方でもわかるように丁寧になるべく難しい言葉を使わないようにして説明します。 検査キットを100万ばらまくとどうなるか まず、コロナ脳の人は「偽陽性」「偽陰性」という意味が分からないと思うのですが、これは本当は感染していないのに「陽性」と出る人や感染しているのに「陰性」と出る人のことです。

                      【最新情報で書き直し】拝啓、コロナ脳の皆さま。孫正義さんの100万キット配布は医療崩壊するを簡単に説明するね
                    • グッデイで和光葬儀社「肺炎が昨年の3倍」はデマ?情報提供した背景 - 事実を整える

                      4月22日のグッデイで和光葬儀社の渡辺社長が「肺炎が昨年の3倍」と言っていたことに対してデマだと評価する人が居ますが、直接メールでやりとりしたのでその結果を整理します。 4月22日グッデイの放送「肺炎が昨年の3倍」 和光葬儀社の渡辺智史社長からの回答 「前年比」として異なる時期を比較するのは妥当なのか 誤嚥性肺炎は2017年に「肺炎」と別枠に:年間13万人の肺炎死 「肺炎」は1~3月に3~4割増える傾向 小括:和光葬儀社の言う「3倍」はデマではないが 横浜市では新型コロナの御遺体の火葬を断る葬儀社が? マクロの肺炎死亡者統計から見る新型コロナ肺炎死亡者数の予測 グッデイはなぜ別の情報を取り上げなかったのか まとめ 4月22日グッデイの放送「肺炎が昨年の3倍」 4月22日直撃LIVEグッディ! 4月22日グッデイの放送では、和光葬儀社の渡辺智史社長へ取材したところ、「肺炎が昨年の3倍」 にな

                        グッデイで和光葬儀社「肺炎が昨年の3倍」はデマ?情報提供した背景 - 事実を整える
                      • COVID UPDATE:真実とは何なのか?

                        「新しい治療法の月次評価は行われていません。ワクチンの安全性と有効性に関するデータの月次レビューもありません。何もありません。アメリカ人は2年間、COVID-19に関する科学的な情報を一切知らされていません」。 関連報道 PART 1: Dr. Peter McCullough- アンソニー・ファウチもCDCもWHOも、またいかなる医療政府機関も、タイレノール、水分補給、呼吸困難に陥ったら救急車を呼ぶこと以外の早期治療を提示したことはない。感染症の早期治療は命を救い、深刻な合併症を防ぐために極めて重要であるため、これは医療の全歴史上、前例のないことだ。これらの医療機関と連邦政府のお膝元は、早期治療を提案することさえしなかったばかりか、そのような治療を始めようとする者を、免許の剥奪、病院の特権の剥奪、恥辱、評判の破壊、さらには逮捕に至るまで、あらゆる手段で攻撃してきた[2]。 言論の自由とイ

                          COVID UPDATE:真実とは何なのか?
                        • 東京220人…感染症医師が警鐘「自粛ムードを一気に解除すると、2週間で元の状態」 コロナに感染する人しない人の違い

                          7月9日、東京都内で新たに220人以上が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと、メディアが一斉に報じた。感染症専門医は「緊急事態宣言発動時のような自粛ムードを一斉に解除すると、たった2週間で元の状態に戻るというシミュレーション結果もある。再流行は簡単に起こる」と警鐘をならす。さて、コロナに感染する人と、しない人の違いは何なのか。重症化・死亡する人と回復する人の違いは何か。その答えは「免疫力」にあった。 死亡率は低いのになぜコロナは怖いか 2020年5月25日、全国で緊急事態宣言が解除され、日本で新型コロナウイルス感染症流行の第1波が去ろうとしている。だが、一部地域では再び感染者が増えるなど、まだまだ気が抜けない。世間を大きく混乱させた新型コロナとは、いったいどんなウイルスなのか。季節性インフルエンザと何が違うのか。感染症専門医であるKARADA内科クリニックの佐藤昭裕院長は次の

                            東京220人…感染症医師が警鐘「自粛ムードを一気に解除すると、2週間で元の状態」 コロナに感染する人しない人の違い
                          • PCRを制限する事は公衆衛生上の自殺行為である。 : 徒然なるままに

                            (この原稿は、某月刊誌の依頼で西岡が執筆した物です。同誌編集部の判断で、この原稿は不掲載(ボツ)に成りましたが、執筆当日から、リアルタイムで、このブログ上で公開して居ます。) PCRを制限する事は公衆衛生上の自殺行為である。 1.現場の医者として 私は、この文章を3月17日(火)の正午過ぎに書いて居る。その事を念頭に、以下の文章を読んで欲しい。 私は、今、武漢肺炎(COVID-19)の行方に、強い懸念を抱いて居る。 外れて欲しいのだが、「医療崩壊」と呼ばれる様な状況が、日本の一部の医療機関で、間も無く起きるのではないか?と、私は、予想する。 その理由は、COVID-19の診断において、現時点では、唯一の検査法であるPCR検査の施行を国が強く制限し、私たち現場の医者に、PCRを自由に行なう裁量を与えないからである。 この疾患の診療の最前線に居る内科医として、私は、声を大にして言う。今、COV

                              PCRを制限する事は公衆衛生上の自殺行為である。 : 徒然なるままに
                            • 専門家会議「PCR検査の数、実はたくさんやってる国のほうが死亡数が多い」 ついに核心に触れてしまう : 哲学ニュースnwk

                              2020年05月06日06:00 専門家会議「PCR検査の数、実はたくさんやってる国のほうが死亡数が多い」 ついに核心に触れてしまう Tweet 1: ナガタロックII(愛媛県) [US] 2020/05/06(水) 00:18:17.91 ID:5aN6h8GR0● BE:135853815-PLT(13000) (略) これで見ると、日本は人口10万単位のものも、それから絶対数も、死亡数、これは圧倒的に低いということが分かります。 さて、そうなると死亡数は実はPCRが少ないから死亡数が低く見積もっているんじゃないかということも当然そういう疑問がありますが、 実は2番目のところに書いてありますけども、確かに本邦ではPCR検査は少ないけれども、日本の医療制度というのはもともと肺炎サーベイランスみたいなものをやって、 肺炎が起きたら引っ掛けようという、そういうことで、肺炎を起こすような症例に

                                専門家会議「PCR検査の数、実はたくさんやってる国のほうが死亡数が多い」 ついに核心に触れてしまう : 哲学ニュースnwk
                              • 超過死亡率 - Wikipedia

                                スペインでは2018年の熱波(Ola de calor)と、2020年のCOVID-19のパンデミックの期間において、有意な超過死亡が発生した(予想死亡率は黒線、信頼区間は灰色、実際の死亡率は赤線)。2018-2019年冬のインフルエンザ(Gripe)流行期における死者数は信頼区間に収まり、例年通りであった。なお、右端で実際の死亡率が下がっているのは死者が減っているからでは無く、報告が遅れていたためである 超過死亡率(英:excess mortality rate、excess death rate)、超過死亡とは、特定の母集団の死亡率(死亡者の数)が一時的に増加し、本来想定される死亡率(期待値)の取りうる値(信頼区間)を超過した割合のことである。超過死亡の増減は、平均寿命に影響を与える[1][2]。高リスク群が予測よりも早い時期に死亡した後に、平均以下の死亡率になる現象は、「死亡率の移動

                                  超過死亡率 - Wikipedia
                                • 日本株のBCG接種に「コロナ死」抑制力の根拠(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

                                  巷の噂、と切り捨てる前に詳細な検証が必要だろう。新型コロナウイルスにBCGワクチン接種は有効か、否か。中でも日本で培養された日本株が「コロナ死」を抑制するのではと、注目が集まっている。 【画像】頭が破裂しそう…腰にも激痛 37歳男性が綴った”新型コロナ闘病記“ *** 結核予防として各国で接種されてきたBCGといえば、日本では0歳児へのハンコ注射として知られる。一見、無関係に見えるコロナに効くという「仮説」を理解するにはまずその歴史を繙(ひもと)かねばならない。 BCGを開発したのはフランスにあるパスツール研究所の研究者だった。1921年、BCGを初めて人に投与。対象は乳児で、その母と祖母が肺結核症を患っていたという。今で言う濃厚接触者だったわけだ。 母乳に混ぜて投与し、効果が認められると、この研究所から各国にBCGは配布され、それぞれの国でワクチンが培養されるようになる。結果、日本株、ソ

                                    日本株のBCG接種に「コロナ死」抑制力の根拠(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
                                  • 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)についてNCGMが発表した学術論文|国立国際医療研究センター

                                    NCGMはCOVID-19対応にあたるほか、学術論文を発表することによって、COVID-19対応を通じて得た経験や研究成果を、人類共有の財産として蓄積・継承してまいります。このページでは、NCGM職員が筆頭著者または責任著者である掲載済み論文について紹介しています(editorialを除く)。 2020年9月30日現在、41報を掲載しています。 新型コロナウイルス感染患者の重症化を予測する血液検査マーカーの開発<NEW> COVID-19では、軽症であったヒトが急激に重症化するという特徴がある。感染初期の軽症時に将来の重症化を予測できれば、重点的な治療が必要な人に注力した対応が可能となり、結果として重症化や死亡を効率よく防ぐことが出来るといえる。今回の研究では、入院患者の血液を使って、重症化前にその兆候を捉えることが出来る血液検査マーカーの探索を実施した。その結果、CCL17、インターフェ

                                      新型コロナウイルス感染症(COVID-19)についてNCGMが発表した学術論文|国立国際医療研究センター
                                    • 準備しておくべきだった日常生活でつかう施設に感染(可能性のある)者を2週間閉じ込める方法

                                      感染経路不明の国内発症者が出てウイルス対策の第3フェーズに入った新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)*1騒動なのだが、ダイヤモンド・プリンセス号の扱いなどで政府対応に疑問をもたれている。神戸大学教授の岩田健太郎医師が、強引に同船に潜入した上で船内の防護体制の不備を告発しだす*2など政府対応に非難が増しているのだが、現在進行形で進む対応自体よりは、事前の計画が不十分であった事の方が問題だ。 1. 外部専門家のアドバイスを即時消化反映するのは無理 現在の行政の対応に不備があるのは間違いない。陸に乗員・乗客を収納できる施設がないので、船内に留めて経過観察をし、新たな発症者が出なくなったら下船させる思惑であったと思うが、船内で新たな発症者/感染者が出てしまって*3、なかなか乗客を降ろせなくなったように見える。少なくとも、検疫官や救急隊員、災害派遣医療チーム(DMAT)など救護側に感染者が出た

                                        準備しておくべきだった日常生活でつかう施設に感染(可能性のある)者を2週間閉じ込める方法
                                      • 新型コロナ≒ただの風邪と言うデマについて、たくさん書く

                                        うっす。馬と鹿のキメラは嫌いなので、たくさん書いたよ。(少し書くの人とは別人ね) https://anond.hatelabo.jp/20200303170825 https://anond.hatelabo.jp/20200304115839 結論ただの風邪とは違う。医療リソースの枯渇すると武漢の再来になるので、経済活動とのバランスを考えて流行を抑制すべきである。理想は、ほぼ新規感染者が発生しないような抑え込み、次善は流行のピークを小さくすること。 ただの風邪、のような症状の人は、家で休むこと。休むのが無理でも、ジムとかライブハウスとか雀荘とか宴会とかビュッフェに行かず、満員電車も避け、何よりも「病院に行かないこと」。 結論にいたる背景・基礎情報。中国国内のWHO調査報告書(2月20日時点調査 https://www.who.int/docs/default-source/coronav

                                          新型コロナ≒ただの風邪と言うデマについて、たくさん書く
                                        • 【PDF】一般市民向け 新型コロナウイルス感染症に対する注意事項 (2020 年 2 月 3 日現在)

                                          一般市民向け 新型コロナウイルス感染症に対する注意事項 (2020 年 2 月 3 日現在) 昨年の 12 月から中国武漢市を中心に広がっている新型コロナウイルス(2019-nCoV)感染症の 流行を受けて医療機関、学会、行政が連携して対策を講じている状況です。指定感染症としての 認定、武漢市からの邦人の移送、施設における経過観察のための滞在など、水際対策により日本 国内における感染者数は依然として少数であり、幸いなことに重症例の発生はこれまでのところみ られておりません。しかし、無症状者からのウイルスの分離などの事実が明らかとなり、本邦にウイ ルスが入り込みすでに市中において散発的な流行が起きていてもおかしくない状況です。さらに、 心配されていたウイルスの変異も現在のところ生じていないことが明らかになりました。このような状 況の中で、新型コロナウイルス感染症に対する私たちの考え方を変えて

                                          • 【応募受付終了】にしたんクリニック看護師支援プロジェクト|最前線で戦う人に支援を

                                            コロナ病棟で戦う看護師の「本当の声」を あなたは聴いたことがありますか? 「にしたんクリニック」は、医療の最前線で戦う500名の看護師を対象に、 総額1億円のサポート費用(お一人あたり20万円)を給付する支援プロジェクトを実施しました。 その中で、看護師の皆さんから「医療現場の現状」について、 予想以上に多くの声が寄せられました。 当院としては、1人でも多くの方にその声をお届けし、 医療現場の現状をしっかりと把握いただいた上で、 感染予防を改めて徹底していただくことが重要だと考えております。 そのため、寄せられたすべての「本当の声」を本サイトにて公開いたします。 ※寄せられた声は、外部に発信することについて、承諾を得ております。 ※権利者の許可なく転載・転用・複製等の行為を固く禁じます。 ※下記の内容については、当院で編集・削除をして掲載をしています。予め、ご了承ください。 ・個人や勤務先

                                              【応募受付終了】にしたんクリニック看護師支援プロジェクト|最前線で戦う人に支援を
                                            • 【衝撃】お医者さんの言う「軽症」が世間のイメージと全然違う件wwwwwwww : NEWSまとめもりー|2chまとめブログ

                                              【衝撃】お医者さんの言う「軽症」が世間のイメージと全然違う件wwwwwwww 話題記事(外部) 【衝撃の急展開】性被害を告発したあの女優が死去…遺族が報告「永眠いたしました」 【訃報】渋谷のピンク系サロンが摘発 → 店内がやばすぎwwwwwwwwwwww 【FRIDAY砲】松本人志さん、ガチのマヂで終了・・・・・・・・ 【超衝撃画像】腐乱死体で発見されたニコ生主 → 最後の生配信がヤバすぎた・・・ 【流出】早朝に佐藤健のマンションから出てくる吉岡里帆の顔がこちらですwwwwwww(画像あり) 【日本人驚愕】死亡した細木数子さん、トンデモナイ事実が判明する・・・!!!!!! 【訃報】液体のような物をかけられた中学生が死亡 → その液体が!!!・・・ 【悲報】一般市民になった小室眞子さま、人生最大の屈辱を味わってしまう・・・(※衝撃画像あり) 【衝撃映像】 足立梨花さん、ベッド動画流出!!!w

                                                【衝撃】お医者さんの言う「軽症」が世間のイメージと全然違う件wwwwwwww : NEWSまとめもりー|2chまとめブログ
                                              • 新型コロナウイルス感染症COVID-19:最新エビデンスの紹介(7月19日)  - Neurology 興味を持った「脳神経内科」論文

                                                今回のキーワードは,院内ユニバーサル・マスキング,肺外症状,ICUにおける死亡の危険因子,COVID19感染重症筋無力症,壊死性出血性脳症における未知の自己抗体,垂直感染(母子感染)しない理由,小児多臓器系炎症性症候群の成人例,重症例におけるI型インターフェロン反応の低下,トシリズマブ(抗IL6受容体抗体)の観察研究,Moderna社mRNAワクチンの安全性です. 連日,感染者数の増加が報道され,院内感染のリスク増加を考えるととてもストレスを感じます.しかし患者数の増加する今こそ,第1波の際にできなかった日本発の臨床研究や臨床試験を行うべきと思います.しかし世界の臨床試験が登録されるClinicalTrials.govを調べると,直近500のCOVID19関連試験のうち日本発のものは大阪のDNAワクチン(NCT04463472)1つだけでした.英国のRECOVER試験などを手本として,目標

                                                  新型コロナウイルス感染症COVID-19:最新エビデンスの紹介(7月19日)  - Neurology 興味を持った「脳神経内科」論文
                                                • 小児の新型コロナウイルス感染症 | COVID-19有識者会議

                                                  注:この記事は、有識者個人の意見です。COVID-19有識者会議の見解ではないことに留意ください。 COVID-19(新型コロナウイルス)感染症の流行は、小児に様々な影響を与えたが、日本では欧米の一部の国と比較して、小児の予後は比較的良好であった.感染力の増加したオミクロン株の流行に伴い、日本においても小児の新型コロナウイルス感染症の患者が激増した。2022年に入り、痙攣、意識障害、急性脳炎・脳症、クループ症候群を呈する小児重症患者が増え、基礎疾患のない生来健康であった小児の死亡例も増えてきて、特に年少児の報告が多い。新型コロナウイルスワクチンの有効性(オミクロン株に対する効果も含めて)と安全性(小児に対しても)に関する国内外のデータが蓄積されてきた。小児に対する新型コロナウイルスワクチンは小児用ワクチンとして使用開始されたが、特に5~11歳の小児への接種率は、年長児に比べて低い。再び感染

                                                  1