並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 50件

新着順 人気順

置いておいて 韓国語の検索結果1 - 40 件 / 50件

  • 今、タイでのVTuberブームが大変なことになっている "文化のるつぼ”から生まれる新たな才能を追う

    Home » 今、タイでのVTuberブームが大変なことになっている “文化のるつぼ”から生まれる新たな才能を追う バーチャルYouTuberという言葉が始まってから7年以上が経ち、VTuber文化は日本国内の若者から高齢者まで幅広く浸透してきています。このVTuber文化は海外でも少しずつ広がってきていて、各国のユニークな個性を映しだしはじめています。 中国語圏では日本と似た雰囲気のVTuber文化が根付いていて、英語圏ではVShojoを始めとした個人の個性を尊重する文化ができつつあります。ラテンアメリカではよりインディーVTuber(個人VTuber)の存在感がより際立っていて、韓国語圏ではKカルチャーの濃い音楽グループが国内外で人気を集めています。 これらのVTuber文化は言語の壁で、日常的にはなかなか目にする機会が少ないかもしれません。特に知られていない盛り上がりを見せているのが

      今、タイでのVTuberブームが大変なことになっている "文化のるつぼ”から生まれる新たな才能を追う
    • 「海外アニメ板で物議を醸す『Anime』の定義」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

      Comment by Dav1d_D 俺はいつも物議を醸す話題は避けるようにしてる。 「『アバター』はanimeかどうかと聞かれた時の自分」 「政治発言をする勇気はない」 Comment by EmuNemo ググってみろ。 「日本ではアニメーションはどれもanimeだと考えられているから『シュレック』だってanimeになる」 Comment by Kinda-Weeaboo このアニメネタ板は色々変わりそう 「『anime』の定義が『日本のアニメーション』だというのなら日本のゲームのアニメーションシーンも『anime』になるからそれでアニメネタを作ることも出来る」 Comment by usaid9 かーさんは分かってない! 「animeはカートゥーンじゃないことを説明する自分」 Comment by MikuMasterRace 瑕疵のある意見 Comment by ennaca (悲

        「海外アニメ板で物議を醸す『Anime』の定義」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
      • JSer.info 500回目の更新 - Slackワークスペース作成、コラボレータ募集、10年に向けて

        JSer.infoの500回記念の記事です。 目次 JSer.info 500回更新しました 🎉 Slackワークスペースを作りました ここから参加できます 雑談したり、編集作業を載せたり、編集後記を載せたりする場所です コラボレータを募集しています Slackベースでデータの更新する方法を用意したので、JSer.infoの更新に関わりたい人を募集しています 10年に向けて JSer.infoに最初の記事を投稿してからもう500回目です。 日数にすると3500日ほど、毎週更新し続けています。 あらためてJSer.infoの目的を振り返えると次のようなことが書かれています。 改めて、このサイトは言語問わないJavaScriptの情報を紹介するサイトです。しかし、真の目的はJavaScriptの情報を”紹介”ではなく”知ってもらう”事にあるため、継続的な活動が必要となるでしょう。 しかし、よ

          JSer.info 500回目の更新 - Slackワークスペース作成、コラボレータ募集、10年に向けて
        • スマホ向けオンラインツールアプリ開発で対応したこと・アセットなど総まとめ【Unity】|アマガミナブログ

          この記事では、Unityを使って1人で開発したツールアプリ『リモートダイス3D』で対応したことや、使ったアセット・ライブラリなどをひたすら列挙していきます。 このアプリ特有の話はあまり出てこないので、ダイス系のアプリを触ったことがない方(が圧倒的に多いですよね)でも参考になるでしょう。いろいろな技術要素が含まれています。 「そんなアセット・ライブラリもあるんだ」「それは自分のアプリでも対応してみようかな」と知見を広げるきっかけになれば幸いです。 僕には売れるアプリの作り方は分かりませんがプロダクトを完成させる知識と技術だけはありますので、技術面を中心とした内容になっています。 各項目は詳しく説明しているものもあれば物足りない感じに留めているものも多いので「このあたりもうちょっと詳しく知りたい」というものがあればTwitterでシェアして頂くか、はてブのコメントを付けてもらえれば詳細記事が出

            スマホ向けオンラインツールアプリ開発で対応したこと・アセットなど総まとめ【Unity】|アマガミナブログ
          • 米国における就労ビザ(O1)を取得した話

            少し前に米国で就労するためのO1ビザを取得しました。友人の何人かに内容を聞かれたことと、日本語による米国ビザ取得の話もあまりない為、ここに少し内容を残しておきます。どなたかの、今後の手助けになればと思います。 私はいくつかのきっかけが重なり、1年ほど前からある米国スタートアップでSenior Software Engineerとして働き始めました。米国における就労はビザの都合上できないため、ずっと日本の自宅から働いています。就労ビザ取得までには1年程度かかったことになります。流れとしてはH1への申請、その抽選に漏れてからのO1申請という形です。 ここでは、そのスタートアップで就労しはじめてO1ビザ取得までの全体の流れを残しておきます。O1ビザの取得にはUSCISが要件を出しています。この要件は見せ方など含めて移民弁護士との調整に依存することも多いので、ここではいくつか私の例に触れる程度にし

              米国における就労ビザ(O1)を取得した話
            • 『ナーーーーイスっ!!! わ・た・しっ!!!!!』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

              一昨日の火曜日、病院の帰りに スーパーに寄ったのです。 (あれもほしい、これもほしい)と思い メモに書いてある物を、次々とかごに入れていたのですが、 何がすごいって、 【餃子用合いびき肉、大セール】 とあるではないですか!!!! ちょうどね、餃子も作りたくて、 餃子用のお肉とにらも買いに行ったのです!!! ちょうど良すぎのセールや!!! 何グラムだっけ??? でっかいハンバーグを余裕で4つ 作ることが出来るくらい、 私の手の大きさなら6つは作ることが出来るな。。。 ってくらいのお肉がぎゅーぎゅーに入っている。 普段だと、500円から600円する合いびき肉が、 なんと!!! 1番安いので211円!!! 私ね(グラム数より、 とにかく値段の安い肉!!!!)と思い、 値段をしっかり確認をして、 合計で6パック、かごに入れたのです。 それまで、その合いびき肉特売コーナーに 人っ子一人もおらへんかっ

                『ナーーーーイスっ!!! わ・た・しっ!!!!!』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
              • 『本当に伝わってほしい気持ちって伝わらないよね』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

                ドラマを観ると、自分に重ねて 過去の色々なことを思い出してしまうbollaでございます。 中国歴史ドラマ【独孤伽羅~皇后の願い~】 伽羅の夫の楊堅役の俳優が、 八方美人だった彼氏に似てるのね。 自信過剰で普段は、 『俺と交際しているんだから自信持て!』 とか言うくせに、変なところで弱気。 楊堅は、くそ意地の悪い伽羅の姉の曼陀に 伽羅の悪口を吹き込まれてはそれを信じてしまい 伽羅にきつく当たり、加羅を傷つけるのよ。 八方美人君もそうやった。 自ら私のことを色々言いふらしていてね。 八方美人君の周囲の人は、 『あの人の彼女、病気で情緒不安定で 我が侭なんだって』とか色々言うわけよ。 八方美人君、表面上は全ての人と仲良くするけど、 この男性、もちろん嫌いな人は、しっかりいる。 八方美人君が嫌いな人から誘われると、 『彼女が俺のことを好き過ぎて束縛が激しい。 俺と遊びたいからどこにも行くなと騒ぐか

                  『本当に伝わってほしい気持ちって伝わらないよね』と思ったこと。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
                • 二泊三日、ソウルを食べる。辛くても、辛くなくても美味い韓国料理。 - 今夜はいやほい

                  食堂で、まずはやはりキムチがうまい 韓国では、ビールとチキンを合わせて食べることをチメクと言うらしい 夜にキンパの丸かじり 朝、干し鱈のスープ、プゴクを 大雨のソウル歴史博物館 卵がうかぶ韓国の伝統茶、サンファ茶 のせて、包んで、辛くてうまい、サムパム 熱過ぎる汗蒸幕に入り、アカスリをし、薫製卵をたべる。 真っ赤な韓国の伝統茶、五味子茶 甘辛たれで茹で鳥をどどんと1匹食べる ホテルで夜食、ソジュにカップ麺 朝、広蔵市場で、キンパとトッポキ ジャージャー麺で、さらば、ソウル コロナにより、国境が閉鎖され、短くない月日が流れた。配偶者は、韓国のとあるスポーツ選手が好きなのだが、国境の閉鎖により、韓国に行きたい行きたい行きたいと長いこと呻きをあげていた。 各国で、徐々に、渡航条件が緩和されていき、韓国もコロナ前と同等の条件で入国できるようになったため、これはいよいよということで、五月、韓国へ行く

                    二泊三日、ソウルを食べる。辛くても、辛くなくても美味い韓国料理。 - 今夜はいやほい
                  • 【改訂版】「水からの伝言」に言語学の立場から反論する(読書案内付き) - 誰がログ

                    はじめに 「水からの伝言」とは何か,簡単に 言語学の話に入る前にもう少し (言語記号の)恣意性 「意味」と文脈 まとめ おわりに 関連 はじめに 改訂版を書こうというアイディアはしばらく前からあって,実はnoteに載せるつもりだったのですが,ここしばらくあったnote関連のトラブルと運営側の対応があまり好ましいものではなかったのでこちらで改めて記事にすることにしました。 この話題にある程度触れたことがある方は「今さら?」と思うかもしれませんが,実はさまざまな形で今でも肯定的な言及が見られます。そういう具体的な事例を定期的に見かけたこともこの記事を書いた理由の1つです。 元々の記事は下記の2007年に書いたものです。書いた時の記憶ももう薄れつつありますが,2007年という年を手がかりにすると院生(D3かな)でアメリカにvisitingに行く数ヶ月前ですね。この10年くらい後に(この話題を授業

                      【改訂版】「水からの伝言」に言語学の立場から反論する(読書案内付き) - 誰がログ
                    • 無料で外国人を集客する方法|インバウンド集客に効果的なGoogle Maps活用法とは?

                      無料で外国人を集客する方法|インバウンド集客に効果的なGoogle Maps活用法とは? 2020.01.18 インバウンド向けPR外国人対応 ついに2020年のオリンピックイヤーになり、ますます活況を迎えるインバウンド市場。 あなたのお店では外国人を集客する準備はできていますか? まだ何もやっていない。今からやりたいが予算がないからどうしようという方もこの記事を見れば大丈夫。 今すぐに無料でできる外国人インバウンド客の対応をご紹介します。 インバウンドは増加傾向!外国人集客のチャンスはある 訪日外国人旅行客の推移 まずは近年のインバウンドの状況から整理しましょう。 下記は観光庁が出している外国人旅行者数の推移ですが、2011年以降顕著に伸び続けていることがわかり、2018年までに3,100万人を超える外国人が訪日しています。 外国人旅行者の消費額 また消費額では、2018年までに4.5兆

                        無料で外国人を集客する方法|インバウンド集客に効果的なGoogle Maps活用法とは?
                      • Webブラウザの日本語改行問題 -改行を実現するHTML/CSS-(1) - Qiita

                        日本語のWebサイト(ランディングページ等)をつくっていると、読みにくい所で改行されるパターンがありますよね?実際この記事もブラウザの横幅によって単語の途中なのに改行されています。普通に文章を読んでいる時には良いのですが、これがランディングページのヘッドラインで起きるとものすごいカッコ悪いです。 たとえばPhotoshopのページで「写真のレタッチ、合成、カラー変更」というヘッドラインが以下のようになってたらいかがでしょうか?この場合はできれば、「合成、」の後で改行されている方が自然で読みやすくなっています。(ちなみにこれは、Chrome Developer Toolsで編集して、わざと見にくくしたので、実際にはキレイに改行処理しています)。 よーしそれじゃあ<br>入れれば良いんだなと真っ先に思いついた方がいるでしょう。しかし今日はさまざまなデバイスが皆さんのWebサイトに訪れています。

                          Webブラウザの日本語改行問題 -改行を実現するHTML/CSS-(1) - Qiita
                        • 綾瀬はるかさんの極秘交際とやらの記事を引っ張り続けるゴシップ誌が本当に気持ち悪い(と、言うよりもイジメです) - コピの部屋

                          お読み頂き、有難うございます。 怒りを通り越して恐怖を感じる男、コピでございます。 その恐怖というのは、サイコパスと相対したものと同じです。 ボチボチこの話題も終わるかなぁ~と思いつつ、当ブログでも一応触れておきました。 僕なりの考えと、ファン心理などを織り交ぜた記事でございます。 ・・・。 三流ゴシップ雑誌が、まだ、このネタを引っ張ります。 ここまでくると、何かあるのではないか?と考えてしまいます。 大体想像はつきますが・・・。 僕の大好きな女優『綾瀬はるか』ということを一旦置いておいて、女性芸能人のゴシップ記事として、おかしな所を指摘していきたいと思います。 今日は、金魚のフンレベルの雑誌記事を分解して、「これは正しいウ〇コなのか」と手を汚すだけの回です。 では、これまでの熱愛報道ネタのタイトルを拾ってみましょう。 元の雑誌じゃなくネット投稿している方の名前を(一部伏字)表記します。

                            綾瀬はるかさんの極秘交際とやらの記事を引っ張り続けるゴシップ誌が本当に気持ち悪い(と、言うよりもイジメです) - コピの部屋
                          • ローソンPBのパッケージデザインをくわしくみる

                            ローソンのPBが変更されて、賛否両論ありますね。 ネガティブな意見が多いように思いますが、個人的にはすごく好みなデザインで、これからの時代にもぴったりな変更だなーと思ってます。 その変更について、デザイナー目線から考察していきます。 デザイナー目線といってもデザインのことだけ書くのではなく、ローソンのビジネス的な話からデザインへ深掘りをしていきますので、最初の方は退屈かもしれません! もくじ IR資料から読み解くローソンの戦略 戦略とデザインの関わり 変更したデザインのポイント まとめ 1. IR資料から読み解くローソンの戦略 [IR資料] ローソンは令和から「マチのほっとステーション」というスローガンを掲げています。 他のコンビニとは違い、店内で作ったお弁当、惣菜の販売や手渡しのコーヒー販売など、ローソンはマチや人に対して美味しさだけではなく温もりを提供しています。 そうした個性とは裏腹

                              ローソンPBのパッケージデザインをくわしくみる
                            • TXT、ITZYら次世代の台頭、“プデュ”シリーズが与える影響……DJ泡沫×NICE73が語り合う、K-POPシーンの展望

                              TXT、ITZYら次世代の台頭、“プデュ”シリーズが与える影響……DJ泡沫×NICE73が語り合う、K-POPシーンの展望 昨年もBTSはじめ、TWICE、BLACKPINK、IZ*ONE、SEVENTEENなど数々のアーティストの大規模な日本公演が開催され、今や一過性のブームから定着した文化になりつつあるK-POP。そこで今回は“2020年以降のK-POPシーン”をテーマに、当サイトでK-POPに関する記事を執筆するDJ泡沫氏(写真右)と、K-POPイベントのMCや作詞・作曲家として活躍するNICE73氏(写真左)による対談を行なった。初対面の二人だったが、取材は大きな盛り上がりを見せた。 前編ではこの10年ほどでのK-POPの広がりや、K-POPアイドルの歌詞の特徴、BTSの弟分・TXT、TWICEの妹分・ITZY、そして一世を風靡したオーディション番組『PRODUCE 101』シリー

                                TXT、ITZYら次世代の台頭、“プデュ”シリーズが与える影響……DJ泡沫×NICE73が語り合う、K-POPシーンの展望
                              • OpenAIのgpt-4-vision-previewに画像を投げてどんなことをしてくれるのか試してみた|ねぎぽよし

                                捉え方としては「GPT-4が視覚を持つようになったもの」なのでテキストタスクも引き続きGPT-4と同等の精度で扱える URLでもBase64エンコードした画像のどちらでもOK png jpeg webp git(アニメーション無しのものに限る)を受け付けている 特性 Limitationsの欄に、どんな画像が苦手なのかが書いてありますね。 日本語や韓国語などの非ラテンアルファベットテキストは苦手 チェスの盤面など正確な空間定位が必要なタスクは苦手 上下逆さまの画像は誤って解釈される可能性がある 特定の状況(?)で誤った説明やキャプションを生成することがある APIにCAPTCHA画像を投げてもシステムによってリジェクトされる など。 それでも、「画像を解釈して文字にする」という能力に誰もが触れるようになったのはたいへん力強いと思います。 色々遊んでみた実験に使ったコードさくっと試したかった

                                  OpenAIのgpt-4-vision-previewに画像を投げてどんなことをしてくれるのか試してみた|ねぎぽよし
                                • 「私がやるしかない!」 〜英語オンチだった私が一歩を踏み出せたリゾートバイト体験談〜

                                  「Thank you!」 「謝謝」 「ありがとう」 たった一言。 その、たった一言の感謝の言葉が心をポカポカと温めてくれる。 世界は、やさしい言葉で溢れている。 「行ってきます」 「気を付けてな」 私は玄関に置いてある鍵を手に取った。靴箱の上の棚に目をやるとユニークな顔をした人形がずらりと整列している。それを見て思わず口元が緩む。数ヶ月後に帰宅する頃には、また新しい人形が置いてあるんだろうなと思いながら、靴箱の中からお気に入りのコンバースを手に取る。 3年前の誕生日に自分の身長と同じくらい大きなバックパックを背負いアジアを旅する!と家を出たあの瞬間がフラッシュバックする。あの時の私は、初めての一人旅への恐怖と不安に襲われて号泣していた。 それ以来、同じコンバースを履くたびにあの時の光景を思い出す。ただあの頃と違うのは、コンバースを履いても泣かなくなったことだ。 車のエンジンをかけてお気に入

                                    「私がやるしかない!」 〜英語オンチだった私が一歩を踏み出せたリゾートバイト体験談〜
                                  • マスク詐欺にあった話。  - ゆったリッチに暮らす方法

                                    新型コロナの影響でマスク不足が続いています。 感染予防もありますが、花粉症なのでくしゃみをして周りに迷惑をかけないようにと、この時期は今年に限らず、マスクは必需品です。 ドラッグストアなどでは、見かけたことがありません。 かかりつけ調剤薬局さんで、先日5枚入りのマスクを買うことができました。 それ以来、全然入荷がないようです。 毎日ネットでマスクを探す日々です。 やっと見つけたマスクが詐欺でした! マスク詐欺が多くなっている マスク詐欺被害の実情 マスク詐欺の過程 どう対応したか まとめ マスク詐欺が多くなっている 最近はマスクの高額転売は「マスク転売禁止」が施行されたのでネット上では高額取引が無くなったようですが、マスク詐欺が多発しているようです。 www.nikkei.com 2020 3月15日から施行されました。 高額転売ができなくなると、次はマスク詐欺です。 情報番組でネットでマ

                                      マスク詐欺にあった話。  - ゆったリッチに暮らす方法
                                    • ドイツ語の先生はこの先生きのこれるのか? - ドイツ語教員が教えながら学ぶ日々

                                      半年くらい下書きを続けてきた記事をまとめました。*1私たち語学教員はどんな状況に置かれていて、今後どうなっていくのでしょうか。昨今の状況を参照しつつ、考えたことを書いておきます。 今学期もドイツ語は超少人数 昨年も話題にしましたが、勤務校ではここ数年、第二外国語4言語(独・仏・中・韓)のなかでドイツ語がいちばん少数派となっております。私が勤め始めた頃は、フランス語よりだいぶ人数は多く、とりあえずフランス語に負けることはなかろうと思っていたのですが、気がつくと立場は逆転し、いまや学部によってはフランス語の半分程度の受講者しかいません。 schlossbaerental.hatenablog.com このことについては、昨年春の記事でもとりあげました。正直、自分としてはこのまま超少人数で推移していくことがベストではないかと思っている*2のですが、今年は不開講になりそうなクラスがあったため、別の

                                        ドイツ語の先生はこの先生きのこれるのか? - ドイツ語教員が教えながら学ぶ日々
                                      • 中国ドラマの扉その5-続々々おすすめドラマ - ミーハーdeCINEMA

                                        続々々、面白かった中華ドラマ(2022年6月~2022年8月) タイトルが若干手抜きに見えるかもしれませんが、認めます。 でも一応「いまさら変えたらもっとわけわからんくなる(私が)」という補足をご用意しました。 そこをさらに「路線を統一」という言葉に置き換えることにより、誰もが(主に私が)ハッピーにエンドしますね! うん、どうでもいいですよね、そうですよね・・・・。 話を変えましょう。 下に見えますのが過去2回分のピックアップでございます・・・。 もしすでにご覧いただいてたら、見飽きた前フリだと思います・・・工夫が及ばずどうもすびばぜ・・・ゲホゴホブフォッ!(コロナ後遺症) seicolin.hatenablog.com seicolin.hatenablog.com seicolin.hatenablog.com ちなみに今回は待望のドラマを見ることができましたので、松クラスがにぎやかな

                                          中国ドラマの扉その5-続々々おすすめドラマ - ミーハーdeCINEMA
                                        • 社内の開発組織がより良い環境になるように Developer Successチームが手掛ける、インプット→アウトプットのトータルサポート

                                          Developer Successチーム 桃木耕太氏(以下、桃木):簡単に自己紹介します。本日司会進行を担当します、Developer Successチームの桃木です。2013年なので、8年ぐらい前に LINE に入って、そのときは広報だったのですが、入社後3年ぐらいで今のDevSuc(Developer Success)に近い技術領域の情報発信をやり始めて、しばらくはPRをやっていました。 今だと、エンジニア関連の情報発信や技術イベントであるLINE DEVELOPER DAYの企画や、あと兼務で全社的な採用マーケティングなどもやっていて、採用に関する情報作りみたいなこともやっています。今日はよろしくお願いします。 ではここから、藤原さんに5分ぴったりで僕らのチームをすべてお話しいただこうと思います。よろしくお願いします。 藤原聖氏(以下、藤原):はい。すべてではないですが……。ではまず

                                            社内の開発組織がより良い環境になるように Developer Successチームが手掛ける、インプット→アウトプットのトータルサポート
                                          • 「ファビョってんの?」にじさんじ人気VTuberが差別用語を使い炎上→謝罪 : 痛いニュース(ノ∀`)

                                            「ファビョってんの?」にじさんじ人気VTuberが差別用語を使い炎上→謝罪 1 名前:ミマス(東京都) [JP]:2022/06/10(金) 11:53:36.04 ID:mwYyFndB0 ローレン・イロアス「マジ意味わかんなくない?なにこいつ超ファビョってんの?超ファビョってんの1人でファビョってないなんか」 https://i.imgur.com/5MLHuKz.mp4 ローレン・イロアス@Lauren_iroas 本日の配信で自分が不適切な発言をしてしまった件について、言葉の意味を十分に理解しておらず、沢山の方を不快にさせてしまい大変申し訳ありませんでした。 今後より一層発言に気を付けたいと思います。 https://twitter.com/Lauren_iroas/status/1535081448327487488 リサ ぶいすぽっ! @Lisa_hanabusa 先程の配信で

                                              「ファビョってんの?」にじさんじ人気VTuberが差別用語を使い炎上→謝罪 : 痛いニュース(ノ∀`)
                                            • 明日は試験なのに… - MAMESHIBA DIARY

                                              こんにちは! かほです! 職業訓練校に通い始めて気付けば3カ月・・・ 最近では毎週何かしらのテストが順番に 遅い掛かってくるようになりました(´-ω-`) 先週もようやく検定を終えたところなのに 明日は建築基準法と関係法規の試験があります。 私は商業高校に通っていたんですが、 高校時代にも「経済活動と法」っていう科目が 3年生の時に合ったんですよね。 通称「経法」。 商業高校って授業が普通科とは違うものいっぱいあるけど、 全国どこでも略し方同じなんですかね(*'ω'*) そんなことは置いておいて、 私は高校生の頃から法律関係がとにかく苦手。 強いて言うならば商業高校出身なのに商業が基本的に苦手。 英語とか古文とか歴史とか得意だから 文系っぽいのに法律系の覚えるのは本当に苦手。 赤点ばっかり取ってた記憶。 そんな私が明日建築基準法と関係法規の試験。 教科書持ち込み可なので、 覚える必要はない

                                                明日は試験なのに… - MAMESHIBA DIARY
                                              • 3本目の親知らずが左上から生えてきた - MAMESHIBA DIARY

                                                こんにちは! かほです! 最悪です!\(^o^)/ 左上の親知らずが生えてきたかもしれません!\(^o^)/ はぁ・・・2年前の2月、下の親知らずを両側抜いたところなのに。 またあの地獄を経験しなきゃいけないなんて。 歯医者に行ってレントゲンを撮ってみると 右下は親知らずの根っこが神経や大きな血管にまたがっていて 左下は完全に横向きに血管の真横に生えていることが判明。 親知らずは置いておいていいことはほとんどないし、 今後も疲れがたまるたびに痛むのもしんどいし、 それに若いうちに抜いた方が歯が柔らかく抜きやすい とのことだったので怖いけど抜くことにしました。 とは言え、血管や神経のすぐ隣にあると 血管を傷つけて大量出血し輸血が必要になることも考えられるので 歯医者で抜くのはかなりリスクがあるらしく 総合病院の口腔外科を紹介してもらうことになりました。 右下の1本目を抜いた2週間後に、左下の

                                                  3本目の親知らずが左上から生えてきた - MAMESHIBA DIARY
                                                • アラサー女子、コロナ禍での転職活動。 - MAMESHIBA DIARY

                                                  こんにちは! かほです! 26歳になってから「アラサー」という言葉がむずむずして 私はとっても好きです(*'ω'*) 女子高生とかJKよりも、私にとってはアラサーの方が好き! なんだか、「オトナの女性」って感じがするから(。-`ω-) ・・・っていうそういう理由で喜んでる私は まだ「オトナ」にはなれていなさそうだ。(笑) アラサーっていう言葉が出始めた時、 どちらかというとマイナスなニュアンス?を感じる 使い方が多かった気がする。 アラサー未婚女性・・・アラサー実家暮らし・・・おばさん・・・? なんか、アラサーっていう言葉の裏側に 「もう30やのにまだ〇〇もしてない・・・」みたいなのが 見え隠れしてるような。 気のせい? 考えすぎ? ちょっと調べてみると2005年にGISEleっていう雑誌が 使い始めたのが始まりだとか。 2005年なら当時私は11歳とかだったはずだけど、 自分がそのアラサ

                                                    アラサー女子、コロナ禍での転職活動。 - MAMESHIBA DIARY
                                                  • 韓国へミュージカルを観に行こう④8/27中編いざレベッカ鑑賞 感想ネタバレあり - 気が多いあら汁

                                                    8/27つづき 地下鉄に乗って漢江鎮駅まで移動 駅に立派な広告がありました 前々からマスターさんの活動にはうーんと思いつつもこうして広告だしてくれたりしはるのはやっぱりすごいよねえ でもライブでマスターさんの近くの席にはなりたくないのがやっぱり本音ではあります 駅から出るとすぐに会場のブルースクエアがありますよん www.bluesquare.kr www.konest.com まずチケットを引き換えないと、とチケットボックスへ キオスクにスマホのQRコードをかざして発券している方もいらっしゃいましたが私はグローバルチケなので有人カウンターへ並ぶ 予約メールとパスポートを渡し無事発券 空港のチェックインと同じく、この待っている間もどきどきします 一応決済したクレカももってきてねって注意事項にあったような気がしたけど出さなくてもOKでした 無事チケットをゲットし一安心 開演まで時間があり開場

                                                      韓国へミュージカルを観に行こう④8/27中編いざレベッカ鑑賞 感想ネタバレあり - 気が多いあら汁
                                                    • 『30記事達成♪』はてなブログを選んだ理由 - *CHEONAN DIARY*

                                                      今回は前から書きたいと思ってた 『はてなブログを選んだ理由』について書きます。 このブログもまだ記事数は少ないですがやっと30記事となり、最近でははてなブロガーさんとの交流が増えて楽しくなってきました。 アイキャッチ画像で強調してみたら、おおげさになってしまいましたが 自分で褒めるのも大事ですよね ・4月16日/30記事 ・読者さん/35名 ☆ブログをカテゴリ段階分けしました。 横のカテゴリから▼の上をクリックすると、子カテゴリが開きます。 CANVAでアイキャッチ画像に初挑戦~ ブログをはじめたきっかけ ワードプレスじゃなくて、はてなブログ はてなPROに変えた理由 ブログの方向性は韓国生活の中で決まった ブログを書く際に気を付けていること 今後、挑戦したいこと アイキャッチ画像の手作りはCANVAで 最後に、いつもお世話になってるはてなブロガーと読者の皆さんへ ブログをはじめたきっかけ

                                                        『30記事達成♪』はてなブログを選んだ理由 - *CHEONAN DIARY*
                                                      • ロシア旅行(2019年6月)事情のアップデート - やしお

                                                        関係ない人にはまるで無関係だけど、知りたい人にはすごく助かるのが技術系や旅行の情報で、サンクトペテルブルクに4日間、モスクワに2日間一人で旅行してきて、ガイドブックやネットの情報と違っていたことや違わないけど実感として思ったところを参考までに置いておくのがネットへの恩返しだろうと思って。 旅行先の貧弱な回線で重い写真を大量に読み込ませられるのつらいからファイルサイズは小さめにした。 ビザ 日本のパスポートはかなりの国をビザ免除で行けて便利だけど、ロシアは観光でもビザがいる。必要な書類の情報とかは他の人が書いてる通りだけど、大使館の受付けの状況が変わってた。(業者に全部頼む人は関係ない話。) ネットで調べた時は「大使館での整理券の配布は1日70枚くらいで、朝9時半に行けば間に合う」となっていたけど、自分が5月中旬に行った時は整理券は25枚、8時前には並ばないと取れない(早い人は6時くらいから

                                                          ロシア旅行(2019年6月)事情のアップデート - やしお
                                                        • 肉のうま味とピリ辛スープでご飯が進む!余った白菜で韓国料理「ウゴジタン」風 - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                                                          こんにちは、料理・食文化研究家の庭乃桃です。本日は、この時期お安くて買い求めやすい白菜を使ったメニュー。 白菜はけっこう量があるので「どうしても余らせてしまう!」なんてことはありませんか? そこで今回は、余った白菜を使って韓国の「ウゴジタン」というお料理を作ってみたいと思います。 韓国料理「ウゴジタン」とは? 韓国語で「ウゴジ」は白菜などに付いている硬い外側の葉のこと、「タン」はスープやなべのことを意味します。 由来は一説によると、寒さの厳しい冬場に不足する野菜を大事に食べたいという思いから、キムチ作りで余った白菜の葉を干してスープに入れて食べていたものを、ウゴジタンと呼ぶようになったそうです。 干して水分を抜いた白菜を、牛肉だしや韓国みそ(テンジャン)、韓国唐辛子などで煮込んでいくと、硬かった外葉が独特の歯触りになり、やわらかくて食べやすいスープの具材に変身します。 しかし今回は、そんな

                                                            肉のうま味とピリ辛スープでご飯が進む!余った白菜で韓国料理「ウゴジタン」風 - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                                                          • 長期休暇の結果、今負のスパイラルに陥り中です! - MAMESHIBA DIARY

                                                            こんにちは! かほです! 韓国人夫との他愛のない日常を描いています。 文章を書くことから離れた結果 もう何も書けなくなった 副作用とリハビリ 先日、ブログを始めて5年が経ちましたと更新しました。 仕事もようやく落ち着きを取り戻してきたのでここからリハビリも兼ねて繁忙期が終わるまではぼちぼち週1くらいで更新してくぞ~!と思った矢先。 私とんでもないことに気付きました。 え。 なんか、うまく書けない(; ・`д・´) もともと自分の文章やブログのスタイルが上手いとも思ってはいませんでしたが、上手いか下手かは置いておいて文章はすらすら出てくる方だったので毎日更新も、週3更新も全然苦じゃなかった。 記事の内容にもよるけれど、基本的にひとつの記事を1500~2000文字以下で仕上げるのに10分~15分あれば余裕で出来ていた。 そこに調べ事や外部サイトの貼り付け、文章や内容の再編集編集編集、画像の加工

                                                              長期休暇の結果、今負のスパイラルに陥り中です! - MAMESHIBA DIARY
                                                            • 【PROJECT IM@S 3.0 VISION】スタジアムライブSOLD OUT RTAチャート……ではなく、アイマス3.0についての考察

                                                              皆さん、こんにちは、こんばんは。ファミエリです。 まずは、M@STERS OF IDOLWORLD!!!!! 2023、お疲れ様でした。 何もかもが異次元、異質なライブに流石のアイマスからは他界しかかっていた私も墓から這い出ました。 さてさて、そんなライブでしたが、正直個別の曲の感想なんかは全国5万人のプロデューサーが死ぬほどつぶやいてくれているわけで、今更私が語るまでもないことだと思うので割愛するとして、私が話していきたいのは今回のライブをもって正式にサービスインとなった、PROJECT IM@S 3.0 VISIONなわけです。 今回は、この3.0 VISIONを最速攻略……という体で、色々考察、妄想していきたいと思います。 まあ、走ればRTAなので。タイトル詐欺だと怒らないでいただけると幸いです。 今回の話は、流石に長くなると思うので軽く内容を事前に書いておこうと思います。 2nd

                                                                【PROJECT IM@S 3.0 VISION】スタジアムライブSOLD OUT RTAチャート……ではなく、アイマス3.0についての考察
                                                              • 毎日韓国語に触れる環境を自分でつくる🌟 - ricohan

                                                                こんばんは!りこです🌸 今日は、自分で毎日韓国語に触れる 環境の作り方についてお話しします。 私は毎回「継続と忍耐が大事!」 と言っていますが、 実際、学校や仕事でうまく時間が取れない! という方が多いと思います。 気持ちは分かりますが、その生活を続けると、 いつまでも語学は 上達しません….。 少しでも毎日語学に触れるのと触れないのと では、かなり上達に差が出てきます。 今こそ一歩踏み出して、 上達の道を進みましょう! 忙しいあなたにおすすめの方法を 紹介します! 今回は3つあります。 ①目標を目に見えるところに置く。 例えば、 「1ヶ月後に完璧読めるようになる。」 「1日10個単語覚える。」 などの目標を立てて、 付箋や紙などに書いて、 目に見えるところに置いておきます。 そうすると、 無意識のうちに目標達成のために 行動ができて、 目標を達成できる確率が上がります◎ 机の上や、パソ

                                                                  毎日韓国語に触れる環境を自分でつくる🌟 - ricohan
                                                                • なにわ男子を紹介したい【関西のキラキラ福利厚生厚アイドル】 - 金星に潜む

                                                                  へいへいへい!大阪城ホール京セラドーム調子はどうだ!!!なにわ男子を迎え入れる準備できてんのか!!!!!!! ……いやなにわ男子すごくない??????? ユニット結成から約1年、勢いはとどまることを知らない7人。ただこの現状は勢いだけでなくそれぞれの魅力と実力あってこその追い風である。とは言えなにわ男子と聞いたことがあっても、何人だっけ……名前までは……と耳にすることもある。結成1年だからとは思いつつももっと知られれば……もっと好きになってくれる人が増えれば……と悔しいなと思ったりするんですよね好きだからさ。恋は盲目。 じゃあ知ってもらえれば良いじゃん? ということでなにわ男子を紹介させてください。ただしわたしもなにわ男子担としてはまだ1歳。語彙力も知識もそうありませんがいたって冷静そうな顔して書き殴りました。 What is なにわ男子? なにわ男子 2018年10月6日生まれ 関西ジャ

                                                                  • 6年ぶりにスーツを新調しました - MAMESHIBA DIARY

                                                                    こんにちは! かほです! 今日の学校は大掃除で半日授業だったので、 昼からお買い物に行ってきました! これから私の就くお仕事は制服がなく私服で働くので、 先日1週間着回しコーデができる程度の服は買いそろえたんですが、 今回はスーツを買いに行きました(*'ω'*) 一応・・・公式の場に出るときや、謝罪することがあるときに スーツを持っていないのは問題かと思ったので・・・ 謝罪なんかはあってほしくないけど。(笑) 新卒入社するときに母にスーツを買ってもらったんですが さすがに6年も経てば体型も変わっちゃったので。 今の自分サイズで買っちゃいました。 (細いスーツはダイエットのモチベーションになるよう大切に置いておこう) それにしても分かってたけど、スーツって高いなぁ。 けど、仕方ない。 紺ストライプのパンツスーツにしました(*'ω'*) 九分丈のパンツで! 本当は七分丈とか八分丈にしたかったん

                                                                      6年ぶりにスーツを新調しました - MAMESHIBA DIARY
                                                                    • 米国「我々が韓国から撤収する際には韓国経済を崩壊させる」 終わったな…|News U.S.

                                                                      保守論壇では有名な麗澤大学の西岡教授が、米国の安全保障専門家から衝撃の言葉を聞かされたという。米国が韓国から軍を含めてすべて撤収する際には、経済を”焦土化”させるそうだ。米国の同盟国でなくなれば中国の一部になる可能性が高く、そのような国に産業を残しておくわけにはいかないという考えらしい。鈴置さんのコラムでその発言が紹介されていた。 北朝鮮への「横流し疑惑」で、韓国半導体産業の終わりの始まり 7/12(金) 17:45配信 デイリー新潮 ・・・ 撤収の前に焦土化 ――「米国が口を挟まない」だけで、「脱・韓国」が始まるのですか? 鈴置: 安全保障上からも韓国が米国に見捨てられることを示唆するからです。半導体は安全保障に直結する戦略製品です。普通の商品ではありません。 DRAMの約72%、NAND型の約44%を韓国の2社で作っています。これを米国が許してきたのも、韓国が忠実な同盟国だったからです

                                                                        米国「我々が韓国から撤収する際には韓国経済を崩壊させる」 終わったな…|News U.S.
                                                                      • パターン・ランゲージ一覧(慶應義塾大学 井庭崇研究室&株式会社クリエイティブシフト制作)

                                                                        パターン・ランゲージ一覧(慶應義塾大学 井庭崇研究室&株式会社クリエイティブシフト制作) ラーニング・パターン:創造的な学びのためのパターン・ランゲージ コラボレーション・パターン:創造的コラボレーションのためのパターン・ランゲージ プレゼンテーション・パターン:創造を誘発する表現のヒント 探究パターン:創造的な探究のためのパターン・ランゲージ Life with Reading - 読書の秘訣:創造的読書のパターン・ランゲージ ミラパタ(未来の自分をつくる場所:進路を考えるためのパターン・ランゲージ) アクティブ・ラーニング支援パターン 対話のことば:オープンダイアローグに学ぶ問題解消のための対話の心得 プロジェクト・デザイン・パターン:企画・プロデュース・新規事業に携わる人のための 企画のコツ32 おもてなしデザイン・パターン インバウンド時代を生き抜くための「創造的おもてなし」の心得

                                                                        • 「面白さ」と「わかりやすさ」が犠牲にするもの―「日本人女性の声が高いのは、ちっちゃいと思われたいから」について - ALL iz thiik hai! 一社会言語学者のブログ

                                                                          0. はじめに 0.1 電話口の声のトーンをあげること 1. 問題の番組「日本人女性の声が高いのは、ちっちゃいと思われたいから」 1.1「チコちゃん」は何と言ったか 1.2「コミュニケーションを円滑にしたい」から「ちっちゃいと思われたい」への論理的飛躍 1.3 メディアが捏造する「説」と、ミスリーディングな「諸説あります」 2. 社会における女性と「声」 2.1 どんな戦略を使っても、女性は男性に比べて電話口で不利である 2.2 日本の女性が「ちっちゃいとおもわれたい」場面なんてほとんどない 2.3 テレビ番組による、女性の意図に関する女性の意見の抹殺 3. さいごに 3.1 どうして今さら?もっと早く書けばいいのに 0. はじめに 0.1 電話口の声のトーンをあげること 非常勤先に自分のちょっとした不手際からの依頼をするため、電話をかけた。いつもよりも2トーンくらい上げ、また「大変お世話

                                                                            「面白さ」と「わかりやすさ」が犠牲にするもの―「日本人女性の声が高いのは、ちっちゃいと思われたいから」について - ALL iz thiik hai! 一社会言語学者のブログ
                                                                          • 私のデスクと本棚|Cozy Chamomile

                                                                            以前から一度ブログで自分のワーキングスペースを皆さんにシェアしたんですが、今回はもうちょっと詳しくご紹介したいと思います。新しい部屋に移動してから約2ヶ月経ち、ある程度安定していて、家具もほぼ揃っています。ついこの前プラントを買いに行って、今はデスクの上に3つのプラントも置いてあります。さて、どちらから始めようかな、、、 部屋に入ったら思わず「でかい!」と言ってしまうこの本棚高さ2メートルの白い本棚です。これは完全に私が無印良品の本だなのスタイルをコピーして家具メーカにオーダーメイドしてもらいました。本棚には結構スペースがありますが、無理やり本を詰めて入れるわけではありません。私にとって、本棚は飾るスペースでもあり、本だけでなくプラントやものを飾ることでおしゃれに見えると思っています。 プラントと記念品 一番上の列にプラントが二つあります。真ん中はカイエンナッツで右側はザミオクルカスという

                                                                              私のデスクと本棚|Cozy Chamomile
                                                                            • 多言語対応!「日本語」「韓国語」「中国語」ってどの文字が表示出来れば良いの? - きゅぶろぐ

                                                                              多言語対応しよう!と思った時、例えば「英語」ならASCIIが表示できれば対応できそうです。 (最近は絵文字が流行りですね。また深い話になるので置いておきましょう。) しかし、「日本語」「韓国語」「中国語」の3つは一体何の文字が表示出来れば良いのでしょうか? 日本語 親しみのある日本語から始めましょう。 「ひらがな」「カタカナ」等は良いとして、漢字をどこまで含めるか。 漢字の一覧と聞くとパッと思い浮かぶのは常用漢字とかでしょうか。でも、「杖」「叩く」「絆」などゲームで使われそうな漢字が含まれていません。 ここでは「フォントを作る時、何の文字セットを参考にしているのだろう」という方針で考えてみます。 調べてみたところ、Adobe-Japan1というAdobeさんが定めてくれた文字セットがあるようです。 えー、実はここまでは 「常用漢字を突っ込むのはもうやめ!Adobeが定めた良い感じの日本語文

                                                                                多言語対応!「日本語」「韓国語」「中国語」ってどの文字が表示出来れば良いの? - きゅぶろぐ
                                                                              • Summer Eye

                                                                                2/1 いつの間にか2月。朝起きて水、コーヒー、クッキー。 ちょっと作業を進めて一旦新曲「breakbeats1(仮)」を書き出し。亮太に送ってみる。10時に家を出てビッグフィッシュへ。ミーティング。新曲のデモも聞いてもらったら反応上々。亮太らの返信も反応上々。よし。昼過ぎ、もう一件打ち合わせして帰宅。作業。ビッグフィッシュの大きいスピーカーで聞いて見つけた修正点と、亮太からの新たなリファレンス曲を参考に主にドラムの音作りの見直しと、展開をもっとつけていく作業。とてもイイ感じだ。19時、ハルナにエフェクター返してもらいがてらdigitakt講習会。23時くらいに帰宅。なんだかいっぱい人に会う日だった。 1/31 起きてコーヒー。朝から作業。取り組んでいる3つの曲のうち、ひとつはトラックはだいたいできている。二つめは主メロが先にできていてあとはアレンジ。三つめはイメージはめちゃくちゃに固まっ

                                                                                • パンパンのHDDを整理しました! - MAMESHIBA DIARY

                                                                                  こんにちは! かほです! 8年選手のHDDはキャパオーバー寸前でした 8年選手のHDDはキャパオーバー寸前でした 私が社会人になって、初めて一人暮らしをするときに買ったハードディスク。 仕事や遊びで常に外に出ていることが多い私には、W録画機能の付いたこのHDDは生活に欠かせない相棒です。 私、結構せっかちというかCM嫌いというか…リアルタイムで番組を見る時も、わざわざ録画をしてあえて15分遅れて見始めて、CMをスキップしてます。 「〇〇はCMのあと!」っていうアレが、すっごい嫌いなんです(笑) それはさておき。 録画したものは基本的に見たらすぐに削除するんですが、時々置いておきたいな~っていう作品や番組の神回なんかもありますよね。 そういうのも、しばらく保管して、時々整理する時間を設けてもう要らないかな~と思ったら削除したり。 編集でCMを削除して、ちょっとでも抗ってみたり。 そんな感じで

                                                                                    パンパンのHDDを整理しました! - MAMESHIBA DIARY