並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 17 件 / 17件

新着順 人気順

肥後克広 自宅の検索結果1 - 17 件 / 17件

  • 上島竜兵さん死去 61歳 「ダチョウ倶楽部」メンバー | NHK

    お笑いグループ「ダチョウ倶楽部」のメンバーで、お笑いタレントの上島竜兵さんが11日未明、東京都内で亡くなりました。61歳でした。 上島竜兵さんは兵庫県出身で、1985年に肥後克広さんと寺門ジモンさんらとお笑いグループを結成し、「ダチョウ倶楽部」として活動してきました。 「ヤー!」「聞いてないよォ」などのギャグや、体を張ったリアクション芸で幅広い世代に親しまれ、テレビのバラエティー番組を中心に活躍しました。 また、俳優としてテレビドラマに出演するなど活動の幅を広げ、最近もテレビ番組やイベントに出演していました。 所属事務所によりますと、上島さんは東京都内の自宅で倒れているのが見つかり、その後、死亡が確認されたということです。 61歳でした。 関係者によりますと、自殺とみられるということです。 上島さんの所属事務所がコメント発表 上島竜兵さんが所属する太田プロダクションは、公式ウェブサイトで「

      上島竜兵さん死去 61歳 「ダチョウ倶楽部」メンバー | NHK
    • 2021年の「テレビ」を並べる 飲用てれび

      2021年もテレビをたくさんみました。そんなテレビを振り返る意味で、2021年のテレビで見聞きした「テレビ」という言葉を含む発言を並べてみました。 私のTwitterアカウント(@inyou_te)でテレビ番組の書き起こしをしているのですが、そのメモのなかから「テレビ」という言葉を含む発言をピックアップし、羅列しています。毎年やっている企画です。 テレビのなかの「テレビ」をめぐる群像劇。矛盾したり予期せぬところでつながったりする言葉をただただ時系列順に並べることで、テレビのいろんな側面が浮かび上がってきたら。そんな狙いがあったりします。いや、本当はそんな狙いはないですけど、なんだか面白いなと思うのでやっています。 ということで、以下、2021年の「テレビ」を並べる。敬称略で。もちろんバラエティ方面や芸人方面への偏重などいろいろバイアスありで。 明石家さんま「俺らタレントやから、テレビに出る

        2021年の「テレビ」を並べる 飲用てれび
      • 「最後に売れたら、それでいい」。ゴミ清掃会社勤務の芸人「マシンガンズ」滝沢秀一を支える有吉弘行の言葉(中西正男) - エキスパート - Yahoo!ニュース

        8年前からゴミ清掃員の仕事を始めたお笑いコンビ「マシンガンズ」の滝沢秀一さん(44)。2018年には清掃員の日常を綴った著書「このゴミは収集できません」を上梓し、漫画などの関連書籍を含め10万部以上を売り上げるヒット作に。先月には新刊「やっぱり、このゴミは収集できません」を出しました。新型コロナウイルス禍における清掃員の現実。そして、自身を支える先輩芸人からの言葉。今の思いを赤裸々に吐露しました。 「ゴミはうそをつかない」 清掃員の仕事を始めて8年になるんですけど、仕事を始めたきっかけは妻の妊娠でした。出産するんでとにかくお金が要ると。ただ、当時からお笑いの仕事もあんまりなかったので、アルバイトをしてお金を作ろうとなったんです。 その時、僕が36歳。アルバイトの募集要項を見ると、年齢制限が「35歳まで」となっているものが多くて、アルバイトを探すにしても、これだけ見っかんないんだと愕然として

          「最後に売れたら、それでいい」。ゴミ清掃会社勤務の芸人「マシンガンズ」滝沢秀一を支える有吉弘行の言葉(中西正男) - エキスパート - Yahoo!ニュース
        • 亡くなった上島竜兵さん、「竜兵会」など後輩芸人との食事会減っていた - おくやみ : 日刊スポーツ

          お笑いトリオ、ダチョウ倶楽部の上島竜兵さんが11日未明、死去したことが分かった。61歳だった。所属事務所によると、都内自宅で亡くなっているのが発見されたという。 上島さんは先月25日、都内で行われた記者発表会にダチョウ倶楽部として3人で登場していた。普段と変わらないような元気な姿を見せ、ジョークを飛ばす一幕もあった。妻への感謝や、3人での思い出も語っていた。 3人はあくまで明るいトーンでコロナ禍事情を明かし、場を和ませていた。バラエティー番組などで触れ合うことが制限され、リーダー肥後克広(59)が「やっぱり3人で触れ合っていかないといけない芸ですからね。なかなか触れ合えなくて」と切り出し、上島さんは「やってることが熱々おでんとか、熱湯風呂とかですから。けんかしてチュー、ができないからね。俺としては商売あがったりですよね」と訴えた。寺門ジモン(59)は「竜ちゃんが『押すなよ、押すなよ』って言

            亡くなった上島竜兵さん、「竜兵会」など後輩芸人との食事会減っていた - おくやみ : 日刊スポーツ
          • 上島竜兵さん密葬しめやかに 肥後、ジモンが追悼「天才芸人上島が最後にしくじりを…」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

            11日に急逝したお笑いトリオ「ダチョウ倶楽部」の上島竜兵さん(享年61)の密葬が14日、都内の斎場でしめやかに営まれた。 【写真】車の窓を開け報道陣にあいさつする肥後克広 斎場から出てきた「ダチョウ倶楽部」のリーダー肥後克広(59)は、車の窓を開け報道陣に対して「ありがとうございました」と深々と一礼。天国へと旅立った上島さんをしっかりと見届けたことを報告した。 肥後と寺門ジモン(59)は密葬を終えた後、所属事務所を通じてコメントを発表。肥後は「全国のダチョウ倶楽部ファンの皆様、今回は、このような事になってしまい、申し訳ありませんでした」「何をやっても笑いを取る天才芸人上島が最後に誰も1ミリも笑えない、しくじりをしました。でも、それが上島の芸風です。皆で突っ込んで下さい」とし、「ダチョウ倶楽部は解散しません」「どんな悲しい事があっても、みんなでクルリンッパ!」と笑いとともに盟友を送った。 上

              上島竜兵さん密葬しめやかに 肥後、ジモンが追悼「天才芸人上島が最後にしくじりを…」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
            • ダチョウ倶楽部の上島竜兵さん死去 61歳 「ヤー」「くるりんぱ」 | 毎日新聞

              人気お笑いトリオ「ダチョウ倶楽部」メンバーで、タレントの上島竜兵さん(61)が死去したことが11日、わかった。関係者によると、同日午前0時ごろに東京都内の自宅から病院に搬送され、死亡が確認されたという。自殺とみられる。 上島さんは兵庫県出身。劇団青年座などを経て、1985年に肥後克広さん(59)、寺門ジモンさん(59)らとダチョウ倶楽部を結成。86年から太田プロに所属した。 「スーパージョッキー」(日本テレビ系)、「志村けんのだいじょうぶだぁ」(フジテレビ系)など、テレビのバラエティー番組を中心に出演。93年、「聞いてないよォ」のギャグが新語・流行語大賞を受賞(大衆語部門・銀賞)。「ヤー!」「どうぞどうぞ」「ムッシュムラムラ」など数々のギャグがお茶の間で人気になった。

                ダチョウ倶楽部の上島竜兵さん死去 61歳 「ヤー」「くるりんぱ」 | 毎日新聞
              • 緒方まことが指輪を渡そうとした相手の男性を紹介!ドラマ『くるり 〜誰が私と恋をした?〜 第1話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ

                ドラマ『くるり 〜誰が私と恋をした?〜 第1話』では、緒方まこと(生見愛瑠)が、誰かに指輪を渡そうとしていました。 そこで、緒方まことは、誰に指輪を渡そうとしていたのか?詳しく紹介しましょう。 ドラマ『くるり 第1話』のキャスト 企画&脚本&演出 登場人物&俳優 ドラマ『くるり 第1話』のストーリー 『緒方まことが指輪を渡そうとした相手の男性を紹介』 ドラマ『くるり 第1話』の見所とまとめ ドラマ『くるり 第1話』のキャスト くるり 〜誰が私と恋をした?〜は、2024年4月9日から放送開始されました。 企画&脚本&演出 企画:武田梓 脚本:吉澤智子 演出:松木彩&大内舞子 登場人物&俳優 緒方まこと(演:生見愛瑠)事故で記憶を失ってしまう女性 西公太郎(演:瀬戸康史)緒方まことの元恋人と自称する人物 朝日結生(演:神尾楓珠)緒方まことの男友達と自称する人物 板垣律(演:宮世琉弥)緒方まこと

                  緒方まことが指輪を渡そうとした相手の男性を紹介!ドラマ『くるり 〜誰が私と恋をした?〜 第1話』 - AKIRAの映画・ドラマブログ
                • 『日本をゆっくり走ってみたよ~あの娘のために日本一周~』アマプラオリジナルドラマ主演濱田岳 - わぎょうの日記

                  ※画像はすべてyoutubeから引用 日本一周して、強い男になって、 あの娘に告白する。 想い人に想いを告げるタイミングって 人それぞれだが、間を開け過ぎるのも どうかと思うが、やってのけた方がいる。 実話を元にした体験記が、これなのです。 誰でも、こんな感情に押し流された事ない ですか? 何事もタイミングが大事!と思わせてくれ る作品、アマプラオリジナル 『日本をゆっくり走ってみたよ~あの娘のために日本一周~』 ご紹介します。 始めに このドラマを観て、20代の時に想いを馳せて いた気持ちが、思い出されました。 素晴らしい景色と、走った事のある景色が、 再びバイクで旅に出たい気持ちが、沸々湧き 上がってくるのを感じるほどにだ。 色々な場所で味わえる感動を胸にしまい。 あのバイクでの疾走感を体に感じた、あの時 を思い出したい。 そう、思わせた作品である。 あらすじ 32歳漫画家の吉本浩二は

                    『日本をゆっくり走ってみたよ~あの娘のために日本一周~』アマプラオリジナルドラマ主演濱田岳 - わぎょうの日記
                  • 故・上島竜兵さんの愛妻・広川ひかるが初めて語る「当日」のこと「目を離したのはたった10分。いまも後悔が」 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

                    故・上島竜兵さんの愛妻・広川ひかるが初めて語る「当日」のこと「目を離したのはたった10分。いまも後悔が」 エンタメ・アイドル 投稿日:2023.08.08 06:00FLASH編集部 ダチョウ倶楽部・上島竜兵さん(享年61)が亡くなったのは、2022年5月11日のこと。人気芸人の突然の死は、社会に大きな衝撃を与えた。 死去から1年、上島さんの妻でタレントの広川ひかる(52)が、上島さんへの思いをつづった『竜ちゃんのばかやろう』(KADOKAWA)を上梓する。妻が初めて明かす「その夜」の上島さんの様子とは――。 【関連記事:有吉弘行も「いい葬式だな」…上島竜兵さんの妻・広川ひかるが見せた“芸人の妻”としての生き方】 「本のなかでも書いていますが、5月10日の夜、11時すぎくらいでした。タバコを吸いに部屋から出てきたのですが、様子がおかしくて。泣いているような状態で『死んじゃいたい』と言い出し

                      故・上島竜兵さんの愛妻・広川ひかるが初めて語る「当日」のこと「目を離したのはたった10分。いまも後悔が」 - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
                    • ダチョウ倶楽部2人が上島さん追悼 肥後「解散しません…ヤーッ!」ジモン「2人のそばで見守って」 - ライブドアニュース

                      11日に急逝したお笑いトリオ「ダチョウ倶楽部」の上島竜兵さん(享年61)の密葬が14日、都内の斎場でしめやかに営まれた。 斎場から出てきた「ダチョウ倶楽部」のリーダー肥後克広(59)は、車の窓を開け報道陣に対して「ありがとうございました」と深々と一礼。天国へと旅立った上島さんをしっかりと見届けたことを報告した。 密葬を終え肥後と寺門ジモン(59)が書面でコメントを発表した。 ▼肥後克広 全国のダチョウ倶楽部ファンの皆様、今回は、このような事になってしまい、申し訳ありませんでした。仕事関係者の皆様申し訳ありませんでした。何をやっても笑いを取る天才芸人上島が最後に誰も1ミリも笑えない、しくじりをしました。 でも、それが上島の芸風です。皆で突っ込んで下さい。「それ違うだろ!」「ヘタクソ!」「笑えないんだよっ!」と地面を蹴って下さい。上島は天国でジャンプします。皆様もジャンプして下さい。そして、上

                        ダチョウ倶楽部2人が上島さん追悼 肥後「解散しません…ヤーッ!」ジモン「2人のそばで見守って」 - ライブドアニュース
                      • 亡くなった上島竜兵さん、「竜兵会」など後輩芸人との食事会減っていた - おくやみ : 日刊スポーツ

                        お笑いトリオ、ダチョウ倶楽部の上島竜兵さんが11日未明、死去したことが分かった。61歳だった。所属事務所によると、都内自宅で亡くなっているのが発見されたという。 上島さんは先月25日、都内で行われた記者発表会にダチョウ倶楽部として3人で登場していた。普段と変わらないような元気な姿を見せ、ジョークを飛ばす一幕もあった。妻への感謝や、3人での思い出も語っていた。 3人はあくまで明るいトーンでコロナ禍事情を明かし、場を和ませていた。バラエティー番組などで触れ合うことが制限され、リーダー肥後克広(59)が「やっぱり3人で触れ合っていかないといけない芸ですからね。なかなか触れ合えなくて」と切り出し、上島さんは「やってることが熱々おでんとか、熱湯風呂とかですから。けんかしてチュー、ができないからね。俺としては商売あがったりですよね」と訴えた。寺門ジモン(59)は「竜ちゃんが『押すなよ、押すなよ』って言

                          亡くなった上島竜兵さん、「竜兵会」など後輩芸人との食事会減っていた - おくやみ : 日刊スポーツ
                        • ダチョウ倶楽部 上島竜兵さん(61)死去|NHK 首都圏のニュース

                          お笑いグループ「ダチョウ倶楽部」のメンバーでお笑いタレントの上島竜兵さんが11日未明、東京都内で亡くなりました。 61歳でした。 上島竜兵さんは兵庫県出身で、1985年に肥後克広さんと寺門ジモンさんらとお笑いグループを結成し、「ダチョウ倶楽部」として活動してきました。 「ヤー!」「聞いてないよォ」などのギャグや、体を張ったリアクション芸で幅広い世代に親しまれ、テレビのバラエティー番組を中心に活躍しました。 また、俳優としてテレビドラマに出演するなど活動の幅を広げ、最近もテレビ番組やイベントに出演していました。 所属事務所によりますと、上島さんは東京都内の自宅で倒れているのが見つかり、その後、死亡が確認されたということです。 61歳でした。 関係者によりますと、自殺とみられるということです。 上島竜兵さんが所属する太田プロダクションは、公式ウェブサイトで「あまりにも突然のことで驚きに堪えませ

                            ダチョウ倶楽部 上島竜兵さん(61)死去|NHK 首都圏のニュース
                          • 上島竜兵さん、志村けんさん逝去後に呟くようになった「寂しさ」と家計を支えた妻・広川ひかるとの夫婦愛

                            人気お笑いトリオ「ダチョウ倶楽部」メンバーの上島竜兵さん(61)の訃報に、芸能界で悲しみの声が広がっている。上島さんは5月11日未明、東京・中野区の自宅から救急搬送された。同日午前1時ごろ、搬送先の病院で死亡が確認されたという。所属事務所は、「亡くなったことは事実です。今は呆然としています」とコメントしている。 ダチョウ倶楽部は1985年、上島さん、寺門ジモン(59)、肥後克広(59)、南部虎弾(70、後に脱退)で結成。1989年から1996年にかけて放送された『ビートたけしのお笑いウルトラクイズ』(日本テレビ)に出演し、体を張った企画に挑む中で、熱々おでんや熱湯風呂など独自のリアクション芸が開花していった。上島さん個人としても「くるりんぱ」や「訴えてやる!」などのギャグで人気を集め、『爆笑!スターものまね王座決定戦スペシャル』(フジテレビ)に出演するなど、ものまねの分野でも活躍していた。

                              上島竜兵さん、志村けんさん逝去後に呟くようになった「寂しさ」と家計を支えた妻・広川ひかるとの夫婦愛
                            • 上島竜兵さん死去 自宅で家族が異常に気づき…(産経新聞) - Yahoo!ニュース

                              人気お笑いトリオ「ダチョウ俱楽部」のメンバーの上島竜兵(うえしま・りゅうへい)さん(61)が死去したことが11日分かった。警視庁中野署によると、現場の状況から自殺とみられる。 【写真】上島竜兵さんが行きつけの料理店が作った「竜兵会」の焼酎ボトル 同署によると上島さんは同日未明、東京都中野区の自宅から救急搬送されたが、午前1時ごろに搬送先の病院で死亡が確認されたという。所属事務所によると、同日未明に自宅で家族が異常に気づいた。 上島さんは兵庫県出身。肥後克広さん、寺門ジモンさんと「ダチョウ俱楽部」を結成し、バラエティー番組を中心に活躍。「聞いてないよォ~」などのギャグでお茶の間を沸かせた。 【相談窓口】「日本いのちの電話」 0570・783・556(ナビダイヤル)…午前10時~午後10時 0120・783・556(フリーダイヤル)…毎日午後4時~9時、毎月10日:午前8時~翌日午前8時

                                上島竜兵さん死去 自宅で家族が異常に気づき…(産経新聞) - Yahoo!ニュース
                              • 【訃報】お笑い芸人・ダチョウ倶楽部の上島竜兵さん死去

                                リアクション芸でバラエティ番組を盛り上げたほか、俳優としても味のある存在感を見せたダチョウ倶楽部の上島竜兵さんが2022年5月11日未明に亡くなりました。61歳でした。 ダチョウ倶楽部 | 太田プロダクション https://www.ohtapro.co.jp/talent/dachouclub.html 上島竜兵さん急死 61歳 お笑いトリオ「ダチョウ倶楽部」で人気― スポニチ Sponichi Annex 芸能 https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/05/11/kiji/20220511s00041000155000c.html 2022年5月11日未明、上島さんは家族からの通報を受けた救急隊により東京都中野区の自宅から病院へ搬送されましたが、午前1時過ぎに病院で死亡が確認されたとのこと。 上島さんは1961年生まれ、兵庫

                                  【訃報】お笑い芸人・ダチョウ倶楽部の上島竜兵さん死去
                                • 上島竜兵さん、志村けんさん逝去後に呟くようになった「寂しさ」と家計を支えた妻・広川ひかるとの夫婦愛

                                  人気お笑いトリオ「ダチョウ倶楽部」メンバーの上島竜兵さん(61)の訃報に、芸能界で悲しみの声が広がっている。上島さんは5月11日未明、東京・中野区の自宅から救急搬送された。同日午前1時ごろ、搬送先の病院で死亡が確認されたという。所属事務所は、「亡くなったことは事実です。今は呆然としています」とコメントしている。 ダチョウ倶楽部は1985年、上島さん、寺門ジモン(59)、肥後克広(59)、南部虎弾(70、後に脱退)で結成。1989年から1996年にかけて放送された『ビートたけしのお笑いウルトラクイズ』(日本テレビ)に出演し、体を張った企画に挑む中で、熱々おでんや熱湯風呂など独自のリアクション芸が開花していった。上島さん個人としても「くるりんぱ」や「訴えてやる!」などのギャグで人気を集め、『爆笑!スターものまね王座決定戦スペシャル』(フジテレビ)に出演するなど、ものまねの分野でも活躍していた。

                                    上島竜兵さん、志村けんさん逝去後に呟くようになった「寂しさ」と家計を支えた妻・広川ひかるとの夫婦愛
                                  • 直撃30分!所ジョージが『所JAPAN』降板危機を告白…4月5日の収録現場で何が? - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

                                    直撃30分!所ジョージが『所JAPAN』降板危機を告白…4月5日の収録現場で何が? エンタメ・アイドル 投稿日:2021.04.20 06:00FLASH編集部 ーー所さん、すみません! 「なんだよ。俺、畑から家に戻るところなんだけど」 4月15日、畑から摘んだルッコラとパクチーを手にした所ジョージ(66)のもとに、本誌記者が直撃に行ったのには理由がある。収録済みの所の冠番組『所JAPAN』(関西テレビ・フジテレビ系)が「お蔵入り寸前」だというのだ。 【関連記事:肥後克広、所ジョージの言葉で気がラクに「遊んでいる君たちが見たい」】 2018年10月に前身番組がスタートした『所JAPAN』は、教養バラエティ番組だ。2020年4月から佐々木希(33)がレギュラー出演者に加わるなどのリニューアルが施され、現在の形となった。同番組内で起きたことを、あるフジテレビ関係者が話す。 「4月5日の収録のこ

                                    1