並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 108件

新着順 人気順

胸焼けとは 甘いものの検索結果1 - 40 件 / 108件

  • Twitterをやめて初めて鋼の錬金術師の結末が腑に落ちた同人字書きの話

    ※自己陶酔長文 ※同人界隈のくだらない話です ※ハガレンはあくまで個人的な感想、感慨、そういうものの中で引き合いに出しただけです。こじつけというか、たまたまこういうものの中で自分がしっくりくるのがハガレンだっただけです、うまく言えないのですが。ハガレンが好きな方は閲覧気をつけてください。 ※以降、鋼の錬金術師の重大なネタバレを含みます。 「鋼の錬金術師」という有名な漫画がある。鋼の義肢を持つ兄のエドワード・エルリック(通称エド)と、鎧姿の弟、アルフォンス・エルリック(通称アル)が、「真理」(神様的な存在)に奪われた自身の体を取り戻すための旅をする中で賢者の石をめぐる壮大な陰謀に巻き込まれていくダークファンタジーである。 私はこの漫画が大好きなのだが、一つだけ「あんまり気に入らないなあ」という展開があった。それは、物語の最後、主人公のエドがアルを取り戻すためにとった手段のことである。 そもそ

      Twitterをやめて初めて鋼の錬金術師の結末が腑に落ちた同人字書きの話
    • 2022マンガベスト10(永井乳歯,中野でいち,竹田純,南田冬,yaca,水田まる,一ノへ,くそごり,川勝きりん,両棲類,シャルトリューズ山田,ねぎしそ,ななめの,ジュンスズキ,小野未練,佐藤タキタロウ,人間が大好き,okadada,ふぢのやまい,井戸畑机,投擲装置,華沢寛治,@maritissue,しゃりあ,ほしがた,41号_西瓜士,げそにんちゃん,藤井夏子,関野葵,八月のペンギン) - exust’s blog

      みんなの2022年のマンガベストです。去年から倍の人数になりました。みなさんありがとうございます。番号がない人は順不同。 投擲装置(鶴田裕貴) 永井乳歯 中野でいち 竹田純 南田冬 Yaca 水田マル 一のへ くそごり 川勝きりん 両棲類 シャルトリューズ山田 ねぎしそ ななめの(織戸久貴) ジュンスズキ 小野未練 佐藤タキタロウ 人間が大好き okadada ふぢのやまい 井戸畑机 華沢寛治 @maritissue 怖いリプライ ~ sᴄᴀʀʏ ʀᴇᴘʟʏ ~(しゃりあ) ほしがた 西瓜士 げそにんちゃん 藤井夏子 関野葵 八月のペンギン 投擲装置(鶴田裕貴) twitter.com 1.『偽物協会』白井もも吉 偽物協会(2) (サンデーうぇぶりコミックス) 作者:白井もも吉 小学館 Amazon 読みましょう。 2.『アクティング・クラス』ニック・ドルナソ(訳:藤井光) アクティング・

        2022マンガベスト10(永井乳歯,中野でいち,竹田純,南田冬,yaca,水田まる,一ノへ,くそごり,川勝きりん,両棲類,シャルトリューズ山田,ねぎしそ,ななめの,ジュンスズキ,小野未練,佐藤タキタロウ,人間が大好き,okadada,ふぢのやまい,井戸畑机,投擲装置,華沢寛治,@maritissue,しゃりあ,ほしがた,41号_西瓜士,げそにんちゃん,藤井夏子,関野葵,八月のペンギン) - exust’s blog
      • 【追記あり】5,000円超えのケーキは美味しい

        異常独身男性なので気が狂った勢いで、今年は何故かお高いクリスマスケーキを食べてみたくなって直前予約した。 さすがに直前だけあって比較的お手頃そうな2~3,000円あたりのは予約終了していて、残っていた中で美味しそうなのが税込5,616円の「クリームチーズと紅茶のピンクベアケーキ( https://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:https://www.sej.co.jp/products/christmas/brand#a11 )」というやつ。3~4名向けらしいけどまあ喰えるやろと。 で、おっさんがウキウキとイヴにケーキを受け取った訳だが、なんか箱の上にピンクの布巾?ハンカチ?スカーフ?みたいなのが入った袋が付いてて、「ALWAYS THINK ABOUT SOMEONE YOU LOVE」とか書いてるのな。枠にはGELATO P

          【追記あり】5,000円超えのケーキは美味しい
        • 【小説】 なろう系のタイトル、人間の欲望が垂れ流しだと話題に : 痛いニュース(ノ∀`)

          【小説】 なろう系のタイトル、人間の欲望が垂れ流しだと話題に 1 名前:Anonymous ★:2021/01/24(日) 19:03:08.39 ID:CAP_USER9 ぺぐも@pegumo931 相変わらずなろうのハイファンタジーランキングは人類の欲望が垂れ流しにされておりタイトル読むだけで元気もらえる https://twitter.com/pegumo931/status/1353182531609186304 5: 名無しさん@恐縮です 2021/01/24(日) 19:05:07.40 ID:9Ps+vfcA0 ネトゲ板のスレタイか 9: 名無しさん@恐縮です 2021/01/24(日) 19:05:20.07 ID:5SeZOP/K0 煽り文かと思ったら作品タイトルだった 20: 名無しさん@恐縮です 2021/01/24(日) 19:07:29.61 ID:q0bDBSe

            【小説】 なろう系のタイトル、人間の欲望が垂れ流しだと話題に : 痛いニュース(ノ∀`)
          • 「唐揚げとレモンサワーだけ」の飲み会は成立するか? - メシ通 | ホットペッパーグルメ

            唐揚げとレモンサワーしか頼めない飲み会? こんにちは。酒場ライターのパリッコです。 先日、メシ通担当編集ムナカタ氏からこんな連絡をもらいました。 「パリッコさん、恵比寿にこだわりの唐揚げとレモンサワーを出すお店があるんですが、そこでなら『唐揚げとレモンサワーしか頼んじゃいけない』飲み会って成立すると思いますか?」。 僕は即答しましたよね。「無理です」と。 いや、唐揚げとレモンサワーが美味しいことは知っています。どちらも僕の大好物です。しかしながら、40歳を超えたくらいから、あからさまに食べられる量が減っている。脂っこいものとなればなおさら。唐揚げだったら、3個食べればもう限界をむかえてしまう。その後、確実に「おひたし」が欲しくなる。 さらに、僕は飲み会といえばホッピーやチューハイを延々と飲んでいるタイプ。なぜかといえば、甘みがなくて飲みやすいから。もちろん、レモンサワーを頼むことだってけっ

              「唐揚げとレモンサワーだけ」の飲み会は成立するか? - メシ通 | ホットペッパーグルメ
            • ホットクック運用状況(初心者編)

              (下にちょっと追記した) 独身一人暮らし30代女。 1年ほど迷って、去年末にホットクック(1.6L)を購入。 以来、一ヶ月ほどほぼ毎日使っている。 きのこ スーパーで、キノコを4種類ほど買ってくる。 レギュラーメンバーは、エリンギ・しめじ・エノキ・舞茸。 一口大に切ったり裂いたりして鍋に入れる。 総量の0.8%の塩を入れる。 オリーブオイルをひと回し。 メニュー:キノコの佃煮 で30分。美味い。 調理中もキノコの良い匂いがしてテンション上がる。 出来上がったらジップロックコンテナで保存。 勝間和代レシピの2次紹介記事みたいなのを見て実践。 今までキノコほとんど食べなかったのに、美味しすぎて常備菜となった。 サラダチキン 言わずもがな。美味いやつ。 鶏胸肉の重さに対して塩1%+砂糖小さじ2にしてる。 甘いは美味い。 面倒なので漬け込みとかはせずに、アイラップに肉と塩と砂糖とオリーブオイル10

                ホットクック運用状況(初心者編)
              • TVアニメ『彼女、お借りします』が投げかけ続ける問題:疑似恋愛商売の深淵と丸谷才一「花柳小説論ノート」の射程|髙橋優

                TVアニメ『彼女、お借りします』が投げかけ続ける問題:疑似恋愛商売の深淵と丸谷才一「花柳小説論ノート」の射程 (2023年7月8日追記:過去に執筆した文章を読み返し、一部の表現に反省すべき箇所があったと判断したため、本文に修正を加えました。) はじめに性産業におけるサービスの提供者とサービスの受益者の相互の軽蔑の度合いは、たいてい、ぼったくりのブティックに予想されるそれよりもはるかに強力である。 (デヴィッド・グレーバー(酒井隆史/芳賀達彦/森田和樹訳)『ブルシット・ジョブ:クソどうでもいい仕事の理論』岩波書店、2020年、44頁) 2020年9月、TVアニメ『彼女、お借りします』第1期の放送が終了した。本作に関する評価は賛否両論の様相を呈しているが、本作が雨宮天の代表作として挙げられるべき傑作となったことは否定できないだろう。本作が世に問われたことによって、『モンスター娘のいる日常』(2

                  TVアニメ『彼女、お借りします』が投げかけ続ける問題:疑似恋愛商売の深淵と丸谷才一「花柳小説論ノート」の射程|髙橋優
                • どこまで肉汁とセンスが溢れるのか…? 吉祥寺に開店したハンバーグ&ご飯のお店「挽肉と米」について語らせて欲しい - ぐるなび みんなのごはん

                  どうも、料理芸人のクック井上。です!「みんなのごはん」でも執筆することになりました!よろしくおねがいします! まず、軽く自己紹介を… 芸人でありながら食と料理を愛するあまり、フードコーディネーター、野菜ソムリエ、食育インストラクター、BBQインストラクター、パエリア検定、ホームパーティー検定、アスリートフードマイスター、こども成育インストラクター…などを食の資格を取得。 番組や雑誌でお声がかかるのは料理企画がほとんどになり…、 ついには農林水産省からは国産食材料応援『FANバサダー芸人』に任命され、仕事が9割が料理イベントの講師・食のイベントMC・企業のレシピ開発・食品プロデュース等のになってしまった、料理芸人です。 簡単に言うと「料理の腕が漫才の腕を追い越してしまった芸人」…デス。 こちらでも「旨味たっぷり、笑いちょっぴり」、しっかり食の素晴らしさをお伝えします。皆々様、よろしくお願い申

                    どこまで肉汁とセンスが溢れるのか…? 吉祥寺に開店したハンバーグ&ご飯のお店「挽肉と米」について語らせて欲しい - ぐるなび みんなのごはん
                  • 本気で命乞いしたらどこまで寿命を延ばせるのか?第1回命乞い選手権 | オモコロ

                    皆さんは神と人間のガチンコバトルを描いた激アツ漫画「終末のワルキューレ」をご存知ですか? 累計発行部数700万部を突破した大人気コミックがこの度ついにアニメ化! これは見るっきゃねえ! そんな「終末のワルキューレ」を、恐れ多くもオモコロにてPRさせていただけることになりました。 我々一同、心を込めてPRさせていただきます!押忍! 憎たらしい小悪党がプライドをかなぐり捨ててみっともなく足元に縋り付き、あえなく殺されてしまうシーン。 漫画や映画の世界で一度は目にしたことはあるのではないでしょうか? 物語の悪役は、命乞いを始めた時点で「どうせすぐに殺されるんだろうな〜」と予想できてしまいます。 しかし、こうは思いませんか? 何事もぶっつけ本番ならうまくいかなくて当たり前。 でも、事前にしっかりプランを練って命乞いに挑んだら、意外と時間が稼げる気がしませんか? ということで、今回は命乞いでどこまで

                      本気で命乞いしたらどこまで寿命を延ばせるのか?第1回命乞い選手権 | オモコロ
                    • 愛媛の「ポンジュース」の中の人は、本当に真面目なのか - メシ通 | ホットペッパーグルメ

                      「こだわりは、まじめです。」 いきなりクイズです。愛媛にまつわる都市伝説に「蛇口から○○ジュースが出る」というものがあります。さて、○○に入るのは? ヒントはポ……そう、ポンジュース! あの「ポン! ジュ~スゥ~♪」のCMを聞いたことがある人は多いはず。 じつは今年(2019年)はポンジュースが果汁100%となって生誕50周年にあたるんです。50年ですよ、50年。半世紀です。 栄枯盛衰の激しい飲料業界で、これだけ長く愛されているジュースも珍しいんじゃないでしょうか? ポンジュースを作っているのは愛媛にある、その名も「えひめ飲料」。 えひめ飲料さんは「こだわりは、まじめです。」をキャッチフレーズにポンジュースを作り続けている企業です。 50年も愛される秘密はどこにあるのか? やはりまじめさなのか? 気になったので行ってきました。 伝説の「ポンジュースが出る蛇口」は実在した ここがポンジュース

                        愛媛の「ポンジュース」の中の人は、本当に真面目なのか - メシ通 | ホットペッパーグルメ
                      • All Right, All Right

                        バイト先の「ふぃよるど」というノルウェー料理店がコロナの影響で閉店することになって、全員で乃木坂まで閉店作業を手伝いに行った。全員といってもおれ自身を含めてバイトは学生の3人だけだったが、小さな店の厨房設備や什器を回収業者のトラックに運び込むにはその人数で十分だった。 夕方には作業が終わって、最後に3人でご飯でも行こうかということになり、平林の車に乗って南青山・六本木方面に行ったはいいが、どこも営業自粛中で閉まっている。 「どうする?」とおれが訊くと、「どこでもいいよ、ラーメン屋でもなんでも。ちょっと調べてみる」とディキンソンがiPhoneを取り出す。ディキンソンは女子大の英米文学科に行っていて、本名は別にあるのだが、エミリー・ディキンソンとかいう詩人について卒論を書くつもりらしい。理工学部の平林と経済学部のおれはその方面に全く無知だったので、詩人の名前の響きだけで衝撃を受け、以来店では彼

                          All Right, All Right
                        • lightmellowbu presents 90年代シティポップ名曲ランキング best50 Vol.2 25位→1位

                          シティポップ・AOR好きのディガー集団の共同ブログ。1986年~2006年ぐらいの年代のシティポップを紹介します。This is a collaborative blog by the Digger Collective of city pop and AOR enthusiasts, introducing city pop from 1986 to 2006. 本記事は、「lightmellowbu presents 90年代シティポップ名曲ランキング best50」のVol.2(25位〜1位)になります。 50位〜26位についてはVol.1を御覧ください。 lightmellowbu presents 90年代シティポップ名曲ランキング best50 Vol.1 50位→26位 ※選考/掲載にあたって ・lightmellowbu員から、F氏、小川直人、カズマ、キュアにゃんにゃんパラ

                            lightmellowbu presents 90年代シティポップ名曲ランキング best50 Vol.2 25位→1位
                          • ランチパックベスト100|クワハリ

                            私です。 二年前のある日、唐突にヤマザキランチパックを100種類食べてみせるぞと心に誓って以来、新しい味が発売するたび黙々と食べる日々を過ごしていたのですが このたび、ついに100種類食べることを達成いたしました!!!!!みなさんのおかげです!!!!! そこで今回は、食べて美味しかったランチパックベスト100を発表したいと思います。 ベスト100にちなんで100位から1位まで全ての感想をぴったり100文字で書きました。なんでそんなことするの? 100位から順に発表するので読み飛ばさずに最後まで読んでくださいね! 100位 生八ツ橋風 八ツ橋のニッキの風味がパンと絶望的に合わなくてつらい。明確にまずいと思ったので100位にしたが、記憶に残らない70位ぐらいの味よりはるかに良い。これからもこういう攻めたランチパックを出し続けてほしい。 99位 ココアクリーム TANPACTとのコラボでプロテイ

                              ランチパックベスト100|クワハリ
                            • 【コラム】 10/26(土)公開!劇場版「冴えない彼女の育てかた Fine」丸戸史明インタビュー 「ヒロインが可愛いという価値観は、どの世代にも揺るぎない事実」 : アキバBlog

                              ───まず、劇場版の脚本を書き終えた瞬間のお気持ちはいかがでしたか? 丸戸史明(以下、丸戸):次の仕事やらなきゃなーって(笑)。脚本はただの前工程ですので、終わったという感じはなかったです。ちゃんと公開された時に、ホッと一息つくつもりでいますので。 ───劇場版のシナリオ執筆は、TVシリーズとは異なりましたか? 丸戸:それが今回は、TVシリーズと同じような作り方をしています。劇場版は約120分の上映時間なので、一回の本読み(脚本会議)につき20分ずつ足していったんです。要するにTVアニメを1話ずつ足して、6話分を作っている感じですね。だから6話分の第3期みたいな感覚です。 スタッフも同じメンバーなので、「劇場版なんだからさー」「ちょっと違うんだよなぁ」みたいに現場をかき回す人もいなくて(笑)、順調に進みました。 ───それでは劇場版における各キャラクターについて、丸戸先生から見どころをお願

                                【コラム】 10/26(土)公開!劇場版「冴えない彼女の育てかた Fine」丸戸史明インタビュー 「ヒロインが可愛いという価値観は、どの世代にも揺るぎない事実」 : アキバBlog
                              • 1人で楽しめるアフタヌーンティーまとめ 2023 - 月次報

                                美しいメニュー写真に添えられた「ご予約は2名様から」の文字を見て涙を呑む日々…… 2023年に1人で訪れた、Web予約可能あるいは予約不要な13店まとめ。 HARNEY&SONS OMOTESANDO(表参道) ロイヤルクリスタルカフェ(銀座) TEA ROOM KIKI(日比谷) ヨックモック青山本店 ブルー・ブリック・ラウンジ(表参道) TAKANASHI Milk RESTAURANT(横浜) RESTAURANT 1899 OCHANOMIZU(御茶ノ水) GINZA TENSHODO CAFE(銀座) The TEA ROOMS(日本橋) MS. CASABLANCA(横浜) ストリングスホテル東京インターコンチネンタル(品川) 東京ステーションホテル(丸の内) 京橋千疋屋 京橋本店(京橋) 第一ホテル東京(新橋) HARNEY&SONS OMOTESANDO(表参道) 3月訪問

                                  1人で楽しめるアフタヌーンティーまとめ 2023 - 月次報
                                • 【日報】おまえはキューカンバー・スマッシュを食って急場をしのげ(逆噴射聡一郎)|ニンジャスレイヤー公式/ダイハードテイルズ

                                  ◇総合目次へ よくきたな。おれは逆噴射聡一郎だ。おれは毎日ものすごい量のテキストを書いているが誰にも読ませるつもりはない。だが今日は特別に、真の男のための夏の非常食であるキューカンバー・スマッシュのレシピをおまえに教えることにした。 調理器具は一切使わない。おまえは今頃どうせ夏バテとか5月病のせいにしてキッチンのはるか奥深くに封印されしガスパチョ用のミキサ=調理器すら取り出すのがおっくうとゆう状態だろう。シンクには使いっぱなしの食器やナイフが放置され洗う元気すらない。おれは全てをお見通しだ。だからキューカンバー・スマッシュを作るために調理器具は一切必要ない。おまえはこれを食って、今すぐタフな真の男本来のタフさを取りもどせ。今すぐにだ。 逆噴射聡一郎先生プロフィール:社会派コラムニスト。昔からダイハードテイルズ・マガジンに時々寄稿してくださいます。 キューカンバー・スマッシュとは何か?おまえ

                                    【日報】おまえはキューカンバー・スマッシュを食って急場をしのげ(逆噴射聡一郎)|ニンジャスレイヤー公式/ダイハードテイルズ
                                  • 黙筋。完全に場違い。でもがんばる! - ココからのブログ

                                    年をとると周りの為にも自分が健康でいる必要があるんだと実感する。 友人との会話にも病気の話を聞くようになり、ようやく意識するようになった。 お金の無駄遣い 不摂生 この二つが良くない事は、小さい頃から誰もが言われて育っているはずなのに。 なにも考えずに体もお金もつかってきた。 若かりし頃の甘い自分を殴りに行きたい。 自分の事はいいかげん。 最近たいそうな目標を決めてやっている。 体を気遣う食生活 運動の習慣がついている自分。 そういえば私は小さい頃は体が弱かった。 気管が弱くて風邪ばかりひいていた。 高校生の時に十二指腸潰瘍と、肝機能を壊して一か月入院した。 マイコプラズマ肺炎で長く休んだ。 肌が弱くて大学病院に通ったこともあった。 貧血もある。 でも18歳で親元を離れてからずいぶん丈夫になった。 今思うと娘も息子もインフルエンザの予防接種を毎年してもかかっていたが親元を離れた今は、めった

                                      黙筋。完全に場違い。でもがんばる! - ココからのブログ
                                    • 2024年【八天堂:くりーむパン】カロリー・口コミなどご紹介!

                                      八天堂 くりーむパン 1933年に和菓子店としてスタートし、1953年に法人化。広島県三原市に本社がある製パン企業の八天堂。 そんな八天堂の大人気商品が今回ご紹介させて頂くくりーむぱん。 クリームの量?卵の風味?いろんな視点から考え、何度も試作品をつみかさねた結果いきついたのは、”究極のやさしさ”でした。もった瞬間、くずれちゃうんじゃないかと思うぐらいに、やわらかく。頬張った瞬間、とろけるんじゃないかと思うぐらい、しっとりふわふわに。そして。あまいけど、あますぎない、絶妙なやさしさのクリーム。 ※出典:八天堂「くりーむぱん」 パッケージは八天堂のロゴマークなどが記載された紙袋になっております。 筆者はたびたびローソンといった八天堂コラボのスイーツを食べてきましたが、今回は八天堂が販売しているくりーむぱんが一体どんな仕上がりなのか気になり早速購入致しました! ネットの口コミを確認! それでは

                                        2024年【八天堂:くりーむパン】カロリー・口コミなどご紹介!
                                      • 大根おろしはなぜ臭い? - japan-eat’s blog

                                        大根おろしが臭く思った事はありませんか? 臭い大根おろしなんて嫌ですよね。。 臭いが部屋に残るだろうし、そもそも臭いので食べる気が失せるし・・・ ・どうして大根おろしは臭くなってしまうのでしょうか? ・どうやったら臭いを防げるのでしょうか? 大根おろしはなぜ臭くなるの? 大根のにおいの原因 大根以外にも硫黄化合物を含む野菜 ・すぐに食べる ・皮を厚めに切る ・加熱する ・ポン酢を加える ・一度水で洗う ・皮を厚めにむく ・レモンや酢をかける 抗酸化作用 殺菌作用 発がん予防 胃腸の健康維持 「大根おろし」消化を助け、胃を丈夫に 大根おろしに適した部位は? ①上部 ②中間部 ③下部 ④葉 大根おろしはなぜ臭くなるの? 大根おろしが臭いのは、大根の辛み成分メチルメルカプタンが原因! メチルメルカプタンは硫黄を含んだ化合物なので臭くなります。 硫黄なので温泉地の腐った卵みたいな臭いですね・・・

                                          大根おろしはなぜ臭い? - japan-eat’s blog
                                        • 荒井屋!横浜の万國橋にある牛鍋の名店でいただく開花牛鍋膳 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

                                          どうも!ドンナルンマ…悲しいよ。。 ライオラなんて代理人が悪いんだ…規制を作って欲しい。。 折角来季はACミランか7年ぶりのCLに帰ってくるのに…長かった…待たせやがって👓 そして干瓢が何からできているか教えてもらった30年目の梅雨☔️ さて皆さんはこの文明開花の地、横浜で親しまれている牛鍋をご存知でしょうか。 そう!違いはよく分からないけど、現在の関東風のすき焼きの事のようです😅 牛肉を食べる文化と言えば関西!関西のすき焼きは割下を使わないでざらめ等を使うやり方ですよね!! 牛鍋は熱々の鉄板に割下を入れて肉や野菜を煮るもの、、、らしいです🙋‍♂️ 荒井屋 万國橋店 入り口からかっこいいです!! なんか京都みたい(笑) かっこいい…✨ メニューはこんな感じ… この頃は繁忙期でバグってたので奮発しちゃいました😂 開花牛鍋膳 美しい…🥩 普通の牛鍋はできた段階で運ばれるらしいので自分

                                            荒井屋!横浜の万國橋にある牛鍋の名店でいただく開花牛鍋膳 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
                                          • 【大食い】限界突破!元160キロのおっさんは『ペヤング 超超超超超超大盛やきそばペタマックス』+『ペヤング』を食べきることができるのか!? - 控えめに言っても巨漢でした

                                            どうもこんにちは、小太郎です。 爽やかな朝 透き通った空気 静まり返る街に小鳥のさえずりが響き渡る そんな中 おじさんは思ったんだ 焼きそばが食べたい もうね・・・ 浴びるほど食べたい できることなら 焼きそばをお風呂一杯に詰め込んで そこへダイブしたい でも・・・ そんな大量の焼きそばなんて簡単には準備できない。 なくなく諦めるおじさん。 日々たまっていく鬱憤・・・ 「草でも食べて生きていけばいいんでしょ」 っと自暴自棄になっているおっさんの前に 救世主が現れた! あのペヤングで有名な『まるか食品』さんが 超ド級! モンスター商品を出してくれたんです!!!! 商品を手に取った瞬間、 思わず小躍りしちゃったよ。 アラフォーおじさんをプロダンサーに変貌させた 超ド級モンスター商品はコチラ! 大食いターゲット!(商品紹介) お湯を入れていくぅ! 限界突破!果たしてアラフォーのおっさんは食べきる

                                              【大食い】限界突破!元160キロのおっさんは『ペヤング 超超超超超超大盛やきそばペタマックス』+『ペヤング』を食べきることができるのか!? - 控えめに言っても巨漢でした
                                            • 静岡の実家から蜜柑が送られてきました。 - mogumogumo.jp

                                              この記事をお読みいただいている皆様にまずお詫びをさせてください、記事タイトルにミスリードを含ませてしまいました。《静岡の実家から蜜柑が送られてきました》というタイトル、正しくは《静岡の実家に蜜柑を送らせました》なのですが、しかしです《静岡の実家から蜜柑が送られてきました》の方がイメージが良いので、そのまま採用させていただきました。 結果的に故意的なミスリードとなってしまった事を申し訳程度に謝ります。ところで先日、妻の横で洗い物をしていて手元を滑らせ驚かせてしまった時に「あ、ごめんごめん、申し訳程度に謝るよ」と言ったら「はぁぁぁ??怒」と返ってきて怖かったです。 で、最近“お風呂で蜜柑を食べると美味しい”という事を覚えた娘ホノカと息子ミツナリは蜜柑がブームに。僕はそれをわざと静岡の親に伝えました「そういえばホノミツ、今、蜜柑がブーム」。 それだけ伝えたら翌日には「発送したよ」と連絡が入りまし

                                                静岡の実家から蜜柑が送られてきました。 - mogumogumo.jp
                                              • ブックマークコメント返信専用記事~2020・11月前半~ - げんこつやま/庶民グルメからオタク記事まで、マスコット達がワイワイやるブログ

                                                どーもです。ホオズキとビワでお届け致します。 当ブログへのブックマークコメントに対する返信専用の記事です。温かいコメントいつも本当にありがとうございます! ・ブックマークコメント返信について ・ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第5話「アバンのしるし」感想 ・大河ドラマ「麒麟がくる」30話「朝倉義景を討て」感想 ・リハビリお絵描記・その4【性転換スペシャル】 ・ボツ案を晒してみる ・パソコンデスクを散らかすアレコレで記事を書く ・ブックマークコメント返信専用記事~2020・10月後半~ ・「豆腐」関連ランキング・マイベスト10 ・ドラゴンクエスト~ダイの大冒険~2020アニメ第6話「獣王クロコダイン」感想 ・大河ドラマ「麒麟がくる」31話「逃げよ信長」感想 ・新キャラクターを完成させてみた【暫定?】 ・雑記<ゴールド・エクスペリエンス>【フォロワー/コーンスープ/パスタ鍋/鯨肉

                                                  ブックマークコメント返信専用記事~2020・11月前半~ - げんこつやま/庶民グルメからオタク記事まで、マスコット達がワイワイやるブログ
                                                • 深夜、お汁粉2杯食べさせられると胸やけになる - 死体を愛する小娘社長の日記

                                                  ……あんこお化け( ̄△ ̄)… 読者の皆さんは“お汁粉”は好きですか? (クックパッドより) 昨日私は深夜にお汁粉2杯食べさせられて、なんか胸焼けしてる( ̄0 ̄) 昨日私は1ラボにお泊まり 日付が変わった頃、休憩で事務室に入ったら、なんか香ばしい匂いがするの 夜遅く遺体を連れてきたキャンディとバイトちゃんが「おりん」に焼香灰を入れて切り餅を焼いていて、 その横のお椀に粒あんが山盛りになっている (クックパッドより) 「オ~ボス!!あんここれで二山目なの。最近色々あって頭が疲れたから甘い物食べなきゃ~」と、 最初は最中の皮に挟んで、飽きたから二山目は「熱湯入れてお汁粉にしよう!」となったそうで… 「あんこ残せないからボスも食べてよ~」と 2杯も食べさせられて、 私はマジ胸焼け中 ウチは何故か“あんこ”を大量消費するの。 どうしてケーキとかじゃなく“あんこ”なのか…私は不思議でならんのよ (~。

                                                    深夜、お汁粉2杯食べさせられると胸やけになる - 死体を愛する小娘社長の日記
                                                  • 貞淑な大学生だった私がチャットレディで女帝になった話

                                                    これは今まで誰にも話したことがない、墓場まで持っていくつもりだった話です。 ただ、あれから10年近くの時が経ち 「もう時効ってことにしてもいいのかな」 とも思えてきたので、この気持ちが変わる前に振り返ってみようと思います。 *** 「在宅ワーク可能なチャットレディ★未経験から簡単高収入♪」 ネットサーフィン中にふと目に入ったこんなバナー。 冷静に考えれば胡散くさすぎますが、引きこもり気質かつ金欠だった当時の私には 『在宅ワーク』 『簡単高収入』 という煽情的な文言にグっとくるものがあったのです。 チャットレディとは、カメラで映像を映しながら男性と話す仕事のことで、いわばインターネットキャバクラのようなものです。 当時の私は高収入が得られる”お水”の仕事に興味を持っていたのですが、漫画やドラマで見る女の園はヘドロのような人間関係が描かれていて、とても自分が生きていける世界ではない、と応募を断

                                                      貞淑な大学生だった私がチャットレディで女帝になった話
                                                    • 怖い思いをしながら歩いた2.5km!ラオカイ駅前にレンタルバイク屋はあるのか? #移動手段に悩む - 旅するCrosscub

                                                      2023年11月23日 (6日目 いつもいつも、ブックマークコメント頂きまして、本当にありがとうございます。 年度末が近づいている影響で、ちょっと忙しくてブログを書けませんでした。 今日は、久しぶりに家でモッタリとしてますのでブログを書きました、皆様、ぜひ読んでくださいね! フックマークコメント頂いたブロ友の方あてにお返事を書かせて頂きます。 いつも勝手に言及してますが、言及拒否の方がいらっしゃったらコメントでご連絡をお願い致します。 めいパパさん(雨のち晴れ こちらこそ、よろしくお願い致します! あおさん(あおのラララ♪ライフ SIMの良さとポケットWifiの良さをちゃんと比較するべきでした。単独ならポケットWIFIの方が良いかもしれませんね。 複数人だとポケットWIFIを持ってない方が迷子になっちゃうと大変そうですもんね。笑 ゆ~みんさん(tijimi1962’s diary はい、他

                                                        怖い思いをしながら歩いた2.5km!ラオカイ駅前にレンタルバイク屋はあるのか? #移動手段に悩む - 旅するCrosscub
                                                      • ピーマンと仲良くしたくて。〜ピーマン初収穫によせて〜 - おみぃの裏山

                                                        こんにちは、おみぃです! 今日はピーマンのお話をしてみたいと思います。 みなさんはピーマンは好きですか? 私は好きです! 何しろ、ピーマンを使った料理のあの独特な香りがたまりません。 安定の安さ、うまさ、栄養価の高さ。いつでも手に入り易い。 ピーマンは、もやしに並んで、主婦の強い味方ですね。 あなたの好きなピーマン料理はなんですか⁉︎ ・牛ピー(牛肉ピーマン)。 ・肉詰め。 ・ちりめんじゃこやかつお節と、甘辛く炒め煮した佃煮風。 ・バリエーション豊富な無限ピーマン。 ・豚バラやなんかと味噌炒めetc…。 メニューに事欠かないピーマンはまさに、食卓のお助けマンとも言えますね! がしかし、ピーマンと私の間には、ひとつだけ問題があるのです。 体調の良し悪しにもよりますが、ピーマンをたくさん食べた数時間後、おなかと背中がくっつかんばかりの胸焼けに悶絶して眠れない夜を過ごしたことが何度もあります。

                                                          ピーマンと仲良くしたくて。〜ピーマン初収穫によせて〜 - おみぃの裏山
                                                        • 念願のガーデニングもベランダでは物足りない?切実に庭か畑に植えたい。 - ミニマリスト三昧

                                                          数日前から2年半ぶりに、念願のガーデニングを始めました。 植物と触れ合える毎日はとても楽しいのですが、ベランダではなんだか物足りない。 やはり直接地面に植えたいなと。 そのために、畑を借りることも検討中です。 今回ベランダガーデンでは満足できないことと、現在育てている植物をご紹介したいと思います。 ベランダガーデンを始めた 今育てている花とハーブ ジニア プロフュージョン ハーブ 1、ミント3種 2、レモンバーム 3、ローマンカモミール 4、スイートバジル 5、ローズマリー 6、パセリ 最後に ベランダガーデンを始めた 私は10年以上前から、ガーデニングが趣味です。 ガーデニングや田舎暮らしに興味を持ったきっかけは、ターシャ・テューダーさんとベニシア・スタンリー・スミスさん。 お二人の素敵な田舎暮らしに憧れて、せっせと植物を育てたものです。 庭のある家に住んでいた頃は、バラやハーブなどを育

                                                            念願のガーデニングもベランダでは物足りない?切実に庭か畑に植えたい。 - ミニマリスト三昧
                                                          • ただのお湯じゃない。朝の1杯の『お白湯の味』が教えてくれる体の声 - 丁寧に生きることを考える

                                                            お白湯というと、どんなイメージがあるでしょうか。 『味が無い、とくに美味しくもない、ただのお湯』だと思われる方もいるかもしれません。 私も『お白湯は体に良いと聞くけど、ただのお湯を飲むくらいなら温かいお茶を飲む方が良い。』と思っていました。 そもそも、寒い冬以外に温かい飲み物を飲む習慣がなく、普段から冷たい物を好んで選んでいました。 夏場はとくに、仕事終わりに冷蔵庫で冷やしたお茶に更に氷を入れて飲み、その上アイスクリームを食べて体を内側から冷やすのが好きでした。 そんな私ですが、主人が毎朝お白湯を入れてくれるようになってから、お白湯の美味しさに魅了されてしまいました。 今日はそんな大好きなお白湯の魅力について書いてみたいと思います。 「お白湯には味がない」と思っている方は、ぜひ最後まで読んでみてください。 きっと試しにお白湯を飲んでみたくなりますよ^^ お白湯の味と匂いの変化に気づいた時の

                                                              ただのお湯じゃない。朝の1杯の『お白湯の味』が教えてくれる体の声 - 丁寧に生きることを考える
                                                            • 名古屋観光に来た人を奈落に突き落とす「登山」とは? 甘くて重い「喫茶マウンテン」にアタックする漫画が壮絶

                                                              ※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています 地元民もおそれ敬うといわれる名古屋の天険(?)、「喫茶マウンテン」の“甘~いスパゲティ”に挑む女子高生の漫画が、おかしくも胸焼けを誘います。これ、実在する喫茶店の話なんだぜ? 壮絶に甘いスパゲティで知られるユニークな山にアタックする登山漫画(?) 同作は愛知出身の漫画家、安藤正基(@aichidoughnut)さんが手掛けるご当地漫画『八十亀ちゃんかんさつにっき』の一節。名古屋出身の八十亀最中(やとがめもなか)と岐阜出身の只草舞衣(ただくさまい)が、東京から越してきた陣繁華(じんとしか)を「喫茶マウンテン」への“登山”に誘うエピソードです。 マウンテンは名古屋市昭和区にある、創業50年超えの老舗。300以上のメニュー点数もさることながら、何よりも一部の“攻めすぎた料理”で知られています。 名古屋の文化に暗い繁華は、「登山」と聞かされ

                                                                名古屋観光に来た人を奈落に突き落とす「登山」とは? 甘くて重い「喫茶マウンテン」にアタックする漫画が壮絶
                                                              • 「カラフルなスパイスの旋律:インドカレーで感じる味覚の魅力」 - smileブログ

                                                                昨日のお昼、ふと訪れたインドカレーの店で、思いがけず味覚の宝物を発見しました。店のドアを開けた瞬間、スパイスの香りが空気を満たし、期待感が高まります。 一口目から、その深い味わいと繊細なスパイスのバランスが、私の味覚を魅了しました。今日はこのブログで、その驚きと喜びを皆さんと共有し、なぜこのカレーが特別だったのか、その秘密を探ります。 こんにちはantakaです。昨日のお昼私の大好物のインドカレーを食べに行きました お店選びはあまり知らない場所だったのでよく愛用さしてもらっているGoogle Mapsで口コミの良いところをリサーチして決めさしてもらいました。 そんなこんなで決めたお店がここ「DHAULAGIRI]というお店 当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。 店内があまりよく見えずすごく怪しい、、、 けどお店の外にはスパイスの効いた美味しそうな香りがプンプンしてました。 入店す

                                                                  「カラフルなスパイスの旋律:インドカレーで感じる味覚の魅力」 - smileブログ
                                                                • 二郎系ラーメン食べるならココ!! ラーメン荘【歴史を刻め】 ~いつも行列必至の超人気店~ - いいね!は目の前にあるよ!

                                                                  いつも行列ができてるから、行くときは行列覚悟でいきましょう!。 二郎系ラーメン食べるならココ!! 二郎系ラーメンって ラーメン荘「歴史を刻め」に到着 注文方法 いざ実食! お帰りの際のお願い お店情報 二郎系ラーメン食べるならココ!! 私の大好きなラーメンの中でも「二郎系ラーメン」といわれるジャンルのものが好きで、一般的なラーメンとは味も見た目も違う領域に存在しており、そのおいしさと見た目のインパクトに幅広い年齢層から絶大な人気を集めています。 食べ終わった後は、あまりの満腹感に「当分いきたくないわ~」って思ってしまうのですが、翌日になると「また食べたくなってきた」というように、非常に中毒性の高い食べ物となっております(笑)。 今回紹介する、地元神戸にある「ラーメン荘 歴史を刻め 六甲道店」さんは、いつも行列の絶えない人気店としてとても有名です。 過去1回だけ行きましたが、行列ができるのも

                                                                    二郎系ラーメン食べるならココ!! ラーメン荘【歴史を刻め】 ~いつも行列必至の超人気店~ - いいね!は目の前にあるよ!
                                                                  • 焼肉ディナー🥓 万両 本町御堂筋店 - erieriのまいにち

                                                                    万両の焼肉ディナーに再び行ってきました★ erixeri.hatenablog.com前回は天神橋店でしたが、今回は本町御堂筋店です。 万ダレ、ポン酢ダレ、レモンがあり、それぞれ合うお肉が紙に記載されていました。 上塩タン(税込1485円)。 タンは安定でおいしいですよね♡ 幻カルビ(ヒウチ)(税込1210円)。 天神橋店にはなかったメニュー✨ カルビと聞いて想像したのとは違い、意外と脂っこくなく食べやすい! 柔らかくておいしかったです。 塩特選上ロースステーキ風(税込1738円)。 こちらは脂が乗っていて、かなりこってり!笑 段々胸焼けしてくるんですが、一口目はめちゃくちゃおいしいんですよねぇ🤣 しゃぶ焼き20秒上ロース たまご付(税込1408円)。 天神橋店で1番気に入ったメニュー。 甘めのタレとたまごと一緒に食べるととってもおいしいのです♡ ただ、お肉は天神橋店のときより小さい代わ

                                                                      焼肉ディナー🥓 万両 本町御堂筋店 - erieriのまいにち
                                                                    • 私の餃子アルバムとぎょうざの満洲の紹介 - わかめ手帖

                                                                      みなさまこんにちは! 餃子を焼くのが上手い、わかめおばさんと申します(^^) 前回のブログに満を持して載せた餃子の写真ですが、まんまと「お上手ですね!」とのコメントを頂きました! www.wakametecho.com 褒めてくれた方々、ありがとうございます! もっと見せるよ 褒められたので、これから私のスマホのフォルダに残っていた私の焼いた餃子たちの写真を載せていこうと思います。拒否はできません。閲覧は義務となっております。 だって見たいですよね!? 褒めた以上は見たいに決まってますよね? ではこれから見せていきます。 ちなみに出てくる餃子は全てぎょうざの満洲の餃子です。 ぎょうざの満洲とは 当然のようにぎょうざの満洲を連呼していますが、埼玉県民以外にはあまり知られていないかもしれません。これからさらっと紹介いたしますね。 ぎょうざの満洲は埼玉県発祥で、最近では関西まで店舗を広げている餃

                                                                        私の餃子アルバムとぎょうざの満洲の紹介 - わかめ手帖
                                                                      • ご当地あんぱん?「古川(ふるかわ)あんぱん」は小倉あん&たっぷりホイップクリームが最高! – 鯛も一人はうまからず

                                                                        青森市の市街地には「古川(ふるかわ)」という地域があります。 ※「ふるかわ」です。「こがわ」ではありません。 その古川にあるデイリーストアは以前、工藤パンがあった場所です。 いま現在は一階がデイリーストアで二階がレストラン910(工藤)になっていて、どちらも工藤パンの経営なのかな?という感じです。 工藤パンといえばイギリストーストで有名ですね。 たくさんのバリエーションがあってとても面白い展開をしていてすばらしい!! まとめサイトでまとめられていますw matome.naver.jp そんな工藤パンの新商品?ここだけの限定商品?かは分かりませんが、たまたま立ち寄って見つけた「古川あんぱん」。 めっちゃうまそうだったので即買いしました。 古川あんぱんだから古川にしか売ってないのかな?よく分からないですが食べてみたい方は下記のデイリーストアまで行ってみてください。 デイリーヤマザキ 青森古川店

                                                                          ご当地あんぱん?「古川(ふるかわ)あんぱん」は小倉あん&たっぷりホイップクリームが最高! – 鯛も一人はうまからず
                                                                        • スキのないカラダを目指すRIZAPプロテイン〜巨大スパムオムレツにスパムソテーを添えて〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

                                                                          ぶーちっぶーぶーちっぶー ブンブンハローはてなブログ←だっさw どうも!デブキンです!笑 新しいプロテイン、つまりニュープロテインを買いました。 RIZAP DIET FORMULA ライザップ プロテイン ダイエット フォーミュラ ピーチ&グレープフルーツ風味 光る風の中 聞こえてくる♫と森口博子の歌が脳内再生されそうな名前ですね…笑 とりま、御開封 灰だ…とりあえずスプーンをサルベージしていく⚓️ RIZAP ライザップ プロテイン ダイエットフォーミュラ ピーチ&グレープフルーツ 30食 1袋(750g) 価格:4298円(税込、送料別) (2020/1/18時点) 楽天で購入 炭の力らしいです…まずそう。。 見た目に反してすっかり酸味があって飲みやすい! 貴様!質量を持った残像だとでもいうのか!?笑 意味もなく、F91を知ってる人しかわからない単語をばら撒いていく… 夕飯 昨日のス

                                                                            スキのないカラダを目指すRIZAPプロテイン〜巨大スパムオムレツにスパムソテーを添えて〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
                                                                          • 【雲林/斗南】『北京王餡餅』を頂きました! - 台湾田舎生活!!!

                                                                            こんにちは。あやみんです☆ 義理母が、『北京王餡餅』を買ってきてくれました。 熱々です!(^o^)/ どんなものか見てみましょう〜☆ 油で揚げてありますね。 ひとくちパクッ。 中は、こし餡でした〜! 餡は、少し塩気もあって美味しかったです☆ パーフェクトな甘さ!!✌ これはイケる〜。食べ始めは美味し過ぎて、これは2枚目も食べれるのでは…と思ってたケド… 揚げ物なだけに、1枚食べ終わって胸焼けが…。 でも、また食べたいな〜と思えるおやつでした☆ 調べてみると、他にも牛肉餡餅、豚肉餡餅もありました。 チェーン店のようなので、雲林に寄った際は是非食べてみて下さい〜。オススメです☆ 【お店の情報】 袋にチェーン店が書いてあります。 営業時間:14:30〜18:00

                                                                              【雲林/斗南】『北京王餡餅』を頂きました! - 台湾田舎生活!!!
                                                                            • 日比谷・新橋周辺の個人的おすすめランチスポット5選 - 子連れで楽しむお出かけブログ

                                                                              私は職場が日比谷・新橋周辺なのでよくランチに出かけますが、その中でもオススメのランチスポットを5つ紹介します。 我ながらこんな記事書けるくらい、結構ランチに遠出しとる…働けし…とツッコミたくなりましたが、まあ職場での一時の楽しみですしね(^-^; 一角 CENTRAL MARKET しゃぶしゃぶ 芋つる ビストロ ソングラム Bottega Viola 山本のハンバーグ 食べログの星って・・・ 一角 CENTRAL MARKET まずは日比谷ミッドタウンの中にある一角さん。店内はオープンな雰囲気で広いですが、お客さんもいっぱいです。テーブル席と堀ごたつ席とがあり、ゆっくりできます。 オススメなのが唐揚げ定食。ど迫力の唐揚げが真ん中に鎮座。二個、三個セットがありますが、一個が大きすぎるので二個で十分です。 唐揚げどーーーん。1つが大きいので肉汁の量も半端なく、めちゃめちゃジューシーです。油が

                                                                                日比谷・新橋周辺の個人的おすすめランチスポット5選 - 子連れで楽しむお出かけブログ
                                                                              • ニュータッチ「凄麺」、久々色々食べて点をつけてみた!4 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ

                                                                                ドゥフフフ・・・。ラリドラとテルマでお届け致します~。 カップ麺を食べて勝手に点数つけるだけの記事です!超久しぶり! ・ニュータッチ「凄麺」シリーズ ・兵庫播州ラーメン ・名代富士そば紅生姜天そば ・結び ・ブコメ返信 カップ麺を食べて勝手に点数つけるだけの記事です!超久しぶり! ・ニュータッチ「凄麺」シリーズ うぉ~~~ッ!食うど食うどォ~~~ッ!カップ麺食うどォ~~~ッ!ドゥフフフ!!! 勝手に食っとけ!!! そんなワケでですね~。実に久々のシリーズでございます~。過去記事はこちら~、ドゥフフフ。 ニュータッチ「凄麺」、久々色々食べて点をつけてみた!3 ニュータッチ「凄麺」、久々色々食べて点をつけてみた!2 ニュータッチ「凄麺」、久々色々食べて点をつけてみた! 東北のカップラーメンを色々食べてみる いや貼っても誰も読まんですって。 この記事シリーズは過去、管理人が愛してやまないカップラ

                                                                                  ニュータッチ「凄麺」、久々色々食べて点をつけてみた!4 - げんこつやま/頑固なグルメやオタク記事など、雑多な内容をオリキャラ茶番で好き勝手語るブログ
                                                                                • エシレバター50%の濃厚ケーキが大評判!丸の内エシレメゾンデュ ブール

                                                                                  エシレバターが50%も使われて大評判になっている「ガトー エシレ ナチュール」(税込5400円)です。 少しお高い気もしますが、エシレバターがたっぷりで完全手作りに加え、1日15個限定のケーキ(1人1個まで)なため、値段的に納得感があります。 バタークリームケーキならガトー エシレ ナチュールがおすすめです 色々とハードル高いですが これ何故かと言うと、このケーキを求めて開店1時間前から行列が出来るほどの人気ぶりなため、毎日9時30分から配られる整理券をもらわないと、まず買うことができないからです。 私は平日の9時頃に行きましたが、すでに10人以上並んでいてあせります。でも何とか整理券をもらい、買うことができました。 さて実食。わずかに酸味があり、超芳醇かつクリーミーで、コク深く滑らか。とても繊細な味がしました。 間に挟まれているスポンジ生地はしっとりとしたアーモンド味。ラムシロップが効い

                                                                                    エシレバター50%の濃厚ケーキが大評判!丸の内エシレメゾンデュ ブール