並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 18 件 / 18件

新着順 人気順

艦これ アニメ 3期の検索結果1 - 18 件 / 18件

  • 学マスのバズりで久々にオタク覇権コンテンツの交代が起こった

    ■5/23 23:20追記 思ったよりも色んな人に読んでもらっていて嬉しい。基本的には言い訳で書いたように「おっさんオタクの思い込み」で書いたものなのだが、ちょっとだけ追記させて欲しい。 いくつかのコメントで「覇権じゃなくて単なるソシャゲの流行り」「増田のハマったものリスト」とあったが、一応客観的指標としてコミケのサークル数は参考にしている。興味があればこのリストとコミケのジャンル規模推移を比較してみてほしい。 唐突にホロライブが入ったのはその時期「vtuber」ジャンルが急増していたからだし、ソシャゲが多いのは単に話題提供が定期的にあって流行りが持続しやすい(=同人ネタになりやすい)からである。 その意味で「同人人気指標」というツッコミは仰る通りだが、さりとて他にもっともらしい覇権の指標も思いつかない(かつては円盤の売上が重要な指標であったが、今は完全に形骸化している)。 逆に「この時期

      学マスのバズりで久々にオタク覇権コンテンツの交代が起こった
    • 2024年春アニメ 視聴確定

      ダンジョン飯(継続)一番楽しみ ライマル過激派 毎週5回は見てる 狼と香辛料(リメイク)最後までやるんですよね?10クールくらい? 作画が不安 この素晴らしい世界に祝福を!3期原作ファン人気が高いアイリスがようやく登場 原作読むの我慢してよかった、全力で楽しみたい 変人のサラダボウル岐阜アニメ 異世界少女、探偵、日常もの? かわいい、ゆるい ダークホースかもしれない 転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます一回はてなでも漫画が伸びたよね ノリについていけるかどうか次第だったけど、3話まで見て楽しめそうだったので継続 サクサク進む ショタい Lv2からチートだった元勇者候補のまったり異世界ライフ異世界→異世界系アニメなんだけど ゼロ魔スタッフ、ゼロ魔キャストなんだよね 久しぶりにくぎゅを補給できる 転生したらスライムだった件 3期漫画もそろそろ読みたい 転スラなにがすごいって、他

        2024年春アニメ 視聴確定
      • 2022年秋開始の新作アニメ一覧

        2022年秋に始まるアニメの本数は50本台。オリジナル作品ではガンダムシリーズのTVアニメ新作となる「機動戦士ガンダム 水星の魔女」やおっさんアイドルもの「永久少年 Eternal Boys」、忍者が題材の「忍の一時」、DIYが題材の「Do It Yourself!! -どぅー・いっと・ゆあせるふ-」などがあります。原作ものでは初出が「小説家になろう」だった作品が「悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました」「転生したら剣でした」など8作品。続き物としては、「僕のヒーローアカデミア」がシリーズ6作目、「ゴールデンカムイ」がシリーズ4作目、「モブサイコ100」がシリーズ3作目。また、ジャンプ+で第二部連載中の「チェンソーマン」、以前のアニメ化からかなり時間が空いた「うる星やつら」「BLEACH 千年血戦篇」などもあります。 以下、作品リストは放送・配信時期が早いものから順に並べています。 放送情

          2022年秋開始の新作アニメ一覧
        • 2020年春アニメ1話ほぼ全部観たので優しめの感想書くよ - Sweet Lemon

          目次 目次 はじめに 配信情報まとめ 独占タイトル一覧 アマプラ独占配信 ネトフリ独占配信 FOD独占配信 感想 イエスタデイをうたって かぐや様は告らせたい? 天才たちの恋愛頭脳戦 LISTENERS リスナーズ かくしごと 放課後ていぼう日誌 フルーツバスケット2nd season アルテ 波よ聞いてくれ 本好きの下剋上 BNA ビー・エヌ・エー 富豪刑事 Balance:UNLIMITED ミュークルドリーミー プリンセスコネクト! Re:Dive 乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… 社長、バトルの時間です! ギャルと恐竜 球詠 文豪とアルケミスト ~審判ノ歯車~ グレイプニル 天晴爛漫! デジモンアドベンチャー: 邪神ちゃんドロップキック‘ 継つぐもも 啄木鳥探偵處 アルゴナビス from BanG Dream! 新サクラ大戦 the Animation 白

            2020年春アニメ1話ほぼ全部観たので優しめの感想書くよ - Sweet Lemon
          • 引退宣言のすゝめ

            私はいくつものゲームをやめてきた。 中学校1年からネットゲームを嗜み、数多の韓国産MMORPGを経験し、社会人になるころにはスマホゲームが主流となってもいくつものゲームをやってきた。 でもこの世の中には自分の経験数以上のゲームが当たり前に存在し、それは100倍、いや1000倍、下手したらもっと、自分が経験したゲームはこの世のゲームの0.01%にも満たないほど存在する。 だから「やめる」のだ。 やめるにはどうすればいいか。「引退宣言」だ。 なぜこれを書くかというと ウマ娘、「コンテンツは好きだけどゲームが辛い」の声に「艦これと同じ道か」の声 https://togetter.com/li/1885930 を読んだからだ。やめたいのにやめられない。 そうか。わかったわかった。ここは「ゲームやめのプロ」である俺が特別に「やめ方」教えてやろう、という話である。 「引退宣言するやつほど戻ってくる」は

              引退宣言のすゝめ
            • アニメがコケてゲームも終わったコンテンツ

              https://anond.hatelabo.jp/20240510105151 https://b.hatena.ne.jp/entry/s/anond.hatelabo.jp/20240510105151 ブコメで「アニメがコケてソシャゲが下火になった」具体例をと言われたので上げてみる。元増田とは別人です。 あかねさす少女アニメは2018年秋クール、ゲームもほぼ同時の2018年10月リリースでアニメ放送終了直後の2019年1月にサ終。そもそもアニメ放送中にサ終発表の異例の展開。 元々ゲーム品質が悪かったため、アニメの影響というよりも完全なる共倒れ。キャラデザが桂正和で声優陣も人気声優だったのに。 ソラとウミのアイダアニメは2018年秋クール、ゲームは2017年9月リリースの2019年5月のサ終。元々ゲーム自体が低調だったが、アニメも新人声優(モデル出身)の棒演技ばかり話題の爆死。 アニ

                アニメがコケてゲームも終わったコンテンツ
              • 「最近」の定義がわからなくなってきた

                オタを続けて30年以上になるが 「最近の作品」の定義がよくわからなくなってきた *** 10年ぐらい前(2008年ごろか)ニコニコ動画で レイアース(1994年の作品)に『おっさんホイホイ』のタグを つけるべきか否かで論議があったらしい 現在、けいおんがすでに10年前の2009年、ハルヒの2度目のアニメ化も同年 まどか☆マギカがすでに8年前の2011年 さすがにその辺を「最近」と思うようでは ボケていると言われても仕方あるまい それは最低限自覚ある 10代20代にとって7、8年といえば相当に長い年月なのは体験上わかる オタにとっての「最近の作品」の最短の定義なら 「本年度の前の4半期のアニメ」なんだろうけど ゲームとかの場合はどうなる? コンシューマ作品なら発売日から1年以内? 放送期間が1クールとか決まっているアニメはともかくゲームの場合、 渋や同人誌で見る二次創作は、発売から2、3年は

                  「最近」の定義がわからなくなってきた
                • nix in desertis:2020年秋アニメ感想

                  普段1クールに3・4本しかアニメを見ないのに,2020年秋クールだけ7本も見たので,感想を書き残しておく。大体はTwitterでつぶやいたので加筆修正。全面的にネタバレ。言うまでもなく個人の感想であって他人の感想を否定するものではない。上から面白かった順で,上4つは良作。5つ目は現状で普通。6・7つ目はちょっと褒めるのが難しい。 ・『ご注文はうさぎですか? BLOOM』 TVシリーズとしては3期目で,原作の5・6巻と7巻冒頭のアニメ化。1・2期は割と普通の日常もので綺麗な背景とちょっと良い話と笑える話というくらいであったが,3期は良い話寄りだった上に,アニメ化による演出が完璧だったので,日常ものというよりも泣けるシリーズに仕上がっていた。原作の該当期間が10月〜翌年1月初旬であるので,作中の登場人物たちの多くが進路に悩む時期であったのは大きく,それに伴って(高校1年生組も含めて)自己を見つ

                  • 「話数単位で選ぶ、2023年TVアニメ10選」投票集計

                    <集計結果> ○14票 BanG Dream! It’s MyGO!!!!! #10「ずっと迷子」 ○7票 BanG Dream! It’s MyGO!!!!! #7「今日のライブが終わっても」 スキップとローファー Scene.06「シトシトチカチカ」 川越ボーイズ・シング 第9話「いつかのアイムソーリー」 江戸前エルフ 第6話「Stand by Me」 ○6票 アイドルマスター シンデレラガールズ U149 11話「大人と子供の違いって、なに?」 冰剣の魔術師が世界を統べる 第7話「世界最強の魔術師である少女は、魔術学院に潜入する」 ○5票 16bitセンセーション-ANOTHER LAYER- Layer 08「エコー」 好きな子がめがねを忘れた Episode 9「好きな子と校外学習に行った」 星屑テレパス 第9話「惑星グラビティ」 天国大魔境 #08「それぞれの選択」 薬屋のひと

                      「話数単位で選ぶ、2023年TVアニメ10選」投票集計
                    • さいきんのアニメ(2022年5月) - c_shiikaのブログ

                      だいたい4月から始まったアニメの感想とか。前回はこっち。 今期は全体的に1期が面白かったアニメの続編が多い印象。新規アニメでよく評判を聞くのはスパイファミリーと自分は見なかったけどパリピ孔明。そこまで評判にはなっていないものの、オリジナルアニメで目を引くのはヒーラー・ガールかな。 見ていたアニメ 『リーマンズクラブ』 見ているアニメ 『デリシャスパーティ♡プリキュア』 『暴太郎戦隊ドンブラザーズ』 『ヒーラー・ガール』 『古見さんは、コミュ症です。』2期 『ヒロインたるもの!〜嫌われヒロインと内緒のお仕事〜』 『SPY×FAMILY』 『ラブライブ!虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会』2期 『かぐや様は告らせたい-ウルトラロマンティック-』 『まちカドまぞく 2丁目』 番外 『ヤマノススメ』再放送 見ていたアニメ 『リーマンズクラブ』 実業団バドミントンチームをテーマに1クールで手堅くまとめ

                        さいきんのアニメ(2022年5月) - c_shiikaのブログ
                      • 【TOP120】黒髪の可愛いアニメ女性キャラ一覧 ロング・ショート・ツインテール全対象

                        どうも、はまちーずと申します。 今回は可愛い黒髪女性アニメキャラクター120選をご紹介いたします。 (ロング、ショート、ポニーテール、ツインテール)黒髪の女性であればどんな髪型でも対象としております。 個人ルールとして、1作品につき最大1キャラクターのみ対象とさせていただきます。 ※管理人のお気に入り順にキャラクターをご紹介いたします。 それでは早速黒髪の女性キャラクター120選(本編)へどうぞ…! 【1位~120位】黒髪の可愛いアニメ女性キャラ一覧 関谷なる/ハナヤマタ ハナヤマタ TVアニメ公式サイト (hanayamata.com) プロフィール-Profile- 年齢 14歳 血液型 B型 身長 150cm 体重 45kg 誕生日 4月2日 星座 牡羊座 好きな花 桜 CV 上田麗奈 ★好きなポイント お淑やかで優しい性格。 気弱であり、大勢に見られることが苦手でありながら、よさこ

                          【TOP120】黒髪の可愛いアニメ女性キャラ一覧 ロング・ショート・ツインテール全対象
                        • 【2010年代】アニメ円盤売上ランキング早見表!(2010年冬~2019年秋、映画・OVA・配信も) - 同じ穴の貉 | たゆすとのゲーム・アニメブログ

                          タイトル通り、2010年代(2010年~2019年)における「アニメの円盤売上」を一覧のランキング形式でまとめてみた。 ランキングはクールごとに分けてあり、データが獲得できた範囲で映画・OVA・配信の売上も別枠で記載してある。 ランキングの注意事項 売上の数字は”巻平均”(全巻の累計売上を足し、巻数で割った数) 売上が計測不能の作品はランク外ということで除外 「※」は詳しいデータを入手できなかったため、最低限これだけは売れているという数字 データはアニメDVD・BD売り上げ一覧表まとめWikiを参考 お探しの作品がランキングに無かったら、売上の数字が出なかったんだと思っておいてほしい。 じゃあ早速アニメの円盤売上ランキングを見て行こうか!…と言いたいところだが。 その前にまずは、アニメ円盤売上のデータを見て行くうえでの基礎知識を。 はやくランキングを見せろ 円盤とは? アニメ”円盤”の基礎

                            【2010年代】アニメ円盤売上ランキング早見表!(2010年冬~2019年秋、映画・OVA・配信も) - 同じ穴の貉 | たゆすとのゲーム・アニメブログ
                          • Dr.STONE - Wikipedia

                            第1期:2019年7月5日 - 12月13日 第2期:2021年1月14日 - 3月25日 TVSP:2022年7月10日 第3期第1クール:2023年4月6日 - 6月15日 第3期第2クール:2023年10月12日 - 12月21日 『Dr.STONE』(ドクターストーン)は、原作:稲垣理一郎、作画:Boichiによる日本の漫画作品。『週刊少年ジャンプ』(集英社)にて2017年14号から2022年14号まで連載された[1][2]。Boichiにとっては初の少年漫画となる。話数カウントは「Z=○」。 『週刊少年ジャンプ』2019年48号から2020年4・5合併号までスピンオフである『Dr.STONE reboot:百夜』(ストーリー・漫画:Boichi)が同時連載された[3]。 次にくるマンガ大賞2018 コミックス部門2位入賞[4]、第64回小学館漫画賞少年向け部門受賞[5]。2022

                              Dr.STONE - Wikipedia
                            • 東山奈央さんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 3位「かのかり」更科瑠夏、2位「俺ガイル」由比ヶ浜結衣、1位は「ゆるキャン△」志摩リン <24年版> : 毎日の時事ネタ・ニュース

                              3月11日は東山奈央さんのお誕生日です。 【大きい画像を見る】[東山奈央さんが演じた中で一番好きなキャラクターは? 2024年版]ランキング1位~5位 東山奈央さんは2010年代に声優デビュー。第13回声優アワードでは助演女優賞とゲーム賞に、第15回では『マクロスΔ』のワルキューレのメンバーとして歌唱賞に輝きました。 2024年は『百妖譜』や『ゆるキャン SEASON3』、『じいさんばあさん若返る』などのタイトルでメインキャラクターを担当します。 歌手活動は7周年に突入。2024年5月には自身初のビルボード大阪・横浜でのライブ開催が決まっており、歌声でもファンを盛り上げています。 そこで東山奈央さんのお誕生日をお祝いする気持ちを込めて「演じた中で一番好きなキャラクターは?」と題した読者アンケートを昨年に引き続き実施しました。2月29日から3月4日までのアンケート期間中に276人から回答を得

                                東山奈央さんお誕生日記念!一番好きなキャラは? 3位「かのかり」更科瑠夏、2位「俺ガイル」由比ヶ浜結衣、1位は「ゆるキャン△」志摩リン <24年版> : 毎日の時事ネタ・ニュース
                              • からかい上手の高木さんVRプロジェクト

                                ①プレイヤーの目線の高さ設定について 目線の高さが適切に設定されず、アイテムが拾いづらい、などの事例報告を受けて、設定を調整いたしました。 ②「VALVE INDEX」と「VIVE Cosmos」のコントローラー対応について 「VALVE INDEX」と「VIVE Cosmos」のコントローラーでも動作するように調整いたしました。 『からかい上手の高木さんVR』は、 主人公の西片目線で、 高木さんのからかいを擬似体験できる 次世代のVRアニメーション 制作プロジェクトです。 原作で大人気のあのシーンや、 VRオリジナルのストーリーまで、 超至近距離で高木さんのからかいを 体験できるVRアニメーション。 さらに、VRの体験装置として話題の Oculus Questを活用することで、 VR空間上で、 高木さんと一緒に 並んで学校から帰宅したり、 海でビーチボールができたりなど、 今までのVRア

                                  からかい上手の高木さんVRプロジェクト
                                • 7月15日は出羽三山花祭り、生田神社千燈祭、博多祇園山笠・追山笠、世界ありがとうの日、お盆、中元、大阪港開港記念日、ホッピーの日、ファミコンの日、内航船の日、うらかわ夏いちごの日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                  おこしやす♪~ 7月15日は何の日? その時そして今日何してた? 2023年(令和5年) 7月15日は出羽三山花祭り、生田神社千燈祭、博多祇園山笠・追山笠、世界ありがとうの日、お盆、中元、大阪港開港記念日、ホッピーの日、ファミコンの日、内航船の日、うらかわ夏いちごの日、等の日です。 ■出羽三山花祭り【山形県東田川郡羽黒町、出羽三山神社】 出羽三山神社花まつりは、五穀豊穣を祈願するお祭りです。 www.youtube.com 由来は、三伏修行である夏の峰の盛儀であり、陰暦の4月8日から7月14日までの96日間行われていました。この期間中は、羽黒山三所大権現の宝前に花を供え、深夜と未明に鐘をついて現世と後世の安穏と菩提を祈り花供の峰がなされていたことから、現在花まつりは毎年7月15日に行われています。 午前中は羽黒山内の東照宮にて黒川能や庄内地域の芸能が奉納され、午後は神輿舎から月山神社、出羽

                                    7月15日は出羽三山花祭り、生田神社千燈祭、博多祇園山笠・追山笠、世界ありがとうの日、お盆、中元、大阪港開港記念日、ホッピーの日、ファミコンの日、内航船の日、うらかわ夏いちごの日、等の日 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                  • 【複合MAD】2022年アニメMAD【kaleido proud fiesta】

                                    2021年【sm39712371】←今ここ→????YouTubeの方にもhttps://youtu.be/zQxdkCVxKE8参戦アニメ:4人はそれぞれウソをつく/BLEACH 千年血戦篇/CUE!/Do It Yourself!!/Engage Kiss/Shenmue the Animation/SPY×FAMILY/TIGER & BUNNY 2/アークナイツ【黎明前奏 PRELUDE TO DAWN】/アイドリッシュセブン Third BEAT!/アオアシ/アキバ冥途戦争/ありふれた職業で世界最強2期/阿波連さんははかれない/悪役令嬢なのでラスボスを飼ってみました/明日ちゃんのセーラー服/異世界おじさん/異世界美少女受肉おじさん/異世界迷宮でハーレムを/ヴァニタスの手記/うたわれるもの 二人の白皇/うちの師匠はしっぽがない/うる星やつら/宇崎ちゃんは遊びたい!ω/オーバ

                                      【複合MAD】2022年アニメMAD【kaleido proud fiesta】
                                    • 2021年アニメのジャンルについての個人的な希望

                                      サブカルのニュースによるとアイドルアニメや日常系アニメが減る事になるらしい なのでアニメのジャンルについての個人的な希望を語りたい 長文お気持ちヒョーメー オリジナル アクダマドライブみたいな突き抜けたオリジナルを増やして欲しい。 日常もの 純粋なきららじゃなくても、スーパーカブや堤防日記、ヤマノススメみたいなゆるいJK趣味もの、 魔王城でおやすみ、みたいなコメディものは毎期1~2本は絶対に欲しい 恋愛もの 男目線の非ラブコメ恋愛もの、って中々原作もないんだろうね 感動もの PAも京アニも生き残れ 学園ラブコメもの ラブコメは辺り外れが大きい。面白いのは最高に面白いけど、五等分とか僕勉とか はがない は,虚無い。 学園ラブコメ漫画よりはこじらせた学園ラブコメラノベの方が面白くない?そういえば最近青ブタ信者みないな。どこ行った? ギャグアニメ 宇宙戦艦ティラミス、波打ち際の波打際のむろみさん

                                        2021年アニメのジャンルについての個人的な希望
                                      1