並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 27 件 / 27件

新着順 人気順

議員秘書 メリットの検索結果1 - 27 件 / 27件

  • 八木啓代のひとりごと 黒川弘務の正体

    検察官定年延長のための検察庁法の改正が、よりにもよって、この新型コロナ騒動の最中に審議に上がるというので、このあまりの火事場泥棒っぽさに、さすがに批判の声が上がっている。黒川弘務東京高検検事長の定年を延ばし、検事総長に就けるようにするという意図が露骨だからだ。 事の発端は、1月31日に、黒川弘務東京高検検事長の定年延長を閣議決定したところ、2月10日になって、立憲民主(当時)の山尾志桜里議員に「国家公務員法は検察官に適用できない」とする1981年の政府答弁を指摘されると、13日に、安倍首相が、法解釈を変更したと説明したあげく、21日にはこの法解釈の変更が、口頭決済だったなんていうこじつけの出鱈目ぶりが明らかになってきて、みんな唖然としちゃったわけです。 で、26日に、小西洋之参院議員(無所属)が国立公文書館で、1980年10月の「国家公務員法の一部を改正する法律案(定年制度)想定問答集」と

    • 反社カルトが国政に食い込む構造 - やしお

      政治構造への従来の認識と、最近の統一教会関連の報道を合わせると、だいたいこんな感じだろうかと現時点で思うところのメモ。 ゲームのルール 国政は数のゲーム。多数決による。 多数決は「採決の前に議論が尽くされ(修正が施され)、十分な情報が採決者にインプットされていること」が前提・理念で、本来はただの「数のゲーム」ではないが、多数派が理念を無視することで無化される。 無化する理屈として「多数決で選ばれた=全員が賛成」というすり替えが多い(与党だから国民の意思そのもの、というような) 多数決で勝つための数(議員数)を増やせる人物/集団(政治家/派閥)が力を持つ。 議員の数を増やすには、選挙で票を集める必要がある。 選挙の票には組織票と浮動票が(仮に分類すると)ある。 世間の感心が低く投票率が低い時、組織票の相対的な割合が高まる。 組織票の「当落の正確なカウントができる」「組織票の倍が彼我の差になる

        反社カルトが国政に食い込む構造 - やしお
      • 「ドン」がネットワークのくびれで機能する - やしお

        森喜朗元首相の女性蔑視の価値観・言動が問題視され、五輪組織委の会長辞任のニュースが流れている時に、たまたま森功『同和と銀行』を読んでいた。森喜朗はこれに近いと考えると分かりやすいのかもしれない、とふと思った。 20年前に数々の舌禍で内閣支持率7%で退陣したのに、再び公的な要職に就けるのは何なんだろう。再びその言動が批判されても、理事会からは退任させられることもなく、「余人をもって代えがたい」と擁護される。 普通に考えれば「余人」は絶対にいる。もっと若くて能力が高く、価値観や言動もふさわしい人物は確実に存在する。本人の意思による辞任ではなく、理事会が解任することで「この組織の価値観ではない」と示した方が良いだろうと思える。しかし周囲は森喜朗を高く評価して固執しているように見える。そのズレがどうして生じるのか、と不思議な気持ちになっていた。 「調整力」「影響力」「人脈」などが評価されるのだとし

          「ドン」がネットワークのくびれで機能する - やしお
        • 大阪万博の経済効果、本当は「大幅なマイナス」繰り返される過大評価の罪深さ

          1979年生まれ。京都大学経済学部卒業。国会議員秘書を経てプレジデント社へ入社、プレジデント編集部配属。経済誌としては当時最年少でプレジデント編集長就任(2020年1月)。2021年7月に独立。現在に至る。 Twitter → https://twitter.com/ogurapunk CONTACT → https://k-ogura.jp/contact/ DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 始球式に登場した吉村洋文大阪府知事(中央)と大阪万博公式キャラクター「ミャクミャク」(左端)らが阪神タイガースの球団マスコットたちと写真撮影 Photo:SANKEI 大阪万博の経済効果は2兆~3兆円に上るという試算が、ある組織から発表された。そして、メディアがその数字を拡

            大阪万博の経済効果、本当は「大幅なマイナス」繰り返される過大評価の罪深さ
          • 稲盛和夫が「ストックオプション」を社員に渡してはならないと考えた理由

            1979年生まれ。京都大学経済学部卒業。国会議員秘書を経てプレジデント社へ入社、プレジデント編集部配属。経済誌としては当時最年少でプレジデント編集長就任(2020年1月)。2021年7月に独立。現在に至る。 Twitter → https://twitter.com/ogurapunk CONTACT → https://k-ogura.jp/contact/ 「超一流」の流儀 ビジネス界を中心に各界の「超一流」の言動にスポットを当て、ビジネスパーソンの仕事に生かせる「超一流ならではの流儀」をお届けする。 バックナンバー一覧 ストックオプション(自社株購入権)を日本にもっと浸透させた方がいいという主張がある。岸田政権も、スタートアップ育成の観点から、ストックオプション税制の優遇を拡充しようと考えているようだ。しかし、「経営の神様」と称された稲盛和夫氏は、ストックオプションを社員に渡してはな

              稲盛和夫が「ストックオプション」を社員に渡してはならないと考えた理由
            • 【後編】拝啓 高市早苗議員。自民党総裁選出馬の前に、国民に説明しなければいけないことがあるのではないでしょうか? | 選択的夫婦別姓・全国陳情アクション|一般社団法人あすには運営

              日本会議系シンクタンク「当事者の主張は悪質なペテン」前編で触れた高市議員の動きに呼応するように、「日本政策研究センター」研究部長・小坂実氏が選択的夫婦別姓反対の勉強会を開いて回っていることを自民党地方議員の皆さんから聞きました。Twitterを見ると、どうやら兵庫県議会自民党でも小坂氏勉強会があったようです。 自民党議員団 総務部会で #日本政策研究センター 小坂実研究部長に「夫婦別姓 『選択制だから問題ない』は本当?」をテーマにご講演頂きました。(勉強会) 日本社会の存立を維持するためにも、同姓制度を守ろうと一同共有出来ました‼️#選択的夫婦別姓反対 pic.twitter.com/ti09sBdbUw — 黒川 治(自民党 兵庫県議会議員) (@kagayaki1ban) August 18, 2021 同センターの情報誌「明日への選択」令和3年2月号巻頭特集は、高市議員・山谷えり子議

                【後編】拝啓 高市早苗議員。自民党総裁選出馬の前に、国民に説明しなければいけないことがあるのではないでしょうか? | 選択的夫婦別姓・全国陳情アクション|一般社団法人あすには運営
              • 稲盛和夫氏が「予算」を毛嫌いし「計画」という言葉を使わせた深い真意

                1979年生まれ。京都大学経済学部卒業。国会議員秘書を経てプレジデント社へ入社、プレジデント編集部配属。経済誌としては当時最年少でプレジデント編集長就任(2020年1月)。2021年7月に独立。現在に至る。 Twitter → https://twitter.com/ogurapunk CONTACT → https://k-ogura.jp/contact/ 「超一流」の流儀 ビジネス界を中心に各界の「超一流」の言動にスポットを当て、ビジネスパーソンの仕事に生かせる「超一流ならではの流儀」をお届けする。 バックナンバー一覧 名経営者として知られた稲盛和夫氏は生前、多くの会社で使われている「予算」という仕組みに対して、「使うな!」と激しい怒りを表していた。その代わりに、自らが経営する会社では「計画」という言葉を使わせていた。「経営の神様」と称された稲盛氏が、予算と計画を「似て非なるもの」と

                  稲盛和夫氏が「予算」を毛嫌いし「計画」という言葉を使わせた深い真意
                • qtqmu - Spectre

                  silent hill 333 @333_hill RT @fmn_fq: 人生、マイナスからのスタートをどうにか0に戻すのに必死になってるだけという感覚がある Jun 30, 2022 ロシアが核を撃てばNATOが何カ国増えようが何も変わらない。ルールを守るのはそのルールを守るメリットがあるから。プーチンにはない。 https://t.co/aOBDmZpZro Jun 29, 2022 <自民党憲法草案第十一条 国民は、全ての基本的人権を享有する。 この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利である。> 何故これは書かないのですか? 読んだ事がないからですか? https://t.co/dtVWI8XF5H Jun 29, 2022 @iminnhantai 自民党憲法草案第十一条 国民は、全ての基本的人権を享有する。 この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すこ

                  • パー券収入、派閥の重要資金源 ずさん会計、裏金づくり温床か:時事ドットコム

                    パー券収入、派閥の重要資金源 ずさん会計、裏金づくり温床か 2023年12月07日07時06分配信 記者団の質問に答える岸田文雄首相=6日午後、首相官邸 自民党派閥の政治資金パーティー問題をきっかけに、パーティー券販売の実情が浮かび上がってきた。岸田文雄首相が要請した当面の開催自粛は、派閥にとって重要な資金源を失いかねない深刻な事態だ。ずさんな会計処理が裏金づくりの温床になった可能性もある。 松野官房長官「説明する立場にない」 派閥パーティー 「パーティー開催、さらに年末年始の行事自粛を申し合わせた」。首相は6日、党本部で執行部メンバーと緊急会合を開いた後、首相官邸で記者団にこう説明した。 2022年の政治資金収支報告書によると、自民党6派の総収入に占めるパーティー収入の割合はおおむね8割超。しかし、最大派閥・安倍派は約5割にとどまっている。 同派のパーティー収入は9480万円と、最も多い

                      パー券収入、派閥の重要資金源 ずさん会計、裏金づくり温床か:時事ドットコム
                    • “消費税18%”級の大増税も!岸田政権が「マイナ保険証」を強引に進める本当の理由

                      1979年生まれ。京都大学経済学部卒業。国会議員秘書を経てプレジデント社へ入社、プレジデント編集部配属。経済誌としては当時最年少でプレジデント編集長就任(2020年1月)。2021年7月に独立。現在に至る。 Twitter → https://twitter.com/ogurapunk CONTACT → https://k-ogura.jp/contact/ マイナンバーカードの落とし穴 トラブル続出のマイナンバーカード。請求したら別人の証明書が発行された、国の給付金などを受け取る公金受取口座に他人の口座が登録されていた、マイナ保険証に別人の情報が登録されていた、などの問題が相次いで発覚した。しかし政府は健康保険証とマイナカードの一体化を目指し、2024年秋に現行の保険証を廃止にするなど、強引な手法に国民からは不安の声が上がる。一体、岸田政権は何を目指しているのか。情報を一元化することで

                        “消費税18%”級の大増税も!岸田政権が「マイナ保険証」を強引に進める本当の理由
                      • 「金曜午後は仕事をサボるべき」WSJ紙がデータで示した真実「企業・労働者の双方にメリット大」

                        1979年生まれ。京都大学経済学部卒業。国会議員秘書を経てプレジデント社へ入社、プレジデント編集部配属。経済誌としては当時最年少でプレジデント編集長就任(2020年1月)。2021年7月に独立。現在に至る。 Twitter → https://twitter.com/ogurapunk CONTACT → https://k-ogura.jp/contact/ 有料メディア今週の読みどころ 本連載では、ビジネス誌「プレジデント」の元編集長で、雑誌や国内外の新聞など有料メディア22媒体を購読する小倉健一氏が、今週の読みどころを紹介する。 バックナンバー一覧 ある大規模調査によれば、労働者の労働時間が短くなっているにもかかわらず、生産性は落ちていない。その理由として、「1週間のうち1日だけ楽をすること」が、企業・労働者双方にとってメリットがあるためという――。(イトモス研究所所長 小倉健一)

                          「金曜午後は仕事をサボるべき」WSJ紙がデータで示した真実「企業・労働者の双方にメリット大」
                        • 先延ばしをやめて「すぐやる人」になる!尾藤克之 さん著書の「すぐやるスイッチ」 - イザちゃんの気まぐれ日記 - 仕事も恋愛も頑張る人を応援したい♪

                          尾藤克之 さん著書の「すぐやるスイッチ」を読みました(o^^o)📚 コラムニストの著者さんが、『すぐやるスイッチ』と題して、行動のスピードは最強のソリューションだと提起し、 すぐやる「仕事の振る舞い」が身につく方法を解説してくださる一冊です。 性格・スキル関係なし。今日から先伸ばししなくなります★ 「すぐやりたい」と思うのにできない。 こんなジレンマを抱えていませんか? 本書は、すぐやることは仕事の能力を高める上で最も大切だと提起し、 議員秘書で培ったノウハウをベースに、すぐやる「仕事の振る舞い」が身につく方法が書かれています。 読んでみて感じたこと。 それは、すぐやるためには、すぐやれる人であることが必要ということです。 いざという時にスッと動くためには、日頃から動ける身体をつくっておくことが大切です。 まさに、アスリートのトレーニングと同じ発想です。 つまり、多くの人が悩む「すぐやり

                            先延ばしをやめて「すぐやる人」になる!尾藤克之 さん著書の「すぐやるスイッチ」 - イザちゃんの気まぐれ日記 - 仕事も恋愛も頑張る人を応援したい♪
                          • 『中国へ無償提供 東かがわ市・学校跡地を秘密裏に 反対署名も民意届かず 来春 交流再開【拡散希望】』

                            北海道~沖縄~そして瀬戸内へ             Silent Invasion 東かがわに暗躍する謎を紐解く!! 緊急ルポ コロナ禍の陰で迫る 中国の静かなる侵略   2020 ① 学校跡地 中 国 へ 無 償 提 供  赤く染まる 東かがわ ※住民が掲げた 北京の学校法人拠点化 反対の看板(2020年2月 東かがわ市) 世界に中国武漢を震源とするコロナショックが襲った2020年1月。香川県東かがわ市では、第2のチャイナショックに衝撃が走った。 同年3月末に128年の歴史に幕を引き、閉校を目前とする「東かがわ市立 福栄小学校」跡地を、役所みずからが中国北京の学校法人へ無償で提供しようとする計画が発覚。その契約は、役所と住民との十分な合意形成がなされぬまま、3月末に福栄小が閉校となる翌 4月1日から秘密裏に締結するつもりでいたというのだから、開いた口が塞がらない。 「母校が中国人学校に

                              『中国へ無償提供 東かがわ市・学校跡地を秘密裏に 反対署名も民意届かず 来春 交流再開【拡散希望】』
                            • 森喜朗元首相、大物議員の政治資金パーティーで大失言か…マスコミ各社が黙殺の謎

                              森喜朗元首相(写真:YUTAKA/アフロスポーツ) 国会議員秘書歴20年以上の神澤志万です。 新型コロナウイルス感染拡大は相変わらず続き、菅義偉首相は12月14日に「Go To トラベル」の一時停止を発表しました。しかし、その直後に自民党の二階俊博幹事長やソフトバンクホークスの王貞治球団会長ら合計8人で会食をしていたことが批判を浴びています。 政府は「Go To イート」の会食は「原則4人以下」に制限するよう各知事に要請しているため、公明党の山口那津男代表から「配慮して」と釘を刺されたものの、加藤勝信官房長官が「総理は必要な注意を払っている」と答えたことで、また国民があきれてしまいましたね。 さらに、5日に国会が閉会しても、国会議員の政治資金パーティーは開催されています。今までパーティーを自粛していた議員たちが、なんとか工夫して資金集めをしている印象です。立食ではなくセミナー形式にして、会

                                森喜朗元首相、大物議員の政治資金パーティーで大失言か…マスコミ各社が黙殺の謎
                              • [魚拓] 山上徹也容疑者 Twitter 投稿全文 | 安倍晋三銃撃事件 - 山上全文

                                安倍晋三元首相が銃撃されて死亡した事件で逮捕された山上徹也容疑者のものと目される Twitter アカウント(@333_hill)によるツイート全文。 RT @fmn_fq: 人生、マイナスからのスタートをどうにか0に戻すのに必死になってるだけという感覚がある Jun 30, 2022 ロシアが核を撃てばNATOが何カ国増えようが何も変わらない。ルールを守るのはそのルールを守るメリットがあるから。プーチンにはない。 https://t.co/aOBDmZpZro Jun 29, 2022 <自民党憲法草案第十一条 国民は、全ての基本的人権を享有する。 この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利である。> 何故これは書かないのですか? 読んだ事がないからですか? https://t.co/dtVWI8XF5H Jun 29, 2022 @iminnhantai 自民党

                                • パー券収入、派閥の重要資金源 ずさん会計、裏金づくり温床か:時事ドットコム

                                  パー券収入、派閥の重要資金源 ずさん会計、裏金づくり温床か 2023年12月07日07時06分配信 記者団の質問に答える岸田文雄首相=6日午後、首相官邸 自民党派閥の政治資金パーティー問題をきっかけに、パーティー券販売の実情が浮かび上がってきた。岸田文雄首相が要請した当面の開催自粛は、派閥にとって重要な資金源を失いかねない深刻な事態だ。ずさんな会計処理が裏金づくりの温床になった可能性もある。 松野官房長官「説明する立場にない」 派閥パーティー 「パーティー開催、さらに年末年始の行事自粛を申し合わせた」。首相は6日、党本部で執行部メンバーと緊急会合を開いた後、首相官邸で記者団にこう説明した。 2022年の政治資金収支報告書によると、自民党6派の総収入に占めるパーティー収入の割合はおおむね8割超。しかし、最大派閥・安倍派は約5割にとどまっている。 同派のパーティー収入は9480万円と、最も多い

                                    パー券収入、派閥の重要資金源 ずさん会計、裏金づくり温床か:時事ドットコム
                                  • 地域公共交通は生き残れるのか ~政府行政事業レビューを振り返って~(伊藤伸) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                                    住民の移動手段確保という課題日本の人口は減少局面を迎えており、今後人口減が進むことは明らかだ。さらに、地方から都市部への人口の流入が続いている。地方は、今後も進む人口減少や少子高齢化への対応が急務となっている。 その中でも、課題が顕在化しているのが、住民の移動手段の確保だ。公共交通機関である鉄道やバスは大部分が民間事業。公共性の高い分野ではあるものの、民間事業者の立場から考えると、利用者が減って市場の規模が小さくなり採算が取れなくなれば撤退の可能性が高くなる。一方で、高齢になると車の運転に危険が伴うため、免許返納の必要が出てくる。平成16年~26年の10年間で、高齢者の免許非保有者は100万人増加している(免許返納者は16万人強の増加、国土交通白書より)。 ちなみに、「地域公共交通」の定義が明確にあるわけではない。「公共交通事業者」については「高齢者、障害者等の移動等の円滑化の促進に関する

                                      地域公共交通は生き残れるのか ~政府行政事業レビューを振り返って~(伊藤伸) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                                    • 議員政党の立憲民主党は国政・地方でどのように新人議員を教育しているのか? - 岡野裕元|論座アーカイブ

                                      議員政党の立憲民主党は国政・地方でどのように新人議員を教育しているのか? 「政党」としての公明党~一学究の徒の政治学研究【6】 岡野裕元 一般財団法人行政管理研究センター研究員 「論座」では「『政党』としての公明党~一学究の徒の政治学研究」を連載しています。1999年に自民党と連立を組んで以来、民主党政権の期間をのぞいてずっと与党だったこの党はどういう政党なのか、実証的に研究します。6回目は議員教育に関して、組織政党の公明党とは異なる議員政党である立憲民主党について論じます。(論座編集部) ◇連載 「政党」としての公明党~一学究の徒の政治学研究は「こちら」からお読みいただけます。 本稿は、前回「組織政党の公明党と日本共産党は議員教育でどのように創意工夫しているのか?」に引き続き、議員教育をテーマとして各党を比較する。前回は公明党東京都本部と日本共産党京都府委員会の事例を扱ったが、今回は議員

                                        議員政党の立憲民主党は国政・地方でどのように新人議員を教育しているのか? - 岡野裕元|論座アーカイブ
                                      • 自民後継に世襲続々 たたき上げ菅氏、口挟まず―次期衆院選:時事ドットコム

                                        自民後継に世襲続々 たたき上げ菅氏、口挟まず―次期衆院選 2021年07月21日08時11分 菅義偉首相=20日、首相官邸 衆院選不出馬を表明した自民党のベテラン議員の後継に、世襲の新人候補内定が相次いでいる。世襲は選挙地盤や親の知名度などを生かせるメリットがあるが、政界への新たな人材参入を阻んでいるとの批判も根強い。国会議員秘書出身で「たたき上げ」の菅義偉首相はかつて世襲制限を主張していたが、今回の決定に異論を唱えた形跡はない。 与党に「11月衆院選」論 支持率下落、最大限先延ばし 二階俊博幹事長、山口泰明選対委員長ら幹部による会議が20日、党本部で開かれ、三重2区と愛媛1区の公認候補となる選挙区支部長が異論なく決定した。三重は川崎二郎元厚生労働相の長男、愛媛は塩崎恭久元官房長官の長男が就いた。 また、埼玉10区の山口選対委員長の後継も、埼玉県連による公募で山口氏の次男が選ばれた。この他

                                          自民後継に世襲続々 たたき上げ菅氏、口挟まず―次期衆院選:時事ドットコム
                                        • 通話アプリや050電話で「110番」「119番」通報ができない理由、河野マイナ大臣がまたも雑な仕事

                                          1979年生まれ。京都大学経済学部卒業。国会議員秘書を経てプレジデント社へ入社、プレジデント編集部配属。経済誌としては当時最年少でプレジデント編集長就任(2020年1月)。2021年7月に独立。現在に至る。 Twitter → https://twitter.com/ogurapunk CONTACT → https://k-ogura.jp/contact/ マイナンバーカードの落とし穴 トラブル続出のマイナンバーカード。請求したら別人の証明書が発行された、国の給付金などを受け取る公金受取口座に他人の口座が登録されていた、マイナ保険証に別人の情報が登録されていた、などの問題が相次いで発覚した。しかし政府は健康保険証とマイナカードの一体化を目指し、2024年秋に現行の保険証を廃止にするなど、強引な手法に国民からは不安の声が上がる。一体、岸田政権は何を目指しているのか。情報を一元化することで

                                            通話アプリや050電話で「110番」「119番」通報ができない理由、河野マイナ大臣がまたも雑な仕事
                                          • 安倍派の議員秘書を任意聴取 東京地検、パーティー収入の裏金問題で:朝日新聞デジタル

                                            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

                                              安倍派の議員秘書を任意聴取 東京地検、パーティー収入の裏金問題で:朝日新聞デジタル
                                            • 岸田内閣「経済対策の原案」を入手、“デジタル田園都市構想”の具体的中身【スクープ】

                                              1979年生まれ。京都大学経済学部卒業。国会議員秘書を経てプレジデント社へ入社、プレジデント編集部配属。経済誌としては当時最年少でプレジデント編集長就任(2020年1月)。2021年7月に独立。現在に至る。 Twitter → https://twitter.com/ogurapunk CONTACT → https://k-ogura.jp/contact/ DOL特別レポート 内外の政治や経済、産業、社会問題に及ぶ幅広いテーマを斬新な視点で分析する、取材レポートおよび識者・専門家による特別寄稿。 バックナンバー一覧 岸田文雄首相が総選挙後に策定する経済対策の原案を独自に入手した。その中身を全5回にわたって詳報する。第1弾では「新しい資本主義」の原案を紹介した。この第2弾で紹介するのは、首相が未来を切り拓くとする「新しい資本主義」で地方活性化の核に位置づける「デジタル田園都市国家構想」だ

                                                岸田内閣「経済対策の原案」を入手、“デジタル田園都市構想”の具体的中身【スクープ】
                                              • 元プレジデント編集長の小倉健一が「私が共産党幹部なら参院選で10万票を山本太郎に融通する」という怪文書を垂れ流した(呆) - kojitakenの日記

                                                下記ツイートからリンクされた記事は最初の頁しか読まなかったから全然知らなかったのだが、とんでもない謀略記事だったんだな。驚き呆れた。 選挙前の予想なんて、当たらないものなのに、それを前提とした小倉健一氏の的外れな記事は反共政党が、直接言うよりも政権寄りのジャーナリストに言わせる事で、野党を分断する工作に過ぎない。 “騙されるのは政権側の思う壺” 参院選 東京選挙区5人はもう当選確実!https://t.co/43QsstCvzk pic.twitter.com/45AzOf9uQB — 日本共産党目黒区議・斉藤優子 (@saitoh_yuko) 2022年6月12日 共産党の斉藤目黒区議を怒らせたくだりは、同党関係者でなくてもあまりの異常さに驚くほかないものだ。怪文書の類と言っても過言ではない。 gendai.ismedia.jp 以下に抜粋して引用するが、問題の「怪文書」の部分を赤字ボー

                                                  元プレジデント編集長の小倉健一が「私が共産党幹部なら参院選で10万票を山本太郎に融通する」という怪文書を垂れ流した(呆) - kojitakenの日記
                                                • 「なんか惜しい文章」はどこがマズイのか。“あの言葉” の使いすぎに要注意。 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

                                                  どんな仕事にも「プロならではの視点」があります。一般人は気にもしない細部の違いの積み重ねが、結果的には一般人にもわかりやすい「プロの仕事」となるのです。では、文章におけるプロは、どんな細部にこだわって違いを生み出しているのでしょうか。 お話を聞いたのは、コラムニストとして活躍する尾藤克之(びとう・かつゆき)さん。雑誌のほか、「オトナンサー」「アゴラ」「朝日新聞telling,」「J-CAST会社ウォッチ」など、数多くのウェブメディアにも寄稿する人気コラムニストのテクニックを教えてもらいました。 構成/岩川悟 取材・文/清家茂樹 写真/石塚雅人(インタビューカットのみ) アンテナを張ってインプットし、旬なキーワードを見抜く 「惜しい文章」にもいろいろなタイプがあると思いますが、やはり書くネタ自体を外してしまうとどうにもなりません。ブログやSNS等、ネットで公開するのであれば、それこそ旬なキー

                                                    「なんか惜しい文章」はどこがマズイのか。“あの言葉” の使いすぎに要注意。 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
                                                  • 稲盛和夫が「通勤時間」短縮のため役員全員の反対を押し切って始めたこと

                                                    1979年生まれ。京都大学経済学部卒業。国会議員秘書を経てプレジデント社へ入社、プレジデント編集部配属。経済誌としては当時最年少でプレジデント編集長就任(2020年1月)。2021年7月に独立。現在に至る。 Twitter → https://twitter.com/ogurapunk CONTACT → https://k-ogura.jp/contact/ 「超一流」の流儀 ビジネス界を中心に各界の「超一流」の言動にスポットを当て、ビジネスパーソンの仕事に生かせる「超一流ならではの流儀」をお届けする。 バックナンバー一覧 日々の通勤時間は、人生を通じて考えると結構な時間が積み重なることになる。「経営の神様」と呼ばれた稲盛和夫氏は若かりし頃、この時間をいかに削るかを考え、ある案を実行に移そうとするが、自ら創業した京セラの役員全員から反対されてしまう。しかし、粘りに粘って交渉し、最終的には

                                                      稲盛和夫が「通勤時間」短縮のため役員全員の反対を押し切って始めたこと
                                                    • 文章がうまい人は “たった3行” で相手の心を動かせる。 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習

                                                      文章を書くことに苦手意識が強い人の場合、「よし、書くぞ!」と思ってデスクに向かったものの、「どう書き始めればいいのかわからない……」と固まってしまうというのもよくある話です。 その書き出しの重要性を強く説くのが、コラムニストの尾藤克之(びとう・かつゆき)さん。雑誌のほか、「オトナンサー」「アゴラ」「朝日新聞telling,」「J-CAST会社ウォッチ」など、数多くのウェブメディアにも寄稿する尾藤さんは、著書『3行で人の心を動かす文章術』(WAVE出版)でも注目を集めています。「冒頭3行」の重要性はどんなところにあるのでしょうか。 構成/岩川悟 取材・文/清家茂樹 写真/石塚雅人(インタビューカットのみ) 文章の冒頭でフックをかけられなければ中身は読まれない 僕が著書の『3行で人の心を動かす文章術』(WAVE出版)で伝えているのは、タイトルそのままの「文章は最初の3行が肝心」だということです

                                                        文章がうまい人は “たった3行” で相手の心を動かせる。 - STUDY HACKER(スタディーハッカー)|社会人の勉強法&英語学習
                                                      • 貧乏学生が政治家の書生になるためのコツ教えます(昭和8年版)

                                                        かつての日本には、書生という半学半就の立場がありました。 裕福な家に住み込み、雑用や家事をこなす代わりに、空いた時間に学校に通う。または特定の住み込みで特定の仕事を手掛けると同時に、空いた時間に学校に通うといったものです。 昭和8年(1934年)に、その名も「書生と苦学出版社」から発行された「書生と苦学 就職の秘訣と案内」(宗川久四郎著)には、政治家のもとで書生になるためのノウハウや、書生として活動するための心構えが説かれています。 苦学生におすすめの職業は「書生」 まずは本書が発行された昭和8年当時、貧しいながらも一旗揚げようと志を立て勉学に励む苦学生の立場はどのようなものだったでしょうか。著書の宗川久四郎は「現代の東京人には、苦学生に対する同情というか、理解というか、それがまったくない」と述べています。 かつては「どうか苦学生ですが、なにか買っていただけないでしょうか、本当に困っている

                                                          貧乏学生が政治家の書生になるためのコツ教えます(昭和8年版)
                                                        1