並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 20 件 / 20件

新着順 人気順

賛成 対義語の検索結果1 - 20 件 / 20件

  • 女性が考える「男女対等」の発想の狭さ|ショーンKY

    従前からの読者はご存知の通り、筆者はジェンダーギャップ指数を改善することを目的として、仕事への没入がどうしても要求されるリーダー職に女性が進出することを促進するため、女性稼ぎ手モデルの積極導入を提唱している。 リーダー職の滅私奉公性 私が女性稼ぎ手モデルを勧めるのは、ジェンダーギャップ指数の計測対象である社会的リーダー=政治家や管理職は、どうしても仕事への没入を求められがちだからである。 リーダー職は多くの人にとって重要な方針を決める権限を預かっているがゆえにリーダー職なのであり、職業倫理として「滅私奉公」(※ここでの「公」は有権者や部下)が求められ、私事を優先すればどうしても「身勝手」との誹りを受けやすい。例えば、直近では伝染病の流行が危機的状況にあり、厚生労働大臣ともなれば多くの人の命を預かっている状態だが、ここで大臣がゴルフにでも出ていれば政治的スキャンダルになるだろう。最近環境相が

      女性が考える「男女対等」の発想の狭さ|ショーンKY
    • マイノリティの反撃にだけ厳しい人たち

      先日、「美術館が「差別主義者お断り」という張り紙を出していた」というツイートがバズっていた。以下のリンクがそれである https://twitter.com/tamago_sukidesu/status/1520608613127008256 このツイートのリプライや引用を見ていると、以下のような「冷やかし」のようなツイートが実に多い。 大別すると ①ミサンドリー(男性嫌悪)が入っていない。男性差別には賛成するのか? ②今まで排除される側だったマイノリティが他人を「排除」して楽しいのか? といったものだ。 もういつもいつもこの手のカスみたいな意見を見て、しかもどうやら本人たちは上手いこと言ったつもりらしくてウンザリなので、改めて反論しておきたい。 ①ミサンドリー(男性嫌悪)が入っていない。男性差別には賛成するのか? →それで言えばイスラム恐怖症とか学歴差別とかここに書かれていない偏見、差別

        マイノリティの反撃にだけ厳しい人たち
      • エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2024年版

        By ほしのるる 毎年おなじみのエイプリルフールが今年も始まりました~!どれが本当でどれがウソなのか、もしかしたらネタのふりをしているだけでマジなのではないか?というようにして現実と虚構が溶け合っていくカオスな一日のはじまりはじまり~。 ◆エイプリルフールのネタのタレコミのやり方 この記事中に未掲載のネタで「エイプリルフールやってる!」というのを発見したときや「うちもエイプリルフールをやってます!」という自薦の連絡はネタのタレコミ用メールフォームから送信してもらえればOKです! ・掲載されやすくなる押さえるべきポイント GIGAZINE編集部員がサイトを見に行っても「どれがエイプリルフールのネタなのだ……?」ということで瞬時に判断できない&ネタの意味がわからず記事化をあきらめてしまうしかない……となったり、「どこかがいつもと違うらしいが元のサイトの状態を知らないので、どこがどう変化したかま

          エイプリルフールに便乗しているサイトまとめ2024年版
        • 倫理や正義を押しつけるのは悪いことなのか ~ ワートリの倫理とヴィーガンの正義 - 已己巳己ブレイクダウン

          [概要]ある人が倫理的な主張をしたとき、それに対して「押しつけるな」という反応が返されることも多い。このとき、両者のメタ倫理観に違いがあるのではないかと考えてみることで理解が進む可能性がある。 序 何について考えるか 用語整理: 道徳? 倫理? 正義? ワールドトリガーと倫理 倫理とは議論の余地のないものであるか 倫理は「お気持ち」とは違うのか 倫理とは主観的なものであるか 倫理を押しつけるな派と別にいいだろ派はそれぞれ一枚岩なのか 倫理とは相対的なものであるか 倫理に権威はあるのか ヴィーガンと正義 正義を他人に要求するのは悪いことか 正義を要求することは当たり前なのか 正義を要求することは暴力なのか 正義を押しつけと感じるのはなぜか 正義を要求することの是非と正義そのものの是非は別問題か 正義とはヤバいものなのか 正義とは発明するものなのか 正義とは理論化するものなのか 参考書籍 道徳

            倫理や正義を押しつけるのは悪いことなのか ~ ワートリの倫理とヴィーガンの正義 - 已己巳己ブレイクダウン
          • おけけパワー中島とは (オケケパワーナカジマとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

            おけけパワー中島単語 オケケパワーナカジマ 2.4千文字の記事 27 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 漫画作品の概要おけけパワー中島関連リンク関連項目掲示板 この項目は概ね2020年7月時点の内容に基づいて記載されており、現在の作品から読み取れる人物像とは大きくかけ離れています。 情報更新、改稿にご協力ください。 おけけパワー中島とは、真田氏 (@sanada_jp )の創作漫画の登場人物である。略しておけパ、おパ中など。 ざっくり言うならば、「自分が簡単に近づけないような『憧れの存在』と気軽に一緒に楽しそうに過ごしていて、さらにその『憧れの存在』に影響を与えている人物」として捉えられている。 漫画作品の概要 ツイートを読み込み中です https://twitter.com/sanada_jp/status/1269465337675698176 2020年6月7日に上記の漫画がTwi

              おけけパワー中島とは (オケケパワーナカジマとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
            • 政治家の世襲は許せないが、世襲の医者なら安心できる? - 黒色中国BLOG

              以前、母がテレビの影響で、「政治家の世襲は良くない!」と怒っていたので、「江戸時代から代々医者の家系のお医者さんと、親が八百屋のお医者さん、手術してもらうならどっちがいい?」と聞いたら、「代々医者の家系の方がいい。八百屋の方はイヤ」と即答した。それでも政治家の世襲だけはダメらしい— 黒色中国 (@bci_) 2022年10月11日 ツイッターで「政治家の世襲」問題が話題になっていたので、私の母のエピソードをツイートしたところ、普段にも増して、多くの反響が寄せられました。 どの意見も面白く、興味深い内容が多かったので、こちらにまとめさせていただきました。 【目次】 政治家の世襲に反対、または世襲批判 世襲賛成・世襲擁護 音楽家には「先祖代々」にメリットがある? 親が医者でも、医者に向いているとは限らない 「例えが悪い」という指摘 八百屋支持・八百屋擁護 その他の意見 いただいたリプライ、引用

                政治家の世襲は許せないが、世襲の医者なら安心できる? - 黒色中国BLOG
              • 1. 参加と責任のシステム - 宇野重規 | トイビト

                政治に参加する平等な権利を一人ひとりの市民に保障する民主主義。日本で暮らしていると当然のことのように思えますが、世界では、民主主義国家はむしろ少数派に属するそうです。この先、民主主義ははたして生き残れるのでしょうか。生き残るためには、何が必要なのでしょうか。民主主義の辿ってきた歴史から考えます。東京大学社会科学研究所 宇野重規教授へのインタビューです。 ――民主主義は古代ギリシアからはじまったとよく聞きますが、起源を考える上でポイントになるのはどういったところですか。 民主主義の起源をどこに見るかというのは、実は論争の的です。クリティカルな研究者ほど、古代ギリシアとは言いたくない。もっと多様であるという意見が近年特に多くなっています。 デモクラシーの語源は古代ギリシア語の「デモクラティア」なので、そういう意味では古代ギリシアで生まれたことに間違いはないのですが、この言葉を構成している「デー

                  1. 参加と責任のシステム - 宇野重規 | トイビト
                • 「黒子のバスケ」脅迫事件陳述まとめ: あの陳述は撤回されていた|アイ・アラン

                  このnoteは「黒子のバスケ」脅迫事件の陳述文のアーカイブ(およそ60000字)です。何かと話題で、抜粋を目にしている人は多いのですが、まとめて目を通した人は少ないのではと思い、今回のまとめを作成しました。 人によってこの文章から思うところは違うと思いますが、広まる価値のある文章だと思うので、以下ツイートからRTしていただければ幸いです。 一箇所でまとめて読みたいという熱心な読者のために、そして、いずれまた読み返すことを予感している私を含めた人々のために、ここにまとめを残します。 「黒子のバスケ」脅迫事件 被告人意見陳述文まとめ|アイ・アラン@深読み @AahranAi #note https://t.co/moWpuJAydn — アイ・アラン@深読み (@AahranAi) March 12, 2020 また、このnoteのシェアや二次利用も大歓迎です。多くの人々の目に触れることを願い

                    「黒子のバスケ」脅迫事件陳述まとめ: あの陳述は撤回されていた|アイ・アラン
                  • 見上ぐれば星流れゆく吾の先へ ~俳句tweetより~ - 森の奥へ

                    今回の記事の冒頭に、不可思議/wonderboy のことを少し書こうと思って書き始めたら、ちょっと長くなってしまったので別記事にしました。もし興味がおありでしたら、そちらもお読みください。 www.keystoneforest.net 今回は11月7日から11月11日までのtweet句です。 どうぞよろしくお願いします。 後悔の対義語想ふ夜長し 後悔の対義語はなんだろう。納得、期待、予見、満足、遠慮など、ネットから探しました。けれど、どれもしっくりきません。先に悔いることなんかできなくて、悔いるという感情は後になってから初めて表れてくるものです。なので、そもそも後悔という言葉の成り立ちに問題があるのかもしれません。言葉の頭に「後」とあるから「前」とか「先」とか考えてしまうのかもしれません。そうして行き詰ってしまうのです。なので、「悔いる」の方の対義語を考えてみることにすると、「悔いる」は、

                      見上ぐれば星流れゆく吾の先へ ~俳句tweetより~ - 森の奥へ
                    • 「宗教2世」に対する同化アプローチと調整アプローチ――荻上チキ編『宗教2世』書評への再応答に代えて|タサヤマ

                      今回のnote記事では、本年1月に書いた荻上チキ編『宗教2世』の書評記事にいただいた反応を踏まえつつ、宗教2世をめぐる議論をさらに更新していくためのいくつかの論点を提示したいと思います。 ・前回書いた記事⇒ 宗教2世を宗教被害者としてのみ論じることの問題について~荻上チキ編著『宗教2世』書評~ ・それに対する社会調査支援機構チキラボのレスポンス⇒ 「『「宗教2世」当事者1,131人への実態調査』報告書、および書籍『宗教2世』に対する反応へのお礼と、書評に対するレスポンス 上記を読んでいる方ならご存じかもしれませんが、冒頭で述べた書評記事には社会調査支援機構チキラボ(以下チキラボ)からの長文のレスポンスをいただいています。 なので今回の記事はチキラボへの再応答が中心的な話題にはなるだろうと思われるかもですが(じっさい部分的にそうなるのですが)、まずはその前に、書評記事を読んでいただいた方々へ

                        「宗教2世」に対する同化アプローチと調整アプローチ――荻上チキ編『宗教2世』書評への再応答に代えて|タサヤマ
                      • インドでおなかを守る極意と、インド的「下請け文化」の考察-③|インド麦茶

                        (今回の記事は、前回の投稿、インドでおなかを守る極意「習慣編」、「道具編」の続きですが、インド的「下請け文化」の考察に関する単体投稿としても完結しています。) なぜインドはこれほどまでに衛生管理が困難なのだろうか。その大きな理由の一つは、インド的「下請け文化」である、という仮説を置きたい。この文化はカーストという宗教的背景が存在するヒンドゥー教徒に限らず、イスラム教徒や仏教徒も含めて、宗教に関わらずインドの社会・組織文化として地域と人心の隅々に浸透している。インド的「下請け文化」とは、ここでは、「役割を細分化し、苦労が多い仕事を、立場が下の人間にどんどん下ろしていくことを是とする社会文化特性」と定義したい。この「下請け文化」が社会の隅々に浸透していることと、公衆衛生を維持する難しさがどのように関係しているのか。以下が、その仮説の大枠である。 インド的「下請け文化」 ⇒汚いものや大変な仕事を

                          インドでおなかを守る極意と、インド的「下請け文化」の考察-③|インド麦茶
                        • 孫正義「ひろゆきみたいな人が責任者なら日本も変わると思うけどなぁ。」 : 痛いニュース(ノ∀`)

                          孫正義「ひろゆきみたいな人が責任者なら日本も変わると思うけどなぁ。」 1 名前:神 ★:2021/09/06(月) 09:40:48.23 ID:V0qxqo1r9 孫正義@masason ひろゆきがデジタル庁に応募したというのも驚いたけど、落とされたっていう事に更に驚いた。彼なら長官として最適な気がする。彼みたいな人が責任者なら日本も変わると思うけどなぁ。 https://twitter.com/masason/status/1434339273352749067 2: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/06(月) 09:41:13.59 ID:fW2ZNtkF0 悪い方向にな 4: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/06(月) 09:41:15.90 ID:z6j8EbE10 ソフトバンクで雇えば 34: ニューノーマルの名無しさん 2021/09/06(月) 09

                            孫正義「ひろゆきみたいな人が責任者なら日本も変わると思うけどなぁ。」 : 痛いニュース(ノ∀`)
                          • ちくま新書編集部編・憲法サバイバル・「憲法・戦争・天皇」をめぐる四つの対談を読んでの感想 - 投資家Z

                            憲法サバイバル: 「憲法・戦争・天皇」をめぐる四つの対談 (ちくま新書1250) 目次 感想 まとめ 出典 関連記事一覧 感想 まず、憲法と君主制についての加藤陽子さんと長谷部恭男さんの対談を論じていく。君主制について長谷部さんは君主は全能であるが君主が作った憲法によって自分自身を統治していることについて論理的に不可能であると主張している。私はこの主張について全面的に賛成する。本書のp21で「全能の神は、自身でさえ持ち上げることのできないほど重い石を創造することは可能か。そういう石を作ることができない神は全能ではないわけですが、いったんそういう石を創造してしまえば持ち上げることができないので、やはり神は全能ではない」と長谷部さんが例を挙げているように君主についても同じことが言えるはずである。次に長谷部さんと加藤さんはともに「大日本帝国憲法は押し付け憲法である」と主張している。押し付け憲法と

                            • 共に問う 日本がすべきことは 台湾と沖縄を巡る対談/下 | 毎日新聞

                              米軍基地問題に詳しい野添文彬・沖縄国際大准教授と在日台湾人ジャーナリスト、劉彦甫さんの対談。沖縄では保守が必ずしも米軍基地賛成ではなく、逆に革新が反基地で反米というわけでもない。「下」は基地問題をめぐる政治の分断や、地域外交の可能性、抑止力を必要とする台湾と基地負担軽減を求める沖縄が手を結び合うために、日本本土も含めて何を理解し、何をなすべきかを語り合いました。【構成・鈴木英生】 台湾海峡をめぐり緊張が高まっています。沖縄国際大の野添文彬准教授と、若手の在日台湾人ジャーナリスト、劉彦甫さんが、沖縄と台湾を取り巻く状況を3回にわたって討論します。 上 海峡有事と基地問題の背景 中 日本の右派と左派の誤り 沖縄の基地分散は米軍の戦略にかなう ――日本本土と沖縄、台湾の安全保障上の構図を少し詳しく説明すると? 野添 戦後東アジアの自由主義陣営諸国には、安全保障の分業体制があります。日本本土は平和

                                共に問う 日本がすべきことは 台湾と沖縄を巡る対談/下 | 毎日新聞
                              • 【#シンこれフェミ 2】#シンこれフェミにご参加のみなさまへ(ご挨拶&ウェルカムメッセージ) - ポストフェミニズムに関するブログ

                                1.自己紹介 #シンこれフェミ にご関心を持っていただきありがとうございます。 私、高橋幸は、フェミニズムを研究している人間です。 アカデミックの世界に15年くらい住んでいる関係で、 日本の学的なフェミニズムで、「だいたい」どんなような議論がなされてきたのかを知っているところが、私の強みであり、今回呼んでいただいた理由もそのあたりにあるようです。 つね日頃ツイッターをチェックしている人間ではないので、当日は「その用語は知らない」というようなことがあるかもしれませんが、その場合は、どなたか教えてください。 「女性」は一枚岩ではなく、 「フェミニズム」も多様なものとしてあります。 だから、私の考え方は、フェミニズムの「代表」ではないですし、これが「アカデミックに正しい」ということでもありません。ただ、私はこのような論理で考えているということは喋ることができます。 そもそも、社会運動や市民の抵抗

                                  【#シンこれフェミ 2】#シンこれフェミにご参加のみなさまへ(ご挨拶&ウェルカムメッセージ) - ポストフェミニズムに関するブログ
                                • 子ども教の信者は目をさましましょう

                                  子どもと書いたらガキどもという意味になります。子供は無実です、冤罪から救ってください。 「子ども」を交ぜ書きと書いたが、「子+ども」で、「女+ども」と同じ。「子供」とは別の単語。子供の代わりにはできない。表記の問題ではない。(2022/7) ★ひどいのはNHKだ。番組表でも「子供」は年一回くらいしか見ることがない。朝日新聞でさえ、「子ども」と決めている訳ではないそうだ。NHKはたちが悪い。稲葉延雄会長、「子ども」ガキども表記を一掃されたい。会長NHKの番組見てますか?聴取料不払いの理由にしましょう。偏向テレビなのだから。(2024・1・9) ★小学校の教科書からまぜがきをなくそう   も参考にして考えてください。 目次 ●まんが「子供いじめ」 ●よくある質問 ●文藝家協会提言案 日本共産党中央委員会よりの回答とそれへの反論 子ども表記問題とは? (初めての方はここを) 「子ども教の信者は目

                                  • あなたの給料が上がらない理由はモノプソニ―が問題だった! - 株式投資でアーリーリタイア

                                    あなたの給料が上がらない理由はモノプソニ―が問題だった! 働けど働けど一向に上がらない給料、それには理由がありました。 東京経済オンラインにて、その理由をmonopsony(モノプソニー)にあると考察されていました。 興味のある方は原文をご参照ください。 引用元: 『日本人の「給料安すぎ問題」の意外すぎる悪影響』 デービッド・アトキンソン著 日本人の「給料安すぎ問題」の意外すぎる悪影響 | 国内経済 | 東洋経済オンライン | 経済ニュースの新基準 今回は、この記事を要約する形で、あなたの給料が上がらない理由について記したいと思います。 少し難しい話になるので、読み飛ばして頂いても構いません。 monopsony(モノプソニ―)とは もともとmonopsonyという言葉は、「売り手独占」を意味するmonopolyの対義語で、「買い手独占」という意味で使われていました。 現在では、「労働市場

                                      あなたの給料が上がらない理由はモノプソニ―が問題だった! - 株式投資でアーリーリタイア
                                    • 「サイレントマジョリティは賛成です」柴山文科相が無敵論法を繰り出してしまう、大学入試共通テスト問題で | Buzzap!

                                      柴山文科相が以前話題になった「菅官房長官語」に勝るとも劣らない最強クラスの無敵論法を繰り出してしまいました。詳細は以下から。 ◆柴山文科相の「サイレントマジョリティは賛成」はなぜ無敵論法なのか 柴山昌彦文部科学相は大学入試共通テスト問題にからむツイッター上でのやりとりに関し、公式ツイッターで「サイレントマジョリティは賛成です」と発言しました。 (魚拓) 「サイレントマジョリティ」とは積極的な発言行為をしない多数派を指す言葉。対義語は「ノイジーマイノリティ」で、声高に発言する少数派となります。 柴山文科相の「サイレントマジョリティは賛成です」発言は、批判者を声だけは大きいものの少数派に過ぎないと断定した上で、何も言わない人はみな賛成派だと断言していることになります。 なお当然ながらサイレントマジョリティは物言わぬため、彼らの実際の賛否の比率を知る事は容易ではなく、それ故にこの言葉は言った者勝

                                        「サイレントマジョリティは賛成です」柴山文科相が無敵論法を繰り出してしまう、大学入試共通テスト問題で | Buzzap!
                                      • 進まない皇位継承問題 解決は天皇陛下の「ご聖断」によるべきか|藤原 大翔|大学2年|皇室|朝鮮王朝|note

                                        上皇陛下の退位実行の衝撃平成28年。2016年8月8日の暑い夏の盛りでした。 私は地元の市が主催した「ハワイ研修プログラム」なるものに参加していたため、同地の安いホテルで、その映像を見たことを思い出します。ハワイでは日本の番組も映ることがありますが、私がそれを見たのはスマートフォンの画面でした。 この時、上皇陛下(当時天皇)が午後3時に合わせて、国民への「お気持ち」として言葉を述べました。それは言わずと知れた「譲位」の意向です。 上皇は憲法上の天皇が政治に関与することを禁じていることに配慮を示しながら、自身が考えてきた「象徴天皇」としての務めを振り返って、高齢での公務実行の困難さや、崩御に伴う国民生活の影響などを鑑み、生前における徳仁皇太子への譲位をほのめかしました。 その後の政府の行動は早く、有識者会議の中で「摂政の設置」や「退位の可否」などが議論され、最終的には天皇の生前退位を容認する

                                          進まない皇位継承問題 解決は天皇陛下の「ご聖断」によるべきか|藤原 大翔|大学2年|皇室|朝鮮王朝|note
                                        • voluntary stopping eating and drinking (VSED) ~苦痛に満ちたVSEDにならないための医療補助medical assistを考える~ | 姫路聖マリア病院 緩和ケア病棟

                                          以前、voluntary stopping eating and drinking (VSED)とmedical assist in dying(MAID)という表題で、自分なりの考えを述べさせて頂きました。いろいろ反響も頂き、自分なりに考えさせられるものがありました。また、この半年間で経験したことなども踏まえて、再度今の考えを述べたいと思います。なお、この半年間でmedical assist in dying(MAID)という表現は、やや不適切ではないかと考えはじめましたので、今回はvoluntary stopping eating and drinking (VSED) ~苦痛に満ちたVSEDにならないための医療補助medical assistを考える~というタイトルにさせて頂きます。 終末・臨死期医療に携わっていると、毎日のように「もう死なせて下さい。」とか「楽にしてほしい(死を早め

                                          1