並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 67件

新着順 人気順

送料無料 内祝い コーヒーの検索結果1 - 40 件 / 67件

  • 登山女子、かつ女一人旅ブロガーの私が2022年に買ってよかったもの - 温泉ブログ 山と温泉のきろく

    2022年は「遠くに行きたい!」気持ちが盛り上がった年でした 2020年、2021年の2年間は、出かけられそうなタイミングには登山や旅を楽しんでいたものの、遠出したい気分になることは少なく、電車で出かけやすいエリアで楽しむことが多かったと思います。 しかし、2022年は「そろそろ飛行機旅をしてもいいのでは?」という状況・気持ちになりました。もともと「温泉と山がある国内限定」で旅をしているので海外や沖縄までは目を向けていませんが、2年間で貯めたマイルを使って北海道・九州・中国・四国と飛行機旅を楽しんだ1年でした。 また、2021年まではかなりテレワークの頻度が高かったのですが、2022年は出社の頻度が増えました。 自宅にいる時間が減ったので料理をする機会も減りましたが、簡単に作れるものでおいしいものを食べたい……ということで、時短できる調理器具を購入したり、かんたんでおいしいレシピを探したり

      登山女子、かつ女一人旅ブロガーの私が2022年に買ってよかったもの - 温泉ブログ 山と温泉のきろく
    • 余った黒蜜きな粉の活用法 - ツレヅレ食ナルモノ

      ※本記事はアフィリエイト広告を利用しています。 船橋屋さんの美味しい黒蜜ときな粉が余ったので、アーモンドミルクでラテにしました。 ot-icecream.hatenablog.com 今回使用したアーモンドミルクは、イソラビオのバリスタ。普段バリスタシリーズはオーツミルク派ですが、ちょうど賞味期限間近で189円のセール。 イソラビオのアーモンドミルクは砂糖不使用しか飲んだことがなかったけど、コーヒーに合うように開発されたバリスタは、有機アーモンドをベースに有機粗糖と有機エンドウ豆たん白が加えられていて、そのままでもかなり美味しい。 普段無糖に慣れている私には少し甘過ぎるくらいですが、今回は思いっきり甘い方へ振り切ったラテを作るので問題なし。 せっかくだからカフェで出てきそうなラテにしたい。と言うわけで『黒糖きな粉おいもアーモンドミルクラテ』にしました。 材料 アーモンドミルク 200mL

        余った黒蜜きな粉の活用法 - ツレヅレ食ナルモノ
      • 19年目は何婚式? - ママンの書斎から

        今朝、今日が「ある記念日」であることを思い出しました。 パイナパーヌ公爵と、公爵夫人ジャンヌ・ド・ママンの結婚式記念日です。 イメージです 結婚「式」記念日 ミッキー&ミニーのお誕生日 結婚「式」記念日 19年前の11月18日、パイナパーヌ公爵とジャンヌ・ド・ママンは、結婚式を挙げました。 19年! 親より長く一緒に暮らしてる…( ̄◇ ̄;)…。 結婚記念日とは、入籍日のことを言うのか挙式日のことを言うのか、特に決まりはないそうですが、私達は、入籍日を結婚記念日、挙式日を結婚「式」記念日としています。 記念日と言っても、別に何をするわけでもなく、 「記念日だわね( ̄^ ̄)。」 「そうだわね( ̄^ ̄)。」 と、お互いの生存確認をするくらいです。 だって面倒くさいんだもん。 今年は特に、コロナ禍が今また激しくなっていますし、受験生もいるし、どこかに出かける気にもならず、プレゼントと言っても、お互

          19年目は何婚式? - ママンの書斎から
        • 【今日のランチ・何食べる?】 夏休み・小学生と一緒のお昼ご飯。1週間をご紹介。 - 発達障害だって、頑張るもん!

          こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 長い夏休みの毎日の子供のお昼って悩みどころですよね…。 今回は自分だけの平日ランチは手抜き(笑)な私ですが、ちょっと頑張らなければならない「子どもと一緒の夏休みランチ」のお話。みんなのおうちってどうしてるんだろう??なんて気になりますよね(笑)。 以前ご紹介した朝食・夕食と同じ1週間バージョンで今回もご紹介していきます。 ● 夏休み・子どもと一緒のランチ。自分だけのお昼時間よりちょっと野菜を加えて。 1週間のランチメニュー 月曜日 火曜日 水曜日 木曜日 金曜日 土曜日 日曜日 まとめ 1週間のランチメニュー 月曜日 おいなりさん コーンサラダ(レタス、キュウリ、コーン、ベーコンチップ) 即席味噌汁(わかめ、ふのり、お麩) 残念ながら息子はおいなりさ

            【今日のランチ・何食べる?】 夏休み・小学生と一緒のお昼ご飯。1週間をご紹介。 - 発達障害だって、頑張るもん!
          • 【六花亭】ロールケーキが主役★7月の通販おやつ屋さんが届きましたー(*´﹃`)【北海道お取り寄せスイーツ】 - 雪猫の軽滑★ブログ

            こんにちは、雪猫です(๑❛ᴗ❛๑) 昨日は雨&通勤ラッシュ+高速道路通行止め+JRストップで道路激混みのため、会社から家まで4時間かかりました٩( ᐛ )و 九州地方はもっと大変なのに、こんなことくらい何だ。 でも疲れたよ~ _(┐「ε:)_ (仕事帰りなのに、ちょっとしか進まない車の運転はなかなか苦痛なのです) そんな中、 帰宅すると可愛いあの箱が! 先日注文した「通販おやつ屋さん」7月分、 www.yukinekokeikatsu.com 何度届いてもワクワクで、一気に疲れも吹っ飛んだー٩(ˊᗜˋ*)و♥ 雨の中配達ありがとうございますm(_ _ )m 7月の「通販おやつ屋さん」さっそく中身を覗いてみましょー♪ 箱オープン♥ 入っているお菓子 まとめ 箱オープン♥ 溢れんばかりに、またまたギッシリお菓子が詰まってるよ(*´◒`*) パズルのお時間です(*゚∀゚*) 一度出すと、もう二度

              【六花亭】ロールケーキが主役★7月の通販おやつ屋さんが届きましたー(*´﹃`)【北海道お取り寄せスイーツ】 - 雪猫の軽滑★ブログ
            • 「体験」をプレゼントする - ママンの書斎から

              先日、不幸があって帰省してきたという記事を書きました。 www.mamannoshosai.com みなさん、あたたかい励ましのメッセージを、ありがとうございました(T ^ T)。 まだドタバタは少し続いていますが、香典返しでいただいたものが印象的だったので、今日はその記事を……。 カタログギフトいろいろ 友人へ贈った体験ギフト 相手ファーストな贈り物 カタログギフトいろいろ 結婚式の引き出物がカタログギフトだった、という経験は、今までもありました。 でも、お葬式でカタログギフトをいただいたのは、今回が初めての経験でした。 海苔とかお茶とかだとばかり思っていた私は、もう古いのかしら(^_^;)。 そのカタログを眺めてみると、「EXPERIENCE(体験)」というカテゴリーがあり、素敵なカフェやランチ、日帰り温泉などの「ご招待カード」が送られてくるギフトがありました。「生菓子作り体験」という

                「体験」をプレゼントする - ママンの書斎から
              • 笑顔応援隊i🌸カフェ manmaで打ち合わせ🌿 世界中に笑顔を伝えるために頑張るよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

                🍀笑顔応援隊iは、滋賀県「健康しが」共創会議 参画団体です🍀 https://www.kenkou-shiga.jp/project/warai-yoga 🌱zoom 🌱少納言👩 開運笑顔の体操🌸(無料🌿) 💠月曜日から金曜日💠 朝🌅5時15分〜5時30分まで 💠土曜日💠 朝🌅5時15分〜5時45分まで https://us04web.zoom.us/j/8838159677… お顔も声も出さなくて大丈夫ですよ🌟笑ってストレッチしましょ💖 今日はカフェマンマ☕️にて打ち合わせ🌟 笑顔応援隊i🌸3人、それぞれに新しいチャレンジの一年でした٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ 必要に迫られて、あーでもないこーでもないとやってるうちにできるようになった感じ😅 泥臭くジタバタするのも悪くない(。・ω・。) 我らの願いは、笑いヨガ🌿を広めることで世界中を笑顔でいっぱいにしたいのよ

                  笑顔応援隊i🌸カフェ manmaで打ち合わせ🌿 世界中に笑顔を伝えるために頑張るよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶ - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸
                • 大晦日、除夜の鐘・・・108煩悩に因み、欲しいものを兎に角108挙げてみた! - YMのメンズファッションリサーチ

                  狂気の108連発 毎年大晦日に打ち鳴らされる除夜の鐘。人間の心身を悩まし迷わせる108の煩悩の数だけそれは鳴り響く・・・。 出典:108の煩悩を全解説!"煩悩"はなくせるのか? ならば、ファッションブロガーとして欲しいアイテムを108個挙げてみよう(しょうもない)。 とにかく多くなるのでちゃっちゃか行きます(笑) 思いついたものからぱっぱと上げていますので、アイテム種別はごちゃごちゃです。悪しからず。 ①レッドウィング ポストマン 【お手入れ用純正ケアクロスプレゼント中】レッドウィング ポストマン オックスフォード REDWING 101 Postman Oxford ブラックシャパレル レッドウイング〔FL〕 価格:38,500円 (2021/12/29 19:47時点) 感想(13件) なかなかタイミングがつかめず伸ばし伸ばしになっていますが、来年こそは! ②コンバースCT70 出典:

                    大晦日、除夜の鐘・・・108煩悩に因み、欲しいものを兎に角108挙げてみた! - YMのメンズファッションリサーチ
                  • 内祝いにもらったスタバのギフトと節約おうちカフェ - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                    スターバックス・プレミアムミックスギフト 前に甥っ子に、ささやかな結婚祝いをあげました。 そうしたら内祝いとしてスターバックス・プレミアムミックスギフトを本人が持参してくれました。 おしゃれなお返しですね。 そこで今日は、私のおうちカフェを紹介します。 スポンサーリンク アップルパンおうちカフェ もぎたて新鮮リンゴ スタバギフト まとめ アップルパンおうちカフェ アップルパイ風フランスパン 私はコンビニスイーツは買わずに、フランスパンでお手軽アップルパイ風にして、おうちカフェを楽しんでいます。 カリッとフランスパンを焼くと、パイのようにサクッとした歯ごたえで最高♫ バターも良いけれど、アマニオイルを垂らすとよりヘルシー。 それにしても最近のコーヒー豆・値上がりはびっくりするほど。 でも、モーニングカフェとおうちカフェは、やめることができません。 上の写真は親戚からもらったリンゴ「むつ」と、

                      内祝いにもらったスタバのギフトと節約おうちカフェ - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                    • 猫好き&パン好き必見!香港のパン屋さんで『猫パン』売ってます♪ - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

                      先日、歩いていたら ふとあるパン屋さんの店頭に目がとまりました。 とっても気になるパンだったので、 思わずお店に入っちゃいました。 その時の様子を、今日はお見せしたいと思います。 I am.. bakery ※店舗の詳細情報は、記事の一番下にあります。 ↓こちらの記事でご紹介したパン屋さんです。香港の人たちに大人気です! www.hongyoka.work 上の記事の時も『スイカパン』という ちょっと変わったパンが気になって覗いてみたんでした。 そして、今回はまた違った切り口の おもしろいパンが発売されていました。 猫・ねこ・ネコ!!! なに~?! これは猫好き&パン好きにはたまりませんね。 店内を覗いてみるに決まってます! どうやら色々なカラーの猫型パンがあるみたい! こちらは茶色のチョコレート味。猫っぽい色だから、よりリアルになりますね! お店の至るところに猫ちゃんがいました。何とも言

                        猫好き&パン好き必見!香港のパン屋さんで『猫パン』売ってます♪ - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
                      • 〈結婚記念日〉雪遊びとパズルディ🧩 - sylvaniantedukuriのブログ

                        こんばんは👩🌃 久しぶりの更新になってしまいました。 最近は、主人の家族に色々とあってジタバタしていて自分の時間が確保出来ずにいました。 今日は結婚記念日です💐 とは言っても特に何をするわけではありませんが、昨日大量のケーキを買ってきてくれました🍰 いつもそうなんだけど、👩『いっぺんに買ってきても賞味期限あるし・・・。』 ってなるんですよね。 今回は👨「お雛祭りもあるし🎎」と言ってましたが、買ってから4日も持たないし・・・💨 昨晩ケーキを食べようと思ってましたが、色々あって結局食べれず、今日3個食べるという現実。 田舎のケーキ屋さんなので、多分回転率良くなくて数日置いてある可能性大❕ 早く食べないと。 嬉しいけど、吹き出物・ダイエット気になる。 子供にもそんなに良くないだろうし。 来年こそは気を使ってくれるといいな。 👨「食べなくてもいいんだよ。俺がその分食べるし」 そう

                          〈結婚記念日〉雪遊びとパズルディ🧩 - sylvaniantedukuriのブログ
                        • アメックスゴールドのスターバックス 特典を2回目利用しました - アップルママのあれこれダイアリー

                          こんにちは、アップルママです。 パート勤務とは言え、1日の拘束時間が長い早朝勤務が続くと、体力が持ちません💦 ブログ更新もなかなか出来ずです。 そんな中、早朝勤務が連続シフトで入っている間の一日オフを利用して都内の方に用事を済ませに行きました。 アメックスゴールドからもらったeチケット スターバックス特典を再利用 ドリンクチケットの残高 最後に アメックスゴールドからもらったeチケット 場所は港区六本木界隈の普段私があまり行くような場所ではありません。 外国人が多くオフィス街でもあるけど、ちょっと解放感を感じるような街並みが素敵でした☆ 建物の出入り口が、階段っぽい所が噴水になっていてオシャレでした。 ちょっと時間を潰さないといけなくなってしまった為、どうしようかとウロウロしてたらスタバを発見! アメックスのゴールドカードを更新した時に特典としてもらった3000円分のドリンクチケットがま

                            アメックスゴールドのスターバックス 特典を2回目利用しました - アップルママのあれこれダイアリー
                          • バレンタインスイーツ特集!絶品チョコレートをご紹介 #バレンタインデー #スイーツ - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント

                            楽天お買い物マラソンは1月16日01:59まで 大地震や飛行機事故がありましたが、株価は絶好調の2024年1月。 災害復興にも弾みがつくことを祈っています。 来月はバレンタインですね。 この頃はお友達同士でのチョコレート交換や、自分へのご褒美も。 バレンタインスイーツお取り寄せを紹介します。 スポンサーリンク バレンタインデー お取り寄せスイーツ まとめ バレンタインデー カップルが愛を祝う日 2月14日は、女性が好きな男性にチョコレートを贈る日として、日本でもすっかり定着。 今年は平日の水曜日です。 欧米では、カップルが愛を祝う日とされるバレンタインデー。 日本ではお世話になった方々に、チョコを贈る風潮も。 何名もの方に贈りたいならモロゾフのチョコレートはいかがでしょう。 バレンタインチョコレート 2024 詰め合わせ モロゾフ ゴールデンファンシー 9個 のし包装メッセージカード不可

                              バレンタインスイーツ特集!絶品チョコレートをご紹介 #バレンタインデー #スイーツ - 貯め代のシンプルライフと暮らしのヒント
                            • クリームパンとは?「え!知らない人は居ないでしょ!」超有名なクリームパンの口コミ・魅力をご紹介。 - パン屋の【秘密工場】

                              クリームパンとは・・・ 「菓子パンにカスタードクリームが入っていて、グローブみたいな形のやつでしょ!」 クリームパン そう!誰もが知っているクリームパン。 そのクリームパンが なぜ?グローブみたいな形なのか? なぜ?カスタードクリームを入れたのか? まぁ~これも知っている人は多いと思いますが・・・ でも一応!クリームパンの歴史【超簡単に】 クリームパンの歴史は浅く!新宿中村屋さんが発祥と言われています。 シュークリームのカスタードクリームをあんぱんの餡の代わりに入れたのが、はじまりでカスタードクリームの水蒸気でパンとの間に空洞が出来てしまうために、切込みを入れたそうです。 ==================================== 誰でも知っているので、もはや【プライスカードに名前はいらないんじゃないか?】と思ってしまう程、日本人に愛されているパンですね。 僕も菓子パンの中で

                                クリームパンとは?「え!知らない人は居ないでしょ!」超有名なクリームパンの口コミ・魅力をご紹介。 - パン屋の【秘密工場】
                              • クントン(観塘)散策で訪れたカフェ「MG Cafe」でモーニング&オシャレなアイスコーヒー! - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

                                今日は先日の記事の続きです。 先日ご紹介した公園を散策する前に、 実はカフェに行っておりました。 ↓公園に関する詳しい情報は、こちらの記事からご覧いただけます。 www.hongyoka.work ↓他にもこのエリアには見どころが色々ありますので、ぜひ一度訪れていただきたいです! www.hongyoka.work www.hongyoka.work www.hongyoka.work ↓こちら閉店しておりました・・・オシャレなお店だったんですけどねぇ。 www.hongyoka.work www.hongyoka.work ↓こちらも残念ながら閉店してしまったのですが、オシャレでとても素敵な空間でした。 www.hongyoka.work www.hongyoka.work ということで、今日は公園の前に 立ち寄ったカフェのご紹介です。 MG Cafe ※店舗の詳細情報は、記事の一番下に

                                  クントン(観塘)散策で訪れたカフェ「MG Cafe」でモーニング&オシャレなアイスコーヒー! - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
                                • 朝コーヒーより朝紅茶?紅茶のメリット大公開 - タブチマンの良い物紹介のコーナー

                                  朝コーヒーより朝は紅茶がおすすめ!カフェインがコーヒーより多い! 朝はコーヒを目覚まし代わりに飲んでいる! 朝の一杯のコーヒで頭もスッキリそんな方も多いのではないでしょうか? コーヒーには覚醒効果がある、頭が冴える!カフェインが入っているコーヒーは 朝一に飲むと言いと昔から言われていました しかし、衝撃の事実 カフェインは紅茶の方が多いのです。 見た目だとコーヒーの方がカフェインたっぷりカテキンたっぷりに見えますが 実は紅茶の方が多いのです。 紅茶は昔から中国では『不老長寿の霊薬』 イキリスでは『万能に効く東洋の秘薬』 というように紅茶はとても身体に良い飲み物と言われています。 紅茶のメリット!ただの嗜好品だけじゃない健康に良い物質が入っている! ・紅茶にはアミノ酸の一種『テアニン』が入っているのでリラックス効果がある ・紅茶の香りはリラックス効果があり花や他の茶葉とのブレンドで アロマ効

                                    朝コーヒーより朝紅茶?紅茶のメリット大公開 - タブチマンの良い物紹介のコーナー
                                  • 美味しいパンも買える!すっかりお気に入りのカフェ『NOC Coffee Co.』で朝ごはん。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

                                    今日はお気に入りのカフェで 朝ごはんを食べた時の様子を。 最近、食べ物系が多いですね。 そろそろ『香港あるある』もやらなきゃな。 と、日々ネタ集めをしております。 ↓ちょっと前の『香港あるある』、よかったら覗いてみてください。シュールで笑えるもの、多々ありです! www.hongyoka.work www.hongyoka.work www.hongyoka.work www.hongyoka.work www.hongyoka.work 今日は、 朝行くと、なんとも気分が良いカフェです。 NOC Coffee Co. ※店舗の詳細情報は、記事の一番下にあります。 店舗数をちょこちょこ増やしていて、 結構色々なところにありますね。 他の店舗は行ったことが無いので、 今度試してみようかな~。 ↓朝食メニューも充実していますよ~。チーズケーキも最高♪ www.hongyoka.work www

                                      美味しいパンも買える!すっかりお気に入りのカフェ『NOC Coffee Co.』で朝ごはん。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
                                    • 1万円もらったら何を買う? - おおまめとまめ育児日記

                                      最近プレゼントキャンペーンに当選してAmazonギフト券を1万円をいただきました!! そこで使い道を考えているのですが、なかなか決まりません!! しかし、この考える時間が楽しい(笑) ということで1万円で買える、今自分が欲しいものを書き出してみました。 1万円の使い道 欲しいものリスト 1.ホットサンドメーカーの買い替え 2.コーヒータイムを楽しむ ハンドドリップ 3.普段は買えない高級お菓子 4.お皿 プレート 最後に 1万円の使い道 欲しいものリスト 現金1万円なら私の性格上、一旦貯金すると思います。 しかし今回はアマゾンギフト券なので、遅かれ早かれ使うことになります。(チャージ済です) なのでAmazonで購入できるものを探していきたいと思います。 1.ホットサンドメーカーの買い替え 5年は使っているであろうレコルトのホットサンドメーカー。 ホットサンドメーカー【50種レシピ本+選べ

                                        1万円もらったら何を買う? - おおまめとまめ育児日記
                                      • 冷やしてもおいしいケーキ! - タブチマンの良い物紹介のコーナー

                                        夏はあんまり温かい物は!冷やしておいしいパウンドケーキ特集 お中元 暑中見舞い 残暑見舞い ギフト パウンドケーキ 10個セット プレゼント お菓子 高級箱入り 全11種類から店長お任せセット お誕生日祝い 内祝い スイーツ 送料無料 個包装 内祝い お土産 お供え 熨斗名入れ対応可 母の日 父の日 お祝い お盆のお供え 価格:3240円(税込、送料無料) (2022/8/16時点) 楽天で購入 [送料無料]お値打ちおいしいパウンドケーキ!3本セット!オレンジ、チョコ、抹茶 価格:1480円(税込、送料無料) (2022/8/16時点) 楽天で購入 [あす楽休止中]スタバ スターバックス オリガミ コーヒー 珈琲 パウンドケーキ セット【送料無料】プレゼント ギフト 誕生日 内祝い お返し 出産内祝い 人気 名入れ 詰め合わせ 結婚内祝い 出産祝い 結婚祝い 香典返し お祝い返し 洋菓子

                                          冷やしてもおいしいケーキ! - タブチマンの良い物紹介のコーナー
                                        • 【スペイン語でスタバをオーダーする方法】スムーズな会話になるテクニックも!! - スヌピ男 blog

                                          どーも、スヌピ男です。 twitter.com 今回は、タイトルにある通りスペイン語でスタバをオーダー方法を教えて行きます。 海外旅行に行けるようになった時に使えると思います。 また今回は、スタバをメインにしておりますが、 他のカフェで頼んだ時にも使えるので多用できます。 そして、スペイン語でのオーダー方法だけではなく、スムーズになるようにちょっとした工夫なども教えて行きます。 スペイン語・旅行などに興味のある人は、この記事を見て下さい。 スターバックス スタバ オリガミ パーソナルドリップコーヒー【あす楽】内祝い 出産内祝い 名入れ【送料無料】ギフトセット 食品 母の日 入学 人気 プレゼント 詰め合わせ 記念品 結婚内祝い 出産祝い 結婚祝い 引き出物 お祝い お返し 香典返し 快気祝い お祝い返し 人気 価格:3240円(税込、送料別) (2021/4/12時点) Entences

                                            【スペイン語でスタバをオーダーする方法】スムーズな会話になるテクニックも!! - スヌピ男 blog
                                          • 夏のお中元どうしよう?2000円台特集 - タブチマンの良い物紹介のコーナー

                                            丁度良い価格!お中元2000円台特集 カタログギフト 内祝い プレミアムカタログギフト(S-BOコース)(あす楽)code℃ コードシー 出産内祝い 入学内祝い 引き出物 結婚祝い 結婚内祝い 引出物 ギフト 引っ越し お返し お祝い グルメ シリーズ最大 40% (ソレイユ) 価格:2365円(税込、送料別) (2022/7/9時点) 楽天で購入 公式 丸福珈琲店 お試しセット こだわり珈琲店のなめらかプリン&珈琲プリン&抹茶プリン プリン 珈琲 抹茶 スイーツ 美味しい ギフト プレゼント 価格:2680円(税込、送料別) (2022/7/9時点) 楽天で購入 お中元 ギフト 送料無料 お菓子 ゼリー 詰め合わせ 涼の雫 ゼリー詰め合わせ 8個(包装済)(あす楽一時休止中)/内祝い お返し 京寿楽庵 セット 詰合せ 内祝い お返し 出産 写真入り メッセージカード プレゼント 価格:2

                                              夏のお中元どうしよう?2000円台特集 - タブチマンの良い物紹介のコーナー
                                            • 『賞状や資格証明書もおしゃれに保管!アクリルスタンドディスプレイ♪』

                                              ミニツーストア(mini2x)トレーディングカードサプライ、ゲームグッズ、コレクショングッズのオリジナル製品を卸し販売しております。当店だけのオリジナル商品(mini2xブランド)を販売中!www.sw-inc.net ◆特別お得なセール 開催中です!!◆ ↓ 楽天市場へは画像をクリック (楽天市場店、画像をクリック) プレゼントにも最適!A4サイズのディスプレイスタンド♪ 【重要】 アクリル板(3mm厚の2枚合わせ)表面の保護フィルムシールを剥がしてご使用下さい。 (商品の品質向上のためデザインが変更になる場合がございます) ※保護フィルムシールはピッタリと圧着されており、ついていないように見えます。 保護フィルムシールのしわが傷がある様に見える場合があります、剥がしてご利用をお願いいたします。 ※当店は30日間の初期不良保証があります。 【A4の写真や賞状を立てれます】透明アクリル板2

                                                『賞状や資格証明書もおしゃれに保管!アクリルスタンドディスプレイ♪』
                                              • コーズウェイベイの穴場レストラン!「Chez Bistro」は平日ランチがお得。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

                                                コーズウェイベイ(銅鑼湾)で急にランチするってこと たまにありませんか? しょっちゅう行ってる割に、 あんまり行きつけのお店がないのが このエリア。 きっと美味しいお店いっぱいあるんだろうに! 香港の中心街ですから! けど、いざとなるとあんまり知らないんですよね~。 はて、なんでだろ・・・ ↓色々行ってはいるんですけどね。どこも美味しいですよ! www.hongyoka.work www.hongyoka.work www.hongyoka.work www.hongyoka.work www.hongyoka.work www.hongyoka.work 今日は、先日急にランチをすることになり 時間も時間で慌てていて たまたま入ったら空いていて、 意外と味も良かったのでご紹介したいと思います。 Chez Bistro ※店舗の詳細情報は、記事の一番下にあります。 駅のA出口から徒歩3分。

                                                  コーズウェイベイの穴場レストラン!「Chez Bistro」は平日ランチがお得。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
                                                • 自分へのご褒美は大事!頑張る自分に贈るスイーツ【美冬】で癒されましょう♪ #自分へのご褒美 #癒し #美冬 - うめじろうのええじゃないか!

                                                  本記事はアフィリエイト広告を利用しています 記事内に商品プロモーションを含む場合があります こんばんわー 「石屋製菓」と言えば【白い恋人】ですよね(^^) 北海道土産の定番中の定番と言っても過言ではない、もはや歴史的北海道土産とも言えましょう。 そんな【白い恋人】ですが・・昨年はまったく別物の「白い恋人」を発見してしまいましたけれども・・^^; これはこれでまた、新たな発見でありました・・笑 a-jyanaika.hatenablog.com 本日の「スイーツザムライ」のコーナーは、その石屋製菓から 【美冬】Mi-Fu-Yu です! PR 石屋製菓 美冬 3個入り 価格:464円 (2023/12/29 23:40時点) 感想(21件) サクサク食感のミルフィーユ♡ 「定番」の【白い恋人】も良きですけど・・ちょっとアクセントを付けたお菓子もいかがですか(^^)? 「美しい冬」。樹氷をあしら

                                                    自分へのご褒美は大事!頑張る自分に贈るスイーツ【美冬】で癒されましょう♪ #自分へのご褒美 #癒し #美冬 - うめじろうのええじゃないか!
                                                  • 富士山の天然水ミネラルウォーターサーバー「FRECIOUS Fuji」体験記 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

                                                    今回は、香港在住日本人に嬉しい 日本の天然水ウォーターサーバー宅配サービスのご紹介です。 お水は生活していくうえで欠かせない とても重要なもの。 香港という異国の地で暮らす上で、 非常に気にかけている方も多いのではないでしょうか。 (私もその中の一人です。) ↓香港で水道水って飲めるの?みんな飲み水や料理に使う水ってどうしてる?色々まとめています。 www.hongyoka.work この度、2021年4月から香港で ウォーターサーバー宅配サービスを開始した 富士山の天然水「FRECIOUS Fuji」を体験させていただきました。 (知人からサーバーを譲ってもらう機会があったので。) 使ってみて、とても良かったので この場をお借りしてぜひ皆様にも 情報を共有させて頂ければと思います。 (日本での宅配サービスももちろんありますので、 日本にお住いの皆様もぜひ! 記事の最後にリンクを貼っており

                                                      富士山の天然水ミネラルウォーターサーバー「FRECIOUS Fuji」体験記 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
                                                    • 賞味期限切れおうどんを食べる! とろろ昆布のトッピングでいけるって! - ねこのおしごと

                                                      ママが入院したことによって・・・ あのねぇー、ママが入院するようになったのって 一年前なの。 入院する前は元々食事自体好きじゃないっての あったんだけど食べれる物は買ってママは 食事取ってたの。 その中でママはおうどんが好きだったのよ。 だから冷凍庫には冷凍のおうどんが 常備されてたの。 でぇー、入院を繰り返すうちに忘れられて 冷蔵庫の各種調味料とか全部賞味期限切れで 捨てる羽目になったのよ。 もうさー、料理しないってのは悪だね。 超無駄にしたし。 そんで何となく! 猫月さん冷凍庫を漁ってたの。 アイスクリームがもしかしたら 埋まってるかも!って。 そしたら発見した・・・ 賞味期限切れのおうどん 冷凍庫の一番奥から出てきたのは・・・ じゃぁーん! さぬきうどん! 2食分だけあった! でさー、見て。 賞味期限が1ヶ月過ぎてるし! あー、これもう食べたらお腹アウトに なるヤツじゃぁーん! 食べ

                                                        賞味期限切れおうどんを食べる! とろろ昆布のトッピングでいけるって! - ねこのおしごと
                                                      • 素敵なお店で満足度高し♪「Dear Lilly」は女子ならテンション上がるの間違いなし! - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

                                                        ここはまた行きたい!ってお店ありますよね。 香港でもあります。 今日のお店は事前に香港版食べログの OpenRiceで調べてから行ったのですが、 当たり!でした! 特に雰囲気も可愛くて、 女性なら気に入ること間違いなし。 お料理も美味しかったので、 ぜひ行っていたただきたいお店です。 Dear Lilly ※店舗の詳細情報は、記事の一番下にあります。 セントラル(中環)にあります。 IFCモールにあるのですが、 最初行くときちょっと迷っちゃいました・・・ が、4/Fのテラス席がたくさんあるところ (Shake Shackシェイクシャックなど) を目指して行けば分かりやすいと思います。 お店の外観はこんな感じ。 平日の早めの時間に行ったのですが、 結構混んでいました。 予約をする方が良さそうです。 アフタヌーンティーもあるみたい。良いですね~。 写真右みたいな席がいくつかあるんです。 すっご

                                                          素敵なお店で満足度高し♪「Dear Lilly」は女子ならテンション上がるの間違いなし! - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
                                                        • 楽天スーパーセール❗開始前のお得な予約商品 - zuborasyufusann’s diary

                                                          いよいよ明日の9/4 20:00~スーパーセールが開始しますね💗 スーパーセールはお得なセール商品多数でほんとに凄くお得ですが 実はセール開始前のスパセ予約商品も凄く安くなっていてお得なんです😆 予約商品はセールが開催される4日の19:59分まで予約可能です! いくつかお得な商品を紹介しますね😃 25%OFF! 9月7日以降順次発送】送料無料 自家焙煎 コーヒー リッチ ブレンド 2kg ( 500g × 4袋 【エントリーでポイント5倍! 9/4(金)20:00?9/11(金)01:59】ハインツ 鋳物ホーローウエアシリーズ ラウンドココット 22cm 鋳物 両手鍋 HEINZ 琺瑯 ホーロー鍋 【送料無料】 IH/ガス/オーブン対応!ハインツロゴがかわいい♪ 13,037→6,518円 ★予約商品★牛肉 肉 牛タン カネタ 厚切り7mm たん元のみ プレミアム牛タン 1kg 約8

                                                          • おしゃれ瓶スイーツ10選!! - リア姉 非リア弟

                                                            今年は10月になってもやたらと暑い日々が続いていましたね^^ スーパーやコンビニに、お芋スイーツや、栗のまったりとした旬のスイーツが並んでいるにも関わらず、 いやいや、栗なんかより、むしろアイスや水まんじゅうが食べたい・・・( -_-) と、数日前まで思っていたのですが 最近やっと涼しくなってきましたね、人間とは現金なもので、 あれだけ、「食べたくな~い」と思っていたのに、 涼しくなると、やっぱり食欲がわいてきます^^ さぁ!食欲の秋!皆さんは何を食べたいですかぁ~? 私が今一番食べたいのがこちら!! 瓶スイーツ!! ちっちゃな瓶の中にぎゅっとおいしいものが詰まっているのが何ともわくわくします^^ 最近の物は、おしゃれさもアップしていて、まるで宝石箱のようなものまで! 小さな瓶の中にどんな素敵でおいしいものが入っているのか、想像してわくわく、食べてニコニコ♪2度おいしいって感じです! と、

                                                              おしゃれ瓶スイーツ10選!! - リア姉 非リア弟
                                                            • 上本町の果物屋さん - 面白情報探し旅!?

                                                              今週のお題「朝ごはん」 今朝、目が覚めた際、寝床の中で食べたいと妄想したのは、ちょっぴり塩味の効いた固めのカイザーロール。 それを横半分に切ってハムとチーズを挟み、炭酸水を飲みながら食べたい... そう思いました。 ドイツ産 カイザーロール40g×5個[冷凍]【3〜4営業日以内に出荷】 価格: 864 円楽天で詳細を見る アサヒ飲料 ウィルキンソン タンサン 500ml×24本 [炭酸水] ウィルキンソンAmazon ランキング参加中はてなブログ【シニア部門】 辛いパンが食べたい... 週に何度かそう感じますが、近所で売っているパンは甘い物が主流です。 なので、毎日の朝食はブラックコーヒーと菓子パン。 それが定番です。 どうしても、辛い物が食べたい日は、バターたっぷりのトーストをみそ汁と一緒に頂きます。 みそ汁とトーストは私の大好きな取り合わせです。 マルコメ 味噌汁 業務用 人気4種アソ

                                                                上本町の果物屋さん - 面白情報探し旅!?
                                                              • お中元の意味・マナーとは?人気の「お中元」まとめ! - 20代元看護師の主婦ライフ

                                                                こんにちは、はせちいです。 いつも読者登録・Bブックマーク・スターありがとうございます★ 梅雨明けしたと思ったらもうお盆の時期。 お盆が過ぎたらあっという間に秋ですね。 お中元の季節がやってきました。 我が家では、ビールや醤油、洗剤、素麺など両家で消費がありそうなものを選んで送っています。 今日はお中元の人気商品をまとめていきたいと思います! まだ買ってない!という方は是非参考にしてください。 お中元とは? お中元に込められた意味 送る時期は? 相場は? 人気のお中元 スイーツ・果物 グルメ 飲料 生活用品 さいごに お中元とは? POINT 夏のお中元は「お世話になっている相手に日頃の感謝を伝える」もの。 日本では室町時代から始まったものだそうです。 お中元はお世話になった相手や家族・親戚へだけでなく、友人や大好きな人にも愛情を込めて贈るようになってきて、最近では頑張っているご褒美で自分

                                                                  お中元の意味・マナーとは?人気の「お中元」まとめ! - 20代元看護師の主婦ライフ
                                                                • 【北与野】月珈琲(ツキコーヒー)コーヒー専門店のメニュー・*さいたま市のおしゃれなカフェ - 良質節約生活 100万円/1年

                                                                  月珈琲とは 月珈琲の外観 月珈琲の駐車場 月珈琲の店内 月珈琲の店内ルール 月珈琲のメニュー ドリンクメニュー 軽食・ケーキメニュー 月珈琲のコーヒー 月珈琲の食器 まとめ 月珈琲とは 月珈琲の店主は、浦和の「カフェ・ド・カファ/Cafe' de' Kaffa」で本格的なコーヒーに出会いました。そしてカフェ・ド・カファで修業を積んで「月珈琲」をオープンしました。 月珈琲のインテリアは、南浦和の「道化宿」が閉店する際に、店内のアンティーク家具を譲り受けたものです。 月珈琲の外観 北与野駅から徒歩5分程度の入り組んだ住宅街の中に「月珈琲」はあります。 細い路地の道をこちら側から入っていきます。この奥は袋小路になっています。 扉がアンティークで、その周りにはたくさんの鉢植えが飾ってあり、とてもおしゃれです。 昔は看板が扉の上に吊るしてあったようですが、今は扉の横に置いてあります。 月珈琲の駐車場

                                                                    【北与野】月珈琲(ツキコーヒー)コーヒー専門店のメニュー・*さいたま市のおしゃれなカフェ - 良質節約生活 100万円/1年
                                                                  • 私のお気に入りのアイスコーヒーとセブンのかぼちゃプリン - 人生一度きり

                                                                    ねもこたんです(nemokotan)。 そろそろアイスコーヒーの季節も終わりにさしかかっていますが、 私の好きなアイスコーヒーを紹介したいと思います。 私のお気に入りのアイスコーヒー こちらです。 そんなにたくさん試したわけではないけど、いくつか飲んでみてやっぱりこれが一番美味しいです。 微糖ですが、氷を4個ぐらい入れて甘さ加減もちょうどよくコーヒーの味もとっても美味しいです。 コンビニで売られている100円のアイスコーヒーやコーヒーショップ?で飲むのも美味しいと思っていましたが、最近はガムシロが強く感じられて、そうかと言ってアイスコーヒーはブラックでは飲めなくて、私の中では上の写真のアイスコーヒーがナンバーワンです。 ガムシロは、あの甘さに脳天をガーンとやられる感じ。 だったら加減すればいいのでは?と思うけどそれができません。 で、かれこれ10年以上、夏はこれを飲んでます。 夏はこのアイ

                                                                      私のお気に入りのアイスコーヒーとセブンのかぼちゃプリン - 人生一度きり
                                                                    • 💠権中納言敦忠💠(43番)逢ひ見ての 後の心に くらぶれば昔は物を 思はざりけり🌼 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸

                                                                      💠権中納言敦忠💠(43番)拾遺集 恋二・710 逢ひ見ての 後の心に くらぶれば昔は物を 思はざりけり🌼 〜貴方に逢ってからの 今の苦しい恋心にくらべると、 逢いたいと思っていた 昔の恋心の苦しみなどは、 何も物思いなどしなかったも 同じようなものです。 💠 藤原敦忠💠 ふじわらのあつただ (権中納言敦忠) (906-943) 平安時代中期の歌人 三十六歌仙の一人。 菅原道真を左遷に追い込んだことで知られる 左大臣時平の三男。 在原業平の曾孫にあたります。 ↓母方の ひいおじいちゃんだよ🌸 菅原道長公を左遷に追いやった悪役のイメージが強い 敦忠殿の父上 藤原時平 公、実は笑い上戸で、 部下の放屁で笑いが止まらなくなったことがあります。 大宅世次「時平公はおかしいことがあると、どうにも我慢がおできにならなかったのです。 一旦お笑い出しになると、いささか物事も乱れておしまいになった

                                                                        💠権中納言敦忠💠(43番)逢ひ見ての 後の心に くらぶれば昔は物を 思はざりけり🌼 - 源氏物語&古典🪷〜笑う門には福来る🌸少納言日記🌸
                                                                      • コストコでお得にリンツのリンドールをGET!今なら400円引きで購入できます - みんなたのしくすごせたら

                                                                        今日は久しぶりにコストコに行ってきました。 お目当てはチョコレート。 バレンタイン前のコストコはチョコレートがいっぱいなんです。 今回の目的はリンツのリンドール。 札幌駅にもリンツの直売店ができて開店時には長い行列ができていましたが、リンドールは大人気ですね。 先日札幌駅のリンツも覗いてみましたが、リンドールはコストコだとかなりお得に購入できるのでコストコで購入することにしました。 そういえば楽天にもリンツの公式ショップがありますね。 まだ間に合う!\1等最大100%ポイントバック/ バレンタイン スイーツ リンツ Lindt チョコレート バレンタイン限定 リンドール テイスティングセット ショッピングバッグ付 送料無料 |ギフト お菓子 チョコ 洋菓子 詰め合わせ 個包装 プチギフト 誕生日 2024 義理 本命 価格: 2980 円楽天で詳細を見る バレンタインリンツ Lindt チ

                                                                          コストコでお得にリンツのリンドールをGET!今なら400円引きで購入できます - みんなたのしくすごせたら
                                                                        • 転職物語 7社目迄の間⑤ - いろんな家を売るオトコ

                                                                          どうも、44歳で孫ができた、不動産業界で働く、 現在46歳のおじいちゃん、ラポールです。 本題の前に ☆彡今日の前向きな一言 #第142回 大雑把にやる事も大事で、 細かくやるところと使い分ける‼ 前向きな一言  第1回~第50回 前向きな一言 第51回~第100回 本日のおすすめ転職サイトの紹介です! 【医師求人情報】MedPeerキャリア そして、 🌟今日の良かったこと 昨日、お客様の店がオープンし、今日お花届けたら、 猪肉のおでんを頂いたこと! そして、そして、 📖今日の日報です。 5月に店舗付住宅を購入して頂いたお客様の店が昨日オープンしました。 昨日は行けなかったのですが、 今日、お花を持参で行きました。 店舗付住宅は仲介という形で、お客様と取引させて頂きましたが、 仲介手数料としては、数十万程度でした。 その為、会社としては花を贈るスタンスにはないとのことで、 ラポールが自

                                                                            転職物語 7社目迄の間⑤ - いろんな家を売るオトコ
                                                                          • 足立美術館近くのカフェでランチ! - 私生活を楽しむ日記

                                                                            先週末に行った足立美術館の帰りに、近隣にあるベーカリー&カフェ「sakura campus」でランチしました! 10食限定のハンバーグドリアを食べたんですが、、、、思った以上にハンバーグが大きかったです! また、バターライスとチーズと肉の旨味が絡み合って、、、超美味しかったです・・・肉汁いっぱい!・・ このうえ、クリーミィなポタージュとサラダ、食後のブラックコーヒーも激うまでウルトラ満足でした! 価格も超リーズナブルだし。。。。お腹もいっぱいになっちゃいました!! 帰り、、レジの前の焼き菓子を見て、、、思わず、、焼きドーナツも買ってしまい、翌日、ティータイムも楽しんじゃいました!(^^)! ANA 機内食 ハンバーグドリアデミグラスソース 価格:864円 (2023/12/1 20:40時点) 感想(0件) ハチ食品 ホームメイドシェフ ポルチーニと黒トリュフのハンバーグドリア 140g×

                                                                              足立美術館近くのカフェでランチ! - 私生活を楽しむ日記
                                                                            • 寒くなると、あったかい飲み物が欲しくなる - みんログ

                                                                              秋や冬になるにつれて徐々に、寒さを感じるようになってきましたね。 特に朝になると、お布団から出たくない気持ちになります。でも、仕事に行かないといけない・・ そんな時に自分を甘やかすことも含めて、温かい飲み物を飲みます。 今回は、寒くなると飲みたくなる温かい飲み物の紹介です。 紅茶花伝ロイヤルミルクティー スターバックス VIA(ヴィア) 紅茶花伝ロイヤルミルクティー 最初は、『紅茶花伝ロイヤルミルクティー』です。 2019年9月に25年ぶりにフルリニューアルされ、味とパッケージが新しくなった商品です。 容量は440mlで、国産牛乳を100%使用しセイロン茶100%使ったというロイヤルミルクティーです。 甘さも感じつつ、すっきりした味わいを楽しめます。 冷たいまま飲むこともできるのですが、温めるとより強いミルクの風味を感じることができます。 紅茶の風味は控えめで、甘さも他商品のミルクティより

                                                                                寒くなると、あったかい飲み物が欲しくなる - みんログ
                                                                              • 【バレンタイン】小さいテリーヌショコラ♪ しっとり濃厚! - ふぁそらキッチン

                                                                                こんにちはふぁそらです♪ バレンタインデーに向けてせっせと試作しています。 誰でも簡単にできるチョコのお菓子がいいですよね。 今回はテリーヌショコラを小さく小分けに焼いてみました。 本格的ながらお配りにもぴったり。 チョコレートが濃厚でコーヒーにもお酒にも合うやつです! 材料(ミニマフィン6個分) 作り方 材料(ミニマフィン6個分) チョコレート  100g バター      60g 卵         1個 砂糖       25g 薄力粉     2.5g トッピングのココア 適量 卵は室温に戻しておきます。 マフィン型にグラシン紙をセットしておきます。 作り方 オーブンは180度に余熱します。 チョコレートはバターと一緒にボールに入れ50度くらいの湯煎で溶かします。 板チョコの場合は細かく砕くといいですね。 溶けたら溶いた卵を2回に分けて入れてその都度混ぜます。 砂糖を入れて混ぜます

                                                                                  【バレンタイン】小さいテリーヌショコラ♪ しっとり濃厚! - ふぁそらキッチン
                                                                                • 海沿いで散歩の後にコーヒーを。「Urban Coffee Roaster」で美味しいひととき。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

                                                                                  最近お気に入りの「カフェ巡り」。 言うほどたくさんは行っていませんが、 ちょこちょこ行ける時に行くようになりました。 飛び込みで行くこともあるのですが、 そんなことをすると 残念ながらハズレちゃうこともあるんですよね・・・ まぁしょうがない。 それもまた、一つの経験として捉えようと 思うようにしています。 そんな中でも今日ご紹介するのは お気に入りのカフェです。 駅から少し歩きますが、海沿いにあるので 周りをお散歩するのもオススメ! 最近よく登場するあのエリアです。 Urban Coffee Roaster ※店舗の詳細情報は、記事の一番下にあります。 現時点で香港内に3店舗あります。 今回はチョンクワンオー(将軍澳)店です。 はい、最近ほんと同じようなエリアばかりの ご紹介ですみません・・・ まぁそれだけ良いってことなので! 機会があればぜひ行ってみてください。 ↓たくさんオススメのお店

                                                                                    海沿いで散歩の後にコーヒーを。「Urban Coffee Roaster」で美味しいひととき。 - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・