並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 27 件 / 27件

新着順 人気順

長谷川さん 錦鯉の検索結果1 - 27 件 / 27件

  • “ライフ・イズ・ビューティフル!” 錦鯉、「後輩に300円借金」から「50歳のM-1王者」までの軌跡(てれびのスキマ) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    今年の『M-1グランプリ』(テレビ朝日・ABCテレビ)を盛り上げるため、12月15日に公開された宮本浩次「昇る太陽」とのコラボ動画の最後に印象的なシーンがある。 決勝進出者が発表されたあと、錦鯉・渡辺隆とランジャタイが廊下を歩きながら話している場面だ。 国崎「全員笑って観てられる大会ですよね。あいつ、バカやってるって感じで」 渡辺「最高の大会にしような」 「週4くらいでお笑いライブに通ってるお笑いファンが高熱のときに見る夢みたいなメンバー」 ロングコートダディの堂前がそう形容した決勝メンバーは、錦鯉、ランジャタイ、真空ジェシカ、モグライダー、オズワルドといった東京のライブシーンで長年苦楽を共にした芸人たちが集った。初出場が半数の5組を占め、敗者復活で勝ち上がったのがハライチだったことで非・吉本興業所属芸人も半数の5組。 12月19日、新しい時代の幕開けを思わせる新鮮なメンバーで『M-1グラ

      “ライフ・イズ・ビューティフル!” 錦鯉、「後輩に300円借金」から「50歳のM-1王者」までの軌跡(てれびのスキマ) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    • 2021年M1、オズワルド前後問題、上沼恵美子さん採点暴走問題、塙どうした問題をデータで確認する|松本健太郎

      錦鯉優勝の瞬間、抱き合っているおっさん2人の姿を見て、こちら側も貰い泣きしてしまいました。錦鯉さん、優勝おめでとうございます。 前評判では、昨年のマヂカルラブリーみたく「漫才か漫才じゃないか論争」が巻き起こるのではないかと言われていましたが、蓋を明ければ錦鯉・インディアンスによるバカボケ大戦、オズワルドによる正統派漫才が決勝に駒を進めました。 特に、錦鯉・長谷川さんの「口を開くだけで面白い」は、私にとってジミー大西さん以来です。一番最後に遅れてやってきたお笑い第5世代の逆襲に胸が熱くなります。本当におめでとうございます&お疲れ様でした。 それでは、2021年のM1を各審査員の採点傾向と共に、様々な観点から振り返りましょう。 今年も過去3年間と顔ぶれが変わらず、逆に過去比較がし易くなっています。あと1年は同じ体制で続けて欲しいですね。日ハムの栗山監督だって10年やったんですから、その半分は続

        2021年M1、オズワルド前後問題、上沼恵美子さん採点暴走問題、塙どうした問題をデータで確認する|松本健太郎
      • 【笑神様は突然に・芸人相方交換ロケ】撮影秘話

        2023年11月22日の話です。 開店してまもなく半年になるアンテナショップ【パワースポット巣鴨】の責任者、中村からの電話でした。 『日本テレビの制作会社のスタッフが来ました。「特番の企画で、お笑い芸人さんたちが、商店街の中のお店に入って、シナリオ無しで、無茶ぶりをするような内容で考えているのですが、こちらの店は大丈夫ですか?と、聞かれたので「オーナーに電話するから、直に聞いて下さいと言うと、「まだ企画の段階で確定ではないので、電話を繋げないで結構です。」と言われましたが、連絡しておきます。 5人程で来たスタッフさんたちは店内や光に興味津々の様子で店内やヒーリングボックスの光の写真を撮っていましたので、チラシとパンフレットもお渡し致しました』と言う内容でした。 2023年12月1日 私は「パワースポット巣鴨」には週に不定期ですが、3日程顔を出すようにしています。 その日、日テレ制作会社の3

          【笑神様は突然に・芸人相方交換ロケ】撮影秘話
        • 最年長ファイナリスト錦鯉(49歳&42歳)初のM-1を振り返る「島田紳助さんは僕らをどう感じただろう」(中村計)

          「あれは漫才じゃない」――2020年のM-1王者が生まれると、漫才をめぐるかつてないほどの論争が巻き起こった。なぜあれほどの賛否を呼んだのか? 出場した漫才師たちのインタビューから、その答えに迫っていく。 49歳の長谷川雅紀(まさのりさん)と42歳の渡辺隆、M-1最年長ファイナリストになった錦鯉。2人が振り返る初めてのM-1決勝の日、9番手で呼ばれるまで。(全3回の1回目/#2、#3へ) ――大会前、関係者やメディアの間で、「錦鯉に優勝して欲しい」という雰囲気がすごくて。とても愛されているコンビなのだなと思っていました。 長谷川 やっぱり年齢でしょうか。僕なんて、もう49歳なんで。「中高年の星」みたいな。 渡辺 介護の精神でしょう。でも、ありがたい話です。 ――渡辺さんは42歳ですが、長谷川さんがいなかったら、渡辺さんは渡辺さんで史上最年長ファイナリストになっていたんですよね。M-1は結成

            最年長ファイナリスト錦鯉(49歳&42歳)初のM-1を振り返る「島田紳助さんは僕らをどう感じただろう」(中村計)
          • Ⅿ-1グランプリ 錦鯉さんおめでとう!そして4コマ!「おべんとうばこのうた」 - ハマサンス コンプリートライフ

            こんばんは~!ハマクラシー君! メリメリクリスマス!ハピハピクリスマス! ハマサンスだ~! 今年も来たぜ~! オイラの家にやってきたぜ~! サンタさんがよぉぉぉ~~~! 子供たちはメチャ大喜び! その様子を一通り見て仕事に出かけたハマサンスだ! Ⅿ-1グランプリ 錦鯉さんおめでとう! そうそう・・・Ⅿ-1グランプリも終わったな~。 今年は錦鯉が優勝した。 声出して笑ったぞ! ちょっと昔の話をするが、昔『オンエアバトル』というお笑い芸人のネタ番組があったのだ。覚えているか? その時に、マッサジルというコンビが出ていたのだ。 スキンヘッドの男と背の高い佐藤次郎さんみたいな人との二人がつなぎを着た格好だった。 野望や希望バリバリの若手中心の番組にいきなりちょっと中年コンビが出ていて違和感を覚えたものだ。でもネタ自体は相当面白かった。 それから、オンエアバトルは終了し、マッサジルのネタを見ることも

              Ⅿ-1グランプリ 錦鯉さんおめでとう!そして4コマ!「おべんとうばこのうた」 - ハマサンス コンプリートライフ
            • 39歳でR-1優勝! ピン芸人・街裏ぴんく「週プレはグラビアページを全部モーリー・ロバートソンにすれば売れるらしいですよ」 - エンタメ - ニュース

              週プレNEWS TOPニュースエンタメ39歳でR-1優勝! ピン芸人・街裏ぴんく「週プレはグラビアページを全部モーリー・ロバートソンにすれば売れるらしいですよ」 R-1優勝・街裏ぴんくさん。怪奇すぎる「漫談モンスター」がつかんだ夢は、ウソか幻か? 今年3月に開催された『R-1グランプリ2024』で、見事優勝の栄冠を手にしたピン芸人・街裏ぴんく。夢とも妄想ともつかない"ウソ漫談"を武器に、数々の大物芸人からも絶賛される実力派がついに獲得したメジャータイトル。くしくも4月1日、エイプリルフールにインタビュー! ■芸人を目指すきっかけは牛の頭!? ――街裏さんが芸人になったきっかけから教えてください。 街裏 ヒラタっていう仲がいい友達がいて、そいつは小学生のときからずっとお笑いをやるのが夢だったやつで。大学生のときに彼から「コンビを一緒にやってくれへんか」って誘われて。当時僕は決まった夢もなく、

                39歳でR-1優勝! ピン芸人・街裏ぴんく「週プレはグラビアページを全部モーリー・ロバートソンにすれば売れるらしいですよ」 - エンタメ - ニュース
              • 【M-1グランプリ】錦鯉、優勝。「M-1グランプリ2021」を語る。 - 週刊はてなブログ

                2021年12月19日、「M-1グランプリ2021」が開催されました。 大会史上最高のエントリーがあった6,017組の中から優勝を果たしたのは、錦鯉。「50歳と43歳のコンビが遂に優勝をつかんだ」と話題になりました。 そんな「M-1グランプリ2021」について、はてなブロガーたちが熱く語ります。 「たかが4分間。されど4分間」 「『キャラとしての愛らしさ』が勝敗を分ける」 「みんなでみんなに愛されるという結末」 「もうハライチはM-1に出ないと思った3年前」 「2021年のM-1は、錦鯉が制した」 「M-1グランプリ2021」について、ブログで語ってみませんか? 「たかが4分間。されど4分間」 moire-xxx.hatenablog.com id:moire_xxxさんは「M-1グランプリ2021」の4日前、2021年12月15日にエントリーを書いていました。「M-1が楽しみすぎてテンシ

                  【M-1グランプリ】錦鯉、優勝。「M-1グランプリ2021」を語る。 - 週刊はてなブログ
                • M-1決勝9組決定!【気になるニュース③】 - 独断と偏見で楽しく教育を語る

                  こんにちは、Yです。 昨日発表されたこちらのニュース。 www.nikkansports.com やった!錦鯉さんが決勝進出している! Yさんは錦鯉さんを前から応援しておりまして、こちらの記事でも決勝進出を願っていたのです。 rico-ysan.hatenablog.com 上の記事でも書いていますが、Yさんはお笑いが大好きで、漫才番組は必ずと言っていいほどチェックしています。 特にM-1は毎年楽しみにしておりまして、今年も予選が始まったころからずっと注目していました。 漫才に関しては、面白いから好きというのはもちろんなのですが、話し方や間の取り方、会話のテンポなど、人前で話す機会の多いYさんにとっては勉強になることも多いのです。 さて、今回注目していた錦鯉さん。 漫才が面白いことは言うまでもないのですが、Yさんが応援しているのにはもう1つ理由があります。 お2人の年齢です。 ボケの長谷川

                    M-1決勝9組決定!【気になるニュース③】 - 独断と偏見で楽しく教育を語る
                  • M-1グランプリ2020 ファイナリスト発表 | YouTube時々ブログ

                    M-1グランプリ2020 ファイナリスト発表 年末の風物詩であるM-1グランプリ。 そして2020年のM1グランプリファイナリストが決定したので、ファイナリスト9組を紹介しつつ優勝予想をして行きたいと思います。 M-1グランプリ2020ファイナリスト9組アキナ マヂカルラブリー 見取り図 錦鯉 ニューヨーク おいでやすこが オズワルド 東京ホテイソン ウエストランド アキナ コンビ結成8年。 2016年以来2度目のファイナリスト入り。 準決勝はネタをやってる途中で決勝行ったと言う手ごたえあり。 決勝発表会見で麒麟の川島さんも準決勝で1、2を争う受けだったとコメントしている事からも勢いを感じられます。 マヂカルラブリー コンビ結成13年。 2017年決勝出場時には、9位と言う結果に加え、上沼さんを始め審査員から散々な評価を浴びてしまった。 その事から今回の決勝進出決定時に喜びよりトラウマが蘇

                      M-1グランプリ2020 ファイナリスト発表 | YouTube時々ブログ
                    • 錦鯉のふたりに番組が秘密にしていたこと。

                      毎週日曜日よる11時00分~ MBS/TBS系列にて放送している「情熱大陸」のYouTubeチャンネル。 2022年1月9日放送の「情熱大陸」漫才師 錦鯉編より未公開映像を公開!実は番組が錦鯉のおふたりに黙っていたことがありました…。2021年12月22日にその秘密を説明したときの様子となります。長谷川さん、渡辺さん、本当にごめんなさい。 今回のゲスト:漫才師 錦鯉 https://www.mbs.jp/jounetsu/ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「情熱大陸」 番組見逃し配信▶︎https://tver.jp/series/srz38rt0a3 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 番組YouTubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UChrwWDsptJWqbV_oPKdHk1Q?view_as=s

                        錦鯉のふたりに番組が秘密にしていたこと。
                      • なんで東京や大阪じゃないの? 現役芸人と札幌NSC生に聞く、地方でお笑いをやる理由 - イーアイデム「ジモコロ」

                        芸人を夢見る若者の多くが東京や大阪に向かう中、地方もお笑いの活動の場として選ばれています。今回は北海道・札幌で、2020年4月に誕生した吉本の養成所「札幌NSC」1期生の3名と、芸歴26年目を迎える女性コンビ「モリマン」のホルスタイン・モリ夫さんに話を伺いました。 今日の天気は雪、明日も雪、明後日も雪。1日飛ばして、その次は大雪――。こんにちは。 私、「二木」と書いて「ふたつぎ」と申します。 普段は報道情報部でディレクター業務を担当 普段は北海道・札幌のテレビ局でディレクターをしているのですが、お笑いが好きすぎるあまり、会社に黙って他局系列の『M-1グランプリ2020』に出場したところ、動画がYouTubeに残って会社にバレました(※現在は応援していただいております)。 『M-1グランプリ2020』出場時 オワライホリック気味な私は、就職して札幌に来るやいなやTwitterで「札幌 お笑い

                          なんで東京や大阪じゃないの? 現役芸人と札幌NSC生に聞く、地方でお笑いをやる理由 - イーアイデム「ジモコロ」
                        • 錦鯉・渡辺は「次のオードリー若林」。芸人仲間が明かす才能、父との同居、異常なVTuber愛 - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ

                          優勝直後の会見で、感謝したい人物を聞かれた渡辺が真っ先に挙げたのは「父親」だった。2021年1月27日に放送された『家、ついて行ってイイですか?』(テレビ東京)ではその父が出演しており、渡辺との関係性を見ることができる。 番組では、スタッフが江戸川区の銭湯で声をかけた男性について行き、4LDKの一軒家に到着する。部屋に飾られたカレンダーの12月20日には大きな丸印と「M-1決勝」という文字が書かれており、スタッフが尋ねると「せがれが出るんです」。この男性こそが偶然にも渡辺の父であり、そこは今も渡辺が暮らす家だったのだ。 番組の収録は『M-1グランプリ2020』決勝直前。そこで大会終了後に再度スタッフが訪れ、渡辺と父親に揃って話を聞く姿も放送された。「ほかの人間よりもおもしろかった。親のあれでね」と言う父に、「親のあれって言っちゃダメでしょ」と笑ってツッコむ息子。 それから1年。錦鯉のネタを

                            錦鯉・渡辺は「次のオードリー若林」。芸人仲間が明かす才能、父との同居、異常なVTuber愛 - QJWeb クイック・ジャパン ウェブ
                          • 井桁弘恵の好きなタイプは父親のような人?その理由を紹介 - AKIRAの映画・ドラマブログ

                            井桁弘恵さんは、主演のドラマに出演するほど、有名な女優なので、どのような男性がタイプなのか?気になる方は多いでしょう。 実は、井桁弘恵さんは父親のような方が好きなタイプなので、その理由や特徴などについて詳しく紹介します。 井桁弘恵の好きなタイプは父親のような人 井桁弘恵の好きなタイプは真っ正直な人 井桁弘恵は面白い人が好きなタイプ 井桁弘恵の好きなタイプのまとめ 井桁弘恵の好きなタイプは父親のような人 井桁弘恵さんは、お父さんのような男性が好きなタイプですが、それは両親の躾(しつけ)の方針の違いが関係していたのでしょう。 母親から厳しく躾けられていましたが、その後に、お父さんから優しい言葉をかけられていました。 参照元:https://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2022/11/14/kiji/20221114s00041000326000c

                              井桁弘恵の好きなタイプは父親のような人?その理由を紹介 - AKIRAの映画・ドラマブログ
                            • 優勝は錦鯉!『最年長チャンピオン』誕生【気になるニュース70】 - 独断と偏見で楽しく教育を語る

                              こんにちは、Yです。 昨日は年に1度の楽しみ、M-1グランプリでした。 優勝は錦鯉さん!嬉しい! www.nikkansports.com Yさんは以前から錦鯉さんを応援していました。 昨年も書いています。 rico-ysan.hatenablog.com rico-ysan.hatenablog.com ボケの長谷川さんは50歳。 50歳という年齢まで夢を追いかけ続け、ついに優勝を掴んだのです。 感動せずにいられるでしょうか。 否、優勝が決まった瞬間テレビの前で号泣しました。 ご本人たちも感動の涙を流されていましたね。 後に長谷川さんがおっしゃっていましたが、優勝が決まった瞬間、ツッコミの渡辺さんが抱きついて「ありがとう。」と伝えたそうです。 そりゃ泣きますよね。 今回の錦鯉さんの優勝は、世の中のいろいろな立場の人に勇気や希望を与えたのではないかと思います。 私自身、まだまだ年齢を言い訳

                                優勝は錦鯉!『最年長チャンピオン』誕生【気になるニュース70】 - 独断と偏見で楽しく教育を語る
                              • 「M-1グランプリ2020」感想。マヂカルラブリーと標準語で関東芸人がM-1で勝つ方法 - 社会の独房から

                                審査員も務めたナイツの塙さんが以前からこう言っている。 僕は、関東芸人はM-1で勝てないと思っています。ちょっと、言い過ぎかな。言い換えると、勝とうと思わないほうがいい。予盾するようですが、そう思えたら、チャンスはあるかもしれません。 言い訳 関東芸人はなぜM-1で勝てないのか (集英社新書) 作者:塙宣之,中村計 発売日: 2019/09/20 メディア: Kindle版 関東人がM-1 で勝つためにはアンタッチャブルの柴田さんのように「べらんめえ口調」の習得が必要なのか。いや、そうではない。標準語がダメなら喋らなければいい。 それが2020年のM-1グランプリ優勝者、マヂカルラブリーの戦略だったのかもしれない。そこを掘り下げながら、全体の流れの感想を言っていきたい。 コロナ禍におけるM-1 今年はコロナ禍の影響でゲスト(相席食堂におけるインフルエンサーのゲスト並にいらない存在)が呼べな

                                  「M-1グランプリ2020」感想。マヂカルラブリーと標準語で関東芸人がM-1で勝つ方法 - 社会の独房から
                                • 【年末恒例】M-1グランプリ 歴代優勝者のその後の人生【2023年】 - あとかのブログ

                                  こんにちは、あとかです♪ 年末と言えば、今年も「M-1グランプリ」の時期ですね。 芸人さんたちが必死になり、私達視聴者が注目してしまうのは、人の人生が大きく変わる瞬間に立ち会えるからかも知れません。 画像引用元:M1グランプリ公式サイト 今回は、M-1グランプリの歴代優勝者と、その後の人生でどう変わったのか、まとめてみました。 2023年12月追記、リライトしました。 【年末恒例】M1グランプリ 歴代チャンピオン その後の人生【2022年最新版】 M-1グランプリとは ルール 「結成10年以内」 基本はセンターマイク1本のみ。 4分間の時間制限。 M1歴代チャンピオンと、その後の人生 第1回 2001年 中川家 第2回 2002年 ますだおかだ 第3回 2003年 フットボールアワー 第4回 2004年 アンタッチャブル 第5回 2005年 ブラックマヨネーズ 第6回 2006年 チュート

                                    【年末恒例】M-1グランプリ 歴代優勝者のその後の人生【2023年】 - あとかのブログ
                                  • ヨイ★ナガメ:M-1グランプリ2020(12/20) - livedoor Blog(ブログ)

                                    今年も例年通り最高のオープニングVTRでスタート・・・と思ったら放送事故みたいなタイミングでCMに切り替わり気持ちが少し萎える・・・。CM明けにミルクボーイの歴史を振り返るVTRから持ち直し始めるもまたCM、ミルクボーイが渋滞にでも捕まって繋いでるのかと思うぐらいでしたが、3度目のオープニングVTR再生で漫才師たちがマスクを外すシーンでまた持ち直すという、開始から20分かけたオープニングから早くもぐわんぐわん揺さぶられました。 今田「おいでやすがマスク外すとこでカッコええ思てもうたわ」w 上沼「そんな説得なかったわ私」www 敗者復活組はソーシャルディスタンスの関係で上位3組のみ舞台上に上げられて発表を待つ。上位はインディアンス、ゆにばーす、ぺこぱの3組。ザブングル加藤とレギュラー松本で悔しさを表現していたコウテイ。敗者復活戦の出来が相当良かっただけに3組に残るぐらいはさせてあげたかったも

                                    • 「Mー1グランプリ2021」の個人的な感想 - G-SELFの趣味をカタる部屋

                                      『Mー1グランプリ2021』決勝戦の感想 (錦鯉、ロングコートダディ、オズワルド、インディアンス、もも) 今回は、全くの個人的なつぶやきみたいな日記みたいな内容です。 去年のM1グランプリについても感想を書いていたので、今年もやっぱり書いてしまいます。去年も書いたようには、物心ついたときから吉本や漫才ブームでお笑いを愛してきましたので、毎年楽しみにしている番組です。 余談ですが、今年は初めて「THE W」という女性芸人の大会を観てみましたけど、日本テレビが盛り上げようと必死なので内容(レベル)と賞金額がアンマッチですね。 今年のM-1グランプリは、個人的に応援しているコンビもいましたので、優勝して欲しいな、と応援しながら観てました。去年は有り得ないコンビが優勝して残念だったので、今年は一番面白かったコンビが選ばれて、本当に嬉しいです! 予選敗退したコンビで好みだったのは、「ロングコートダデ

                                        「Mー1グランプリ2021」の個人的な感想 - G-SELFの趣味をカタる部屋
                                      • 2020年12月の医療費をステージ4の癌患者がまとめた話 - LIFE ???

                                        あれ?TVに俺が出てる??と思ったら 錦鯉の長谷川さん だったのはここだけの話なスキンヘッダーのkknsです。 今日は2020年12月の癌患者の医療費のお話し 一昨日の診察および抗癌剤投与で今月の通院予定は終了です。 ここで2020年12月の医療費をまとめましたので、癌患者の方も健康な方にも最後までお読みいただき、高額医療費にはどんな制度があってどれくらいの医療費がかかるかというのかを知って頂きたいです。 高額療養費制度を利用している方ならば医療費がどれくらいかかるか知っていると思いますが、月毎に医療費をまとめるのは後日の健康保険組合への返還請求のためでもありますので最後までお読みいただいて参考にしていただければと思います。 今日はそんなお話しです。 今日は2020年12月の癌患者の医療費のお話し 2020年12月の治療費 12月8日(診察・血液検査のみ・抗癌剤投与なし・処方薬無し)の病院

                                          2020年12月の医療費をステージ4の癌患者がまとめた話 - LIFE ???
                                        • 新語ママ - げひらの草子

                                          #おでんto こんばんは、そういえば、避けてたわけではないけれど、最近あまり見てなかった漫才番組。今夜ふと『THE MANZAI』を見たら、ちょうど途中だった錦鯉の長谷川さんのボケ倒しに爆笑してからの、(ウエストランド以外はほぼ)笑いっぱなしだった。パンクブーブーのちっちゃくない方とか、ギャロップのフサフサじゃない方とかも面白かったし、かまいたちにしても、華丸大吉にしても、いつの間にか世界にひきこまれてて、いつしか笑ってたし、ナイツの毒も爆笑の毒も土屋と田中が和らげてて、いやー笑いましたおむこんです。でもサンドやタカトシがチャンネル合わせる前だったので、そのは見たかったかも、と。検索ちゃんでまた見れるかな。 いやー、座椅子でくつろぎながら、ゲラゲラ笑って、やっぱ笑うっていいよね。絶対笑いながら、体内のモヤモヤした成分とかデトックスしてるもん。ストレスも多い12月、そういうのは大事だわと、う

                                            新語ママ - げひらの草子
                                          • 北海道の本当に住みやすい街発表!トップ3は新さっぽろ・西28丁目・北広島│北海道ファンマガジン

                                            トップ101位 新さっぽろ1位には、札幌市厚別区の新さっぽろが選ばれました。道立自然公園野幌森林公園など豊かな自然環境が近く、札幌市街地までのアクセスが良いこと、また駅周辺が再開発により商業施設などが充実することで生活利便性向上が期待されることから、1位に選ばれました。 櫻井幸雄選定委員長:「ベッドタウンとして発展したが、一段と飛躍しそうな再開発が進行している。新しい街に変わると、駅から屋根付き空中廊下で商業施設・ホテル・病院・マンションとつながる。冬でもスニーカーやハイヒールで生活可能となる。JRと地下鉄が交差し交通の便が良い。地下鉄を利用すれば札幌中心部まで地上に出ることがないことから、あえて地下鉄駅名『新さっぽろ』で評価した」 藤田絵理子選定委員:「今年は大学と専門学校が開校し、来年は医療施設・商業施設・タワーマンション・ホテルが随時建設予定。医療系学校と病院の同時建設で、学んだ学生

                                              北海道の本当に住みやすい街発表!トップ3は新さっぽろ・西28丁目・北広島│北海道ファンマガジン
                                            • 人気で販売休止の「ピルクル」気になるCM「睡眠の質改善にのっかって作った」の真意は? 広報に聞いた - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]

                                              人気で販売休止の「ピルクル」気になるCM「睡眠の質改善にのっかって作った」の真意は? 広報に聞いた エンタメ・アイドル 投稿日:2023.03.28 19:10FLASH編集部 ヨーグルト、乳酸菌飲料市場の勢いがとまらない。ヤクルトが発売した「Yakult1000」と「Y1000」の品薄騒動は記憶に新しいところだが、3月28日には、日清ヨークが「ピルクル400 Light(65ml×10)」と「ピルクル400 鉄分(65ml×10)」の販売休止を発表。「需要が急拡大し、必要な供給量を確保できない」ためだという。 ピルクルといえば、2022年6月から『M-1グランプリ2021』で優勝したお笑いコンビの錦鯉が登場するCMをオンエアし、注目を集めている。 【関連記事:『M-1』決勝進出!「錦鯉」の長すぎた下積み時代「地下にはスゴいやつがゴロゴロいる」の代表格だった】 着ぐるみ姿で「ピルクル400

                                                人気で販売休止の「ピルクル」気になるCM「睡眠の質改善にのっかって作った」の真意は? 広報に聞いた - Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
                                              • 40'sランドスケープ~40歳の景色~ インタビュー【錦鯉】 - コミックDAYS-編集部ブログ-

                                                モーニング40周年を記念して各界の著名人が40歳の自分を振り返るインタビューシリーズ、第9回は、「M-1グランプリ2021」で歴代最年長(50歳と43歳)で優勝した錦鯉。40歳で新コンビを結成した長谷川雅紀の心境、40歳の長谷川に声をかけた渡辺隆の心境とは──。互いへの深い信頼に胸が熱くなるインタビュー。 (取材・文:門倉紫麻 写真:柏原力) ※この記事はモーニング41号に掲載されたインタビューのフルバージョンです。 まさに40歳が転機(長谷川) 年齢を意識したことがない(渡辺) お笑いコンビ・錦鯉は、今から10年前、当時33歳の渡辺隆が40歳の長谷川雅紀に声をかけたことで結成された。 長谷川は、当時をこう振り返る。 「僕は、まさに40歳が転機なんです。それまであまりよろしくない時期が続いていて、(前の)コンビも解散して。芸人をやめることも頭をよぎっていたところに、隆に声をかけてもらった。

                                                  40'sランドスケープ~40歳の景色~ インタビュー【錦鯉】 - コミックDAYS-編集部ブログ-
                                                • 錦鯉、初のM-1決勝「一番おっさんで元気なバカ!」全国に知らしめたい(コメントあり)

                                                  錦鯉、初のM-1決勝「一番おっさんで元気なバカ!」全国に知らしめたい 2020年12月17日 19:00 1805 6 お笑いナタリー編集部 × 1805 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 269 1520 16 シェア 今年3回目の準決勝を経て初の決勝進出を果たした2人だが、芸人としてのキャリアは長い。芸歴26年で49歳の長谷川は「M-1」ファイナリストの最年長記録を更新し、ラストイヤーが56歳になることでも話題だ。ファイナリストは彼らとオズワルド、ニューヨーク、おいでやすこが、マヂカルラブリー、東京ホテイソン、アキナ、ウエストランド、見取り図、敗者復活の10組。 錦鯉 コメント──「M-1グランプリ2020」決勝進出を決めた今の率直な気持ちをお聞かせください。 渡辺 本当にうれしいですね。お笑いをやめなくてよかったなとしみ

                                                    錦鯉、初のM-1決勝「一番おっさんで元気なバカ!」全国に知らしめたい(コメントあり)
                                                  • 『Z世代が選ぶ2022上半期トレンドランキング』をZ総研が発表!

                                                    『Z世代が選ぶ2022上半期トレンドランキング』をZ総研が発表!Z世代12万人が考えた「ネクストトレンド予想」も公開 Z総研は、株式会社N.D.Promotionが運営するNom de plume(ノンデプルーム)読者でありトレンドに敏感な Z世代女子を中心としたZ総研独自のリアルZ世代コミュニティ所属のメンバーへの2022年上半期トレンド調査を行い、『Z総研2022年上半期トレンドランキング』を発表しました。また、Nom de plumeのZ世代フォロワー12万人に聞いた編集部セレクトの「ネクストトレンド予想」も同時に発表いたしました。 調査時期:2022年5月1日(日)〜2022年5月8日(日) 調査方法:インターネット調査 調査対象:自社メディア「Nom de plume」LINE@会員 有効回答数:1,139名(全国、小学生以下1名、中学生314名、高校生622名、18歳(高校卒業

                                                      『Z世代が選ぶ2022上半期トレンドランキング』をZ総研が発表!
                                                    • 絵で遊ぶ - kaito blog

                                                      こんばんは😌 今日は仕事終わって子供達とお絵描きしました😂 錦鯉の長谷川さん描いたらおもったより上手くかけて娘たちから似てると好評😂 左が自分作 右が娘作 そのほかにもどっちがおもしろい絵を描けるかで勝負して長女が採点してパパ勝利🏆👨 明日は夜勤で娘達は休みだからなにして遊ぼうかな😆 それではまた会いましょう 子供達にも山の素晴らしさを教えたいドロン🥷

                                                        絵で遊ぶ - kaito blog
                                                      • 錦鯉・長谷川さん×雪ミク 次代へこ~んに~ちは~ 札幌市制100周年PR大使に:北海道新聞デジタル

                                                        8月1日に市制施行100周年を迎える札幌市は5月31日、記念事業を本格的に展開していくのに合わせ、PRアンバサダー(応援大使)として、お笑いコンビ「錦鯉(にしきごい)」の長谷川雅紀さん=札幌市出身=...

                                                          錦鯉・長谷川さん×雪ミク 次代へこ~んに~ちは~ 札幌市制100周年PR大使に:北海道新聞デジタル
                                                        1