並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 26 件 / 26件

新着順 人気順

顔マネの検索結果1 - 26 件 / 26件

  • なくなったサイトで見る場所へ行く

    1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまい食べものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:イモムシハンドブックだけじゃない!92種のハンドブック > 個人サイト webやぎの目 これがドメインガールです インターネットの超有名人である。 見たことありますよね 見ようとしたサイトがなくなったとき、彼女が現れる。インターネットの彼岸と此岸の間に立っている女性である。 そこはカンザスシティ郊外 撮影場所はアメリカ中西部、ミズーリ州カンザスシティ郊外だという。 ずっと行ってみたかったので、今回、アメリカ西海岸で開催されたメイカーフェアの帰りに寄ってみた。 カンザスシティに向かう飛行機から地上絵のような街が見えた 大阪に行ったついでに京都ぐらいのつもりだったが、飛行機で3

      なくなったサイトで見る場所へ行く
    • 料理のプロに、原材料名だけを見せて作ってもらいました 【提供:ZENB】

      行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、本人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:顔マネでふりかえる、東京モーターショー2019 > 個人サイト むかない安藤 Twitter 原材料名だけで商品を当てる 料理やお菓子の裏を見てほしい。原材料名が表記されていると思う。 こういうの。 これを見ていて思ったのだ、これって材料さえ同じものを集めれば同じ料理ができるのだろうか、と。 もちろんレシピではないので作り方の部分はあてずっぽうである。むしろ同じ材料なのに作り方を間違えて、まったく別の料理ができたらそれはそれで面白いかもしれない。 とはいえ料理の腕のない僕なんかがやってもミックスジュースくらいにしかならない気がするので(材料全部ミキサーにかける)、今回は料理部分をプロにお願いすることにした。 料理教室「Luna Cooki

        料理のプロに、原材料名だけを見せて作ってもらいました 【提供:ZENB】
      • ボードゲーム専門店だなんて、どうしたんですか

        1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと世田谷区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまい食べものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:地元の人がよく行く店リストができた > 個人サイト webやぎの目 教師をやめた小野法師丸さん 店はみさと団地内にある。最寄り駅は新三郷駅 店長の小野さん、小野法師丸さんじゃないか 小野さんはこの店を開くにあたって、それまでの仕事をやめた。もうやめちゃったから書くが、小野さんは小学校の先生だったのだ。そんな堅くて安定した仕事をやめてボードゲームの店!暮らしていけるのだろうか。 旧知の仲だと思って単刀直入に聞きます 小野「そのへんはわからない。どうなっちゃうんだろう。」 この店のシステムは、店内でのプレイはひとり15分100円。1時間遊ぶと400円である。ひとりで来ることはな

          ボードゲーム専門店だなんて、どうしたんですか
        • 「今年のM-1はおでん屋でタバコ吸って観よか!」金属バットに聞いた、芸人人生のこれまでとこれから

          ▼ WPの本文 ▼ 2001年に始まって以来、日本のお笑い賞レースの最高峰と位置づけられている『M-1グランプリ』。テレビ放送される決勝戦に勝ち進めば仕事が何倍にも増すと言われ、その頂点に立つことを最大の目標に掲げる芸人は少なくない。金属バットもまた、吉本興業の養成所・NSC在学中の2006年から毎回、欠かさず出場してきたコンビだ。 年々、着実に順位を上げてきた二人は、結成15年を迎えた今年がM-1に出場できる”ラストイヤー”。名実ともに優勝候補と言われていたが、まさかの準々決勝で敗退。奇跡的に敗者復活枠であるワイルドカードを手にするも、ファイナリストの切符を手にすることはできなかった。 小林圭輔(写真左)が19歳、友保隼平(同右)が20歳のときにコンビを組み、長い下積み時代を経て、アルバイトで生計を立てる日々から卒業したのは2019年。「芸人として食っていきたい」というひとつの目標をかな

            「今年のM-1はおでん屋でタバコ吸って観よか!」金属バットに聞いた、芸人人生のこれまでとこれから
          • 顔マネでふりかえる、東京モーターショー2019

            行く先々で「うちの会社にはいないタイプだよね」と言われるが、本人はそんなこともないと思っている。愛知県出身。むかない安藤。(動画インタビュー) 前の記事:バス乗り場ではカレーを食べよう~地元の人頼りの旅in新潟~ > 個人サイト むかない安藤 Twitter 車が人に見える問題 車は正面から見ると人の顔に見えることがある。厳密に顔というよりも、パーツの形やレイアウトから、ある種の感情を見た人に抱かせるのだ。 これは科学誌「ヒューマンネイチャー(Human Nature)」に掲載された論文にも詳しい※1。人が車を正面から見てそこに表情を連想するのは、潜在的に危険を判断する場合、もっとも手っ取り早い指標として「表情」に関する情報を見逃さないよう発達したことによるのだという。 デイリーポータルZにも過去に、これについて書かれた記事がある※2。 ※1 参考文献:Karl Grammer, “Car

              顔マネでふりかえる、東京モーターショー2019
            • No.2000 通算2000話なのに何故か娘と顔マネ合戦⁉︎ - 新・ぜんそく力な日常

              いつも訪問ありがとうございます😊 アメブロ、ライブドアと渡り歩いて、僕の話もついに2000話を迎えました! 2012年にブログを始めて8年… よくここまで描けたと思います! と言う訳で、記念すべき2000話は、いつも通りの我が家の日常になります。 先日、長女のリナがiPhoneでお絵描きをしていました。 何の絵を描いてるのか気になって見ていると リナが気づき そこからは なぜか顔マネ合戦! リナが唇の上に髭を作れば 僕も髭を作る! そしてリナの大技! 唇の上に作った髭を口横のシワと合流させ、ラーメンマンの髭のような形を作りました! この大技には… 流石の僕も無理! (この顔芸マジで難しいです!) そして今度は眉毛の釣り上げ! そっくり親子〜www まー親子ですからね〜 顔が似てるのは当たり前ですよ。 次女のリンの一言で、顔マネ合戦は終わってしまいました。 僕は普段、こんな似顔絵を描かれて

                No.2000 通算2000話なのに何故か娘と顔マネ合戦⁉︎ - 新・ぜんそく力な日常
              • 「(オファー)来なかったら声優やめるわ」 山寺宏一が明かす、再びの「アラジン」ジーニー吹替えに秘めた思い

                魔法のランプを巡る冒険を描いたファンタジーを「シャーロック・ホームズ」シリーズで知られるガイ・リッチーが実写化した映画「アラジン」が6月7日に公開されました。 不朽の名作が実写化 砂漠の王国アグラバーを舞台に、貧しい青年アラジンと、王宮の外の世界に自由を求める王女ジャスミン、そして“3つの願い”をかなえることができるランプの魔人、ジーニーが繰り広げる冒険を描いたディズニー・アニメーション不朽の名作の実写化。ウィル・スミスがジーニー役を演じることも話題ですが、吹替え版では、“七色の声を持つ”声優と名高い山寺宏一さんがジーニーの声を担当しています。 ディズニーアニメーションの「アラジン」でもジーニーの吹替えを担当した山寺さんが時を超えて再び挑むジーニー。そこにはどんな思いがあったのか。山寺さんに聞きました。 日本の“Mr.ジーニー”山寺宏一さん ―― 私、ディズニーアニメーションの「アラジン」

                  「(オファー)来なかったら声優やめるわ」 山寺宏一が明かす、再びの「アラジン」ジーニー吹替えに秘めた思い
                • ラランド・サーヤとガンバレルーヤ・よしこの対立と、“笑い”による多様性の承認

                  『アメトーーク!』(テレビ朝日系)Twitterより テレビウォッチャーの飲用てれびさんが、先週(9月16~12日)に見たテレビの気になる発言をピックアップします。 ラランド・サーヤ「古いんですよ、まず考えとしてこれ自体が」 芸能人がやっていることは、総じて評価が難しい。演技、歌、笑い。どんな分野にしろ人によって好みが違うため、ある人がある芸能人を酷評しても、周囲から必ず異論が出てくる。ヒロミを面白タレントとして高く評価している人だってどこかにいるのだ。 芸能人に対する評価はブレる。なので、評価がブレにくい尺度が代替物としてよく使われる。たとえば、アイドルの”可愛さ”を評価するときには、しばしば”顔の小ささ”が語られる。誰にとっても可愛い顔というのはあり得ないかもしれないけれど、小さい顔は誰にとっても小さい顔だ。須田亜香里(SKE48)の愛嬌を理解するには時間がかかるが、齋藤飛鳥(乃木坂4

                    ラランド・サーヤとガンバレルーヤ・よしこの対立と、“笑い”による多様性の承認
                  • 『ドラマ』永遠の桃花~三生三世~(2017) - ミーハーdeCINEMA

                    三生三世十里桃花 目次 三生三世十里桃花 ご報告 注意点 あらすじ ミーハーのキャッキャ ミーハーのギモン 司音パート 素素パート 白浅パート ワンス・アポン・ア・タイム 闘神 「永遠の桃花~三生三世~」データ キャスト ご報告 これはですね・・・。 中華神仙ファンタジーラブロマンス大河ドラマでございます。 ええ、アタイね、ラブロマンス最近いけるようになったんです。 昨今の中華古装ドラマを見ようと思ったら避けては通れない道ですので・・・。 そもそもアタイにとって中華神仙ファンタジー自体は昔から好きな分野。 とくに封神演義など子供時代にむさぼり読んだものでございます。 そんな申公豹とか妲己とか普通にいそうなワールドで、神様やら神獣やらがバトルしたり酒を飲んだり痴話ゲンカしたりするんですよ。 死体を盗んで何万年も隠しぬいたりするんですよ。 何度でも言うが、今の中国には尽きせぬネタと人材とおカネ

                      『ドラマ』永遠の桃花~三生三世~(2017) - ミーハーdeCINEMA
                    • 【面白】週末に行うベッド周りの掃除をお手伝いするちょこちゃん。 - 【子猫】ちょこの育成記

                      おはようございます!最近アクセス数が増えてとても嬉しいです(=゚ω゚)ノそして、皆様にちょこちゃんの顔マネが「似てる!!」と言っていただけてよかったです。(笑) kohanakotaroさんがブックマークのコメントにて お散歩ちょこちゃん可愛し✨飼い主に似るっていうのよく聞きますが、飼い主さんが似せちゃうのは初めてです😺目が点、凄く似てますよ🎵 と頂きました。これを読んで私も主人も爆笑。(笑) 確かに飼い主が寄せるというのはほとんどないですね…(*´▽`*)と、いつも皆さんのコメントを楽しく拝見しています。m(__)m そして、寝違え問題ですが、1週間以上経った今も続いています。ただ、寝違えを気にして過ごしていたら何もできないので、日々のトレーニングやストレッチ、ボクシングを再開することにしました。 むしろ、ボクシングを週2→週3に増やしたいと思ってます。(笑)ちょこちゃんには少しお留

                        【面白】週末に行うベッド周りの掃除をお手伝いするちょこちゃん。 - 【子猫】ちょこの育成記
                      • 今だから改めて船田さんにオルトアールのことを聞かせてもらいました|餅月あんこ

                        押忍ッ! コミュニティサイト「Alt-R(オルトアール)総合雑談中心」(1999~2007)ではML5(メーリングリスト5人組)というチームに参加させていただいていた餅月です。スタパ齋藤さん、ゲヱセン上野さん、川崎和哉さん、永野カヲルさんと一緒に、メーリングリスト形式で更新される仕組みの読み物をやらせていただいてました。昨今Twitterなど使うにあたり、自分の原点が色々やっぱりオルトアールにあるなぁ、としみじみすることしきりなので、運営&編集長の船田戦闘機さんとお話させていただきました。 ★Alt-R以前(船田さんが到着して、餅月がレコーダーの録音ボタンを押す前に色々喋ったので、慌てて押して、それまでの話を振り返ってる) 餅月あんこ(以下、あ):最初なんだっけ……えーと水に機械は大丈夫で…… 船田戦闘機(以下、船):そうそう、わりと半ビショぬれぐらいで、あらわれて(※雨でした)……ちょっ

                          今だから改めて船田さんにオルトアールのことを聞かせてもらいました|餅月あんこ
                        • あなたの「推しこじ」教えてください - まだ夢の途中、

                          \ アンケートシリーズ、第3弾!! / 今回は、Snow Manのメンバー × 康二くんのコンビ「〇〇こじ」に関するエピソードを募集させていただきました。 毎度ながら沢山の方にご協力いただき、早くも結果をご報告できるような形となりました。 本当にありがとうございました〜〜〜!!(大陳謝) と、いうことで あなたの「推しこじ」教えてください お送りいただいたとっておきエピソードをひとつでも多くご紹介できれば、と思います。 それぞれの推しこじによって、文面から共通点や傾向が見られたのも面白かったので、そちらも合わせてご紹介していきます。 ※誤字や脱字の訂正、( )書きでの補足など、送っていただいた内容が保たれる形で一部加筆させていただいた部分があります。 【いわこじ】岩本照 × 向井康二 《コンビの魅力は何ですか》 兄弟感にほっこりします。ひかるくんがお兄ちゃんだけど、実は結構甘えたさんだとい

                            あなたの「推しこじ」教えてください - まだ夢の途中、
                          • マスクをして一年経過した感想。 - 口から出まかせ日記【表】

                            最近、行きつけの病院の先生と話をしたんですが、コロナウィルスのワクチンを保存する冷凍庫はもう届いてるのに、ワクチンはまだ入って来てないそうです。ワクチンが届くまで、その冷凍庫ってなにかに使っちゃいけないんですか。ハーゲンダッツとか冷やしてちゃ駄目なんですかねと聞いたら、「酒とか入れとけばいいかもね、ひひひひ」とかなんとか言ってました。 うーん、ワクチン。いつ打てるんでしょうか。今のペースだと自分の番が回ってくるのは夏以降じゃないかなと思ってます。ワクチンを打てばマスクからも解放されて、街の居酒屋で一杯やりつつ森進一の顔マネができるのか。それはもう少し先の話になるんじゃないでしょうかね。少なくとも、今年中はマスクを手放せない気がします。 変異ウィルスの陽性者が微妙に増えてるのが心配です。ワクチンを打ったとしても、性質が異なる変異ウィルスが今後も入れ替わりで蔓延していくとなれば、ワクチンを打っ

                              マスクをして一年経過した感想。 - 口から出まかせ日記【表】
                            • 「おいおい、そんなもん聞かすんじゃない!」血相を変えて飛んできて…紅蘭が語る、父・草刈正雄の独特すぎる“孫育て” | 文春オンライン

                              紅蘭さん(以降、紅蘭) 娘が寝たら、それこそ夜なべ的に毎日何百個も商品の箱詰めをしています。おかげで「BROSKY(※)はAmazonより早い」と言われています(笑)。 ※……紅蘭さんが手掛けるブランドの名前。 アクセサリーの買い付け先がロサンゼルスなので、商談が始まるのは夜中の2時。明け方まで仕事をして娘が起きるのが6時。保育園には預けていませんが、自分の会社なので子連れ出社もできますし、子どもを見ててくれるスタッフもいるので、もう限界、という時はスタッフに預けて昼寝させてもらってなんとか乗り切っています。 ――子育てと仕事を両立できる環境を、紅蘭さん自身で作ってきたんですね。紅蘭さんが影響を受けた草刈家流育児、みたいなものはありますか。 紅蘭 「肘の顔マネをしろ」って言われる、とかですかね? ――腕の一部分の「肘」を、顔で表現する? 紅蘭 そういうめちゃくちゃなお題を父が急に振ってくる

                                「おいおい、そんなもん聞かすんじゃない!」血相を変えて飛んできて…紅蘭が語る、父・草刈正雄の独特すぎる“孫育て” | 文春オンライン
                              • 佐久間宣行『刃牙』アメリカ歴代大統領の範馬勇次郎への宣誓を語る

                                佐久間宣行さんが2020年11月4日放送のニッポン放送『佐久間宣行のオールナイトニッポン0』の中で『刃牙』シリーズ名物、アメリカ歴代大統領たちの範馬勇次郎への宣誓について話していました。 (佐久間宣行)11月に入りまして。まあ、昨日今日は何と言ってもアメリカ大統領選じゃない? 史上稀に見る票の差でしょう? で、さっき見たSNSの情報だとバイデンは史上最多の得票総数みたいなこと言ってて。それで接戦ってすごいよね? 再選を期す共和党のドナルド・トランプ氏と民主党のジョー・バイデン氏の対決で。俺も本当はここで決まってる状態でオールナイトをやると思っていたのに、こんな接戦になるとは思わなかったな。 ただね、アメリカ大統領が新しくなるたびに『刃牙』が面白くなるっていうのがあるから(笑)。アメリカ大統領に対してはやっぱり、『インディペンデンス・デイ』と『刃牙』目線で見ちゃうっていうのがやっぱりあるよね

                                  佐久間宣行『刃牙』アメリカ歴代大統領の範馬勇次郎への宣誓を語る
                                • ボードゲーム専門店だなんて、どうしたんですか :: デイリーポータルZ

                                  1971年東京生まれ。デイリーポータルZウェブマスター。主にインターネットと新宿区で活動。 編著書は「死ぬかと思った」(アスペクト)など。イカの沖漬けが世界一うまい食べものだと思ってる。(動画インタビュー) 前の記事:地元の人がよく行く店リストができた > 個人サイト webやぎの目 教師をやめた小野法師丸さん 店はみさと団地内にある。最寄り駅は新三郷駅 店長の小野さん、小野法師丸さんじゃないか 小野さんはこの店を開くにあたって、それまでの仕事をやめた。もうやめちゃったから書くが、小野さんは小学校の先生だったのだ。そんな堅くて安定した仕事をやめてボードゲームの店!暮らしていけるのだろうか。 旧知の仲だと思って単刀直入に聞きます 小野「そのへんはわからない。どうなっちゃうんだろう。」 この店のシステムは、店内でのプレイはひとり15分100円。1時間遊ぶと400円である。ひとりで来ることはない

                                    ボードゲーム専門店だなんて、どうしたんですか :: デイリーポータルZ
                                  • 児童扶養手当一部支給停止措置で働きたくないのに求職活動を強いられる - しえすたブログ

                                    ひとり親家庭(主に離婚・死別)に限り「児童扶養手当」というものが国から支給されるのですけど、それが満額で月額43000円程でありまして、非常に助かっていたわけです。(私が働かないで暮らせていたのもこれによるところが大きい) しかしこの程役所から通知が送られてきまして、内容は「受給から5年越えても就労していなかったり就職活動を行っていなかったりするナマケモノには支給額を半額にするから覚悟してね~」というものでして、「聞いてないよー!!」と今ハヤリのお馴染みの流行語を叫ばずにいられませんでした。 就職支援相談 児童扶養手当一部支給停止措置~5年目の試練 働きたくないのに求職活動を強いられるの巻 相談支援員と直接対決!の巻 児童扶養手当一部支給停止措置~5年目の試練 働きたくないのに求職活動を強いられるの巻 すでに平成20年から定められてる制度みたいなんですけど、受給時にそんな説明を受けた覚えも

                                      児童扶養手当一部支給停止措置で働きたくないのに求職活動を強いられる - しえすたブログ
                                    • 『半沢直樹』で紀本常務を熱演 段田安則が明かす「大和田との“幻のシーン”があったんです」 | 文春オンライン

                                      9月27日に惜しまれながらも放送終了を迎えたドラマ『半沢直樹』(TBS系)。今作では、半沢直樹(堺雅人)や大和田暁(香川照之)、そして中野渡頭取(北大路欣也)などの主要キャストはもちろん、本シリーズから登場した“新キャラ”にも大きな注目が集まった。 なかでも、犬猿の仲である半沢と大和田が共闘するうえで大きな鍵を握っていたのが、段田安則さん演じる紀本常務だ。 一見、半沢の味方かと思いきや、実は“裏の顔”を持ち、政界ともつながって暗躍した紀本常務。そんな“悪役”を見事に演じきった段田さんに、最終回の放送後、『半沢直樹』の撮影秘話について伺った。(全2回の1回目/後編に続く) ◆ ◆ ◆ ――本シリーズでもまた、日本中が『半沢直樹』に釘付けでした。SNSなどでは「半沢ロス」との声も多く見られますが、段田さんは最終回の放送を終えた今、どんな心境ですか? 段田 ホッとしたような気持ちです。これはどの

                                        『半沢直樹』で紀本常務を熱演 段田安則が明かす「大和田との“幻のシーン”があったんです」 | 文春オンライン
                                      • 半沢直樹第9回「半沢君にしか見えない妖精」説もささやかれた渡真利…大活躍でファン歓喜(今井 模子) @gendai_biz

                                        ついに最終回まであと1週間となったドラマ『半沢直樹』(TBS日曜劇場/夜9時~)。『半沢直樹4 銀翼のイカロス』(池井戸潤)が原作となる本章だが展開は異なっており、最後まで予想がつきそうにない。視聴者の熱量は増すいっぽうだ。 本記事では、第9話の放送をライターの今井模子さんがレポート。最終回までのおさらいとしてお楽しみください!※本記事は第9話のネタバレを含みますのでご注意ください 意外な「3人」の人物 相手がどんなに強敵でも、正義をもって勝ち続けてきた半沢直樹が、ここまで苦しんだ回はあったでしょうか。 最終回目前となった第9話。予告での「やられたらやり返す、3人まとめて!」の3人についても明かされましたが、今日までネットでは「箕部、紀本は盤石。3人目は乃原か?」という予想が中心だった中、その内の2人は、まさかの人物でした。 冒頭では、前半の「スパイラル買収編」を戦い抜いた瀬名社長(尾上松

                                          半沢直樹第9回「半沢君にしか見えない妖精」説もささやかれた渡真利…大活躍でファン歓喜(今井 模子) @gendai_biz
                                        • 本人が寄せてきた!? ムック、大阪万博“いのちの輝き”ロゴに「わたくし?」 すぐに「仕事取りに来た」とツッコミの嵐

                                          2018年3月末に終了した子ども向け番組「ポンキッキーズ」に出演していたキャラクターのムックが8月26日にTwitterを更新。2025年に開催予定の「大阪・関西万博」(以下、大阪万博)の公式ロゴマークが自身にソックリなことを指摘し、ファンからも「大阪にお住まいのご親戚かな、と思いました」「ムックさんの真の姿かと思いました」など、ユニークなノリツッコミが相次いでいます。 「2025年日本国際博覧会協会」は8月25日、大阪万博のロゴマーク最終選考委員会を開催。最終候補に残った5作品のうち、シマダタモツさん率いる大阪のデザイン集団・TEAM INARI(チームイナリ)によるデザイン案を採用しました。このロゴは、赤い雲状のものが円を描いて連なる中に、大きな目玉のようなものが5つ点在する個性的な形となっており、「自由に。有機的に。発展的に。いのちの輝きを表現していく」という作り手の願いを込めている

                                            本人が寄せてきた!? ムック、大阪万博“いのちの輝き”ロゴに「わたくし?」 すぐに「仕事取りに来た」とツッコミの嵐
                                          • NHK大河『鎌倉殿の13人』和田義盛役の横田栄司「心身不調で降板」に「無理もない」同情の声!燃焼しきった過酷な運命と「小栗旬ヒドすぎ」の声 | 日刊大衆

                                            日刊大衆TOPニュース芸能NHK大河『鎌倉殿の13人』和田義盛役の横田栄司「心身不調で降板」に「無理もない」同情の声!燃焼しきった過酷な運命と「小栗旬ヒドすぎ」の声 横田は、現在放送中の小栗旬(39)主演、三谷幸喜脚本のNHK大河ドラマ『鎌倉殿の13人』の和田義盛役でも注目を集めていた。 「肝機能障害と慢性疲労症候群の診断を受けたうえ、メンタルヘルスも不調と診断されたため、医師と相談したうえで降板したといいます。『鎌倉殿』では豪快で、貴重な笑いを提供してくれるいいキャラを演じています。すでにクランクアップしていますが、出演はまだ続きますね」(歴史ライター=以下同) 『鎌倉殿の13人』は「身内同士での殺し合いを経ていかに北条氏が権力を握ったか」を描く物語で、多くの人物の間で、血で血を洗うような謀殺が繰り広げられているが、和田義盛は演者の横田いわく「気は優しくて力持ち、みんなから愛される西郷さ

                                              NHK大河『鎌倉殿の13人』和田義盛役の横田栄司「心身不調で降板」に「無理もない」同情の声!燃焼しきった過酷な運命と「小栗旬ヒドすぎ」の声 | 日刊大衆
                                            • お前たちの内輪ネタを教えろよ。PART9 | オモコロブロス!

                                              他人の内輪ネタって目の前で披露されても全然意味がわからないし面白くもないけど、あらためて文で説明させたやつを集めるとどういうわけかめちゃめちゃ面白い。そういう連載だぜ。 前回はこちら。 全部は紹介できないことをご了承ください。でも送られてきたのはしっかり全部読んでるからね。 変な先生や印象的なエピソードが内輪ネタになったタイプ 『エピソード型』 チョチョ 私が幼稚園生の頃、八つ上の陽気な姉がイタリアの女優 / 政治家のチッチョリーナさんの顔マネにはまっていた。 それがなぜか目をカッと見開き、口角を極限まで持ち上げるというもので、まだ幼い私にはひどく恐ろしく感じられて、思わず泣いてしまった。 それを面白がった姉は、私が階段を昇るときにその顔のまま日夜追いかけてくるようになり、私はそのたびに泣きながら「チョチョが来る!!!」と逃げ惑った(チッチョリーナを上手く発音できず、「チョチョ」と言ってい

                                                お前たちの内輪ネタを教えろよ。PART9 | オモコロブロス!
                                              • 雨と傘と君と僕 - ですね。note

                                                ある日の夕方の話。 夕方のはずだが、雨のせいか真っ暗だった。 生きていくには食料が必要。食べないといけないわけだ。というより単純に腹が減った。 というわけで、所謂スーパーへ。車のキーと財布を持ち外へ出る。当然雨。駐車場はすぐそこなので、傘は持つだけで車に乗り込む。 ブォ~ン エンジンをかける。歪んだ世界をワイパーが正す。ライトを点けたと同時に車を走らせる。 あっという間にスーパー到着。さすがに入り口まで遠いので傘をさして入店。雨だが時間帯のせいか人は予想より居た。 何にしようかしら。そんなマダム的な思考はないので、手早く必要なものと食べたいものを買ってレジへ。 その当時はセルフレジが無かったので、普通のレジの列に並んだ。 なんなく支払いを済ませ、買い物カゴを持ち、所謂詰め込みエリアへ。さぁ~詰め込もうと思ったその時、前を人が通った。その人影に反応しチラ見して驚いたんだ。 「え~また変なジジ

                                                  雨と傘と君と僕 - ですね。note
                                                • まーたる家、今宵はバースデーナイト❗️ヽ(*´∀`)🎂✨ - まーたる日記

                                                  こんばんは(о´∀`о) 今日は朝から天気予報通りの雨の一日でありました☔️ 仕事の日の雨は送迎にめちゃくちゃ神経使うから、よりしんどさが増してくるんですよね💦 とはいえ送迎業務は大切な業務、超❗️安全運転で無事仕事を終えてきましたッ(*゚∀゚*) 今朝職場まで向かう道すがら、 「あ、思春期男子のお弁当のハンバーグにケチャップ入れ忘れたわ〜( ̄▽ ̄;) 」 なぜか運転中に思い出すまーたるσ(^_^;) 帰ったらぶちぶち文句言われるかな〜💦 ま、いっか(*≧∀≦*) すまぬ、息子よ。 人間誰しもウッカリはあるからね〜(*´ω`*) (今回で3回目〜( ̄∀ ̄) ) 次回は気をつけますッ( ̄^ ̄)ゞ さて、本日のまーたる家はバースデーナイトでございます🎂 主役は48歳を迎えた夫で〜すヽ(*´∀`) 「50に手が届くっていう年齢、お祝いって言っても嬉しくないわ〜( ̄ー ̄) 」 あ〜、ハイハイ

                                                    まーたる家、今宵はバースデーナイト❗️ヽ(*´∀`)🎂✨ - まーたる日記
                                                  • 目につくイラつくムカつく腹の立つ不快な広告まとめ - ヘイたくの日記

                                                    この記事はちょうど1年前位に書いた記事で、貼っている広告の画像は1年前によく見た広告になります。 今現在のよく見る広告を貼ろうと思いましたが、意外なことに今は特に印象的なものがありません。 毎回見かけるほど不快なものが出てこないのです。 R-18系もあるかと思いましたが本当惹かれる(悪い意味)ものに出会わないです。 相変わらずスマホばかりいじっているのに。 ふと『ムカつく広告』と画像検索をしても出てくる広告で印象に残ったのは、ほとんど出てこないものでした。 やはり人によって普段目にする広告の種類は様々で、サイトや頻度で違うと思います。 YouTubeにおいての広告は腐るほどありますが、ほとんどがエロを匂わす広告やうるさいものばかりです。 こちらの方が取り上げやすいかと思いますが特に触れません。 声やBGMのせいでYouTubeの広告のが不快です。 ちなみに広告の作品に金を払って読むことやク

                                                      目につくイラつくムカつく腹の立つ不快な広告まとめ - ヘイたくの日記
                                                    • 定期?最近ブログを書けない理由を考えました - 品川で子育てしているSEのゆるゆる芋づる式日記

                                                      おはようございます。 最近ブログが更新できていません。 って前にも書いた事あるような・・・と検索したら出てきました。。(^^;) (私の「書けない」ログ) 前回、前々回は要約すると「忙しかったから」なのですが、今回はちょっと様子が違う感じでした。 我が家のメンバー紹介 理由その1 理由その2 理由その3 以上です 我が家のメンバー紹介 ・長男たろう 5歳ほやほや。保育園年中組。 ・次男じろう 2歳、保育園2歳クラス。 ・三太(夫) アラフォー会社員。 ・とろろ(私) アラフォー会社員。 理由その1 私のブログ書きタイムは基本「夜、子どもが寝てから」もしくは「朝早起きして子どもが寝る前」です。 もともと夜更かし人間なので前者が圧倒的に多かったです。 それがなぜ最近できないかというと 1. 寝落ちしてしまうから。。 子どもたちを寝かしつけているうちに、自分が寝てしまうから。 なーんだという感じ

                                                        定期?最近ブログを書けない理由を考えました - 品川で子育てしているSEのゆるゆる芋づる式日記
                                                      1