並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 21 件 / 21件

新着順 人気順

高梨沙羅 小林陵侑の検索結果1 - 21 件 / 21件

  • “世界一嫌われた”女子テニス選手、スポーツマンシップに欠ける踏み消し行為を謝罪 「初勝利がこんな大騒ぎになるなんて」

    プロテニスプレーヤーのアマリッサ・トート選手(ハンガリー)が7月21日に、出場したハンガリアンGPの公式Instagramを通じて声明を発表。同大会の女子シングルス1回戦での振る舞いについて対戦相手である張帥選手(中国)に謝罪しました。 声明を発表したアマリッサ・トート選手(画像はハンガリアンGP Instagramから) 18日(現地時間)に開催された1回戦で張選手と対戦したトート選手。5-5の接戦となった第1セットの第11ゲームで張選手はライン際の際どいアウト判定に抗議しましたが、判定は覆らず続行。張選手の再確認を求める抗議が続く中、トート選手が張選手の制止も気にとめずライン際に残っていたボールの跡を足先で踏み消す行為がインターネット上で広く拡散されていました。 ライン際のボール跡を消すトート選手(画像は張帥Instagramから) 踏み消し行為の直後「なぜそんなことを」と張選手に問わ

      “世界一嫌われた”女子テニス選手、スポーツマンシップに欠ける踏み消し行為を謝罪 「初勝利がこんな大騒ぎになるなんて」
    • 【テニス】フェドカップ【バドミントン】桃田選手【柔道】あのリネールが!? - 明鏡止水☆色即是空

      こんにちは、とるてです。 いつもご覧いただきありがとうございます。 この1週間のスポーツを見ていて気になったものをピックアップしてみました!冬のシーズンではありますが、少しずつ春に向けて動き始めてますよ~🌸 テニス メンバー 試合結果 バドミントン 柔道 昨年はスキージャンプやカーリングを取り上げましたが、今年はあまり見聞きしません。ジャンプも今年は小林陵侑選手が苦戦していますし、高梨沙羅選手に至ってはかなり厳しいですね。 テニス まずは先週も取り上げたテニスです。 全豪オープンが終わったばかりですが、今度は国別対抗戦であるフェドカップ(女子)、デビスカップ(男子)が始まります。先にフェドカップの予選が始まりました! 予選は対戦国に勝利すれば、12ヵ国によるファイナルへと進出できる仕組みになっていましたので、日本は対戦国であるスペインに勝つべく試合に臨みました。 基本的にはシングル4試合

        【テニス】フェドカップ【バドミントン】桃田選手【柔道】あのリネールが!? - 明鏡止水☆色即是空
      • 日本スポーツ界の選手へのバックアップ体制はきちんと機能しているのか?高梨沙羅選手の一連の騒動で思う事 - 北の大地の南側から

        こんにちは! Nishi です。 北京オリンピックが開幕してから、連日日本人選手の活躍がニュースで飛び交っていますね。 僕は、あまりウインタースポーツをやらないので、そこまで僕自身熱はないけど何種目かは注目して見ています^^ そのひとつにスキージャンプがあります。 スキージャンプでは、小林陵侑選手が長野オリンピックの船木和喜選手以来24年ぶりに金メダルを獲得しました。 女子では、高梨沙羅選手が4位と健闘し、日本ジャンプ陣は好調な滑り出しをみせました。 こういった勢いもあって、注目されていたスキージャンプの混合団体で思わぬ波乱がありました。 問われる日本のスタッフ陣の対応 www.sanspo.com 前述で金メダルを獲得した小林選手はじめ、個人4位の高梨選手らを擁して混合団体のメダル候補だった日本代表。 第一走の高梨選手が103mの大ジャンプを披露して優位に立ちましたが、まさかのスーツ規定

          日本スポーツ界の選手へのバックアップ体制はきちんと機能しているのか?高梨沙羅選手の一連の騒動で思う事 - 北の大地の南側から
        • 北京オリンピックでの相次ぐ不可解判定 - 中学生のための勉強ブログ

          【オリンピックの精神】 オリンピズムという言葉があります。これは「スポーツを通して心身を向上させ、さらには文化・国籍などさまざまな差異を超え、友情、連帯感、フェアプレーの精神をもって理解しあうことで、平和でよりより世界の実現に貢献する」と近代オリンピックの創始者であるクーベルタンが提唱したものです。 現在北京で開かれている冬季オリンピックにおいて、小林陵侑選手の金メダルなど嬉しいニュースがある一方で、さまざまな不可解な判定が相次いでおり、残念な気持ちになることが多くあります。SNS上でも不可解な判定について話題になっていたり、各国からもクレームが出ていて、オリンピズムという言葉の意味が薄れている大会になっているのではないでしょうか。 ※クリックおねがいします! にほんブログ村 【さまざまな不可解判定】 ・スピードスケート女子1500ⅿで高木菜那選手と中国人選手が滑った際、高木選手にレーンの

            北京オリンピックでの相次ぐ不可解判定 - 中学生のための勉強ブログ
          • 高梨沙羅を失格にした審判員「彼女たちのことは何年も前から知っている」…日本人元五輪審判員は疑問「なぜ五輪で5名も違反になる?」(Number Web) - Yahoo!ニュース

            五輪初種目としても注目されたスキージャンプ混合団体。しかし、「スーツ規定違反」を理由に4カ国5人の女子選手が失格処分を受ける異常事態となった photograph by Getty Images 安らぎは、手のひらに落ちた雪のように束の間だった。 2月7日に行われたスキージャンプ混合団体の1回目、日本の1番手で登場した高梨沙羅は103mの大きなジャンプを見せた。点数が表示されて、ホッと微笑んでカメラに手を振る。今大会でテレビを通じて見ることができた、結果的に唯一と言ってもいい高梨の笑顔だった――。 【写真】号泣の高梨をハグする小林陵侑がカッコよすぎる…スキージャンプ日本チームの固い絆と小林の「ぶっ飛び大ジャンプ」を写真で一気に振り返る 長く葛藤してもがき続けた4年間は、そんな一瞬笑うためだけのものだったのだろうか。そうじゃなかったはずだ。思い出すたび胸が締めつけられるような刹那の笑顔だった

              高梨沙羅を失格にした審判員「彼女たちのことは何年も前から知っている」…日本人元五輪審判員は疑問「なぜ五輪で5名も違反になる?」(Number Web) - Yahoo!ニュース
            • レッドブルJリーグ参入へ J初の外国資本企業オーナー誕生も J3大宮が最有力候補(スポニチ) | 毎日新聞

              世界170カ国以上でエナジードリンクを販売する飲料メーカーのレッドブル社が、Jクラブ買収に動いていることが14日までに分かった。複数のJリーグ関係者によれば、オーストリアの本社と東京・六本木にあるジャパン本社が数年前から密に連携を取り、買収計画を本格的に発動。複数クラブと交渉を行ってきたという。現在はJ3大宮が最有力候補に挙がり、交渉は順調に進んでいるとの情報もある。 スポーツを通じての宣伝活動に力を入れるレッドブルは、サッカー事業にも積極的に参画。日本代表MF南野拓実(29=モナコ)らが所属したことでも知られるオーストリア1部ザルツブルクの経営権を05年に取得したのを皮切りに、ドイツ1部ライプチヒ(当時5部)などを次々に買収。現在は米MLSニューヨーク・レッドブルズ、オーストリア2部リーフェリング、ブラジル1部レッドブル・ブラガンチーノも含め計5クラブを保有する。 Jリーグは外国資本企業

                レッドブルJリーグ参入へ J初の外国資本企業オーナー誕生も J3大宮が最有力候補(スポニチ) | 毎日新聞
              • 北京五輪ノルディックスキー・ジャンプ混合団体…今すぐルール改正を求め署名活動を!! - 物販 JAPAN!!

                今週のお題「自分に贈りたいもの」 高梨沙羅さんの失格理由… 「ジャンプスーツの太もも周り(両方)が 規定より2センチ大きかった」 そんな馬鹿な話がありますか😠? しかも、4年に1度のオリンピックで… しかも、4チームも… しかも、ランダムチェックって… ルールが新競技を台無しにしたと 言っても過言ではありません もう少し違ったやり方(ルール)が あったのではと否応でも考えてしまう そもそも記録を出した後にチェックとは… 選手の気持ちを全く考えていません 競技スタート前にチェックとし その時点で違反があれば修正して再チェック どう考えても競技前にチェックを終え 選手には競技に集中してもらうべきです 今後も今回のような チェック方法を続けるのであれば 違反があった場合は減点とし 最後まで全チームでの熱い勝負を観れるようにして欲しい 放送を見ていて感じたことですが… 今のルールでは違反が起きた

                  北京五輪ノルディックスキー・ジャンプ混合団体…今すぐルール改正を求め署名活動を!! - 物販 JAPAN!!
                • 【ジャンプ】ドイツの監督が激怒「パペットシアターのようだ」4か国に失格者出る波乱 - スキージャンプ - 北京オリンピック2022 : 日刊スポーツ

                  新種目のジャンプ混合団体で日本(高梨沙羅、佐藤幸椰、伊藤有希、小林陵侑)は、1回目の1番手で登場した高梨沙羅(25=クラレ)がスーツの規定違反で失格となった。 その後、オーストリア、ドイツ、ノルウェーの選手も失格となり、10カ国中4カ国に失格者が出るという波乱の展開となった。 ドイツは1回目の3番手、女子のカタリナ・アルトハウスが失格となり、10カ国中9位で2回目に進むことができなかった。 ドイツの監督で、自身も五輪3大会に出場したシュテファン・ホルンガッハー監督は「私にしてみれば、パペットシアター(操られた舞台)のようだ」と強く非難したと、ロイター通信が報じた。 スーツの規定違反で複数の失格者が出ている状況に、同監督は「シーズンを通して、スーツが問題になっている。ありえないくらい頭にきている。とても理解できないことだ。スーパージャンプだったのに」と嘆いた。

                    【ジャンプ】ドイツの監督が激怒「パペットシアターのようだ」4か国に失格者出る波乱 - スキージャンプ - 北京オリンピック2022 : 日刊スポーツ
                  • 【追記】「そだね~ジャパン」けっぱれ〜! - 日々楽しく、自由きままに!

                    皆さんこんにちは、こんばんは! 本日も気まぐれおやじのブログにご訪問ありがとうございます おいらは今日も「日々楽しく、自由きままに!」 先週から始まった北京オリンピック フリースタイルスキー男子モーグルで、堀島行真選手が日本人メダル第一号に輝き、その後スキージャンプ男子ノーマルヒルでは、小林陵侑選手が日本人金メダル第一号に輝きました フィギュアスケート団体でも銅メダル、スピードスケート女子1500mでは、高木美帆選手が惜しくも金メダルを逃したものの、二大会連続の銀メダルに輝きました 皆さんおめでとうございま~す! そんな中、メダル有力候補と言われた選手の惜敗には、残念で仕方ありません 4年後のイタリア・ミラノ大会で、是非とも頑張ってメダルを獲ってもらいたいです また、スキージャンプ混合団体での高梨沙羅選手の失格には、驚きと、悔しさで暫く呆然となってしまいました しかし7人(1回目3人、2回

                      【追記】「そだね~ジャパン」けっぱれ〜! - 日々楽しく、自由きままに!
                    • 高梨ら失格者続出、スーツ規定違反に困惑の声 北京冬季五輪

                      北京冬季五輪、スキージャンプ混合団体。2回目の飛躍を終えた高梨沙羅(2022年2月7日撮影)。(c)Odd ANDERSEN / AFP 【2月8日 AFP】7日に行われた北京冬季五輪のスキージャンプ混合団体では、スロベニアが圧倒的な強さで初代王者となったが、高梨沙羅(Sara Takanashi)ら女子選手5人がスーツの規定違反を取られるという前代未聞の展開となった。 空中で選手にアドバンテージを与えるとされる緩いスーツで失格となったのは、高梨に加え、ドイツやノルウェー、オーストリアの選手だった。スキージャンプで選手が失格になるのは珍しくはないものの、一つの種目でこれほど多くのケースが出るのは異例となる。 男子ノーマルヒルを制した小林陵侑(Ryoyu Kobayashi)を筆頭とする日本は、1回目のジャンプで高梨が失格になった逆境を乗り越えて2回目に滑り込み、見事4位に入った。 女子ノー

                        高梨ら失格者続出、スーツ規定違反に困惑の声 北京冬季五輪
                      • 北京五輪で活躍した選手の関連企業のご祝儀騰げで儲ける! - ~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~

                        どーも。 北京五輪2022観てますか?まだ始まったばかりですが、なかなかメダルラッシュとはいきませんね。ところで、五輪で日本人選手が活躍すると、選手の関連企業の株価が上昇するいわゆる『ご祝騰げ』がまれに起こることがあるので、それを有効活用して儲けましょう! アガラナクテモ ワタシハイッサイ セキニントラナイネ!byぼったくり男爵 ANAホールディングス9202 日本代表選手の中でおそらく最も知名度があるはずの男子フィギュアスケート代表の羽生結弦選手。羽生選手をサポートしてるのがANAです。ただこれは羽生選手が有名すぎてサプライズは起こりづらいと予想しています。3月末の株主優待目当であわよくば...という感じですかね。米国代表の姉さんが強敵過ぎますが頑張って欲しいです😃 クラレ3405 女子ジャンプスキーの高梨沙羅選手が所属しています。高梨選手と言えば、化粧で化ける以前に東海漬物の「きゅう

                          北京五輪で活躍した選手の関連企業のご祝儀騰げで儲ける! - ~絶望中年セミリタイア民のハイブリッド投資+節約生活~
                        • 【ジャンプ】ドイツの監督が激怒「パペットシアターのようだ」4か国に失格者出る波乱(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

                          1回目のジャンプでガッツポーズするアルトハウス(ドイツ)。スーツの規定違反でこの後失格となった(ロイター) <北京オリンピック(五輪):ジャンプ>◇混合団体決勝◇7日◇国家ジャンプセンター 新種目のジャンプ混合団体で日本(高梨沙羅、佐藤幸椰、伊藤有希、小林陵侑)は、1回目の1番手で登場した高梨沙羅(25=クラレ)がスーツの規定違反で失格となった。 【写真】失格となった高梨沙羅のスーツ姿 その後、オーストリア、ドイツ、ノルウェーの選手も失格となり、10カ国中4カ国に失格者が出るという波乱の展開となった。 ドイツは1回目の3番手、女子のカタリナ・アルトハウスが失格となり、10カ国中9位で2回目に進むことができなかった。 ドイツの監督で、自身も五輪3大会に出場したシュテファン・ホルンガッハー監督は「私にしてみれば、パペットシアター(操られた舞台)のようだ」と強く非難したと、ロイター通信が報じた。

                            【ジャンプ】ドイツの監督が激怒「パペットシアターのようだ」4か国に失格者出る波乱(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
                          • 小林陵侑と葛西紀明の7年間 師弟を越えた感情、そしてつかんだ金:朝日新聞デジタル

                            ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><div class=\"Section olympicsSpecial\">\n<div class=\"Title\" style=\"background-color:#fff;\"><h2><a href=\"//www.asahi.com/olympics/2022/?iref=kijishita_link\" style=\"padding-left:12px;background-position: 100% 4px;\">北京オリンピック 特集コンテンツ</a></h2></div>\n<div class=\"Section LineUpMod\" style=\"padding-bott

                              小林陵侑と葛西紀明の7年間 師弟を越えた感情、そしてつかんだ金:朝日新聞デジタル
                            • スキージャンプ混合団体日本、高梨沙羅がスーツの規定違反で失格 : 痛いニュース(ノ∀`)

                              スキージャンプ混合団体日本、高梨沙羅がスーツの規定違反で失格 1 名前:サザンカ ★:2022/02/07(月) 21:39:58.49 ID:CAP_USER9 <北京オリンピック(五輪):ジャンプ>◇混合団体決勝◇7日◇国家ジャンプセンター 新種目のジャンプ混合団体で日本(高梨沙羅、佐藤幸椰、伊藤有希、小林陵侑)は1回目で、北京五輪では最後の種目となる高梨沙羅(25=クラレ)がスーツの規定違反で失格となった。1番手として103メートルの大ジャンプでチームに勢いを与えたと思われたが、まさかの失格となった。 高梨は、昨年2月にオーストリア・ヒンツェンバッハで行われたW杯個人第5戦(ヒルサイズ=HS90メートル)でスーツの規定違反により失格となっている。ジャンプの世界では度々起こる「スーツ規定違反」。何が原因なのか。国際スキー連盟(FIS)の規則では「直立姿勢で、スーツ寸法はボディーと一致し

                                スキージャンプ混合団体日本、高梨沙羅がスーツの規定違反で失格 : 痛いニュース(ノ∀`)
                              • レッドブルJリーグ参入へ J初の外国資本企業オーナー誕生も J3大宮が最有力候補(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

                                世界170カ国以上でエナジードリンクを販売する飲料メーカーのレッドブル社が、Jクラブ買収に動いていることが14日までに分かった。複数のJリーグ関係者によれば、オーストリアの本社と東京・六本木にあるジャパン本社が数年前から密に連携を取り、買収計画を本格的に発動。複数クラブと交渉を行ってきたという。現在はJ3大宮が最有力候補に挙がり、交渉は順調に進んでいるとの情報もある。 スポーツを通じての宣伝活動に力を入れるレッドブルは、サッカー事業にも積極的に参画。日本代表MF南野拓実(29=モナコ)らが所属したことでも知られるオーストリア1部ザルツブルクの経営権を05年に取得したのを皮切りに、ドイツ1部ライプチヒ(当時5部)などを次々に買収。現在は米MLSニューヨーク・レッドブルズ、オーストリア2部リーフェリング、ブラジル1部レッドブル・ブラガンチーノも含め計5クラブを保有する。 Jリーグは外国資本企業

                                  レッドブルJリーグ参入へ J初の外国資本企業オーナー誕生も J3大宮が最有力候補(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
                                • いよいよ開幕2022年北京オリンピック❗日本選手の活躍は❔ | blueblue

                                  いよいよ、中国では初めての冬季オリンピックが始まる。2022年北京オリンピックは2月4日から20日まで北京市と隣の張家口市を会場として、アジアでは4回目の開催になる。人権問題をはじめとして今や世界の異端児化してしまった中国のオリンピック開催には異論もあるが、選手だけでなくスポーツファンとしては東京オリンピックに次ぐ待望のイベントとして歓迎したい。ここでは、競技別に注目の日本選手にスポットを当ててみる。 スキージャンプ 4人が出場出来る男子で最注目は小林陵侑。2018年平昌五輪までは兄潤志郎の陰に隠れて無名同然だったが、個人ノーマルヒルで7位入賞。翌18ー19年W杯でいきなり13勝と大ブレイク。その後のシーズンでも3勝ずつ挙げ、今年は開幕から好調で既にW杯7勝。3年前の勢いで勝ち進んだ時と違い、どんな条件でも発揮出来る技術で金メダルの本命となった。 女子ジャンプの代名詞とも言える高梨沙羅。W

                                    いよいよ開幕2022年北京オリンピック❗日本選手の活躍は❔ | blueblue
                                  • 船木和喜氏 スーツ規定違反は防ぐことができた事態…目視で分かったはず(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

                                    ◇北京五輪第4日 ノルディックスキー・ジャンプ混合団体(2022年2月7日 国家スキージャンプセンター) 【写真】混合団体の競技を終え、うなだれる高梨沙羅(中央右)の肩を抱く小林陵侑 【ジャンプ斬る 船木和喜】スーツの規定違反は諸条件で避けられないケースもある。夏場は汗で空気の透過量が少なくなるため、チェックも行われないほどだ。ただし、高梨の太腿部分が本当に2センチ、ルールより余裕があったのであれば、避けることができた事態だ。06年のトリノ五輪で原田さんが失格しているが、問題だったのは目に見えない体重。今回は目視でチェックすれば分かったのではないか。五輪用に新調したであろうスーツ。長いシーズン中に、疲労などで体形が変化したという状況は考えにくい。 1本分の得点が抹消された状況の中、他の3選手はよく頑張ったと思う。同じ失格者が出たドイツ、オーストリア、ノルウェーという強豪の中で、最後までメダ

                                      船木和喜氏 スーツ規定違反は防ぐことができた事態…目視で分かったはず(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
                                    • 2月6日はブログの日、フロスを通して歯と口の健康を考える日、プロフェッショナルの日、環境・エネルギーに取り組むブルーの日、ディズニーツムツムの日、ちゅる肌の日、海苔の日、抹茶の日、C1000の日、お風呂の日、フンドーダイ・煮物の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)

                                      おこしやす♪~ ◆大和なでしこ、やったぞ♪~。史上初W杯ジャンプの日本女子表彰台独占! 伊藤が1位、丸山が2位、沙羅が3位 ワン・ツー・スリー 三羽の丹頂鶴がドイツの空を飛ぶ♪~ 「三羽の丹頂ツルの舞」 あり得ない、いいえあり得るんです。 www.youtube.com 2023年2/5(日) ノルディックスキーW杯ジャンプ女子個人第17戦(2023年2月5日 ドイツ・ビリンゲン ヒルサイズ=HS147メートル) 伊藤有希(28=土屋ホーム)が6年ぶりとなるW杯通算6勝目を挙げた。1本目に137メートルの大ジャンプを完璧に飛ぶと2本目も134.5メートルを飛ぶ。 2016―17シーズンに札幌大会で初優勝してから一気に5勝を挙げて自己最高の総合2位に入って以来、6年ぶり6度目のW杯優勝となった。 丸山希(24=北野建設)が2位、前日4日の第16戦で通算114回目の表彰台となる3位に入った高梨

                                        2月6日はブログの日、フロスを通して歯と口の健康を考える日、プロフェッショナルの日、環境・エネルギーに取り組むブルーの日、ディズニーツムツムの日、ちゅる肌の日、海苔の日、抹茶の日、C1000の日、お風呂の日、フンドーダイ・煮物の日&話題 - 風に吹かれて旅するブログ (話題・記念日&ハッピートーク)
                                      • 東京五輪を開催すべき論理的な理由、「聖火リレー中止」に走る自治体の無責任(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース

                                        新型コロナウイルスが第4波となって猛威を振るっている。オリンピック・パラリンピック(以下、五輪)の開催都市・東京にも3度目の緊急事態宣言が発令され、五輪の開催の是非があらためて問われている。五輪開催への反対論は高まる一方だが、感情的な主張が広がり過ぎている印象だ。開催の是非の議論は、感情的にならず、論理的に開催の問題点を整理して考えることが重要ではないだろうか。(立命館大学政策科学部教授 上久保誠人) 【この記事の画像を見る】 ● ワクチン接種の遅さは痛手、 それでも東京が今年の五輪開催に最適 日本が、本気で東京五輪を開催したいならば、実は「ワクチンの確保」こそ、万難を排してまず取り組むべきことだった。国民の大多数にワクチンを接種し、諸外国の五輪参加者にもワクチンを提供することが、五輪開催への「王道」だった。 例えば、英国のワクチン開発・接種の戦略性、迅速さを見れば、世界最先端の研究開発の

                                          東京五輪を開催すべき論理的な理由、「聖火リレー中止」に走る自治体の無責任(ダイヤモンド・オンライン) - Yahoo!ニュース
                                        • 高梨沙羅が謝罪「私のせいで皆の人生を変えてしまった」 SNSで失格後初めて心境説明、今後を検討(THE ANSWER) - Yahoo!ニュース

                                          北京五輪に出場していた高梨沙羅(クラレ)が8日にインスタグラムを更新し、心境をつづった。7日のノルディックスキージャンプ混合団体の1回目にスーツの規定違反で失格。日本は4位だった。号泣した高梨は競技後、取材に応じられず、今回の投稿で初めて想いを明かした。 【画像】「私のせいで皆んなの人生を変えてしまった」 高梨沙羅が謝罪のために投稿した画像 高梨はインスタグラムに真っ黒の画像を公開。メダルがなかったこと、違反してしまったことへの謝罪を記した。その上で、最後まで諦めずに戦った日本チームにも感謝。「今後の私の競技に関しては考える必要があります」とし、スキー競技が「選手やチーム同士が純粋に喜び合える場であってほしい」と願いを明かした。 以下、投稿全文。 「日本チームを応援して下さっている全ての皆様 今回、私の男女混合団体戦での失格で日本チーム皆んなのメダルのチャンスを奪ってしまったこと、そして、

                                            高梨沙羅が謝罪「私のせいで皆の人生を変えてしまった」 SNSで失格後初めて心境説明、今後を検討(THE ANSWER) - Yahoo!ニュース
                                          • 北京冬季五輪 2月4日開会式! - 日刊  おっさんの人生これから大逆転だぜえ!(日本史+史跡+旅情報)

                                            2月4日から20日までの17日間、「北京オリンピック2022」が開催され、冬季五輪史上最多の109種目が行われます。 (史上初の夏開催地での冬季五輪) 北京はオリンピック史上初めて夏季・冬季両大会を開催する都市です。 また2021年度は夏に東京五輪が開催されたので、史上初の夏と冬の五輪が開催された 年度でもあります。 (時差) 北京の日本との時差は-1時間で、日本のほうが1時間だけ進んでいます。 主な競技日程はこちらで確認できます。 なお日程は天候などの関係で変更される可能性もあります (注目競技ベスト3!) 北京冬季五輪では、フィギュアスケート、スピードスケート、スキージャンプや モーグル、スノーボードで日本選手に金メダルが期待されます。 ●スキージャンプ 日本人選手では男子の小林領有選手、女子では高梨沙羅選手のメダル獲得が期待されます。高梨選手の2大会連続での表彰台にも注目が集まります

                                              北京冬季五輪 2月4日開会式! - 日刊  おっさんの人生これから大逆転だぜえ!(日本史+史跡+旅情報)
                                            1