並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 52件

新着順 人気順

高評価ボタンとはの検索結果1 - 40 件 / 52件

  • 個人/中小運営のVTuberをみたらみんなスキルが高かった

    2016年にキズナアイさんに出会い、2018年からはにじさんじとホロライブを熱心に追って今に至ります。基本的にずっとにじホロを追ってきたのですが、最近、個人や中小規模運営のVTuberが面白いと聞いて、ここ数か月そこそこ熱心に個人/中小規模運営のVTuberの方々を追ってみました。2018年初期からVTuberの認識があまり進歩していなかった増田による、最近のVTuberはすごい! と思ったところをまとめました。ずっとにじホロ以外もウォッチしていた方には何をいまさらと思う内容ばかりかもしれませんが。 VTube Studioすごい。企業勢より滑らかなLive2Dの動き個人や中所規模運営の方が好んで使う、Live2Dアバターを動かすVTube Studioというソフトがあり、これがすごく動きが綺麗に見える。大手企業の内部開発と思われるLive2Dを動かすソフトよりも動きが綺麗に見える(主観で

      個人/中小運営のVTuberをみたらみんなスキルが高かった
    • 【選挙ウォッチャー】 第4次安倍内閣がギャグな件。|チダイズム

      台風15号の被害で千葉県が大変なことになっているのに、絶世の美女・滝川クリステルさんとの結婚で話題になった小泉進次郎さんを入閣させ、ドヤな感じで新内閣のメンバーを発表した安倍政権。とうとうデーブ・スペクターさんにまで「内閣改造より千葉の復旧でしょ!」と真面目にツッコまれてしまうほど空気を読めず、さらにはメンバーもどうかしていました。特に、前回のサイバーセキュリティー担当大臣が世界トップレベルのポンコツだったため、今回こそ仕事のできる人に大臣をやってほしかったのですが、噂によると「桜田級のポンコツ」と言われており、日本の大臣のヤバさが際立っています。 ■ 桜田義孝の後継・竹本直一IT担当大臣 あまりにポンコツすぎて、世界にその名を轟かすレベルだった巨匠・桜田義孝先生。パソコンを使ったこともなければ、USBも知らなかったため、世界のメディアが「そもそもパソコンを持っていなかったらサイバーテロの

        【選挙ウォッチャー】 第4次安倍内閣がギャグな件。|チダイズム
      • 8/30、どっとライブ炎上に関する所見|honedama

        はじめに 先日、.LIVE公式Twitterで10月13日によみうりランドにて開催予定のホールイベント第3部公演、「*ASTERISK 〜Halloween music party in Chieri-Land〜」の追加出演者が発表された。そして、その発表及びその後のばあちゃる氏の生放送によって過去最大級に界隈が荒れることとなった。 当記事では、本件の概要・問題点を列挙し、それらに対してひたすら詳細に筆者の意見・個人的見解を述べるものである。なお今回に限っては本当に長いので、全部読んでくれとは言わない。まとめを先に読んで気になったところだけ読むでもいいし、目次で気になった部分から読んでもいい。もちろん、時間のある方や思うところがある方は全部読んでくれたらありがたい。 例によって、当記事内では特定のVtuber(以下Vと表記)を批判や攻撃しないしその意図もないが、本件の内容上、例外としてばあ

          8/30、どっとライブ炎上に関する所見|honedama
        • TAKU INOUE×星街すいせい「3時12分」インタビュー|職人的トラックメイカーがVSingerに託した“門出の1曲” - 音楽ナタリー 特集・インタビュー

          イノタクさんの新曲=「勝ちだ!」 ──今作のリリースをもってソロプロジェクトが始動するわけですが、TAKUさんは2018年のバンダイナムコスタジオの退社後、ソロのアーティストとしてどういうビジョンを持ってここまで歩んできたんでしょうか? TAKU INOUE もともとソロ活動に対するビジョンというのは全然なくて、TOY'S FACTORYと契約したのも、これまでと同じく作家的な働き方でいろんなところと仕事ができそうだなと思ったからなんです。実際それで3年くらい忙しくやらせてもらったんですが、今年の春先に一瞬だけ仕事の谷間があって、そのときふと「10年後の俺は何してるんだろう」みたいな未来のことについて考え始めたら、ちょっとビビっちゃって。今は仕事があるからいいけど、これがなくなったらどうなっちゃうのか不安になって、「そろそろ自分の曲を出してみようかな」と小声で言ったら、周りの人たちがすごい

            TAKU INOUE×星街すいせい「3時12分」インタビュー|職人的トラックメイカーがVSingerに託した“門出の1曲” - 音楽ナタリー 特集・インタビュー
          • 超簡単‼︎スマホで誰でもYouTubeに漫画動画を投稿する方法 - 新・ぜんそく力な日常

            いつも訪問ありがとうございます😊 YouTubeに動画を投稿しました。 【超簡単】スマホで誰でもYouTubeに漫画動画を投稿する方法 - YouTube 今回は、スマホと紙とペンがあれば、誰でもYouTubeに漫画動画を投稿するやり方を公開しました。 ぜひ見てください。 動画に高評価ボタンを押していただけると、とても嬉しいです。 よろしくお願いします。 前回の漫画動画 【実話】吐く風邪をひいて薬も母乳も全部吐いてしまった娘【漫画】【体験談】 - YouTube ランキングサイトのバナーです。 応援していただけると大変嬉しいです! にほんブログ村 4コマランキングへ 読者登録お願いします(^-^)/

              超簡単‼︎スマホで誰でもYouTubeに漫画動画を投稿する方法 - 新・ぜんそく力な日常
            • 実話漫画・おやつの草餅を食べようとする天然娘にガチツッコミ! - 新・ぜんそく力な日常

              いつも訪問ありがとうございます😊 YouTubeに漫画動画を投稿しました。 【実話】おやつの草餅を食べようとする天然娘にガチツッコミ!【漫画】【体験談】 - YouTube 今回の話は、前に家族で草餅を食べようとした時のエピソードです。 次女のリンに思わずつっこんでしまいましたw ぜひ見てください。 動画に高評価ボタンを押していただけると嬉しいです。 前回のshort動画 - YouTube ランキングサイトのバナーです。 応援していただけると大変嬉しいです! にほんブログ村 4コマランキングへ 読者登録お願いします(^-^)/

                実話漫画・おやつの草餅を食べようとする天然娘にガチツッコミ! - 新・ぜんそく力な日常
              • 人気アイテムのバイアスを考慮した推薦システムのオフライン評価 - エムスリーテックブログ

                こんにちは、エムスリー エンジニアリンググループ AIチーム新卒エンジニアの金山 (@tkanayama_)です。普段の業務では、 医師・薬剤師向けプラットフォーム m3.com にて、個々のユーザーにとって最適なニュース記事を配信するための推薦システムの開発・運用を担当しています。そこで今回は推薦システムに関連して、推薦システムのオフライン評価時にアイテム側のバイアスを除去して評価する手法を提案した論文で、RecSys 2018に採択されているUnbiased Offline Recommender Evaluation for Missing-Not-At-Random Implicit Feedback を実装・実験してみました。 問題設定 ユーザー A~Eに、ニュース記事 a~eを推薦するという問題を考えます。さて、user-item間の真の嗜好性は表1のようになっているとします。

                  人気アイテムのバイアスを考慮した推薦システムのオフライン評価 - エムスリーテックブログ
                • 実話漫画・吐く風邪をひいて薬も母乳も全部吐いてしまった娘 - 新・ぜんそく力な日常

                  いつも訪問ありがとうございます😊 YouTubeに漫画動画を投稿しました。 【実話】吐く風邪をひいて薬も母乳も全部吐いてしまった娘【漫画】【体験談】 - YouTube 今回の話は次女のリンが赤ちゃんの頃、吐く風邪をひいてしまった時のエピソードです。 薬も母乳も全部吐いてしまう娘に妻は… 短い動画なのでぜひ見てください。 高評価ボタンを押していただけると嬉しいです。 リンのエピソード 【実話】娘が感じた父のニオイにショックを受ける!【実話】【体験談】 - YouTube 【実話】あの伝説のヒーローが一瞬でヒールになってしまった日【漫画】【体験談】 - YouTube ランキングサイトのバナーです。 応援していただけると大変嬉しいです! にほんブログ村 4コマランキングへ 読者登録お願いします(^-^)/

                    実話漫画・吐く風邪をひいて薬も母乳も全部吐いてしまった娘 - 新・ぜんそく力な日常
                  • 実話漫画・小5の娘がパパとのお風呂を卒業宣言したのだが… - 新・ぜんそく力な日常

                    いつも訪問ありがとうございます😊 YouTubeに漫画動画を投稿しました。 【実話】小5の娘がパパとのお風呂を卒業宣言したのだが…【漫画】【体験談】 - YouTube 今回の話は、次女のリンが小学5年生の時のエピソードです。 その日は突然訪れました。 パパとのお風呂を卒業宣言したリン… がっかりする僕でしたが… 動画に高評価ボタンを押していただけると、とても嬉しいです。 よろしくお願いします。 前回の動画 【超簡単】スマホで誰でもYouTubeに漫画動画を投稿する方法 - YouTube ランキングサイトのバナーです。 応援していただけると大変嬉しいです! にほんブログ村 4コマランキングへ 読者登録お願いします(^-^)/

                      実話漫画・小5の娘がパパとのお風呂を卒業宣言したのだが… - 新・ぜんそく力な日常
                    • 実話漫画・あか男中学校の入学式でやらかす! - 新・ぜんそく力な日常

                      いつも訪問ありがとうございます😊 YouTubeに漫画動画を投稿しました。 【実話】あか男中学校の入学式でやらかす!【漫画】【体験談】 - YouTube 今回の話は、僕の中学校での入学式の失敗談になります。 ぜひ見てください! 高評価ボタン押していただけると嬉しいです。 子供の頃のエピソード ランキングサイトのバナーです。 応援していただけると大変嬉しいです! にほんブログ村 4コマランキングへ 読者登録お願いします(^-^)/

                        実話漫画・あか男中学校の入学式でやらかす! - 新・ぜんそく力な日常
                      • 実話漫画・思い出すのが遅すぎる‼︎史上最悪の朝ごはん - 新・ぜんそく力な日常

                        いつも訪問ありがとうございます😊 YouTubeに漫画動画を投稿しました。 【実話】思い出すのが遅すぎる‼︎史上最悪の朝ごはん【漫画】【体験談】 - YouTube 今回の話は、僕の親父のトイレの後の手洗いエピソードです。 史上最悪の出来事がありました… ぜひ見て、そして高評価ボタンを押していただけると嬉しいです! よろしくお願いします。 オススメ動画 ランキングサイトのバナーです。 応援していただけると大変嬉しいです! にほんブログ村 4コマランキングへ 読者登録お願いします(^-^)/

                          実話漫画・思い出すのが遅すぎる‼︎史上最悪の朝ごはん - 新・ぜんそく力な日常
                        • IIJ Bootcampの教材に「ずんだもん」を使ってみた | IIJ Engineers Blog

                          2019年新卒入社。基盤エンジニアリング本部兼クラウド本部所属のKubernetes大好きエンジニア。自宅ラックマウントサーバ勢。休日はコスプレしたり、バイクに乗ったり、絵を描いたり、サーバメンテしたり、激渋旅館を巡ったりしてます。 こんにちは、IIJの韮塚(にらづか)です。 基盤エンジニアリング本部とクラウド本部に所属しており、普段は趣味全開デスクで「サービス基盤運用の自動化」や「社内ツールの管理人」をしています。 今回はIIJ Bootcampで合成音声VOICEVOXのずんだもんを使った解説動画を流すという暴挙試みをしたので、本記事にて紹介します。 【補足1】VOICEVOXとは ヒホ(ヒロシバ)氏が制作した、無料で使えるテキスト読み上げソフトウェア https://voicevox.hiroshiba.jp/product/zundamon/ 【補足2】ずんだもんとは ずんだアロー

                            IIJ Bootcampの教材に「ずんだもん」を使ってみた | IIJ Engineers Blog
                          • 実話漫画・ゴールデンウィークに三兄弟で母とお出かけしたのだが、あまり喜ばれなかった件 - 新・ぜんそく力な日常

                            いつも訪問ありがとうございます😊 YouTubeに漫画動画を投稿しました。 【実話】ゴールデンウィークに三兄弟で母とお出かけをしたのだが、なぜかあまり喜ばれなかった件【漫画】【体験談】 - YouTube ゴールデンウィークに入ったので、ゴールデンウィークでの母と僕ら三兄弟のエピソードを動画にしました。 ぜひ動画を見てください。 高評価ボタンを押していただけると嬉しいです。 漫画動画集 ランキングサイトのバナーです。 応援していただけると大変嬉しいです! にほんブログ村 4コマランキングへ 読者登録お願いします(^-^)/

                              実話漫画・ゴールデンウィークに三兄弟で母とお出かけしたのだが、あまり喜ばれなかった件 - 新・ぜんそく力な日常
                            • 【Youtube】香港グルメレポート「The Swiss Chalet」inチムサーチョイ(尖沙咀) - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

                              「Youtube:香港グルメレポート」 アップしました♪ 第二弾は、こちらのお店・・・ The Swiss Chalet 瑞士餐廳 ※店舗の詳細情報は、記事の一番下にあります。 です。ぜひご覧ください♪ 香港グルメレポート スイス料理 The Swiss Chalet | Hong Kong Gourmet - The Swiss Chalet in Tsim Sha Tsui ぜひ、チャンネル登録といいね!ボタン(高評価ボタン) 宜しくお願いします! ↓過去のYoutube動画はこちらからご覧いただけます。 www.hongyoka.work www.hongyoka.work 「行ってみたい」って思った人は、 ↓こちらをクリック! 「おいしそー」って思った人は、 ↓こちらをクリック! ↓↓↓ブログランキングに参加しています。↓↓↓ ↓↓↓応援よろしくお願いします!↓↓↓ ↓店舗の詳細情

                                【Youtube】香港グルメレポート「The Swiss Chalet」inチムサーチョイ(尖沙咀) - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
                              • 香港在住の日本人御用達、スーパーマーケット「イオン(AEON)」を探索! - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

                                香港在住日本人には欠かせない存在。 日系スーパーマーケット代表 「イオン(AEON)」。 今回お店の隅々まで探索して、ご紹介しています。 「Youtube:香港のイオンを探索!!」 アップしました♪ ぜひご覧ください♪ 香港のイオンを探検 | Japanese Supermarket AEON in Hong Kong ぜひ、チャンネル登録といいね!ボタン(高評価ボタン) を宜しくお願いします! ↓過去のYoutube動画はこちらからご覧いただけます。 www.hongyoka.work www.hongyoka.work www.hongyoka.work この記事が面白かった!と思った人は、 是非、この飲茶のイラストをクリックしてください! 皆さんの応援が励みになります。 ↓↓↓ ↓↓↓ブログランキングに参加しています。↓↓↓ ↓↓↓応援よろしくお願いします!↓↓↓

                                  香港在住の日本人御用達、スーパーマーケット「イオン(AEON)」を探索! - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
                                • 【最新版】YouTubeショート動画の作り方。成功事例・コツも解説!TikTokとの違いとは?

                                  YouTubeのショート動画とは YouTubeのショート動画とは、最大60秒までの縦型の動画を投稿・閲覧できる機能です。スマートフォンと YouTube アプリの「YouTube ショートカメラ」があれば誰でも作成できます。 ショート用に投稿された動画はYouTubeアプリの「YouTube ショート」という専用のタブから視聴可能です。YouTubeのショート動画は、通常のYouTubeの動画と同じく「高評価ボタン」「低評価ボタン」「コメント」機能もついています。 下画像は、YouTubeショートと表示されているYouTubeホーム画面です。 特徴は、スマートフォン画面いっぱいに動画が表示され、スクロールすることで次の動画へとすぐに切り替わることです。 従来のYouTubeでは、ユーザーは動画のサムネイルを見て、興味のある動画をタップ・クリックし再生していました。 一方、YouTubeシ

                                    【最新版】YouTubeショート動画の作り方。成功事例・コツも解説!TikTokとの違いとは?
                                  • 【Youtube】香港グルメレポート「FRANCIS」inワンチャイ(湾仔) - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・

                                    「Youtube:香港グルメレポート」 始めます!! 第一弾は、こちらのお店・・・ FRANCIS ※店舗の詳細情報は、記事の一番下にあります。 です。ぜひご覧ください♪ www.youtube.com ぜひ、チャンネル登録といいね!ボタン(高評価ボタン) 宜しくお願いします! 「行ってみたい」って思った人は、 ↓こちらをクリック! 「おいしそー」って思った人は、 ↓こちらをクリック! ↓↓↓ブログランキングに参加しています。↓↓↓ ↓↓↓応援よろしくお願いします!↓↓↓ ↓店舗の詳細情報はこちらからどうぞ! www.openrice.com

                                      【Youtube】香港グルメレポート「FRANCIS」inワンチャイ(湾仔) - 香港住んでみたら、意外と良かったんですけど・・・
                                    • YouTube運営でやってしまいがちなNG行為。 - 繊細さんが、今日も行く

                                      皆さん、こんにちは。2022年もあっという間に2月に突入ですね。 コロナ禍で、旅行やコンサートなどの大きなイベントごとのない淡々とした日々を送っているせいか、時が経つのが非常に速く感じます。 うかうかしてると、あっという間におばあさんになってしまいそうです(^_^;) YouTubeで毎日が充実! YouTubeを運営するときのNG行為 「ブログで宣伝」の短所 「SNSで宣伝」はNG YouTubeで毎日が充実! そんな焦りもあってか、私はここのところYouTube活動に力を入れ、あたかも「自分の毎日は充実しているんだ!」と自分に言い聞かせているかのよう(笑) ただ、「暇な時間が多いとろくなことを考えない=メンタルに超悪い」という点からいくと、忙しくしているのは良いことである気がしています。 ここ数日は、動画作成のみならず、チャンネル登録者数を増やすためのさまざまな工夫を試しています。 そ

                                        YouTube運営でやってしまいがちなNG行為。 - 繊細さんが、今日も行く
                                      • 【お笑い】プロフェッショナル暇つぶしの流儀【底辺YouTuber】 - Mr.しょーん

                                        世界に笑いを届けたい! はい、どうもしょーんです。 さてさてみなさま どんな日々をお過ごしでしょうか? もう退屈でしょうがない。 そんな方々にエンターテイメントを提供しましょう。 まずはプロフェッショナル仕事の流儀という NHKの番組をご存知でしょうか? 有名人の自伝?生い立ち?w バイオグラフィーを紹介する番組です。 似たような番組では 情熱大陸なんかがありますね! なんとしょーん! そこに勝手に出演する動画を作りました〜 いぇ〜い!ぱふぱふ!!! (=´∀`)人(´∀`=) その動画がこちらです。 【#73】プロフェッショナル暇つぶしの流儀【底辺YouTuber編】 動画は短いので、 その5分だけください!w なぜなら初めて撮ったエンタメ系の動画で 教育系でない動画だからです。 しかもおもろく仕上がった!はず!w ですので海外医学部に興味なくても 英語に興味なくても誰でも観れるので..

                                          【お笑い】プロフェッショナル暇つぶしの流儀【底辺YouTuber】 - Mr.しょーん
                                        • YouTube登録者数200人までの道のり。 - 繊細さんが、今日も行く

                                          2021年9月初旬に立ち上げた私のYouTubeチャンネルですが、2022年2月19日に無事チャンネル登録者数が200人に到達しました!(長く書いているこのブログですが、いとも簡単に抜かされました笑) この記事では、200人に至るまでの道のりをご紹介していきたいと思います。これからYouTubeで動画配信を始めたいと考えている方のお役に立てたら幸いです。 YouTube登録者数の推移 YouTube登録者数200人到達までにした工夫 アイコンにこだわる。 再生リストを作る チャンネル紹介動画を作る チャンネル登録と高評価を促す台詞を入れる 次の目標 YouTube登録者数の推移 初回動画を公開したのが、2021年9月2日です。 その後、どのように登録者が推移したかを見てみます。 2021年9月2日:  登録者0人 2021年10月5日:  登録者10人 2021年11月21日:   登録者

                                            YouTube登録者数200人までの道のり。 - 繊細さんが、今日も行く
                                          • YouTube チャンネルを開設しました - カラーひよこのブログ

                                            チャンネルアカウントだけはずっと前に取っていて放置していた YouTube に初めての動画をアップしてみました。 撮った写真をスライドショーにした動画です。チャンネルコンセプトは、写真ブログのほうで出している写真を再利用して、こんなスライドショーにしていく感じです。 動画は Mac に付属している iMovie というソフトで作成。昔は結婚式のムービーやバンドの PV を撮影して編集してたりしたんだけど、こういうソフトの使い方・感覚をすっかり忘れてしまってましたね。。でも、そこは YouTube、「iMovie で簡単にスライドショーを作ろう」みたいな動画を見ながらなんとか1時間ほどで完成。 基本、このテスト動画のスタイルで写真動画を量産していきたいです。制作の流れは、 1. 写真ブログから写真を選定して、BGM を選ぶ 2. iMovie にその素材を取り込んで並べる 3. シーン(写真

                                              YouTube チャンネルを開設しました - カラーひよこのブログ
                                            • 韓国のユーチューバーさん、「これが本当の不買だ!」と空港で日本行きチケットを破り捨てる : 痛いニュース(ノ∀`)

                                              韓国のユーチューバーさん、「これが本当の不買だ!」と空港で日本行きチケットを破り捨てる 1 名前:(東京都) [US]:2019/07/11(木) 20:09:49.74 韓国人ユーチューバー、空港で日本行きのチケット破り捨てる 中国の映像メディア・梨視頻は10日、「日韓の矛盾が引き続きエスカレート」と題し、韓国人ユーチューバーの男性が仁川国際空港で日本行きの航空券を破り捨てる動画をアップしたことを伝えた。 男性は8日にアップした「135万ウォンの日本行きチケットを破りました。本当の不買運動とはこういうことだ」と題する動画の中で、実際に航空券を破って見せ、カメラに向かって投げ捨てた。 男性は「1カ月前に日本に行く計画を立てた。ホテルも航空券も予約した。だけど、1日に日本が韓国に対して“経済報復”を宣言した後、よく考えて気付いた。行ってはいけないと。航空券もホテルもキャンセルは不可だけど、そ

                                                韓国のユーチューバーさん、「これが本当の不買だ!」と空港で日本行きチケットを破り捨てる : 痛いニュース(ノ∀`)
                                              • 【音楽】Spotifyは”嫌い”ボタンを作ることによって”おすすめ”を改善したい - セカメカセ

                                                音楽ストリーミングサービスでランダムに流れてくる曲が、あまりあなたのお好みでなかったとしても、別にサービスが嫌がらせでそれをしているわけではない。むしろ彼らはあなたに音楽を聴かせ続けたい。だがそれは容易ではない。あなたの好みがわからない。 Spotifyでは、AIが個々のユーザーの好みを分析して、自動でプレイリストを作ってくれるそうなのだが(利用していないので詳しくはわからない)、そのアルゴリズムは頻繁に聴いたり、お気に入りボタンを押したり等、ユーザーによる特定の曲へのポジティブな評価の側からアプローチして学習をするものだ。 近年のネット上でのサービスは、この手の評価ボタンを採用しているものが多いが、ポジティブなボタンのみを採用し、ネガティブなボタンを採用しないものもある。例えばYoutubeには、高評価ボタンと低評価ボタン二種類のボタンがあるが、Twitterはそうではない。 こういった

                                                  【音楽】Spotifyは”嫌い”ボタンを作ることによって”おすすめ”を改善したい - セカメカセ
                                                • やる気がないことは出来ない - キラキラしてなくてもいいよ

                                                  お疲れ様です。えのきいなです。 ここ数日は血を流して気を失っていました。 これといって書くことがないのでショートショート(というよりただのショート)セレクションで…マジでトピックがない… ----- ・オンラインスクールの課題が進まない →今は「参考になるマネタイズ出来てるインスタアカウントを探そう!」と「自分の持っている要素を掛け合わせて事業を考えよう!」みたいな課題が与えられているのですが、驚くほど進んでいません。 インスタってやっぱキラキラしているというか、Twitterみたいな「ガチ底辺の煮詰まった奴」みたいなのが居るのかもしれないけどなんか見つからなくて… 検索で出てくる数がそもそも少ない?使い方があんまり分かってないのかも… なんか浅いお気持ち表明長文ポエムに「感動しました!」「その言葉に救われました!」みたいなコメントが付いてて、 「インスタでアフィリエイトってそんなリンク踏

                                                    やる気がないことは出来ない - キラキラしてなくてもいいよ
                                                  • 【YouTube動画投稿】The First Noel - Piakanaの日記

                                                    我が家のギャラリー。 パーチーピーポーの一部が動画に出てくれました。 www.youtube.com 拙い部分があるかと思いますが、是非聴いて頂けたらと思います。 励みになりますので高評価ボタンやコメント、チャンネル登録よろしくお願い致します。 曲は、イギリスの賛美歌である『牧人ひつじを(The first noel)』です。 クリスマスに色んなところで聴きますね。 【出演者】 ・しょぼんさん(´・ω・`)(2010~) 音大生の頃、試験で伴奏をした友人から御礼にヴィレヴァンで買ってもらい我が家に来ました。 傷だらけで縫い目だらけですが、なんとか頑張っています。 ・ペンちゃん(2011~) なんかの景品。 ・ビーバー(エスターライヒ)(2011~) ウィーンのお土産。 ・ぐうちゃん(犬)(2016?~) どっかの景品 ところで皆様のご家庭にサンタさんは来ましたか? クリスマスプレゼント。も

                                                      【YouTube動画投稿】The First Noel - Piakanaの日記
                                                    • 2代目ミライース この装備で激安 如何しよ~ - しょーです 人任せ大家のアパート経営:楽天ブログ

                                                      2021年08月27日 2代目ミライース この装備で激安 如何しよ~ カテゴリ:YouTube おはようございます 数日前に「初代ミライース」の「YouTube」をアップした時に 実際の販売価格が知りたくて、知り合いの中古車屋さんへ行き 走行距離5、5万kmくらいの「初代ミライース」を見ながら いろんなお話をしたんですが(諸経費込みで¥25万円くらい) そもそも「ミライース」って、幾らするのか分からなかったので せっかくですから「2代目ミライース」の販売価格を調べながら 「動画」を作って「YouTube」にアップしてみました (もし宜しければ、チャンネル登録&高評価ボタンをお願いします) わたくしお気に入りの「LEDヘッドライト」を標準装着してる 「X”SAⅢ”」に「カーナビ」などの「オプション」を付ければ ザっと¥140万円くらいなので、イイと思うんですが・・・・ やっぱね~・・・「アパ

                                                        2代目ミライース この装備で激安 如何しよ~ - しょーです 人任せ大家のアパート経営:楽天ブログ
                                                      • 30年ひきこもったASDな僕が知った幸せ 東大 - 発達障害な僕たちから2

                                                        ヘルパーさんが僕の苦手なことを全てやってくれることはありがたいです。 そのことで、僕は得意なことに時間を費やすことができるからです。 苦手なことはどれだけ練習しても、そこそこにしかなりません。 定型発達の人たちができるまでにはならないのです。 もちろん発達障害だろうがなかろうが、最低限やらなければならないことはあると思います。 それはマナーやルールというものでしょうか? 特に身体の清潔さは健康に生きる為に大切なのです。 そしてもう一つは、マナーとしても大切なのです。 それをしないと、周りを不快な目にさせてしまって、周りから受け入れてもらえず孤立してしまうだけです。 青木が昨日、僕に向けてのメッセージを書いてくれました。 あそこに書かれていることは2年前の僕です。 今ではないです。 そして思うのです。 身の回りのことに気を使う必要がなくなっても。 自分の趣味が充実しても。 それだけでは僕は生

                                                          30年ひきこもったASDな僕が知った幸せ 東大 - 発達障害な僕たちから2
                                                        • 【YouTube動画投稿】映画『ガラスの部屋』より ”Che vuole questa musica stasera” - Piakanaの日記

                                                          ぴあかなです… 映画『ガラスの部屋(1969年)』より" ”Che vuole questa musica stasera”"を弾きました… ピアノの近況を載せているとです。 www.youtube.com 励みになりますので高評価ボタンやコメント、チャンネル登録をお願いしたいです… ぴあかなです… この曲で使われている映画を見たことはありません… ヒロシで知っている方が多いのではないのでしょうか… ぴあかなです… 何回も聞いたことある曲でしたが、原曲がイタリア語だというのは初めて知りました… イタリアの歌手、ペピーノ・ガリアルディ(1940~2023)という人が歌っているとです… 去年亡くなってしまいました… ヒロシとも対面したことがあるようです… ぴあかなです… 今年は皆様にもっと良い音を届けられるような環境作りをしていきたいです… ぴあかなです… ぴあかなです… ぴあかなです…

                                                            【YouTube動画投稿】映画『ガラスの部屋』より ”Che vuole questa musica stasera” - Piakanaの日記
                                                          • ヴィヴィオ T-トップ なかなか良いと思う - しょーです 人任せ大家のアパート経営:楽天ブログ

                                                            2022年01月20日 ヴィヴィオ T-トップ なかなか良いと思う カテゴリ:YouTube おはようございます 数日前ですが「ヴィヴィオ T-トップ」が走ってて そう言えば昔○○さん(同僚)が乗ってたな~・・・ と、少し(実は数十年前の)若い頃を思い出したので 大昔を思い出しながら「ヴィヴィオ」の解説動画を作ってみました (もし宜しければ、高評価ボタン&チャンネル登録お願いします) あの頃は「偏頭痛」も「めまい」も「不眠症」もなく めちゃくちゃ健康的だったな~(夜遊び全開です) あの頃に戻れなくても「偏頭痛」だけは治したいです お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう いいね!0 シェアする 最終更新日 2022年01月20日 05時10分05秒 [YouTube] カテゴリの最新記事 3代目キューブ 左ハンドル&6MTが欲しい 2024年04月20日 2代目キューブ さんざん悩んだ 

                                                              ヴィヴィオ T-トップ なかなか良いと思う - しょーです 人任せ大家のアパート経営:楽天ブログ
                                                            • 良いお年を - Piakanaの日記

                                                              耐え難きを耐え、忍び難きを忍び 体調に年の跨ぎは関係非ず。 皆様にはこうであって欲しい↓↓ なんかこう、僕は中途半端な形で新年を迎えそうです。 体調や私生活で色々あった1年でしたが、いつかどこかの段階でこういう年が来るだろうなと予測していた年が来たという感じでもありました。 良い意味でも悪い意味でも。 ピアノも不完全ながら再開出来たというのが、良かった点でしょうか。 やはりブランクは全く払拭しきれていないわけですが、YouTubeやSNSでの発信を目標にする事で、自分に課題を与えモチベーションを上げていくといったルーティン形成が出来始めたのかなと思います。 それに伴い宣伝の意を込め8月からこのブログを始めましたが、こんな駄文の更新の度にわらわらと集まるちょっと頭のイカわざわざ時間を割いて遊びに来て下さるリピーター様が多い事に正直驚いています。 以前も書きましたが、ブログ内やX(旧Twitt

                                                                良いお年を - Piakanaの日記
                                                              • 「フィンランドのバスには運転手に感謝を伝えるためのボタンがある」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

                                                                Comment by _Goat_Juice_ フィンランドにはバスの運転手に感謝を伝えるためのボタンがある。 reddit.com/r/mildlyinteresting/comments/dx88ja/in_finland_there_are_buttons_to_thank_the_bus/ Comment by taweno_boomer 994 ポイント オーストラリアじゃ後ろの出口から降りる時に「thanks driva」って叫んでる。 Comment by ReKognito 30 ポイント ↑スイスじゃかすれ声で「Danke」とか「Merci」って言いながらちょっと手を動かしてる。 Comment by chicahhh 24 ポイント ↑カナダ、バンクーバーでは多くの人が運転手にありがとうって叫んでる。カルガリーだと全然そんなことしないけどw Comment by mac

                                                                  「フィンランドのバスには運転手に感謝を伝えるためのボタンがある」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
                                                                • 「よくないね!」ボタンには意味があるのか?

                                                                  一生かかっても消費しきれないほど多数のコンテンツがあふれる現代においては、それぞれのユーザーにぴったりのコンテンツを推薦するリコメンド機能がいたるところで活躍しています。特にSpotifyのような音楽ストリーミングサービスでは、リコメンドの優劣次第でユーザーが離れてしまうという重要な機能となっています。そんなSpotifyでは低評価ボタンがありませんが、「高評価ボタンのみ」の場合と「高評価ボタン&低評価ボタン」の場合でどれほど精度に差が出るのかをコーネル大学の研究者が論文にまとめて発表しました。 Evaluating Music Recommendations with Binary Feedback for Multiple Stakeholders by Sasha Stoikov, Hongyi Wen :: SSRN https://papers.ssrn.com/sol3/pap

                                                                    「よくないね!」ボタンには意味があるのか?
                                                                  • 【YouTube動画投稿】C.ドビュッシー 喜びの島 - Piakanaの日記

                                                                    僕が以前演奏した時のDVDが見つかったので、編集してYouTubeに出しました。 フランスの印象主義音楽の大巨匠。 C.ドビュッシー(1862~1918)が1904年に作曲した『喜びの島(L'Isle joyeuse)』というピアノ独奏曲です。 C.ドビュッシー(1862~1918) Wikipediaより。 非常に華やかな曲でよく演奏会で弾かれていますね。 www.youtube.com これ、大学の定期演奏会の本番の音源です。 2012年ですね。 もう彼此12年前になるんで… 12年前っっ!? もう干支一周してんじゃねーか!! そりゃちょっと走り幅跳びしただけで、膝裏痛めますわ。 弾いているピアノは上ランクのスタインウェイ。 本番一発取りでミスも多いですし、録音機材も専門的な物ではないので音質は良くないですが、後にも先にも殆ど弾かない貴重なぴあかなさんのフランス音楽です。 拙い部分があ

                                                                      【YouTube動画投稿】C.ドビュッシー 喜びの島 - Piakanaの日記
                                                                    • 【鬼滅の刃】英語教師が歌う「紅蓮華」【クレア先生】Kimetsu no Yaiba (Demon Slayer) - Gurenge English ver.

                                                                      今年最後の歌ってみたは、鬼滅の刃の紅蓮華ですXD とっても好きなアニメの曲だから きあい!を入れてきもので歌ってみたよ! 紅白歌合戦でLiSAさんも出るみたいだから 今からとっても楽しみです!:) ■Mix:ごず 様(@_gozu777) https://twitter.com/_gozu777 ■Lyrics Translation: Claire C. __________________ Follow us :) ★チャンネル登録よろしくね! みなさんのコメントもまっていますね。 いいなと思ったら高評価ボタンもおねがいします。 https://www.youtube.com/channel/UChMP... Twitterでも先生とお話ししましょう! @Claire_sensei https://twitter.com/Claire_sensei この部室は普

                                                                        【鬼滅の刃】英語教師が歌う「紅蓮華」【クレア先生】Kimetsu no Yaiba (Demon Slayer) - Gurenge English ver.
                                                                      • 「『ワンパンマン』の無免ライダーは本物のヒーロー」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬

                                                                        Comment by gerflunko 古くはあるけど素晴らしい。 「本物のヒーローの方が良い」 「言っただろ。本物のヒーローが良いと」 「完璧」 Comment by SaltyBoy777 全てのヒーローがマントを羽織っているわけではない。 reddit.com/r/Animemes/comments/bhxn87/not_all_heroes_eear_capes/ reddit.com/r/Animemes/comments/g10j1o/old_but_gold/ Comment by dislocationman 390 ポイント 無免ライダーはほんと大好き。 虎級の脅威に対しては敵わないってことは彼自身分かっているけどそれでもヒーローならそうするって理由で彼は立ち向かってる。 彼はとんでもない脅威をどうにかしようとする普通の人で、彼が戦闘で勝つことはないけど、僕たちの心を打

                                                                          「『ワンパンマン』の無免ライダーは本物のヒーロー」海外の反応 : 暇は無味無臭の劇薬
                                                                        • 就活女性に性的暴行のリクルート系社員、OB訪問アプリの履歴がヤバすぎる…スマホに動画

                                                                          「GettyImages」より 「お前が逃げているものは、逃げれば逃げるほど、追ってくるものだ」 追ってきた警察の“お縄”になる自身の顛末を予言していたのだろうか。女性に睡眠薬を飲ませて乱暴したとして準強制性交容疑で逮捕された東京都新宿区左門町、広告配信大手リクルートコミュニケーションズ社員丸田憲司朗容疑者(30)。丸田容疑者のFacebook(FB)のアカウントの職歴欄には、上記のような“格言”が記されていた。 読売新聞インターネット版は3日、記事『【独自】「OB訪問アプリ」悪用、就活女性に乱暴容疑で男再逮捕へ』を配信した。同記事によると、「丸田容疑者は7月下旬、港区赤坂のホテルで、就職活動中の学生と社会人をつなぐ『OB訪問アプリ』を通じて知り合った20歳代の私立大3年の女子学生に睡眠作用のある薬を混ぜた酒を飲ませて抵抗できない状態にし、乱暴した疑い」という。 学生の就職活動用の資料作成

                                                                            就活女性に性的暴行のリクルート系社員、OB訪問アプリの履歴がヤバすぎる…スマホに動画
                                                                          • 【YouTube動画投稿】Misty - Piakanaの日記

                                                                            初ジャズ投稿。 www.youtube.com 拙い部分があるかと思いますが、是非聴いて頂けたらと思います。 励みになりますので高評価ボタンやコメント、チャンネル登録よろしくお願い致します。 僕はジャズを専門的に習ったことは殆どありません。 ただ音大生時代から、それなりに現場に出てピアノ弾く機会がありクラシックだけでは厳しいという現実を見ました。 そこから管楽器の友人とデュオを組みひたすらジャズスタンダードを漁り、小編成のジャズバンドやビッグバンドに乗ったりとしてきました。 一応複雑では無いコード譜なんかは読めたり、雰囲気アドリブは少し出来るようになりました。 今もクラシック以外を弾く時は、コード譜は参考程度、大部分は絶対音感を生かした雰囲気コピーだと思っています。 ジャズ専門の方からしたらパチモン感半端ないと思いますので、ご容赦下さいませ。 今回投稿した曲はエロル・ガーナー(Erroll

                                                                              【YouTube動画投稿】Misty - Piakanaの日記
                                                                            • YouTube動画を見ないで低評価クリック工作、ケント・ギルバート出演動画に:DHC虎ノ門ニュース - 事実を整える

                                                                              YouTube動画を見ないで低評価クリック工作がされる話とその対策について。 ケント・ギルバート出演動画に低評価工作:DHC虎ノ門ニュース Youtube側で対策が検討されていたが… 過去にも上念司動画に韓国VANK並みの低評価攻撃が ケント・ギルバート出演動画に低評価工作:DHC虎ノ門ニュース 2021年2月10日にケント・ギルバート氏が出演・放送予定のDHC虎ノ門ニュースのYouTube動画に低評価が沢山つけられています。 冒頭画像は他の方がおそらく2月3日に撮った画面。改めて見てみると… 2月5日午前10時50分頃のものですが、サムネイル画像に伊藤俊幸 氏と井上和彦 氏が追加されています。 また、評価数も減少方向に変わっています。この原因は不明です。 ただ、相変わらず低評価ボタンが先行して押されており、それに対抗してか高評価ボタンも押されています。 正直、なぜこの段階で評価ボタンを押

                                                                                YouTube動画を見ないで低評価クリック工作、ケント・ギルバート出演動画に:DHC虎ノ門ニュース - 事実を整える
                                                                              • 樺沢紫苑×Tomy ベストセラー精神科医対談!アウトプットする驚きのタイミングとは?

                                                                                1978年生まれ。東海中学・東海高校を経て、名古屋大学医学部卒業。医師免許取得後、名古屋大学精神科医局入局。精神保健指定医、日本精神神経学会専門医。39万フォロワー突破の​X(旧ツイッター)が人気で、テレビ・ラジオなどマスコミ出演多数。著書『精神科医Tomyが教える 1秒で不安が吹き飛ぶ言葉』に始まる「1秒シリーズ」は、33万部突破のベストセラーとなり、『精神科医Tomyが教える 心の執着の手放し方』の小説シリーズも反響を呼ぶ。最新作は、『精神科医Tomyが教える 30代を悩まず生きる言葉』。 精神科医Tomyが教える 1秒で不安が吹き飛ぶ言葉 著者Twitterフォロワー、たった半年で13万人へ激増中! 精神科医がすべての不安を吹き飛ばす!! ◎心がスーッと軽くなる221の言葉 たった半年で13万フォロワー突破と人気急上昇中のTwitter 『ゲイの精神科医Tomyのつ・ぶ・や・き♡』が

                                                                                  樺沢紫苑×Tomy ベストセラー精神科医対談!アウトプットする驚きのタイミングとは?
                                                                                • 【Youtube投稿】がん検診後、打ち合わせ祭りをこなす多忙OLの1日   動画アップロードに一晩かかった・・ - Z世代OLの思考

                                                                                  昨日の1日を動画にアップしました! youtu.b 編集自体は昨日終わっていて、アップロードしていたんですが、何故か昨日は動画アップロードまで時間がかかりまして・・・ 一晩アップロードしつづけて、朝も追加でアップロード進行させてなんとか投稿です。 うーん、何がそんなに時間かかるのだ・・? 昨日は色々とバタバタしていましたが、今日もバタバタする予定です。笑 できるだけ本日中に完了しないといけない事務処理がありましてね・・・これまたややこい事務処理で。 今日も忙しくなりそうです。 また、最近は登録者が増えると、誰が新しくチャンネル登録してくれたのか見れるようになりました。今までは新規登録者、見れなかったのに何故突然・・・? Youtubeの機能追加・・・かしら・・? ともあれできるだけ毎日投稿を心がけています。 何故なら、私は目立つ特徴を持ったOLではないので、力技で毎日投稿していくしかないな

                                                                                    【Youtube投稿】がん検診後、打ち合わせ祭りをこなす多忙OLの1日   動画アップロードに一晩かかった・・ - Z世代OLの思考