並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 46件

新着順 人気順

1mm 雨 強さの検索結果1 - 40 件 / 46件

  • 2022マンガベスト10(永井乳歯,中野でいち,竹田純,南田冬,yaca,水田まる,一ノへ,くそごり,川勝きりん,両棲類,シャルトリューズ山田,ねぎしそ,ななめの,ジュンスズキ,小野未練,佐藤タキタロウ,人間が大好き,okadada,ふぢのやまい,井戸畑机,投擲装置,華沢寛治,@maritissue,しゃりあ,ほしがた,41号_西瓜士,げそにんちゃん,藤井夏子,関野葵,八月のペンギン) - exust’s blog

    みんなの2022年のマンガベストです。去年から倍の人数になりました。みなさんありがとうございます。番号がない人は順不同。 投擲装置(鶴田裕貴) 永井乳歯 中野でいち 竹田純 南田冬 Yaca 水田マル 一のへ くそごり 川勝きりん 両棲類 シャルトリューズ山田 ねぎしそ ななめの(織戸久貴) ジュンスズキ 小野未練 佐藤タキタロウ 人間が大好き okadada ふぢのやまい 井戸畑机 華沢寛治 @maritissue 怖いリプライ ~ sᴄᴀʀʏ ʀᴇᴘʟʏ ~(しゃりあ) ほしがた 西瓜士 げそにんちゃん 藤井夏子 関野葵 八月のペンギン 投擲装置(鶴田裕貴) twitter.com 1.『偽物協会』白井もも吉 偽物協会(2) (サンデーうぇぶりコミックス) 作者:白井もも吉 小学館 Amazon 読みましょう。 2.『アクティング・クラス』ニック・ドルナソ(訳:藤井光) アクティング・

      2022マンガベスト10(永井乳歯,中野でいち,竹田純,南田冬,yaca,水田まる,一ノへ,くそごり,川勝きりん,両棲類,シャルトリューズ山田,ねぎしそ,ななめの,ジュンスズキ,小野未練,佐藤タキタロウ,人間が大好き,okadada,ふぢのやまい,井戸畑机,投擲装置,華沢寛治,@maritissue,しゃりあ,ほしがた,41号_西瓜士,げそにんちゃん,藤井夏子,関野葵,八月のペンギン) - exust’s blog
    • Colaboと仁藤夢乃さんのバスカフェ切り裂き被害を検証してみる|暇空茜

      バスカフェのバスが傷付けられました。先週水曜日の活動時にはなかった、鋭いもので何度も切り付けられたような傷。胸が痛みます。 日々様々な攻撃を受け、デマや誹謗中傷、送りつけ、殺害予告、レイプ予告も日常茶飯事ですが、少し前にバスの駐車場を晒された延長に今回の事件があると思われます。 pic.twitter.com/NGJJXyFpRe — 仁藤夢乃 Yumeno Nito (@colabo_yumeno) October 18, 2022 な「大変です!共産党と強いつながりがあるColabo代表仁藤夢乃さんが、バスが切り裂き魔に襲われて切り裂き傷をつけられたと訴えています!」 空「チマチョゴリ切り裂き事件を思い出すね。1人前出前事件でもいいけど」 な「身に覚えのない1人前の半額セールも使ったちょうどいいご飯が、出前館から携帯電話番号も登録した2回目以降の注文で届いた、本当に嫌がらせだったら警察

        Colaboと仁藤夢乃さんのバスカフェ切り裂き被害を検証してみる|暇空茜
      • 愛するクラブへの情熱が冷めるとき|薄荷(はっか)

        分からないなりにサッカーを見続けて6年が経った。 沼があれば頭から飛び込んで、息継ぎをする間もなく最深部までたどり着くような愛し方を、サッカーに限らず毎度繰り返している。 文字通り何も分からなかった2017年、狂ったように毎週DAZNにかじり付いていた。 2018年はシーズンパスを契約し、ますます狂ったように毎週ゴール裏へと通っていた。 2019年はJ1のアウェイにたくさん行った。そうそうたる雰囲気の中で「強いサッカー」というやつを何となく肌で感じては、「山雅は弱いんだな」としみじみ泣いたものだ。 松本山雅FCに全振りの毎日。 あまりの傾倒っぷりに自分でも引いていた。 にわかだと思われるのも癪で、自分から人に言うことはほとんどしなかった。 熱しやすく冷めやすい性格なのは自分が一番よく知っているから、誰かに話してしまったら途中でやめてしまったときに恥ずかしいと思った。「そのうち飽きちゃうんじ

          愛するクラブへの情熱が冷めるとき|薄荷(はっか)
        • 『天気の子』では、雨が降り続いて東京が水没! その雨量を計算してみると、オソロシイ結論になった!(柳田理科雄) - エキスパート - Yahoo!ニュース

          こんにちは、空想科学研究所の柳田理科雄です。 マンガやアニメ、特撮番組などを、空想科学の視点から、楽しく考察しています。 さて、今回の研究レポートは……。 新海誠監督の『天気の子』は、とても切ない映画である。 離島から上京してきた森嶋帆高(もりしまほだか)は、不思議な能力を持つ天野陽菜(あまのひな)と出会う。 2人は陽菜の能力を活かすことで、人の役に立てる喜びを知り、お互いのなかに自分の「居場所」を見出していく。 ところが、2人の小さな日常は、驚くほどスケールの大きな現象に直結してしまい、帆高は「究極の選択」を迫られることに……。 ああ、幸せになってほしいのに! ……この調子で思ったままに書いていると、ストーリーのネタバレをやらかしそうなので、とっとと空想科学の問題に切り替えます。 最大の注目ポイントは「東京の一部が水没した」という劇中の事実だ。 東京に雨が降り続いて2年半。故郷の島に戻っ

            『天気の子』では、雨が降り続いて東京が水没! その雨量を計算してみると、オソロシイ結論になった!(柳田理科雄) - エキスパート - Yahoo!ニュース
          • 個人的に選んだ山道具の名作・傑作 - のぼるひと

            アウトドアブランドが出す数多くのプロダクトの中で、自分が知る限り「コレは名品だ」というものをまとめてみたのが今回の記事です。 個人的なセレクションなので、基本的には自分が持っているお気に入りアイテムの紹介となります。一部、所有してはいないけど、周囲の人々から高い評価を得ている道具もピックアップしています。 登山などに使うウェア・ギアの名品紹介 Patagonia フーディニジャケット Patagonia R1フリース Millet ドライナミックメッシュ Finetrack エバーブレスフォトンパンツ Lackner Wolle ヒマラヤングラブ mont-bell トレールアクショングローブ Smartwool PhDアウトドアヘビークルー Buff チューブ型ヘッドウェア Black Diamond ストーム SOTO ウインドマスター Therm-A-Rest プロライト Patag

              個人的に選んだ山道具の名作・傑作 - のぼるひと
            • 佐渡があるから新潟市内は雪が少ない~月イチ天気2021.12 その3

              1977年滋賀生まれ。お天気キャスター。的中率、夢の9割をめざす気象予報士です。 好きな言葉は「予報当たりましたね」。株式会社ウェザーマップ所属。 ツイッターでも気象情報やってます。(動画インタビュー) 前の記事:人が活動しなくなると気温が下がる~月イチ天気2021.12 その2 > 個人サイト ウェザーマップ・増田雅昭 ツイッター @MasudaMasaaki 西村: 「乾燥」がよくわからなくて。ただ東京に来て、マンション15階ぐらいに住んでた時は皮膚がガサガサになって、皮膚というか顔もひっぱられる感じがしたんです。1階と15階で湿度の差って体調でわかるぐらい差が出たりするものなのかな。 増田: その視点はなかったですけど、おそらく乾燥の差は出てると思います。 西村: 15階ぐらいで? 増田: その差はあるんですよ。なぜかと言ったら水って下に行くから。川も海も水気のものは基本地表にあるわ

                佐渡があるから新潟市内は雪が少ない~月イチ天気2021.12 その3
              • 競馬予想無料ブログ,S-Johnny's Garden 週末競馬の結果(土曜日パーフェクト的中 & 霜月ステークス、マイルチャンピオンシップ 🐤 的中!!) - S-Johnny's Garden

                目次 こんばんは。 【土曜日の結果】 東京11R【東京スポーツ杯 2歳ステークス】 阪神11R【アンドロメダステークス】 福島11R【みちのくステークス】 【日曜日の結果】 阪神11R【マイルチャンピオンシップ】 東京11R【霜月ステークス】 福島11R【福島民友カップ】 雑記!! こんばんは。 昨晩 30分位でトイレに行きたくなり寝不足状態 (-_~-) どうしちゃったんだろうね ? トイレの原因は「石」だったみたいで、昼に 1mm位のが出たよ 😅 じゃまだ結構残ってるのかな ? 【土曜日の結果】 東京11R【東京スポーツ杯 2歳ステークス】 ここは本線に推した[テンダンス]が 3着で、3連複も的中したが、勝った[イクイノックス]は強かったな~~ 。2着の[アサヒ]はなかなか渋い感じの馬なので、これから先も注目して行きたい。馬連 12.0倍、3連複 28.0倍 的中!! 阪神11R【ア

                  競馬予想無料ブログ,S-Johnny's Garden 週末競馬の結果(土曜日パーフェクト的中 & 霜月ステークス、マイルチャンピオンシップ 🐤 的中!!) - S-Johnny's Garden
                • 冬はずっとキャンプ用のテーブルを作ってた

                  師走、年末年始、新春、今日。 てっきり終わらない日常を生きるんだと思っていたら新型ウイルスによって映画っぽい世界になってしまった2020年の終わりから2021年の始めにかけて、僕は何をしていたかと言うとキャンプ用のテーブルを作っていました。 テーブル作り以外のことをほとんどしていなかった(あとハンコ作り)ので、今回はその辺を書かせていただこうかと思います。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松本です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリはDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコ食べ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ。(動画インタビュー) 前の記事:ハンコ廃止の今だ

                    冬はずっとキャンプ用のテーブルを作ってた
                  • 10枚切り食パンは、3枚重ねてホットサンドが正解

                    食パンはだいたい6枚切りか8枚切りを買っている。基本は8枚切りで、売ってなかったときだけ6枚切り。なぜかというと、妻が8枚切りを所望するからで、僕は厚さに拘りがない。 ある日、パン売り場で見つけたのがロイヤルブレッドの10枚切りだった。え?10枚切りなんてあったの?買ったことがなかったので、買ってみて食べてみた。 10枚切り、アリだな、と思った。 あばよ涙、よろしく勇気、こんにちは松本です。 1976年千葉県鴨川市(内浦)生まれ。システムエンジニアなどやってましたが、2010年にライター兼アプリ作家として自由業化。iPhoneアプリはDIY GPS、速攻乗換案内、立体録音部、Here.info、雨かしら?などを開発しました。著書は「チェーン店B級グルメ メニュー別ガチンコ食べ比べ」「30日間マクドナルド生活」の2冊。買ってくだされ。(動画インタビュー) 前の記事:食べた分だけ歩く旅(デジタ

                      10枚切り食パンは、3枚重ねてホットサンドが正解
                    • 降水確率で傘を持っていくかの議論はやめましょう ~気象予報士・増田さんの詳しすぎる天気解説 2022年11月

                      1977年滋賀生まれ。お天気キャスター。的中率、夢の9割をめざす気象予報士です。 好きな言葉は「予報当たりましたね」。株式会社ウェザーマップ所属。 ツイッターでも気象情報やってます。(動画インタビュー) 前の記事:2000m以下の雨雲はレーダーに映らない ~増田さんの詳しすぎる天気解説2022.10 > 個人サイト ウェザーマップ・増田雅昭 ツイッター @MasudaMasaaki 西村: 降水確率って不思議だなってずっと思っていて。雨がちょっとでも降れば降ったということなんですよね。 増田: ただ、降水量1mm以上なので、パラパラだとノーカウントですね。 西村: 降水確率10%で土砂降りでも、降水確率90%でパラパラパラでも1mmこえたら当たり。 増田: 降水確率は雨の強さ、降り方も関係ないし、降る時間の長さも関係ない。 西村: 降水確率って誰が出しているんですか? 増田: 気象庁のほか

                        降水確率で傘を持っていくかの議論はやめましょう ~気象予報士・増田さんの詳しすぎる天気解説 2022年11月
                      • 緩い自作ガイロープは自在金具を変えよう!三角形自在金具の固定力がえげつない! - 強欲男は身をやつす

                        以前パラコードと自在金具を購入してガイロープを作ってみましたが、使っていく内にいつの間にか緩んでいる事が増えました。 原因は自在金具。しかも修正のしようもない原因でした、残念。 そこで新たな自在金具を購入して試した所、固定力が別物になったのでご紹介します。 緩んだ原因 商品紹介 新ガイロープ作成 実際にキャンプで使ってみた! 最後に・・・ 緩んだ原因 前回作ったガイロープはYouriad 4mmパラコードとDaLaCa 自在金具を使用しました。 www.shirodango.com 作った当初はミリタリー色で自分好みのガイロープが出来たと喜んでいました。 ヌノイチで2回ほど使ってみた所、いつの間にか緩んでいる事が多々発生。最初は「張り方が悪いのかな」と試行錯誤しましたが多分原因はそれではない。 考えられる原因は一つ。 パラコードの太さと自在金具の太さが合わなかったからだと思います。 パラコ

                          緩い自作ガイロープは自在金具を変えよう!三角形自在金具の固定力がえげつない! - 強欲男は身をやつす
                        • 着用したまま水泳も可能なApple Watchはどうやって中に入り込んだ水を排水しているのか?がわかるスローモーションムービー

                          Apple Watch Series 2以降のApple Watcは50メートルの耐水性能を有しており、汗や雨に強いだけでなく、水泳時やサーフィン時にも装着することができます。そんなApple Watchがなぜこれほどまでに高い耐水性能を有しているかというと、スピーカーやマイクユニットから入り込んだ水をうまく排水することができるためです。この排水動作時のスピーカー部分をスローモーションで撮影した映像をThe Slow Mo Guysが公開しています。 How the Apple Watch Ejects Water in Slow Mo - The Slow Mo Guys - YouTube チャンネル登録者数1370万人超のYouTubeチャンネル・The Slow Mo Guysで映像クリエイターとして活躍するGavin Freeさんが登場。 今回撮影に使用するのは、4K対応のハイス

                            着用したまま水泳も可能なApple Watchはどうやって中に入り込んだ水を排水しているのか?がわかるスローモーションムービー
                          • 寒がりにもほどがある・2 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿

                            フリー素材の お絵描きブログはこちら ↓ ↓ ↓ juneoekaki.hatenablog.jp 先日も 書いたのですが 師走となり 職場(サービス業) 少々 バタバタ・・・ 絵を描く 時間が ないのが つらい (>_<)←いや・・・そもそも仕事中に描いてるのが悪いw そんなもんで 少し お疲れ気味 わたくし・・・ そして 疲れると こういうことを やらかす そして疲れてるとこうなる(;´Д`) カリカリパーティー(>_<)#やっちまったなあ pic.twitter.com/bLZN10Etd7— にゃにゃにゃ工務店 (@Junemutsumi) December 16, 2021 カリカリ ぶちまけて しまったー Σ(゚д゚lll) ま。 お茶碗は 割れなかったし (強いぞ、猫壱!!) まいちゃった カリカリも すべて 次にゃん葉月くんと 三にゃん秋月くんが キレイに 食べて くれたの

                              寒がりにもほどがある・2 - にゃにゃにゃ工務店の事件簿
                            • ワイヤレスイヤホンのおすすめ人気ランキング18選と選び方!

                              ワイヤレスイヤホンのおすすめ人気ランキング18選と正しい選び方をご紹介。 完全ワイヤレスイヤホン、左右一体型ワイヤレスイヤホン、ネックバンド型ワイヤレスイヤホンなど人気おすすめワイヤレスイヤホンを幅広くご紹介しています。ワイヤレスイヤホンの簡単な使い方もあわせてご説明します。 ワイヤレスイヤホンとは?Source:www.beatsbydre.com/jpワイヤレスイヤホンとは、音楽再生機器にケーブルを接続することなく、Bluetooth(ブルートゥース)接続で音楽等を再生することができるイヤホンです。 Apple iPhone7(アイフォン7)からイヤホンジャックがなくなり、ケーブルがなくても使えるワイヤレスイヤホンの需要が大きく増えてきました。iPhoneだけでなく、Android(アンドロイド)やブルートゥース対応パソコンなどでも使用できます。 ワイヤレスイヤホンの最大のメリットは、

                                ワイヤレスイヤホンのおすすめ人気ランキング18選と選び方!
                              • qtqmu - Spectre

                                silent hill 333 @333_hill RT @fmn_fq: 人生、マイナスからのスタートをどうにか0に戻すのに必死になってるだけという感覚がある Jun 30, 2022 ロシアが核を撃てばNATOが何カ国増えようが何も変わらない。ルールを守るのはそのルールを守るメリットがあるから。プーチンにはない。 https://t.co/aOBDmZpZro Jun 29, 2022 <自民党憲法草案第十一条 国民は、全ての基本的人権を享有する。 この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利である。> 何故これは書かないのですか? 読んだ事がないからですか? https://t.co/dtVWI8XF5H Jun 29, 2022 @iminnhantai 自民党憲法草案第十一条 国民は、全ての基本的人権を享有する。 この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すこ

                                • 【手作り・自家製】干し椎茸(しいたけ)の作り方と保存方法 - 良質節約生活 100万円/1年

                                  干し椎茸は高い 簡単な干し椎茸の作り方 薄切り干し椎茸のメリット 干し椎茸作りに向いている季節は冬 椎茸を室内で干してもいいの? 干し椎茸作りの道具 ニトリのステンレス浅型メッシュザルN 竹製のザル 乾物ネット 干し椎茸作りの失敗例 手作り干し椎茸の保存方法 まとめ 我が家では干し椎茸は手作りしています。私の干し椎茸作りの知識を書き留めておきますので参考にしていただければ嬉しいです。 干し椎茸は高い 私は干し椎茸から出る「おだし」の味が大好きなので、シチューにまで干し椎茸を入れています。ですが、スーパーなどで見ると干し椎茸ってけっこう高いですよね。 干し椎茸の値段の高さが気になってしまった私は、「干し椎茸ってその名前の通り、しいたけを干せば作れるんじゃない?」と気づいてしまいました。 そこから私の干し椎茸づくりが始まりました。 干し椎茸を手作りし始めて、初めて「何故干ししいたけがあんなにも

                                    【手作り・自家製】干し椎茸(しいたけ)の作り方と保存方法 - 良質節約生活 100万円/1年
                                  • 10日(木)は東京で大雪の予想 1月6日より降る?積もる?(ウェザーニュース) - Yahoo!ニュース

                                    10日(木)は南岸低気圧の影響で、関東地方は大雪となる可能性があります。 本州の南の沖合を進む低気圧「南岸低気圧」は、その進路や発達の程度などによって、雪か雨かや降水のエリアが変化し、生活への影響が大きく変わってくるという特徴があります。 そこで記憶に新しい1月6日(木)の関東の大雪と比較して、最新の見解を説明します。(なお、2月8日(火)9時時点の寒気や降水量の予想での解説のため、今後変わる可能性があります。今後も継続的に最新見解をご確認ください。) 関東地方は1月6日(木)に大雪に見舞われ、東京都心で10cmの積雪を観測しました。今回2月10日(木)も、東京都心では前回同様に10cm前後の積雪を予想していますが、両者には気象条件に違いがあります。 1月6日の大雪では、東京都心は降水量(雪を溶かして雨として換算したもの)で6.5mmと少なかったのに対して、雪は10cm積もりました。南岸低

                                      10日(木)は東京で大雪の予想 1月6日より降る?積もる?(ウェザーニュース) - Yahoo!ニュース
                                    • 小仏関跡から北高尾山稜コースで富士見台までハイキングで矢倉沢を下山し都県道516号線をテクテク40分歩いたのだ! - チコちゃんに叱られないブログ

                                      8月1日木曜日は午後から登山ハイキングに行ってきました。 当日は朝のうちにブログを一本仕上げての出発なので、自宅を出たときは11時50分でした。この時間に出れば、なんとか5時間ぐらいハイキングできそうです。 今回のコースです。 ※コースはざっくりしたルートです。 旧甲州街道にあった小仏関から八王子城跡方向にハイキングを開始して富士見台まで行き、富士見台からは矢倉沢を下山しました。矢倉沢下山から小下沢林道を出て旧甲州街道こと都県道516号線を小仏関跡まで歩いて戻りました。 小仏関のヌルデ。 これをずっとウルシと思っていたので、ヌルデと忘れないためにデジカメしブログに記す。ウルシじゃなくてヌルデだよ。ウルシの仲間だけどウルシほど被れるってことはないみたいだ。 写蝉の 餓鬼の手逃れ 空を飛ぶ この世に命 遺せおりしや・・・への ◇◇◇◇◇ 小仏関跡から歩き出してすぐに中央本線にかかる高架を渡りだ

                                        小仏関跡から北高尾山稜コースで富士見台までハイキングで矢倉沢を下山し都県道516号線をテクテク40分歩いたのだ! - チコちゃんに叱られないブログ
                                      • 幻のアフリカ納豆を追え!アナザーストーリー|健ちゃん

                                        このお話は、高野秀行著「幻のアフリカ納豆を追え!そして現れたサピエンス納豆」新潮社2020年8月27日発売 の第一章を読んでから読まれると、何倍も楽しむことができます。 1.40年ぶりの秀ちゃん「ひゃあ、い、行きたい~」 それは私がナイジェリアから久々に秀(ひで)ちゃんに送ったメッセージに対する返答だった。私はこの好反応にホッとして大きく深呼吸をした。 「ダワダワの製造農家取材、9月の下旬に行ってきま~す。西アフリカ共通のうま味調味料ということがわかって、前から行こうと思ってたので。確かボコ・ハラムとかの活動エリアに近づくので、3人のAK47を持ったセキュリティーと行きます。場所はKANOというところ。一緒にどう?笑」 そんな軽めなメッセージを送ったのは2016年8月28日のことだった。 私は、2015年7月からナイジェリアのラゴスに赴任している。味の素社は1991年に現地法人「ウェスト・

                                          幻のアフリカ納豆を追え!アナザーストーリー|健ちゃん
                                        • 平沢進の音楽世界観を多角的に紐解く - Music Synopsis

                                          ※当記事は文字数が9万字以上ある記事になります。 そのため、時間がある時に閲覧すること、また字数の関係上スマートフォンでの閲覧よりもパソコンやタブレット端末での閲覧を併せて強く推奨します。 ・はじめに これまで久石譲・菅野よう子といったメジャーでありながら知名度も抜群であり多大なフォロワーがいる、いってみれば名実ともに全員が納得できる偉大な大家について書きました。つまり大衆が愛すべき作曲家に焦点を当てました。しかし今回はすこし捻った特集を組みました。 マイナーだけど何故かメジャーアーティストとして有名という音楽版の諸星大二郎とでも形容すべき人物、つまりは平沢進です。まず音楽版の諸星大二郎とはどういう意味なのか、という点についてです。 同業者からは絶大な支持があるもののより広域的な範囲では知られていないという存在を形容するものとして「ミュージシャンズ・ミュージシャン」という単語があります。

                                            平沢進の音楽世界観を多角的に紐解く - Music Synopsis
                                          • 1984人が選んだ「第2回 当て馬ランキングベスト100」 - kansou

                                            大変お待たせいたしました。 ドラマ、映画、アニメ、漫画などに登場する本命に選ばれない方、通称「当て馬」の人気No.1を決める大会「当て馬ランキングベスト100」第2回を開催します。 実施期間:2月22日~ 回答者数:1984人 Q1.あなたの好きな当て馬は? Q2.理由があればお書きください。 本当にたくさんの投票ありがとうございました。今回も50位からコメントを抜粋させていただきました。 狂気の計20,000字超え。完全に常軌を逸している。原文ママでお楽しみ下さい。 目次(クリックでジャンプします) 50位→21位 21-10位 10-1位 ベスト100全体順位 50位→21位 同率43位 須王銀太(ママレード・ボーイ) 5票 ・子供心に遊がまったく刺さらなかったのと、同級生名前でのイキりを美希に聞かれた時に真摯に謝ればいいだけのことを、何故か坊主にしてくるという思春期男子っぽい痛々しさ

                                              1984人が選んだ「第2回 当て馬ランキングベスト100」 - kansou
                                            • 指紋認証スマートロック(南京錠)・あなたの指やスマホがカギになる!暗証番号や鍵が増えることがないシンプルさ - ちょびちゃんねる

                                              こんにちは、ちょびです。 「南京錠」と聞いてどんなものを思い出しますか? ロッカーのカギだったり、物置のカギ、スーツケースのカギ、数字やアルファベットが並んでいるちょっとごついカギ、カギなのにカギであける・・と言ったイメージでしょうか。 最近はこの南京錠がデジタル化され、スマートフォンと連携したり、指紋で開錠できたりと使い勝手がかなり良くなりました。 この近代化した南京錠をどのようにして選び、どのように使用したらいいのか考えて行きたいと思います。 南京錠はどのような場所に使われている? スマートロックのメリット スマートロックのデメリット スマートロックを選ぶのに確認すること 何個の指紋登録ができるか USB充電、電池交換 1回の充電(電池)で何回使用できるか アプリで操作するか 防塵・防水になっているか 予備の鍵がついているか スマートロック(南京錠)おすすめ5選 ANYTEK L1 e

                                                指紋認証スマートロック(南京錠)・あなたの指やスマホがカギになる!暗証番号や鍵が増えることがないシンプルさ - ちょびちゃんねる
                                              • ワイパーは大丈夫? ~自分で交換してみよう!~ - kojack-ferrariのクルマ道

                                                梅雨は明けたが 優しく扱って 自分でもできます 梅雨は明けたが 今年は観測史上最速の勢いで梅雨が明けましたね。 でも、なんだか梅雨明けからジメジメと湿度の高い雨模様。 そのうえ、台風が次々と発生。 渇水が心配される今夏ですが、その一方で台風やゲリラ豪雨など、この時期風水害の被害も多発しています。 運転中に急な大雨に見舞われたら… ワイパー、大丈夫⁈ 優しく扱って ご存知のとおり、ワイパーは雨の時に視界を確保するための装置。 フロントガラスやリアガラスの上を棒状のゴムが行き来して、水滴を払拭する仕組みです。 間近でワイパーゴムの断面をご覧になったことはありますか? ガラスに接する部分は大変薄くなっていて、そのしなやかさでガラス面にぴったりフィットするワケなんですね。 それゆえ、結構繊細なもの。 にも関わらず、夏の炎天下や冬の厳冬期も常に外気や風雨に晒されている環境にあります。 当たり前ですが

                                                  ワイパーは大丈夫? ~自分で交換してみよう!~ - kojack-ferrariのクルマ道
                                                • 静吉のドラマに映画やアニメ評論😎 - チコちゃんに叱られないブログ

                                                  映画やアニメ評論 2020年9月6日 皆様ご機嫌は映画ええがぁ、はい、獰猛どうもうです。 中高年の星☆爺婆の太陽 の静吉プレゼンツでございます😍 映画やアニメ評論 少女は悪魔を待ちわびて インフィニ 虚構推理 レッド・ファミリー JSA 進撃の巨人 ATTACK ON TITAN エンド オブ ザ ワールド キングダム プリデスティネーション レベル16 服従の少女たち ファースト・コンタクト ボヤージュ・オブ・タイム タイムライン HANNA ハンナ ~殺人兵器になった少女~ 少女終末旅行 スター・トレック:ピカード LISTENERS 東京残酷警察 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q CHUCK/チャック キツツキと雨 映画 A.I. ザ・メッセージ 地球侵略 アトラクション 制圧 あやしい彼女 怪しい彼女 バッド・ガール 12モンキーズ まとめ アニメ評論と書きましたけどそんなに大げさな

                                                    静吉のドラマに映画やアニメ評論😎 - チコちゃんに叱られないブログ
                                                  • 【レビュー】ラシカル「フェアリーノヴァ2」はNASA使用断熱材で暖かく軽くてキャンプに最適! - 格安^^キャンプへGO~!

                                                    冬キャンプで大変なのが極寒の中での設営や撤収で、その際にアウターは暖かいダウンを利用する方が多いですが、どうしても素材の膨らみも有って動きにくいのが難点です。 そんな中、ラシカル「フェアリーノヴァ2」は、NASAが宇宙服で使う断熱素材を使用し薄い生地で、防寒性、デザイン性、耐久性を備えたヒータージャケットになっています。 ラシカルとは? ラシカル「フェアリーノヴァ2」【基本仕様】 ラシカル「フェアリーノヴァ2」【仕様】 ラシカル「フェアリーノヴァ2」【特徴】 ラシカル「フェアリーノヴァ2」【価格】 ラシカル「フェアリーノヴァ2」【レビュー】 【ポイント1】冬の雪中キャンプでも暖かい! 【ポイント2】4段階調節可能なヒーター内蔵でポカポカ! 【ポイント3】薄いのでアウトドアでも動きやすい! 【ポイント4】超軽量ジャケットで荷物を減らせる! 【ポイント5】撥水&耐水圧性能が高い! 【ポイント6

                                                      【レビュー】ラシカル「フェアリーノヴァ2」はNASA使用断熱材で暖かく軽くてキャンプに最適! - 格安^^キャンプへGO~!
                                                    • アイルランド レンタカーでキラーニー国立公園のロス城へ!!

                                                      ども、Zackey98ですー以前から言っているのですが 現在小さい街のホテルで働いてます 探検してみると本当に小さい街で スーパーと美容室と薬屋くらいしか無くて 100%ネタが切れますのでご了承下さい 温泉の源泉も一応あるのですが お湯にゆっくり浸かる文化が無いので 1mmも活用出来てません これで温泉街を謳っちゃうのがアイルランド ちなみに美容室ですが 男が行くと全員同じ髪型になるようです レンタカーを借りて移動!!ダブリンからコークへ移動しホステルに一泊 翌日チャックアウト後にレンタカーを借りて キラーニー国立公園へ行ってみました 以前北アイルランドへ行った際に利用した Carhireと恐らく同系列のEuropcarで 車を借りました シュコダのオクタヴィア ちなみに選択した車種が 2回中2回とも来ていません 日本でもレンタカーは利用したことが 無いので何とも言えませんが この辺はよく

                                                        アイルランド レンタカーでキラーニー国立公園のロス城へ!!
                                                      • コンサート・ライブ・舞台におすすめの双眼鏡をジャニオタの私が本気で目的別に比較してみた。~双眼鏡の選び方も教えます!~

                                                        初めて京セラドームでコンサートを見てきました!! 当日まで座席が分からないコンサートだったので念のため双眼鏡を何種類か持って行く事に。 そして、3日間の座席ガチャの結果は・・・ 1日目⇒スタンド上段後方(涙) 2日目⇒1塁側アリーナ(神) 3日目⇒スタンド下段後方(何とも言えん) という結果でした。 スタンド上段は天井席なだけあって、舞台が遠すぎる&モニターも遠いため双眼鏡無しでは音だけ聞いて楽しむライブになる所でした。折角イケメンを見に行ってるのに…。 わたし 私が今まで参戦したコンサートでの双眼鏡使用体験やみんなの口コミを元に、 ☆スポーツ観戦・アウトドア ☆バードウォッチング ☆天体観測や星空 ☆コンサートやライブ・舞台観劇 の4つのシーンでおすすめの双眼鏡を紹介していきます。 ちなみに私は、多少値が張っても自分が1番納得した双眼鏡を買いたかったので最初はレンタルして色々比べて行きま

                                                        • 雨が降れば、恐竜が大きくなる? – 恐竜の進化の引き金に影響したモンスーン

                                                          三畳紀は、恐竜や広義の哺乳類(哺乳形類)、魚竜や首長竜、カメ、トカゲなどが出現し、繁栄し始めた時代です。ただし、化石記録をみるとワニの系統(クルロタルシ類)が陸上生態系の主要な地位を占め、恐竜が多様化し、世界中に生息域を広げるまで数1000万年もかかったと見積もられています。恐竜は、三畳紀の下積み時代に、どのように繁栄の準備を進めていったのでしょうか? 三畳紀の生態系。ティラノサウルスに似たワニの系統が繁栄し、哺乳類の祖先(左上)はおろか、恐竜(左下)も小さな存在だったと考えられている。イラスト制作:恐竜くん (c) 2018 Masashi Tanaka ニューヨークから発掘された恐竜の初期進化過程 恐竜が繁栄し始めた時代の地層は、現在の北米東海岸、ニューヨーク周辺ニューアーク盆地に分布しています。発掘現場と言えば、人里離れた荒野や砂漠のイメージですが、大都会マンハッタンの対岸にも化石は

                                                            雨が降れば、恐竜が大きくなる? – 恐竜の進化の引き金に影響したモンスーン
                                                          • 前室が便利!2ルームが熱い!注目のおすすめドーム型テント7選 - まぁコーヒーでも飲みながら

                                                            本ページはプロモーションが含まれています 2022.8.15 再編集 みなさん、どーもであります。ACFIELDであります。 今回はテントの紹介であります。テントと言えばやはり基本はドーム型でありましょう。 ドーム型テントの購入を考えている方も多いと思います。しかし、選択肢が沢山あって迷いますよね。 そこで私ことACFIELDが使ってみたいドーム型テントを選んでみたのであります。選抜条件はドーム型で前室があること、もしくは2ルームであることであります。理由は単純!便利だからなのであります。 それではよろしくお願いいたします。 中型~大型ドームテント・おしゃれなドームテントでキャンプを満喫! 中型~大型ドームテント・おしゃれなドームテントでキャンプを満喫! ドーム型テントとは⁉ ポイント 前室 2ルーム スノーピーク アメニティドームM コールマン タフワイドドームⅣ/300 スタートパッケ

                                                              前室が便利!2ルームが熱い!注目のおすすめドーム型テント7選 - まぁコーヒーでも飲みながら
                                                            • トップランナーがこぞって着用 ピンクの厚底シューズ 「ヴェイパーフライ ネクスト%」は何がすごいのか? | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]

                                                              あの熱狂のMGCから3週間経った。前回は優勝候補と目されながら3位に終わった大迫傑選手(ナイキ)のインタビューをもとにレースを振り返ったが、今回はMGCを盛り上げたもう一つの話題、“ピンクの厚底シューズ”について書いておきたい。 レースを観戦した人の誰もが気づいたと思うのが選手の足元を固めるピンクのシューズだ。 ナイキがこの日に合わせて新色(ピンクブラスト)を発売した「ナイキ ズームX ヴェイパーフライ ネクスト%」である。あまりの席巻ぶりに翌日(16日)の朝日新聞「天声人語」が取り上げたほど。なにしろ男子30人中16人が着用し、優勝した中村匠吾選手(富士通)、2位の服部勇馬選手(トヨタ自動車)、3位の大迫選手を始め上位10人中8人がこのシューズを履いていたのだ。 女子では、2位で五輪切符を手にした鈴木亜由子選手(日本郵政グループ)もピンクシューズだ。つまり、この日決まった2020東京オリ

                                                                トップランナーがこぞって着用 ピンクの厚底シューズ 「ヴェイパーフライ ネクスト%」は何がすごいのか? | 朝日新聞デジタルマガジン&[and]
                                                              • [魚拓] 山上徹也容疑者 Twitter 投稿全文 | 安倍晋三銃撃事件 - 山上全文

                                                                安倍晋三元首相が銃撃されて死亡した事件で逮捕された山上徹也容疑者のものと目される Twitter アカウント(@333_hill)によるツイート全文。 RT @fmn_fq: 人生、マイナスからのスタートをどうにか0に戻すのに必死になってるだけという感覚がある Jun 30, 2022 ロシアが核を撃てばNATOが何カ国増えようが何も変わらない。ルールを守るのはそのルールを守るメリットがあるから。プーチンにはない。 https://t.co/aOBDmZpZro Jun 29, 2022 <自民党憲法草案第十一条 国民は、全ての基本的人権を享有する。 この憲法が国民に保障する基本的人権は、侵すことのできない永久の権利である。> 何故これは書かないのですか? 読んだ事がないからですか? https://t.co/dtVWI8XF5H Jun 29, 2022 @iminnhantai 自民党

                                                                • 大雨・大雪・浸水を現実世界にAR表示 災害シミュレーターをウェザーニューズが公開

                                                                  ウェザーニューズは1月14日、AR(拡張現実)技術を活用して、大雨や大雪、浸水の被害を疑似体験できるスマートフォンアプリ「ARお天気シミュレーター」(iOS/Android)を無償公開した。一般市民に気象災害の実態を分かりやすく伝え、防災意識の向上につなげる。 浸水の被害をARで再現する既存アプリを改良したもの。ユーザーがアプリ内カメラに景色を映すと、降雨や降雪、浸水のAR映像を重ねて表示する。雨や雪の強さ、浸水の規模はユーザー側で調整できる。 降雨量は0.5mm~100mm/h、降雪量は0.5~10cm/hの範囲で、それぞれ1mm、1cm単位で調節できる。浸水の深さは最大1mで、10cm単位で設定可能。 ウェザーニューズは今後もアプリをアップデートし、他の気象災害をARで疑似体験できる機能を追加する予定。 関連記事 今いる場所がもし浸水したら? 「AR浸水シミュレータ」、ウェザーニューズ

                                                                    大雨・大雪・浸水を現実世界にAR表示 災害シミュレーターをウェザーニューズが公開
                                                                  • ナマズ釣り 久々の小規模水路で昼練 トラブル発生〜(´-ω-`) - なまずクンの釣りメインの日記

                                                                    今日は昼休みにナマズ釣り! かなり久しぶりに会社近くの小規模水路へ。 7月以降は水路でめっきりナマズの姿を見なくなった。 前日までの雨で増水してたら少しくらいは本流から遡上してきてないかな〜? ポイントに到着すると、増水して濁ってる! 流れは速いものの、鯉らしき魚影も確認できる。 ここ最近は鯉すら入ってきてなかったからね〜。 ルアーはこの水路で最強を誇るおちぱっくんで! 昼休み釣行なので制限時間は15分。ナマズが遡上してる事を予想して、上流へ向けて実釣開始! ナマズを探して歩く。流れ込みの脇に魚影が見える。 ルアーをキャストするが反応無し。チラッと鯉の姿が見えた。鯉だったか…。 草陰や水中のウィードの下をじっくり見て進むがナマズは発見できず。 草陰の脇にキャストするが反応無し。お留守ですね〜。 しばらく進むと、壁際に草が生えてる。ここは高確率でナマズが隠れてる。今日もいるかな? 草陰にキャ

                                                                      ナマズ釣り 久々の小規模水路で昼練 トラブル発生〜(´-ω-`) - なまずクンの釣りメインの日記
                                                                    • かわいい!PHリップ・温度リップ・冬瓜あんかけ煮・ふりかけるザクザクわかめ - ひなたブログ

                                                                      当ブログでは、アフィリエイト広告を利用しています。 こんにちは。ひなたです。 私が、今年の8月下旬に、購入した、下の画像の、PHリップ(唇の水分量によって、色が変わるリップ)・温度リップ(唇の温度によって、色が変わるリップ)は、購入して、即、売り切れになってしまいました。 全く同じものは、購入出来ませんが、造花の入った、PHリップ・温度リップは、他にも、楽天で、似ているものが、沢山、種類があります。後で、広告の一部を、貼りますね。 このPHリップ・温度リップの画像は、8月下旬に、撮りましたので、暑くて、リップが、溶けていますね…。 こちらは、母が買ったPHリップ・温度リップなので、腕に塗った画像は、ありません。こちらも、色が、とても、かわいかったです。 【PHリップ】→唇の水分量によって、色が変わるリップ。 【温度リップ】→唇の温度によって、色が変わるリップ。 上の画像のPHリップ・温度リ

                                                                        かわいい!PHリップ・温度リップ・冬瓜あんかけ煮・ふりかけるザクザクわかめ - ひなたブログ
                                                                      • ボールペン覚え書き

                                                                        ↑目次へ ボールペンのインクの分類 ボールペンの分類は、主にインクの種類によって成されている。 ●油性/水性 使用している溶剤によって決まり、有機溶剤を使用しているものを油性、水を使用しているものを水性という。 エマルジョンインクは、水性インクと油性インクを混ぜ合わせた(乳化させた)インクで、油性でも水性でもあるのだが、本ページでは油性ボールペンに分類している。 油性インクは粘度が高いのが特徴だが、粘度を低くしたものを俗に「低粘度油性」「新油性」などと呼ぶ。 ●染料/顔料 使用している塗料による分類で、水溶性で繊維の中に入り込み、染めることで発色するものを染料と呼び、不溶性で、対象の表面に塗りつけて定着することで発色するものを顔料と呼ぶ。 染料は発色がいいものの、定着するのに時間がかかり、定着した後でも水がかかると裏抜けしたりすることも多い。顔料は定着が早く、経年劣化に強いが、不溶性のため

                                                                        • おしゃれBluetoothスピーカーのおすすめランキング22選!防水や小型タイプも!

                                                                          Source:amazon.co.jpスマートフォンやパソコン、テレビ・オーディオ機器などと簡単に無線接続でき、迫力のあるサウンドや音楽が楽しめる「Bluetoothスピーカー」。 デザイン性の高いおしゃれなBluetoothスピーカーから、アウトドアやキャンプなどにも最適な防水Bluetoothスピーカーなどさまざまな機能を搭載したモデルも販売されています。 音楽やサウンドだけでなく、目で見ても楽しめるLEDイルミネーション機能を搭載したお洒落なBluetoothスピーカーなどもあります。 今回は、Bluetoothスピーカーの選び方とおすすめランキング22選をご紹介します。 おすすめランキングでは、JBL(ジェービーエル)、BOSE(ボーズ)、ソニー(SONY)、アンカー(ANKER)、バルミューダ(BALMUDA)などの人気メーカーを中心にご紹介します。 Bluetoothスピーカー

                                                                            おしゃれBluetoothスピーカーのおすすめランキング22選!防水や小型タイプも!
                                                                          • 水に強い!防水機能を備えた最強ポータブル電源「ラチタ」

                                                                            Source:rakuten.co.jp今回は防水機能を備えたラチタ(LACITA)の最強ポータブル電源をご紹介します。一般的にポータブル電源には、防水機能が備わっていないものが多く、雨などの悪天候時や水まわり付近では使用することができません。 ポータブル電源に防水機能が備わっていれば、突然の雨にも対応することができ屋外でも安心して使用することができます。防水対応のポータブル電源を検討されている方は是非参考にしてみてくださいね。 関連記事:リン酸鉄リチウム ポータブル電源のおすすめランキング12選!寿命は最強クラス! ラチタ(LACITA)について株式会社ポスタリテイトが2017年にスタートしたアウトドア・カーアクセサリーブランド。ポータブル電源を中心に製造販売を行っています。 ポータブル電源では、楽天市場内でもランキング1位を獲得し、レビュー件数もトップクラスを誇るなど人気の高いポータブ

                                                                              水に強い!防水機能を備えた最強ポータブル電源「ラチタ」
                                                                            • 淡々と画像を貼るスレ オーパーツ・ロストテクノロジー : 哲学ニュースnwk

                                                                              2023年07月02日12:00 淡々と画像を貼るスレ オーパーツ・ロストテクノロジー Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2015/08/31(月)16:03:30 ID:V88 転載元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1441004610/ 淡々と画像を貼るスレ 世界記録・ギネス記録編 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4913188.html 淡々と画像を貼るスレ UMA編・後編 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4897697.html 淡々と画像を貼るスレ UMA編・前編 http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4895965.html 淡々と画像を貼るスレ 秘密結

                                                                                淡々と画像を貼るスレ オーパーツ・ロストテクノロジー : 哲学ニュースnwk
                                                                              • 吸い込まれそうな「螺旋階段」写真の魅力 – 東京近郊のオススメスポット5選と美しく表現するポイント - NICO STOP(ニコストップ)|フォトライフスタイルWEBマガジン

                                                                                みなさん、はじめまして。フォトグラファーのmame(@daizphoto)です。 好きなジャンルは、建築や夜景、自然の絶景、SF感のある写真など。特に建築は好きで、その中でも造形美とストーリー性が魅力の「螺旋階段」は心惹かれる被写体です。 螺旋は、非常に効率的で建築的な造形美を感じられます。また、映画などでは「同じことを繰り返しているようで前に進んでいる」という暗喩表現として使用され、どこまでも続くような螺旋階段の写真は見る人の想像をかき立てるストーリー性があると考えています。 今回は、東京近郊にあるオススメの螺旋階段スポットと撮り方のポイントを紹介します。螺旋階段に少しでも興味を持っていただけるとうれしいです。 東京近郊の螺旋階段スポット5選 【国営昭和記念公園】造形美が際立つ円形螺旋 【渋谷区立松濤美術館】ミステリアスな洋館のような世界観 【博品館TOY PARK銀座本店】エレベーター

                                                                                  吸い込まれそうな「螺旋階段」写真の魅力 – 東京近郊のオススメスポット5選と美しく表現するポイント - NICO STOP(ニコストップ)|フォトライフスタイルWEBマガジン
                                                                                • Summer Eye

                                                                                  2/1 いつの間にか2月。朝起きて水、コーヒー、クッキー。 ちょっと作業を進めて一旦新曲「breakbeats1(仮)」を書き出し。亮太に送ってみる。10時に家を出てビッグフィッシュへ。ミーティング。新曲のデモも聞いてもらったら反応上々。亮太らの返信も反応上々。よし。昼過ぎ、もう一件打ち合わせして帰宅。作業。ビッグフィッシュの大きいスピーカーで聞いて見つけた修正点と、亮太からの新たなリファレンス曲を参考に主にドラムの音作りの見直しと、展開をもっとつけていく作業。とてもイイ感じだ。19時、ハルナにエフェクター返してもらいがてらdigitakt講習会。23時くらいに帰宅。なんだかいっぱい人に会う日だった。 1/31 起きてコーヒー。朝から作業。取り組んでいる3つの曲のうち、ひとつはトラックはだいたいできている。二つめは主メロが先にできていてあとはアレンジ。三つめはイメージはめちゃくちゃに固まっ