並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 36 件 / 36件

新着順 人気順

dji ドローン 比較の検索結果1 - 36 件 / 36件

  • 映画『シン・ウルトラマン』 | 編集でVFXと連携し映画制作の中心的役割を果たしたAdobe Premiere Pro

    映画『シン・ウルトラマン』 | VFXと連携し映画制作の中心的役割を果たしたAdobe Premiere Pro Ⓒ2022「シン・ウルトラマン」製作委員会 ©️円谷プロ 『シン・ゴジラ』の製作陣が再結集したエンターテインメント超大作『シン・ウルトラマン』が公開され、大ヒットを記録しています。企画・脚本の庵野秀明氏も編集を担当し、その編集作業を担う中心的なソフトウェアとしてAdobe Premiere Proが採用されました。 編集期間はコロナ禍によってポストプロダクション自体が停滞したことも含め、約2年半の長期間に及びました。その間には編集作業の分担が行われた期間もありウルトラマンと禍威獣との対戦シーン(以下、バトルパート)等を樋口監督がPremiere Proを自らの手で駆使して編集することもありました。そして、このどの期間においてもPremiere Proは編集作業の中心で稼働してき

      映画『シン・ウルトラマン』 | 編集でVFXと連携し映画制作の中心的役割を果たしたAdobe Premiere Pro
    • 電魂物才ではなく物魂電才 - ニューロサイエンスとマーケティングの間 - Between Neuroscience and Marketing

      長らく第三勢力の時代が来ると話をしてきた。 きっかけは2015年、経済産業省(経産省)の産業構造審議会(産構審)新産業構造部会、この今、来ようとしている時代についての意味合いを理解し、国として必要な取り組みや対応を考えるという場に呼ばれたことだった。 審議会の面々はかなり錚錚たるもので、その後、経団連の会長になられる日立中西さん、副会長になられるDeNA南場さん、フューチャー金丸さん、IGPIの冨山和彦さん、みずほFG佐藤さん、DLの驚異をいち早くアラートを出してきた東大 松尾豊さん、日テレ 宮島香澄さん、慶應経済 土居丈朗さん、CANVAS 石戸奈々子さんなどなど。今から考えれば恐ろしく濃い面々の会議だった。座長は東大 伊藤元重さん。ちなみにここにある回、スペシャルゲストとしてお越しいただいたソニーCSL北野宏明さん(現 Sony CTO) の本審議会での投げ込みからムーンショット構想も

        電魂物才ではなく物魂電才 - ニューロサイエンスとマーケティングの間 - Between Neuroscience and Marketing
      • 3D円グラフの使い方を真面目に考えてみた|荻原 和樹 / Kazuki OGIWARA

        私たちがデータを表現する際に使われるグラフには多くの種類があります。円グラフはその中でもポピュラーなもののひとつですが、折れ線グラフや棒グラフと違って使い道が限られることもあり、積極的な推奨をされることは多くありません。 特に批判が多いのが、円グラフに厚みをつけて斜めの角度から表現した3D円グラフです。ExcelやNumbersといった多くの表計算ソフトで作成できるにもかかわらず、「3D円グラフは絶対に使ってはいけない」と主張する人も少なくありません。余談ですが私は「3D円グラフは法律で禁止すべき」というジョーク?をデータ可視化関連のイベントや懇親会などで3回ほど聞いたことがあります。すべて違う方でした。 ただ、ExcelやNumbersにしても、グラフとして実装しているからにはきっとユースケースを(たぶん)想定しているでしょうし、「ダメ」と言われると逆に何とかして可能にできないか考えたく

          3D円グラフの使い方を真面目に考えてみた|荻原 和樹 / Kazuki OGIWARA
        • 中国どころかタイにも遅れる自衛隊のドローン軍備、日本の“軍事後進国”化を憂う

          タイ海軍が昨秋、自国開発した海上偵察用ドローンの空母での離着陸に成功 中国や欧米各国軍と同様にのドローン運用ノウハウを蓄積した意義 新興国でもドローン前提軍の時代。このままでは日本は“軍事後進国”に タイ海軍は、2021年秋、自国で開発した海上偵察用ドローンが、空母チャクリ・ナルエベトでの離着陸に成功した。日本の自衛隊ではチャレンジすらしていない、自国でフル生産した機体の空母への離着陸に成功したことは自衛隊のこの分野における遅れを白日の下に晒した。 タイ海軍が成功した艦載偵察ドローン 開発を担当したタイ企業のサイアムドライテック社により11月17日に公開された動画で登場した機体は、MARCUS-B(Maritime Aerial Reconnaissance Craft Unmanned System-B、海上空中偵察無人システムB型)と名付けられており、タイ王国海軍研究開発局(NRDO)

            中国どころかタイにも遅れる自衛隊のドローン軍備、日本の“軍事後進国”化を憂う
          • キャンプでドローン!おすすめ初心者ドローン | 【EnjoyCamp】キャンプを楽しむための情報を発信!

            子供の頃に憧れたラジコン飛行機。大空を自由にとびまわるラジコン飛行機は子供には到底手が出せる金額ではなく、何十万円もしていました。 そんな高額なイメージを子供ながらに抱いていたので大人になってからも、暮らしに余裕のある人の趣味だとつい最近まで思っていました。 皆さん、実は空を飛べる上に撮影もできるラジコン『ドローン』、手を出しやすい金額だって知っていましたでしょうか? もちろん高額なドローンもありますが入門者用(初心者用)のドローンなら、とっても手が出しやすいお値段となってます。 今回は男性なら一度は夢みたであろう空飛ぶラジコン、『ドローン』をご紹介いたします。 キャンプやアウトドアシーンを上空から撮影するのも、とっても面白いですよ。キャンプ地に向かう途中の風景が良い場所で飛ばして映像を撮るのに、ハマってます。上から見る風景、素敵ですよ。 ぜひ、チェックしてみてください! ※ドローンを飛ば

            • DJIのポケットジンバルカメラ「DJI Osmo Pocket 3」が登場、1インチCMOSセンサー搭載&タッチディスプレイが縦横回転可能に

              ドローンやジンバルのメーカーであるDJIが、手のひらサイズのジンバルカメラ「DJI Osmo Pocket 3」を発表しました。「Osmo」の名前が復活した今モデルは前世代モデルのDJI Pocket 2と比較してセンサーサイズが大きくなり、さらにタッチスクリーンも大型化したほか、4K/120fpsのハイフレームレート撮影にも対応するなど、大きく進化を遂げています。 DJI、ストーリーが動き出す瞬間を確実に捉えるOsmo Pocket 3を発表 - DJI https://www.dji.com/jp/newsroom/news/dji-releases-the-osmo-pocket-3-for-moving-moments-with-unparalleled-precision-jp Osmo Pocket 3 - その瞬間、ストーリーが動き出す - DJI https://www.d

                DJIのポケットジンバルカメラ「DJI Osmo Pocket 3」が登場、1インチCMOSセンサー搭載&タッチディスプレイが縦横回転可能に
              • 小型軽量ドローン「DJI Mini 4 Pro」で撮影できる4K空撮映像はこんな感じ

                2023年9月25日に登場したドローン「DJI Mini 4 Pro」はバッテリーを含めて300gを切る小型軽量ボディに4K・60fpsでのムービー撮影が可能なカメラや障害物検知機能を詰め込んでいます。DJI Mini 4 Proでどんな空撮映像か撮影できるのか実際に確かめてみました。 DJI Mini 4 Pro - ほら、超ビッグな存在感 - DJI https://www.dji.com/jp/mini-4-pro DJI Mini 4 Proは軽量バッテリー「インテリジェント フライトバッテリー」を装着した場合は249g、バッテリー持続時間の長いインテリジェント フライトバッテリー Plusを装着した場合でも290gという軽量さが特徴のドローンです。DJI Mini 4 Proの外観は以下の記事で詳しくチェックできます。 300g未満の小型軽量ボディに4Kカメラや障害物センサーを詰

                  小型軽量ドローン「DJI Mini 4 Pro」で撮影できる4K空撮映像はこんな感じ
                • Wondershare Filmora9(フィモーラ9)でドローン(DJI Mavic Mini )空撮動画の明るさ補正比較 - カズブロ

                  ※上のサムネはeditorACで作成 この「editorACの」致命的な欠点、データの一時保存ができない! 行きは小雨の降る中、鳴門でドローンを飛ばしてきました。 ※飛ばす前に雨は上がりました まだ雨上がりとでもあってどんよりとした曇り空、動画画像の明るさを「Wondershare Filmora9」を利用して補正&2分割処理を行いましたので補正効果なども併せてご覧下さい。 ※無料お試しもできますが、無料版はロゴが入りますのでお試しのみでお考え下さい。 filmora.wondershare.jp こちらのソフトウェアの利用歴が浅くはっきりとしたことがいえなのですが、どうやら一通りのことはできるようです。 千鳥ケ浜海岸付近から見る大鳴門橋 ※ご迷惑でなければチャンネル登録もお願い致します! もう少し上空と沖合まで飛ばしたかったのですが、風が若干強く早々に断念をいたしましたので、また天気が良

                    Wondershare Filmora9(フィモーラ9)でドローン(DJI Mavic Mini )空撮動画の明るさ補正比較 - カズブロ
                  • PhotoshopのAI「生成塗りつぶし」:聖地巡礼写真やドローンのパノラマ写真修正などにも神機能だぞ - xckb的雑記帳

                    (2023年6月28日追記)Photoshop (beta)をアップデートしたところ、機能の名称が「ジェネレーティブ塗りつぶし」から「生成塗りつぶし」に変更になったようなので、用語を置き換えた。 久しぶりにお絵描きAI系の記事を書いてみようと思うのだが、今回は割と最近話題になっているAdobe Photoshopの生成AI機能「生成塗りつぶし」だ。これはPhotoshop自体の使い方を大幅に変えるかもしれない凄い新機能になっている。 今回の目次はこちら。 「生成塗りつぶし」を使うには? プロンプトを入れずに使うと、超賢い「コンテンツに応じた塗りつぶし」になるぞこれ! 人や車を消すのに使ってみよう(聖地巡礼に使える?) ドローンのパノラマ撮影写真の修正にも有用そう? というわけで… 「生成塗りつぶし」を使うには? 2023年6月現在、現行バージョンのPhotoshopは「生成塗りつぶし」をサ

                      PhotoshopのAI「生成塗りつぶし」:聖地巡礼写真やドローンのパノラマ写真修正などにも神機能だぞ - xckb的雑記帳
                    • カメラを2台搭載したドローン「DJI Air 3」の性能を確かめるべく日本百名山「大峰山」で空撮ムービーを撮影しまくってみた

                      2023年7月に登場したDJIのドローン「DJI Air 3」は、広角カメラと中望遠カメラを搭載しており、最大4K・100fpsのムービーを撮影可能です。そんなDJI Air 3の撮影性能を検証するべく、日本百名山「大峰山」に登って空撮ムービーを撮影してきました。 DJI Air 3 - 両目に映るのは、限りない可能性 - DJI https://www.dji.com/jp/air-3 DJI Air 3や付属品の外観は以下の記事にまとめています。 広角だけでなく中望遠撮影も可能な複数カメラ搭載ドローン「DJI Air 3」フォトレビュー - GIGAZINE 今回はDJI Air 3にバッテリー充電ハブやDJI RC 2 送信機、ショルダーバッグなどがセットになった「DJI Air 3 Fly Moreコンボ」を試用します。本体や付属品はすべてショルダーバッグに収納可能で、簡単に持ち運

                        カメラを2台搭載したドローン「DJI Air 3」の性能を確かめるべく日本百名山「大峰山」で空撮ムービーを撮影しまくってみた
                      • ドローン DJI Mavic Mini(マビックミニ) 簡単な説明 - カズブロ

                        ※プロペラは電源を入れると固定され、それまでぷらぷらしています DJI Mavic Mini は199gとギリギリ200g未満のドローンなので、200g以上のドローンと比較して一部法律に抵触しないため飛行するための申請など免除され、飛行可能な条件であれば比較的気軽に飛ばすことが出来ます。 その中でも、おもちゃと言えども少々お高めなDJI Mavic Mini(マビックミニ)はこの小さな機体とは裏腹に比較的安定的な性能で飛行可能です。 www.dji.com ドローンの200g未満の定義は本体+バッテリーの合計が200g未満、プロペラカバーなどを付けると200g以上になりますがそれは問題ないそうです。 ※但し200g以上のドローンのほうが当然ではありますが性能は優れています。 Mavic Mini Fly More コンボを購入 購入すると下記にある本体と付属品が届きます。 Mavic Mi

                          ドローン DJI Mavic Mini(マビックミニ) 簡単な説明 - カズブロ
                        • 米中貿易摩擦はどこまで影響しているのか──CES Asia 2019で見た中国ならではのハイテクノロジーと粗っぽさ - tsumug edge -コネクティッドな未来をこの手に

                          毎年1月に米ラスベガスで開かれる電子機器の見本市「CES(Cosumer Electronics Show)」は、すでに40年あまりの歴史を重ねていますが、中国の上海でも、2016年から「CES Asia」を開催しています。ラスベガスのものに比べれば小規模ですが、それでもホール5個+スタートアップアリーナとカンファレンスを含めた大イベント。 ここではCES Asiaについて、米国のCESや中国で行われる他の展示会と比較してレポートします。 本家CES同様、全米民生技術協会(CTA)が主催するCES Asia 深センの展示会と違う「CESらしさ」 中国の展示会らしさ、「仕立て直した華強北」 目立つ「中国ならでは」の展示、AI、センサー類、ロボット これも中国らしさ、オモシロ発明品 スタートアップアリーナはスイステックの大量出展 来年のCES Asiaはどうなるか 本家CES同様、全米民生技術

                            米中貿易摩擦はどこまで影響しているのか──CES Asia 2019で見た中国ならではのハイテクノロジーと粗っぽさ - tsumug edge -コネクティッドな未来をこの手に
                          • 僕が伊豆の別荘をわずか1年半で売却した理由とは? - 6AKA! (ロクアカ)

                            伊豆は伊東市にある別荘を先日売却しました。 2017年8月に買って、2019年5月に売ったので、所有期間は約1年半です(汗) ほぼ取得価格で売却できたのですが、リフォームやらエアコン、トイレの交換、家具の新調やらしましたので400万円くらい持ち出した計算になります。 リビングの窓からは相模湾と大島がよく見えて、眺望は最高でした。 お風呂も温泉+ガラス張りで大人が3人は入れる大きさ! ↑これがお風呂からの眺望です。伊豆大島が良く見えます。 なので、物件を不動産屋に公開してもらった直後に、内見希望があり、最初に見た人が即決してくれました。 それはそうだよな。。 床はフローリングに変え、エアコンもダイキンの新品、トイレもTOTOの最新モデル。 僕は個人的にこの伊東の別荘が好きでした(他に、草津温泉にも別荘があります)。 ドローン飛ばしまくりで、近くの赤沢漁港(DHCが赤沢温泉郷を開発するついでに

                              僕が伊豆の別荘をわずか1年半で売却した理由とは? - 6AKA! (ロクアカ)
                            • 都市をアソビ空間に変えてしまう! CEDEC 2020で示されたゲーム開発者と建築家の共創によるエンターテインメントの可能性

                              TOP 特集 都市をアソビ空間に変えてしまう! CEDEC 2020で示されたゲーム開発者と建築家の共創によるエンターテインメントの可能性 2020/10/27 都市をアソビ空間に変えてしまう! CEDEC 2020で示されたゲーム開発者と建築家の共創によるエンターテインメントの可能性 新型コロナウイルスの影響により、オンラインに移行して開催されたCEDEC2020。9月2日(水)から4日(金)まで開催された本カンファレンスから、注目度の高いトピックスを厳選してお届けする。第2弾ではバンダイナムコ研究所の本山博文氏と、建築家の豊田啓介氏(noiz、gluon)によるセッション「現実空間をレベルデザインする。建築・都市領域と共創することで『新しいアソビ体験を生み出す手法』とゲーム開発者の新たな役割について」の概要について紹介しよう。 提供:バンダイナムコ研究所 PAC-MAN™&©BANDA

                                都市をアソビ空間に変えてしまう! CEDEC 2020で示されたゲーム開発者と建築家の共創によるエンターテインメントの可能性
                              • Amazonキラー「Zipline」配送業界を一変させる革新的システム | AppBank

                                ドローン配送「Zipline」の問題点3つと解決策 ドローン配送が一般化するには、現段階で3つの問題点が考えられます。ローバー氏は、アメリカのドローン宅配便企業である「Zipline」を例に挙げ、同社がとった解決策を解説しています。 問題点1つ目は騒音です。一日中、空でドローンが大きな音を立てて飛び回っていては困ります。 Ziplineのドローンは22kgもあります。しかし一般的な約450gのドローンと比較してもZiplineのドローンは圧倒的に静かです。重量がある方が大きな音を出しそうですが意外にもそうではないのです。 人が耳障りだと思う音には理由があります。音声解析のグラフを見てみましょう。尖ったスパイクが密集しています。こうなると高周波となり耳障りに感じます。 しかしZiplineのローターはスパイクを取り除き、更に平らになるように設計されています。そうすることで一定の「ヒューヒュー

                                  Amazonキラー「Zipline」配送業界を一変させる革新的システム | AppBank
                                • FPVドローンシミュレーターVelociDroneの遊び方 ドローンレースの楽しみ方 | ドローン入門 ホビードローンの飛ばしかた | iPod/iPad/iPhoneのすべて

                                  マイクロドローン/FPVドローン/レーシングドローン は、DJIやParrotなどの空撮用ドローンと比較すると非常に繊細な操作が必要で、 まともに飛行させるには、事前のシミュレータによる練習が欠かせません。 代表的なFPVドローンのシミュレーターとして「VelociDrone」というソフトが公開されています。 ここではこのVelociDroneの購入、ダウンロード、Windowsパソコンへのインストールからフライトまでの手順を解説します。

                                  • ドローンメーカーのDJIが送り出すGoProライクなアクションカメラ「Osmo Action」をGoPro HERO7 Blackと使い比べてみた

                                    「DJI Mavic Air」など、ドローン市場でその名を知られるDJIが、GoProのパーツをそのまま利用できるアクションカメラ「Osmo Action」を販売開始しました。実際にOsmo Actionを使ってみると、見た目や機能はGoPro HERO7 Blackを意識しながらも、ドローン製造で培った技術や新たなアイデアが随所に光るアクションカメラになっていました。 Osmo Action – Unleash Your Other Side – DJI https://www.dji.com/osmo-action 目玉となるOsmo Actionの手ぶれ補正機能「RockSteady」の効果が丸わかりのムービーが以下。GoPro HERO7 Blackの「HyperSmooth」もかなり効果の高い手ぶれ補正機能ですが、Osmo Actionはそれを上回っています。 Osmo Acti

                                      ドローンメーカーのDJIが送り出すGoProライクなアクションカメラ「Osmo Action」をGoPro HERO7 Blackと使い比べてみた
                                    • 新ドローン「DJI Mini 3」が安い理由

                                      新ドローン「DJI Mini 3」が安い理由2022.12.27 19:0095,591 Andrew Liszewski - Gizmodo US [原文] ( 禿頭帽子屋/Word Connection JAPAN ) ドローン初心者に魅力的な価格ですが、「初心者にこそ必要な機能」を搭載しない点には注意が必要です。 ガソリンから野菜まで、あらゆるものの物価が上がり続けています。人気ドローン商品のお手頃価格モデルをあいついでリリースしているDJIは、そんなインフレーションに真っ向から立ち向かっている唯一の企業かもしれません。最初は「DJI Mavic 3 Classic」で、ベースになった「Mavic 3」の望遠レンズをなくした廉価モデルでした。今度は、「DJI Mini 3 Pro」から、その目玉機能ともいえる障害物検知システムを省いた「DJI Mini 3」が登場しました。 超優秀な

                                        新ドローン「DJI Mini 3」が安い理由
                                      • Mavic 2 ProのNDフィルターを大紹介!|DRONE PRESS|ドローンの最新ニュース・活用メディア

                                        NDフィルターとは NDフィルターとは、ニュートラルデンシティー(Neutral Density)と呼ばれるレンズに装着することでレンズに入る光の量を減少させるフィルターのことです。減光させることで、日中の光量が多い状況下での撮影にて、シャッタースピードが早くなり過ぎてしまうのを抑え、自然で滑らかな映像とするなどの効果があります。 Flying Suikaさんの動画内でもこのことが説明されています。NDフィルターが装着され、適性シャッタースピード(フレームレート の倍程度、例:30fps の場合は1/60)となった映像の方が水の流れが滑らかですね。 YouTube Flying Suikaさん動画より引用 ちなみにNDのあとに付いている数字は減光加減を示しており、ND4であれば実際の光量の1/4へ減光、ND32であれば実際の光量の1/32の減光といった具合になります。数字が上がるほど減光加

                                          Mavic 2 ProのNDフィルターを大紹介!|DRONE PRESS|ドローンの最新ニュース・活用メディア
                                        • MITリンカーン研究所、市販のドローンにトロイダルプロペラを搭載しテストを実施。プロペラによる風切り音を低減

                                          主な特長 人間が最も感受性の高い周波数帯のノイズを低減 消費電力や重量を増加させる補強部品を必要とせずノイズを低減 回転するプロペラが、ドローンの軌道上にある物体や表面を切断、捕捉、またはクリップする可能性を低減 マルチロータードローンに匹敵する推力を実現 積層造形での確実な製造が可能であり、様々なマルチローター用プロペラのカスタマイズが可能 このトロイダルプローラーにより、小型のマルチローター無操作飛行機(ドローン)は、プロペラ形状を持つ現在のドローンに比べ、より静かに飛行することができるようになったという。このプロペラの採用により、音に煩わされないドローンが実現できれば、空輸、映画撮影、工業・インフラ検査、農業モニタリングなど、幅広い用途でドローンの普及が加速することが期待されるとしている。 DJIのクアッドローターで使用されている従来のプロペラ(a)とトロイダルプロペラ(b)の比較。

                                            MITリンカーン研究所、市販のドローンにトロイダルプロペラを搭載しテストを実施。プロペラによる風切り音を低減
                                          • 意外と知らない1インチセンサーの真実

                                            1インチセンサーは、実は1インチよりもずっと小さいことをご存知だろうか?このセンサーの対角線は0.63″しかなく、この誤解を招くマーケティング手法については、古いブラウン管(CRT)技術に起因する。 ここ数年で、「1インチセンサー」という言葉を何度も耳にしたのではないだろうか。 ビデオカメラやスマートフォン、あるいはドローンの世界では、この言葉は顧客に対してセンサーがかなり大きいことを示唆するマーケティングの方法として、非常に頻繁に使われている。少なくとも、同様のデバイスに搭載されている標準的なセンサーサイズよりも大きいことは間違いない。 最近の例では、ソニーのXperia PRO-Iスマートフォン(センサー全体を使用していないが、これは別の問題)がある。これを聞くと、少なくとも 1インチとは (通常対角) 実際に物理的に 1 インチ(25.4 mm)あると考えるかもしれない。しかし すべ

                                              意外と知らない1インチセンサーの真実
                                            • 【2024年】次世代コーデック「AV1」と「HEVC/H.265」の違いを比較!

                                              インターネット動画配信サービスの発展によって、動画圧縮技術も大幅に進みます。 近年、より高い圧縮率を実現する新たなビデオコーデック(動画の放送や配信の中核技術である映像符号化方式)はどんどん出されています。 特に言うべきのは、アップル社が開発した「H.265/HEVC」、及びAlliance for Open Mediaが開発した「AV1」が注目されています。 今回の記事では、最先端なビデオコーデック同士である「HEVC」と「AV1」を解説して各方面で比較しましょう。 (1)「HEVC」と「AV1」コーデックが生まれた理由 まず、動画の画質とファイルサイズの関係を理解しましょう。 動画のビットレートをを上げると、画質は綺麗になるが、その分ファイルサイズも大きくなります。 超高精細な画質を楽しむために、膨大になるファイルサイズを我慢する必要があります。 膨大なファイルサイズによって、保存も、

                                                【2024年】次世代コーデック「AV1」と「HEVC/H.265」の違いを比較!
                                              • ウクライナの精鋭、失敗から学んだロシア軍は手強く困難な相手に豹変した

                                                ロシア軍と戦うウクライナの特殊部隊は「侵攻初期なら比較的簡単だった作戦も今では要求される犠牲を見極める必要がある」と述べており、敵の背後を叩く作戦にドローンの使用が増えているものの、昨年秋の失敗から学んだロシア軍も無策ではない。 参考:Ukraine’s elite forces rely on technology to strike behind enemy lines 特殊部隊による潜入作戦すら地雷原のため実行不可能、ロシア軍の後方を叩くのにドローンは不可欠ウクライナのアルファ部隊は厳しい選抜(体力テスト、ポリグラフ検査、心理テストなど)をパスした人材だけで構成される保安庁(SBU)所属の特殊部隊で、侵攻直後はゼレンスキー大統領を含む主要な指導者と政府高官の護衛任務に従事していたものの、現在はアルファ部隊も前線に投入されており、昨年秋の失敗から学んだロシア軍が如何に手強く困難な相手に

                                                  ウクライナの精鋭、失敗から学んだロシア軍は手強く困難な相手に豹変した
                                                • ディープテックスタートアップが大企業に勝つ方法とは?|ANRI

                                                  こんにちは、ANRIでインターンしている博士(@_nashi_budo_)です。 今回の記事も前回に引き続き、ディープテックスタートアップの事業を考える上でのフレームワークに関する内容になっています。 研究を事業化するプロジェクトをしていた頃、投資家にピッチをすると必ずと言っていいほど、このような質問をされました。 「これからXX(大企業の名前)が同じことしたらどう戦うの?すでに〇〇(大企業の名前)がいるけど何が違うの?」 Facebookからユーザー奪えるの? Googleのエンジニアリング力にどう勝つの? Amazonが多額の資金を費やして同じことをしたらどうするの? と聞かれた場合、みなさんならどのように答えるでしょうか? 投資家にそんな質問をされたときに私自身悩むことが多かったので、この記事では大企業に勝つための戦略を立てやすくなるような考え方のフレームワークについて書きたいと思い

                                                    ディープテックスタートアップが大企業に勝つ方法とは?|ANRI
                                                  • DJI Avata 2レポート後編|FPVドローン入門機としての使い勝手はどうなのか? | VIDEO SALON

                                                    DJIから登場した小型FPVドローン・Avata 2。前編では基本性能や室内飛行についてレビューしたが、後編となる今回は野外でのマニュアルモードでの飛行についての解説をはじめ、ブレ補正の精度やその他気になる機能について解説していく。 レポート●イナダユウキ(コマンドディー) 目次 手軽にFPVドローン撮影ができるDJI Avata 2 屋外で目視外飛行する場合は国土交通省に申請が必要 マニュアルモードとは? シミュレーターでの練習のススメ Avata 2をMモードに設定する方法 緊急停止ボタンとタートルモード 飛行モードとブレ補正を変えて撮影したサンプル DJI Avata 2に搭載されたカメラのブレ補正とGyroflowでの補正の比較 DJI Avata 2は空撮機の代替になるのか? まとめ 手軽にFPVドローン撮影ができるDJI Avata 2 DJI Avata 2でテスト撮影した映

                                                      DJI Avata 2レポート後編|FPVドローン入門機としての使い勝手はどうなのか? | VIDEO SALON
                                                    • DJIのポータブル電源「DJI Power 1000」は「5V・5A」での出力に対応しているらしいけど本当なのかRaspberry Pi 5で試してみた

                                                      DJIが2024年4月18日(木)に日本で発売したポータブル電源「DJI Power 1000」はUSB PD 3.1に対応するUSB-Cポートを2個搭載しています。このUSB-Cポートは「5V・5A」という珍しい出力にも対応しているとのことなので、実際に5V・5Aを要求するRaspberry Pi 5を接続して、本当に5V・5Aでの安定出力が可能なのか確かめてみました。 DJI Power 1000 - 1024Wh ポータブル電源 - DJI https://www.dji.com/jp/power-1000 DJI Power 1000は「バッテリー容量1024Wh」「最大出力2000W」「各種急速充電規格に対応したUSBポート搭載」といった特徴を備えたポータブル電源です。さらに、DJI Power 1000と別売りのアクセサリを組み合わせるとソーラーパネルから充電したりドローンを急

                                                        DJIのポータブル電源「DJI Power 1000」は「5V・5A」での出力に対応しているらしいけど本当なのかRaspberry Pi 5で試してみた
                                                      • Makuake|【MicroDrone4.0】手のひらサイズのインテリジェント・ドローン|Makuake(マクアケ)

                                                        安定した飛行:自動ホバリング機能で誰でも簡単に飛行させることができます 高品質な映像:2軸ジンバル+FHDソニーセンサー搭載カメラがスムースで高品質映像をお届けします お求めやすい価格:必要な仕様をしっかりと精査することで、手頃な価格を実現しました Micro Drone 4.0(MD4)の開発当初の目標は、以下の4点でした。 ・小型でインテリジェント(A.I.を搭載)であること ・自動安定飛行ができること ・高品質な動画撮影ができること ・手頃な価格で購入できること MD4は、高価で高性能なドローンと、安価でシンプルなドローンという2つのカテゴリーの間となるまったく新しいDroneです。 手頃な価格、ドローンの楽しさ、プロレベルなドローンが持つ高度な機能、その全てを統合し皆さまに届けます。 一般ユーザーが期待する安定した飛行性能と高品質な映像を搭載する今までのドローンはとても高価で、興味

                                                          Makuake|【MicroDrone4.0】手のひらサイズのインテリジェント・ドローン|Makuake(マクアケ)
                                                        • DJI Avata 2レポート前編|FPVドローンで気軽に室内飛行できる時代がやって来た | VIDEO SALON

                                                          多くのドローンユーザーがその発売を待ち望んでいたDJIのFPVドローン「Avata」が登場した! 残念ながら2022年に発売された初代機は電波法の関係で国内では発売されず、苦虫を噛み潰した方も多いのではないだろうか? 著者の稲田悠樹さんもそんなひとり。この記事ではついに日本でも発売されたAvata 2の魅力を前・後編にわたって解説する。前編はAvata 2のスペックをはじめ、室内での飛行にフォーカスしてお届けする。 レポート●稲田悠樹(コマンドディー) 導入 DJI Avata 2がやっっっと発売されました! 個人的にめちゃくちゃ待ち望んでいました。というのも日本では初代Avataが販売されていなかったので、念願の発売となりました。 マイクロドローンやFPVドローンは、これまで初心者が導入するにはなかなかハードルが高いものがありました。なぜ私がAvata 2の登場を待ち望んでいたかというと

                                                            DJI Avata 2レポート前編|FPVドローンで気軽に室内飛行できる時代がやって来た | VIDEO SALON
                                                          • 撮影用に大型バッテリーをクルマに積んでいた写真家が電池容量約1/9のポータブル電源「suaoki S270」に買い換えた理由 | CAPA CAMERA WEB

                                                            撮影用に大型バッテリーをクルマに積んでいた写真家が電池容量約1/9のポータブル電源「suaoki S270」に買い換えた理由 デジタルカメラのバッテリー、データバックアップ用のノートパソコン、地図や天気を調べるためのスマホ、さらにはインターネット通信のためのポケットWi-Fiなど、いまや撮影時の必需品はほとんどがバッテリー駆動だ。そのために多くのフォトグラファーがさまざまなポータブル電源を確保していると思う。実際筆者も電池容量115Ah(12V)の大型バッテリーをクルマに積んでいた。しかし、ある理由から電池容量が約1/9のポータブル電源「suaoki S270」に買い換えた。今回はその経緯とレビューをお届けする。 ▲suaoki S270はsuaokiのポータブル電源のなかでも小型軽量で、実勢価格も1万円前後とコストパフォーマンスの高いモデルになっている。 どうせなら大容量であればあるほど

                                                              撮影用に大型バッテリーをクルマに積んでいた写真家が電池容量約1/9のポータブル電源「suaoki S270」に買い換えた理由 | CAPA CAMERA WEB
                                                            • すべてのカテゴリー☆サイトマップ☆ - カプーノ|美容の努力しているエンジニアが本音で語る家電のブログ

                                                              初めて訪問された方へ 初めまして。カプーノ ブログ訪問ありがとうございます。 こちらのページでは、『カプーノ』 ブログのすべてのカテゴリーを掲載しています。 ご興味のあるジャンル・カテゴリーからご覧ください♬ カプーノ|美容・家電のレビューブログ 家電の比較・レビュー記事 AV家電の比較・レビュー記事 Tribit「StormBox」レビュー|お風呂で楽しめる最安値の完全防水bluetooth スピーカー SIMGOT「EM2」レビュー|ハイレゾ音源対応の遮音性が高い最安値のイヤホン ビクター"HA-FW10000"レビュー!WOODシリーズ最高級ハイレゾ音源の贅をつくしたイヤホン BOSE「FRAMES ALTO」レビュー!ワイヤレスオーディオサングラスに出来ることチェック AMDのRyzen搭載ノートパソコンをレビュー!1年でシェア5倍になった理由とは ビエラ TH-55GZ2000レ

                                                                すべてのカテゴリー☆サイトマップ☆ - カプーノ|美容の努力しているエンジニアが本音で語る家電のブログ
                                                              • 製造業に見る負け組の日本? - 会社の代表 経験学び

                                                                ている。過去20年で、世界の産業構造はオープン化とソフトウェア化が進み、「技術力」の概念そのものが大きく変化した。こうしたパラダイムシフトを理解している人にとっては、中国製のドローンが高性能であることは何ら不思議ではないが、多くの日本人はこの状況についていまだに理解できずにいる。 ものづくりというのは、常に進歩と共にある。日本はものづくりの国といわれているが、本当にものづくりが好きならば、近年のめざましい技術の進歩に興奮し、最先端を求め続けているはずだが、今の日本にそうした雰囲気はない。日本人は自身が思うほどには、ものづくりに対する情熱を持っていない可能性すらある。(加谷 珪一:経済評論家) 過去30年で一気に進んだパラダイムシフト 日本経済新聞社と調査会社フォーマルハウト・テクノ・ソリューションズが中国DJI製のドローンを分解し、構成部品を調べたところ、約230種類の部品のうち金額ベース

                                                                  製造業に見る負け組の日本? - 会社の代表 経験学び
                                                                • イベントを企画する3つのポイントと進め方|集客最大化のアイデア・開催事例 | PR TIMES MAGAZINE

                                                                  PR TIMESのプレスリリースの配信キーワードランキングでも第1位(※)となり、オフライン、オンラインともにイベントを開催する機会が増えてきた昨今。そんな中、初めてイベントを企画する方もいるのではないでしょうか。 本記事では、企画するうえでの3つのポイントと進め方、そして集客最大化のためのアイデア、開催事例を紹介します。 ※参考:【2023年を振り返る階段】地元企業のトレンドランキング、年末年始に全国5都市駅の階段広告に登場 イベントを企画する3つのポイントまずは、どんなイベントを開催するのか。集客が見込めるイベントを企画するうえで、どのような点を気をつけるとよいか、ポイントを見ていきましょう。 1.開催する目的を明確にするイベントを開催する目的を明確にします。できる限りひとつにまとめ、多くても3つに留めます。目的を固めることで、企画の内容を決定していくうえで軸がぶれず、後述する目標・ス

                                                                    イベントを企画する3つのポイントと進め方|集客最大化のアイデア・開催事例 | PR TIMES MAGAZINE
                                                                  • 防衛省・自衛隊がドローンに本腰をあげた!日本は巻き返せるのか?予算から徹底分析

                                                                    ウクライナ戦争でも注目されるドローンの活躍。防衛省もようやく本腰 今年度からドローンの調査や開発を本格開始。予算概要を元に分析 滞空型、艦載型、自爆ドローン…の各研究。「大きな一歩だが残された問題」も ロシア軍の侵略に対し、戦力の劣るウクライナ軍がドローンを駆使して撃破した戦況が明らかになって以来、日本でも戦場の「ゲームチェンジ」が進んだとの受け止めが広がる。 これまで「ドローン軍後進国」だった日本も遅ればせながら、今年度予算でドローンの関連経費を増やし、本格的に対応し始めた。その中身を分析してみた。(文・蓮見皇志郎、監修・部谷直亮、構成・SAKISIRU編集部) 世界に遅れ、自衛隊ドローンの欠陥 まずは近年のドローンの活躍ぶりのおさらいだ。2009年にアメリカ軍がMQ-1 偵察攻撃ドローンでタリバンの指導者が殺害され、2020年のナゴルノカラバフ戦争では正規軍同士の戦いで自爆ドローンが使

                                                                      防衛省・自衛隊がドローンに本腰をあげた!日本は巻き返せるのか?予算から徹底分析
                                                                    • DJI Pocket 2ハンズオン:強力オプション山盛りの「スーパーオズポケ」

                                                                      DJI Pocket 2ハンズオン:強力オプション山盛りの「スーパーオズポケ」2020.10.21 10:0017,146 武者良太 待望の純正広角システムに三脚、きましたわ。しびれましたわ。 突然ですがアクションカムのおはなし。王者GoProの性能はすばらしいものですが、アクションカムをアクションカムとして使うには様々なアタッチメントが欠かせません。これらのほとんどを有料オプションとして用意しているGoProに対し、フォロワー的プロダクトはあらかじめたくさん同梱しています。 さて、今回Osmo Pocketからアップデートされた「DJI Pocket 2」に触れてみました。スマホアプリ側が対応していなかったので、主にハードウェア面でのインプレとなりますが、このスタイルのカメラが好みなら買いだし、Osmo Pocketユーザーも買い替え必須だと最初から記しておきます。 最初からフルアーマー

                                                                        DJI Pocket 2ハンズオン:強力オプション山盛りの「スーパーオズポケ」
                                                                      • 航空法のドローン規制、絶対にはずせないポイント総まとめ!

                                                                        <人気記事リスト> 【2023年最新】自宅に非日常空間を!家庭用プロジェクターおすすめ13選【2022年最新】ドローン初心者の方必見!編集部おすすめの空撮ドローン10選や規制、免許についても解説Dispo(ディスポ)とは?「今」を楽しむ、新世代写真SNSの特徴や使い方を解説【DJI新製品】ハイスペックなFPVドローン『DJI FPV』が発売!気になるスペックや価格などを解説スマートシティとは?初めての人でもわかりやすく解説! 「ドローンを飛ばしてみたい!」「でも、法律の規制が厳しそう……」。ドローン初心者の方なら、一度はそんなふうに感じたことがあるのではないでしょうか。 確かに、ドローンを飛ばすときには、重量や飛行場所、飛行させる際の環境など、チェックしなければならないポイントがいくつもあります。だから、どうしても「法律や自治体の条例はよくわからないし、自分の知らないところで航空法に違反し

                                                                          航空法のドローン規制、絶対にはずせないポイント総まとめ!
                                                                        • ドローン前提社会カンファレンス【東京モーターショー・中編①】

                                                                          <人気記事リスト> 【2023年最新】自宅に非日常空間を!家庭用プロジェクターおすすめ13選【2022年最新】ドローン初心者の方必見!編集部おすすめの空撮ドローン10選や規制、免許についても解説Dispo(ディスポ)とは?「今」を楽しむ、新世代写真SNSの特徴や使い方を解説【DJI新製品】ハイスペックなFPVドローン『DJI FPV』が発売!気になるスペックや価格などを解説スマートシティとは?初めての人でもわかりやすく解説! 11月1日、東京モーターショー2019にて開催されたカンファレンス『ドローン前提社会を目指して』。11月12日に公開した<前編>に続き、今回は<中編①>をお届けします! <前編>の記事はコチラ▼ ドローン前提社会カンファレンス【東京モーターショー・前編】 ドローンに関する各社の取り組み 博野 雅文さん(KDDI株式会社 経営戦略本部 次世代基盤整備室 グループリーダー

                                                                            ドローン前提社会カンファレンス【東京モーターショー・中編①】
                                                                          1