並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 59件

新着順 人気順

luciferの検索結果1 - 40 件 / 59件

  • ネットの音楽オタクが選んだ2022年のベストアルバム 50→1 - 音楽だいすきクラブ

    お待たせしました。2022年のベストアルバム、最後の50枚です。このランキングはTwitterのハッシュタグ「#2022年ベストアルバム」、もしくはブログのコメント欄に挙げていただいた中で、集計のルールに適した540のデータを用いて作りました。 2022年の音楽は大充実の年だったと思います。私自身10枚を選ぶのが大変で、泣く泣く外した作品もありました。現実におけるコロナ移行の動きがそうさせたのかもしれないし、たまたまだったのかもしれません。今後聴き続けるであろう作品に多数出会いました。 しかしそれでもこの音楽オタクたちが選んだ150枚の中には聴いたことのない作品が多々あり、作り手と聴き手両方の途方もなさを実感します。僕がそうであったように、このランキングが誰かの次の一枚を見つけるきっかけになれば最高です。このように10年目の「ネットの音楽オタクが選んだベストアルバム」を迎えられてうれしいで

      ネットの音楽オタクが選んだ2022年のベストアルバム 50→1 - 音楽だいすきクラブ
    • 1990~2010年の名作フリーゲーム|kamioka

      この時期のフリーゲームを一覧できるものが意外と少なかったので作りました。アルファベット、五十音順で並んでいます。*は公開停止。 *2023/11/21 『ヒトナツの夢 / A Dream of Summer』『CRIMSON ROOM』『Ozawa-Ken』などを追記。コメントありがとうございました。 アクションFrogatto & Friends(英語のみ) 美麗なドット絵が目を引くカエルが主人公のアクションアドベンチャー。ビジュアルのみならずアクションの面でも評価が高い。現在はHumbleStoreにて販売中。 hack9 洞窟物語をオマージュしたアクションRPGだがマゾヒスティックな難易度。hacker9~Ghost…へと続くシリーズものになっている。テキストのセンスが良いと評判。 Iji(英語・中国語・韓国語) ぬるぬる動く多彩なアニメーションに目を奪われる2Dアクション。異星人が

        1990~2010年の名作フリーゲーム|kamioka
      • 100を超える主要な音楽メディアの「2022年の年間ベスト・アルバム」を集計 TOP50リスト発表 - amass

        100を超える主要な音楽メディアの「2022年の年間ベスト・アルバム」を集計。ベスト・アルバム集計サイトAlbum of the Yearが集計版「2022年の年間ベスト・アルバム TOP50」を発表しています。 【集計ルール】 各メディアが発表した「2022年の年間ベスト・アルバム」のリストから、1位の作品に10ポイント、2位の作品に8ポイント、3位の作品に6ポイント、4〜10位の作品に5ポイント、11〜25位の作品に3ポイント、26位以降の作品に1ポイントをそれぞれ加算。ランク付けされていないリストの場合は、リストが10枚以下の場合は5ポイント、25枚以下の場合は3ポイント、25枚以上の場合は1ポイントをそれぞれ加算します。 現時点で108のメディアを集計。今後Album of the Yearの集計対象となるメディアがベストリストを発表した場合は、その分のポイントが加算されるため、順

          100を超える主要な音楽メディアの「2022年の年間ベスト・アルバム」を集計 TOP50リスト発表 - amass
        • ゲーミングチェアの事『オタクチャイルドシート』って言うの禁止カードすぎる「語感が最高すぎるw」「だから安心感あるのか!」

          🌻堕天使(Fuyu)⚙️ @lolicom_lucifer ゲーミングチェアではないけど、うちのPCチェアが座り心地良すぎて チャイルドシート作ってるメーカーだからオタクのチャイルドシートでは間違いないのか 10年ほど前に友人から譲ってもらった某4代目進化する車(4代目ではない)の純正シートをホームセンタークオリティで魔改造したやつだけど twitter.com/FringeConcern/… pic.twitter.com/zXZKxBsXq5 2022-06-21 21:12:33

            ゲーミングチェアの事『オタクチャイルドシート』って言うの禁止カードすぎる「語感が最高すぎるw」「だから安心感あるのか!」
          • おばあちゃんちの子犬が覚えた「変な遊び」が予想外でかわいすぎ&すごすぎ!

            LCF🥷 @Lucifer50935010 犬、特に猟犬は「ひっぱりごっこ」が大好きらしく、麻薬捜査犬の訓練では、うまくできたら褒めながらひっぱりごっこをしてあげると聞いた。 twitter.com/fumiya_5150/st… 2021-05-08 18:20:10

              おばあちゃんちの子犬が覚えた「変な遊び」が予想外でかわいすぎ&すごすぎ!
            • ネットの音楽オタクが選んだベストアルバムの2010-2022年のまとめ - 音楽だいすきクラブ

              「ネットの音楽オタクが選んだベストアルバム」の過去13年分*1と番外編の記録をまとめました。各年の記事のリンク、及びベストアルバムのジャケットとベスト50の記録をまとめてあります。また番外編の企画の記録もまとめました。長いので目次もつけました。企画の変化について若干の説明も書いてあります。また記事の終わりには各年のデータも用意しました。ぜひお使いください。 ネットの音楽オタクが選んだベストアルバムとは? 音楽オタクとは? 2010-2012年 国内のみ アーカイブ 2010年 andymori『ファンファーレと熱狂』 2011年 坂本慎太郎『幻とのつきあい方』 2012年 くるり『坩堝の電圧』 2013-2015年 国内のみ 2013年 Perfume『LEVEL3』 2014年 くるり『THE PIER』 2015年 cero『Obscure Ride』 2016年以降 国内外混合 20

                ネットの音楽オタクが選んだベストアルバムの2010-2022年のまとめ - 音楽だいすきクラブ
              • ネットの音楽オタクが選んだ2022年のベストアルバムのまとめ - 音楽だいすきクラブ

                順位のまとめ、補足、おまけです。 2022年のベストアルバム 2022年国内ベストアルバム 2022年海外ベストアルバム 2022-1-25-23:30 Chilli Beans.『Chilli Beans.』の分類が間違っていたので修正しました。 2022年のベストアルバム 1. 宇多田ヒカル『BADモード』 2. The 1975『Being Funny In A Foreign Language』 3. Big Thief『Dragon New Warm Mountain I Believe in You』 4. 羊文学『our hope』 5. Alvvays『Blue Rev』 6. Arctic Monkeys『The Car』 7. The Weeknd『Dawn FM』 8. 坂本慎太郎『物語のように』 9. black midi『Hellfire』 10. Kendric

                  ネットの音楽オタクが選んだ2022年のベストアルバムのまとめ - 音楽だいすきクラブ
                • 日本初の「3Dアバターでメタバース教室に通う」通信制高校が登場、4月入学・転入生を募集中。全員にVR機器を無償貸与、授業では大学・専門学校レベルのプログラミング・CG制作も学べる

                  学校法人 青叡舎学院は、同法人が展開する広域通信制高等学校「勇志国際高等学校」において、2024年4月期における「メタバース生」の入学生および転入生の募集を開始した。 VR(仮想現実)やCG・メタバース関連のソリューション事業を展開するアオミネクストの発表によると、本コースは学校教育法や文部科学省の定める要項に則った形で展開。海外を含むどこからでも編入学が可能で、全日制の高等学校と同じ高校卒業資格を取得できる。 発表によると、今回の「メタバース生」コースでは全生徒にVR機器を無償で貸与し、Zoomなどのビデオ通話ツールの代わりとして、メタバース空間上に設けられた教室でオンラインホームルームを実施するという。 通信制高校のカリキュラムでは通常テキストチャットツールを用いる性質上、他者との関わり合いは薄くなる傾向にあるが、本コースでは自分の好きなアバターや疑似的なスキンシップが可能なメタバース

                    日本初の「3Dアバターでメタバース教室に通う」通信制高校が登場、4月入学・転入生を募集中。全員にVR機器を無償貸与、授業では大学・専門学校レベルのプログラミング・CG制作も学べる
                  • 20代をK-POPに捧げたアラサーヲタク、1周まわってジャニーズに着地する説 - 推しが尊い。

                    どうも、ご無沙汰しております。 いつもブログを書く時は、なるべく動画や記事を引用して説得力を持たせようと意識しているんですが、 今回は私の周りで起きている現象をゴリゴリ100%主観でお伝えするだけの予定です。 まず、この説を解明していくにあたって、(クソ無茶苦茶な)大前提を掲げたいと思います。 【日本人、みんな一度はジャニーズ通ってる説】 「いやいや、こちとら今までジャニーズなんて好きになったことねぇし!」と思った方もいらっしゃるでしょう。 でも思い出してみてください、幼き日々を。 いつでも側に、ジャニーズがいませんでしたか……? 例えば、私の場合はこうです。 幼稚園の卒園式で歌ったのは、V6の「WAになって踊ろう」 小学校の6年生を送る会で歌ったのは、SMAPの「世界に一つだけの花」 高校受験の応援ソングといえば、嵐の「サクラ咲ケ」 コンサートに行ったことがなくたって少なからずジャニーズ

                      20代をK-POPに捧げたアラサーヲタク、1周まわってジャニーズに着地する説 - 推しが尊い。
                    • 悪魔の造形の歴史 - 悪魔はどんな形で描かれてきたのか? - 歴ログ -世界史専門ブログ-

                      さまざまな姿で描写されてきた悪魔 悪魔とはキリスト教では、人間をたぶらかし、善の道に背かせ、神を裏切るように仕向ける存在であるとされます。 悪魔自体もサタン、ルシファー、アゼザル、ベゼルブブ、アスモデウスなどなど、数えきれないほどたくさんの数がいます。 悪魔を絵画に描くとき、そのビジュアルは、当時の人々が感じる醜悪で邪悪なイメージに基づいて描かれるのですが、時代によってさまざまに移り変わっています。 この記事では時代ごとの悪魔のイメージを見ていくのですが、そのどれもが悪魔のイメージを現代でも帯びているというのがスゴイところです。 1. アダムとイブをたぶらかす蛇 蛇がアダムとイブをたぶらかし、知恵の実を食べさせてしまう旧約聖書の「創世記第三章」は非常に有名です。 ところがヘブライ語の原文ではアダムとイブをたぶらかしたのは蛇ではなく、「サタン」と書かれているそうです。サタンとは「敵」「障害」

                        悪魔の造形の歴史 - 悪魔はどんな形で描かれてきたのか? - 歴ログ -世界史専門ブログ-
                      • 面白い最終回を迎えた作品や最終回がひどかった作品を統計的分析したらこうなる

                        シリーズものの作品を見ていると、最終回まで追いかけて「素晴らしいエンディングだった」と感動することもあれば、「最初は面白かったのに終盤はひどい終わり方だった」とがっかりすることもあります。ドラマシリーズの最終回がファンにとって面白かったかひどかったのかという定量的な分析を、データを題材にさまざまな分析を行うStat Significantのダニエル・パリス氏が統計的分析によってまとめています。 Which Shows Got Their Finale Right, and Which Didn't? A Statistical Analysis https://www.statsignificant.com/p/which-shows-got-their-finale-right ドラマシリーズは人気が高いほど長く続き、完結まで何年もかかることがあります。シリーズが長いほど視聴者の楽しみは

                          面白い最終回を迎えた作品や最終回がひどかった作品を統計的分析したらこうなる
                        • 20220226/NMIXX「O.O」を分析する――K-POPという虚栄の市について - 火気厳禁のハングル畑でつかまえて

                          はじめに 2月22日、韓国の大手事務所JYPエンターテイメントから約3年ぶりに新人グループがデビューした。その名もNMIXX(エヌミックス)。そのNMIXXのデビュー曲「O.O」が賛否両論を呼んでいる。曰く「JYPっぽくない」「デビュー曲にしては変」「聴いてて疲れる」等々(否の方ばっかですいません)。筆者もこの曲はむしろ別の巨大事務所、SMエンタの楽曲に近い雰囲気を感じた。 しかし、賛否どちらの反応であれ、ここまで大きな反響を呼ぶということ自体が大手事務所の新人ということを踏まえて考えてもいささか過剰なように思う。このデビューシングル『AD MARE』について、リード曲「O.O」に用いられる手法、作曲陣のこれまでの仕事、ヴィジュアルイメージの分析によって、何故ここまで色んな反応を呼ぶのか、今までのJYPの女性グループとは何が違うのか、JYPはどのような意図をもってこの「O.O」をリリースし

                            20220226/NMIXX「O.O」を分析する――K-POPという虚栄の市について - 火気厳禁のハングル畑でつかまえて
                          • 深海の「光るサメ」を新たに発見、脊椎動物で最大

                            生物発光するフジクジラを下から見たところ。彼らは体の下側に発光する細胞を持っており、周囲の環境と同程度の明るさの光を発することによって、下をうろつく捕食者から自分のシルエットを隠すことができる。(PHOTOGRAPH BY JÉRÔME MALLEFET) ニュージーランド東岸沖で、深海のサメ3種が光を放つ(生物発光を行う)ことが新たに確認され、学術的に記録された。そのうちの1種であるヨロイザメは、体長が1.8メートル近くに成長し、生物発光する脊椎動物としては世界最大となる。研究チームは発光の仕組みについても調査し、皮膚にある特殊な細胞がやわらかな青緑色の光を作り出していることも判明したという。研究成果は、2月26日付けで学術誌「Frontiers in Marine Science」に発表された。 ちなみに無脊椎動物では、ヨロイザメより大きくなるダイオウイカも、光を発することが知られてい

                              深海の「光るサメ」を新たに発見、脊椎動物で最大
                            • Lucifer@経営と投資 on Twitter: "@kazu_fujisawa 男はコスメも服も買わないし、エステも行かないので楽しむとこないですね。カジノぐらいかな。自分はやらないから、いいかどうかわからない。 韓国料理は基本まずい。焼肉は日本の方がずっと美味しい。フレンチ、イ… https://t.co/uJqiSkosWb"

                              @kazu_fujisawa 男はコスメも服も買わないし、エステも行かないので楽しむとこないですね。カジノぐらいかな。自分はやらないから、いいかどうかわからない。 韓国料理は基本まずい。焼肉は日本の方がずっと美味しい。フレンチ、イ… https://t.co/uJqiSkosWb

                                Lucifer@経営と投資 on Twitter: "@kazu_fujisawa 男はコスメも服も買わないし、エステも行かないので楽しむとこないですね。カジノぐらいかな。自分はやらないから、いいかどうかわからない。 韓国料理は基本まずい。焼肉は日本の方がずっと美味しい。フレンチ、イ… https://t.co/uJqiSkosWb"
                              • 「UIデザイナ班が暴動起こして良いレベル」というティアキンの凄さ→ほぼ無制限に組合わせられる装備とアイテムの画像が全部用意されている

                                Izu@ゲームプログラマが語る @pastel_orbit 某大手ゲーム会社エンジニアマネージャー ゲームプログラマ 趣味はインディーズゲーム制作。クライアント・サーバー全て一人開発 料理とバイクも大好きです 新作「水の星と魔女」 instagram.com/izu_pastelorbit 前作「隣人は魔王」 my-neighbor-lucifer.jimdofree.com iapp7.blog29.fc2.com Izu@ゲームプログラマが語る @pastel_orbit ゼルダ新作 色んな事が神がかっていて、ゲーム開発者として頭が下がる思いで良く出来てるのだけれど 中でも特にびっくりしているのは、装備とアイテムをほぼ無制限に組合わせられる事……も凄いけど、その結果のUI2D画像がほぼ全部用意されているw UIデザイナ何十人要るのこれ?(めっちゃ褒めてます) pic.twitter.c

                                  「UIデザイナ班が暴動起こして良いレベル」というティアキンの凄さ→ほぼ無制限に組合わせられる装備とアイテムの画像が全部用意されている
                                • V系バンドメンバーの歴史とCD売上 - バントーのブログ ~V-pedia~

                                  いろいろなV系バンドのメンバーの歴史や売上などを調べています。パチンコライターをしているので、時々パチンコの情報や、温泉情報などもあり。 A A≠ris  A9  ABOO  AC◆BLANDISH  ACE OF SPADES  ACiD  ACID ANDROID  Acid Bell  Acid Black Cherry  ADAPTER。  Ad de Vidar  ADDICT  ADEIL  After effect  A Ghost of Flare  AIDS  Aiglare  AILE  aim  AIM  AION  Aioria  AIOLIN  AISARE  Ai SICK FACE  aivi  aki  AKi  ALBATROSS  alcali-5  ALDEBARAN  ALiBi  [Alice]∽Madiel  ALICE IN MENSWEAR 

                                  • 【警視庁アウトサイダー】石野真子が愛人役で出演の第5話。ゲストにデビット伊東

                                    ╭━━━━━━━━━━━━━━━╮ ガテン系社長謎のパンチ軍団 ╰━━━━━━━v━━━━━━━╯ #️⃣警視庁アウトサイダー 第5️⃣話 今夜9時から放送です いよいよ動き出す 10年前の事件の真相…… お楽しみに ▼▽▼https://t.co/VlVd79HcHX pic.twitter.com/hKbo4CPCJb — 【公式】1月期木曜ドラマ『警視庁アウトサイダー』 (@outsider_ex2023) February 2, 2023 ドラマ「警視庁アウトサイダー」第5話(2023年2月2日放送)ストーリーまとめ※ネタバレあり。 前回のラストで何者かに射殺された藤原さん(柳葉敏郎)。彼は死の直前、架川に電話でこう告げていた。『長野県警の折原大吾という警察官が、10年前のホステス殺人事件で蓮見の父に不利な証言をした』『折原は一週間前から行方不明』。藤原は鷲見組信濃一家を調べていた

                                      【警視庁アウトサイダー】石野真子が愛人役で出演の第5話。ゲストにデビット伊東
                                    • Culture Against Apartheid  アパルトヘイトに抗する文化

                                      〈Culture Against Apartheid アパルトヘイトに抗する文化〉は、私たちひとりひとりが、パレスチナでの大量虐殺と民族浄化を止める事を早急の課題とし、この問題の根幹にある占領や、アパルトヘイト体制、「日本」をふくむ世界中の、あらゆる抑圧に抗う『文化』を主体的に創造していくことを宣言する声明です。私たちは団体としてではなく、声明に共感する「ちいさな人びと」の意志の集まる場所として、新しい文化を望むすべての人びとの活動のためのネットワークとして存在します。 声明「パレスチナを忘れるな」というのが、エドワード・サイードの最期のことばでした。 パレスチナの未来のために、彼が最期まで重んじたのが、『文化』というものでした。 わたしたちは、Culture Against Apartheid(アパルトヘイトに抗する文化)というチームをつくりました。 わたしたちが、心から追い求めている新

                                        Culture Against Apartheid  アパルトヘイトに抗する文化
                                      • うぶごえ | 『君が望む永遠』再開発プロジェクト

                                        このプロジェクトは、2023年10月27日に募集を開始し、 2532人がパートナーになり57,892,199円を集め、 2023年12月29日に募集を終了しました。 【ストレッチゴールの設定3,4について】(2023/12/25追記) 皆さまの温かいご支援のおかげで既に目標金額の30,000,000円を突破し、ストレッチゴール2の目標金額36,000,000円をも大きく超えた金額をご支援いただいております。本当にありがとうございます!! プロジェクトにて検討を行いまして、新たなストレッチゴールを次の通り設定させていただきました! ■41,000,000円到達で、『マブラヴ』『マブラヴ オルタネイティヴ』のSTEAMキーを配布致します! 『マブラヴ』『マブラヴ オルタネイティヴ』は、『君が望む永遠』も含むシェアードワールドの中で構築されたâge作品です。地球外生命体・BETAとの戦いが繰り広

                                          うぶごえ | 『君が望む永遠』再開発プロジェクト
                                        • 深海で「光るサメ」が見つかる。体長1.8メートルと脊椎動物で最大 | スラド サイエンス

                                          ニュージーランド東岸沖で、ホタルのように生物発光を行う深海のサメが3種見つかったたそうだ。発光が確認されたのはヨロイザメ(Dalatias licha)、フジクジラ(Etmopterus lucifer)とトゲニセカラスザメ(Etmopterus granulosus)の計3種。中でもヨロイザメは、体長が1.8メートルまで大きくなるため、脊椎動物としては世界最大の生物発光を行う存在だそうだ(ナショナルジオグラフィック、CNN)。 皮膚にある特殊な細胞が青緑色の光を作り出しているという。ヨロイザメが光る可能性があるのは指摘されていたが、水深200~900メートルの深海に生きているため観測が難しかったという。ニュージーランドとベルギーの共同研究チームがその発光を確認することに成功したとしている。光る理由に関しては、この光が身を隠す機能を持っているのだという。海面から届くかすかな光に紛れることで

                                          • 4ADというレーベル、そしてアルバム30枚(後編) - ブンゲイブ・ケイオンガクブ

                                            後編です。前編は最近の弊ブログとしては久しぶりに大いに読んでもらえたので頑張って書いた甲斐がありました。読んでいただきありがとうございました。 ystmokzk.hatenablog.jp 後編ということで、前編で14枚扱ったので、こっちでは残りの16枚を見ていくこととなります。年代的には、1999年に創始者Ivo Watts-Russellがレーベルから出て行って以降の内容となってきます。経営者が変わったことで何か変わって行ったかもしれないもの、又は経営者が変わっても相変わらず立ち昇ってくる4AD風味などが、今回のリストから浮かび上がってきたり、もしくはこなかったりするかもしれません。 記事の最後の方には今回取り扱った30枚のアルバムから1曲ずつ選曲したプレイリストも付けています。 後編を開始するにあたっての幾つかの前書き 音楽家・音楽ライターが語り、選ぶ4AD(つまり、関連記事紹介)

                                              4ADというレーベル、そしてアルバム30枚(後編) - ブンゲイブ・ケイオンガクブ
                                            • VR睡眠とは?なかなか寝付けない私がVR睡眠を1ヶ月続けてみた! | シャオプリン通信

                                              バーチャル世界で生きるためにVRを日常生活へどんどん活かしたいシャオプリンですぅ! 既に世の中ではVR出社やVR睡眠といった生活の一部をバーチャル空間で行うことで、よりスムーズなやり取りや快適な生活を手に入れた方もいます。 今回はその中でも、寝付きが悪くて眠りが浅い私がVRChatというプラットフォームを利用してVR睡眠に一ヶ月チャレンジした結果、思いの外快適な睡眠を得ることができたのでそのお話をしたいと思います! そもそもVR睡眠とは? 上の画像の様にVR機器を装着したまま眠ることで、バーチャルリアリティ(仮想現実)の世界を楽しみながら眠る睡眠方法。 バーチャルリアリティの世界と聞いてエヴァンゲリオンVRや銃撃戦のFPSを想像した方もいると思いますが、VRはアトラクションや遊び要素の強いコンテンツもあれば、地球上の好きな場所を飛び回れるGoogle Earth VRや、他の人との交流やフ

                                                VR睡眠とは?なかなか寝付けない私がVR睡眠を1ヶ月続けてみた! | シャオプリン通信
                                              • Billie Eilish - all the good girls go to hell (Official Music Video)

                                                Listen to "WHEN WE ALL FALL ASLEEP, WHERE DO WE GO?", out now: http://smarturl.it/BILLIEALBUM Listen to “Happier Than Ever”, out now: https://BillieEilish.lnk.to/HappierTh... Directed by: Rich Lee Production Company: Drive Studios A note from Billie: right now there are millions of people all over the world begging our leaders to pay attention. our earth is warming up at an unprecedented rate

                                                  Billie Eilish - all the good girls go to hell (Official Music Video)
                                                • 誰かのせいにしたい時に使える台詞の一覧とは (ダレカノセイニシタイトキニツカエルセリフノイチランとは) [単語記事] - ニコニコ大百科

                                                  誰かのせいにしたい時に使える台詞の一覧単語 1件 ダレカノセイニシタイトキニツカエルセリフノイチラン 5.4千文字の記事 60 0pt ほめる 掲示板へ 記事編集 概要要するに一覧関連項目掲示板誰かのせいにしたい時に使える台詞の一覧とは、冤罪の温床である。 この項目は内容が少ないです。 誰かのせいにしたい時の参考にはなりますが絶対的に内容が不足しています。 加筆、訂正などをして下さる協力者が中々現れないのも、きっとくいしんぼうのデデデだいおうのしわざにちがいありません。 この項目は、事実を元にしたブラックジョークを含んで書かれています。 うっかり読んでしまったことで気分を害することになっても全てあなたの所為です。 おのれディケイド! この記事が第722回の今週のオススメ記事に選ばれてしまった! ニコニコできるような記事に編集されなかったらぜんぶ雪のせいだ。 概要 うまくいかなくてどうしよう

                                                    誰かのせいにしたい時に使える台詞の一覧とは (ダレカノセイニシタイトキニツカエルセリフノイチランとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
                                                  • 読解力のない医学生の『ワクチン接種強制』の話

                                                    リンク Yahoo!ニュース 「ワクチン接種しないと退職要求」「職場にチェック表貼り出し」医療従事者の相談、日弁連が公表(弁護士ドットコムニュース) - Yahoo!ニュース 日弁連は6月9日、新型コロナウイルスのワクチン予防接種に関する「人権・差別問題ホットライン」の結果を公表した。 ホットラインは5月14、15日に実施し、37都道府県から208件の相談が寄せられた。 129 users 1442 オタ小児科医 @otapediatrician 「強制」は良く無いことだが、「止めたら打たなくてもいい」のだから強制とは言えないのでは? …というのは冗談としても、じゃあ弁護士サマ達は「ワクチンを打たなかった医療者から院内感染で患者が重篤化したり亡くなったりした時何か責任とってくれんの?」とは思う。 news.yahoo.co.jp/articles/337e4… 2021-06-09 23:

                                                      読解力のない医学生の『ワクチン接種強制』の話
                                                    • 【Dlife放送終了】今後、無料で海外ドラマが観たい方へ - あとかのブログ

                                                      こんにちは、あとかです♪ 2020年3月31日24時で、BS放送のDlifeが放送終了となります。 私にとっては、海外ドラマを「無料」(BS放送料金のみ) で放送してくれる、ありがたいチャンネルでした。 最終週まで、放送されていた海外ドラマは、「NCIS」や「クリミナル・マインド」、「エレメンタリー ホームズ&ワトソンinNY」など、人気作ばかりです。 これまで、海外ドラマを気楽に視聴されていた方が「難民化」していくことになるかも知れません。 今回は、Dlife放送終了の後、そのドラマの続きが気になる方、今後も海外ドラマを無料で観たい方におすすめしたい視聴方法など、ご紹介します。 Dlife放送終了後、海外ドラマの続きが観たい方 Dlife放送終了の経緯 ディズニー系のチャンネル FOX系のチャンネル Dlife で放送していた海外ドラマ グッド・ドクター 名医の条件 シーズン2 グッド・

                                                        【Dlife放送終了】今後、無料で海外ドラマが観たい方へ - あとかのブログ
                                                      • 【機材インタビュー】SUGIZO、ギター遍歴に顕在化する理想「自然に徐々に変化。でも10年前と見比べるとまったく違う」 | BARKS

                                                        【機材インタビュー】SUGIZO、ギター遍歴に顕在化する理想「自然に徐々に変化。でも10年前と見比べるとまったく違う」 伸びやかで艷やかなサステイン、脳内をかき乱すようなノイジーなスクリーム、理知的でカミソリのようなカッティング…様々な表情を見せるSUGIZOのギタープレイだが、LUNA SEA時代から長きギタリスト人生の中で様々なギター遍歴を重ねてきている。 ◆SUGIZO 画像 今もなお、数多くのバンドやユニットも並行して音を操るSUGIZOだが、愛用のギター群は全てP-90を核とした同アッセンブリが搭載され、機能美に溢れたスペックに統一されている。ソロデビュー25周年を迎えた今、SUGIZOが理想とするギターはどのようなものなのか、話を聞いた。 ◆   ◆   ◆ ■遍歴で言うとシングルコイルがソープバーに ■フロイドローズがシンクロになっていった ──求めるサウンドや作品にもよりま

                                                          【機材インタビュー】SUGIZO、ギター遍歴に顕在化する理想「自然に徐々に変化。でも10年前と見比べるとまったく違う」 | BARKS
                                                        • 2022年 個人的年間ベストアルバム|コルク

                                                          2022年は来日アーティストのライブに行ったり、音楽フェスに参加したりと、比較的以前の生活が取り戻せるようになってきた一年でした。 そんな2022年もほぼ終わりに近づきつつあります。毎年のように、今年も何もやらなかった…、と焦燥感を抱えつつ年末を迎えている気がします。なので、何か一つやって今年を終わろうということで、今年は個人的ベストアルバムについて簡単に記事にしてみました。 まえがき 今年は、年間ベストアルバム10枚+その他良かったアルバム16枚の計26枚を選出しました。一応トップ10は決めていますが順位付けはざっくりです。また26枚には雑なコメントをつけています。なんか色々と中途半端になってしまったのは面倒だからです。自分を許そう。 自分の選出の基準としては、繰り返し聞いた作品(これからも繰り返し聞きそうか)を軸にしています。なので完全に個人の趣味・主観による選出です。そんなに多くの枚

                                                            2022年 個人的年間ベストアルバム|コルク
                                                          • okadada x CYK対談。ハウスそのものであるMASTERS AT WORKの魅力からシーンの変遷まで | EYESCREAM

                                                            okadada x CYK対談。ハウスそのものであるMASTERS AT WORKの魅力からシーンの変遷まで 90年代のデビューから現在に至るまでハウス史にその名を燦然と輝かせるMASTERS AT WORK。音楽の可能性を無限に拡げたLouie VegaとKenny Dopeによる史上最強のユニットである彼らが今年も来日、年に1度の「MASTERS AT WORK in Japan」が11月17日(日)、新木場ageHaにて行われる。長きに渡りシーンを支えてきた彼らだけにそのファン層は幅広い年代に広がっていることは疑う余地もないが、今、東京の最前線で活躍する若きDJたちは、MAWについてどのような印象をもっているのだろうか? 本イベントに出演するokadadaとCYKのNari & Kotsuの対談に、イベントのオーガナイズを手がけるPRIMITIVE INC.の大山陽一を交える形で、M

                                                              okadada x CYK対談。ハウスそのものであるMASTERS AT WORKの魅力からシーンの変遷まで | EYESCREAM
                                                            • 米ローリングストーン誌 「2022年の年間ベスト・アルバム TOP100」発表 - amass

                                                              100. Archers of Loaf - Reason In Decline 99. Willow - 98. MJ Lenderman - Boat Songs 97. Los Bitchos - Let The Festivities Begin! 96. Big Joanie - Back Home 95. Natalia Lafourcade - De Todas Las Flores 94. Runkus & Toddla T - OUT:SIDE 93. Empath - Visitor 92. Ingrid Andress - Good Person 91. Lizzo - Special 90. Protoje - Third Time’s the Charm 89. Goyo - En letra de otro 88. Courtney Marie Andrews

                                                                米ローリングストーン誌 「2022年の年間ベスト・アルバム TOP100」発表 - amass
                                                              • 天使や堕天使って人間にとってどんな存在?神の怒りはとは何か絵画を通して紐解きます

                                                                こんばんは!ナビゲーターのビー玉です。 本日のテーマは、天使。 神の美しき御使い、人間を優しく見守ってくれる守護天使、ときには小さな悪戯を仕掛ける、そんなイメージが強い天使。 だけど天使は美しいだけでなく正義のために戦います。 だた、この『正義』というのが曲者で、正義は普遍的なものではく立場によって大きく変わります。 立場が変われば、天使ほど恐ろしいものはありません。 綺麗な天使を見たい人はごめんなさい。本日は、そんな恐ろしい天使にスポットをあてます。 怖い以外の天使についてはこちらをどうぞ▼ ・かわいい天使 ・天使の本当の姿 ・裏切り者の天使 ・天使の美術史 よろしければ最後までお付き合いください。 天使の特徴と役割 ・いつも優しく、励まし、欲しい言葉をくれる ・優しいときもあるけど、必要とあらばバッサリと切り捨てる。 これ、どちらが天使でどちらが悪魔がわかりますか? 実は後者が天使。

                                                                • 詐欺に利用された機械学習アルゴリズム

                                                                  新しいテクノロジーが世界を変えつつあることは明らかですが、人間の精神は変えられません。ここに目をつけた邪悪な天才が、心の脆弱性を標的にした新しい技術的革新を生み出しつつあります。そんな様相を鮮やかに描き出しているのは、詐欺師が国際的企業のCEOの声をまねて子会社の社長をだまし、偽の口座に大金を送らせた(英語記事)という事例です。 いったい何が? 攻撃の詳細は不明ですが、この件を報じたWall Street Journalによれば、保険会社のEuler Hermes Group SAはこの事件を以下のように説明しています。 被害者となった英国のエネルギー会社の社長は、電話を受けたとき、相手が自分の上司だと思っていた。この上司とはドイツにある親会社の最高経営責任者(CEO)のことで、電話の内容はハンガリーの業者(後日、架空の企業であることが判明)に1時間以内に22万ユーロを送金するようにとのこ

                                                                    詐欺に利用された機械学習アルゴリズム
                                                                  • ネットフリックス、ワーナー、Apple、Amazon、ディズニー、ユニバーサルなど映像制作中止に

                                                                    ネットフリックス、ワーナー、Apple、Amazon、ディズニー、ユニバーサルなど映像制作中止に2020.03.19 19:0014,420 Charles Pulliam-Moore - io9 [原文] ( Rina Fukazu ) スーパーヒーローを演じているのは人、なのです。 新型コロナウイルス「COVID-19」感染拡大の影響を鑑みて、多くのスタジオが映像制作活動を一旦中止することを発表しました。 『THE FLASH/フラッシュ』ユニットマネージャーのBrent Crowellは、3月13日に撮影の中止を発表。キャストやクルーはバンクーバーで撮影中でしたが、現場に集まるべきでないと判断されました。 ワーナー・ブラザース・テレビジョンやNetflix(ネットフリックス)が同様の措置を講じていることを明かしています。これにはCWテレビジョンネットワークの『リバーデイル』、『バット

                                                                      ネットフリックス、ワーナー、Apple、Amazon、ディズニー、ユニバーサルなど映像制作中止に
                                                                    • イタリア・シチリア島で気温48.8度を観測

                                                                      伊シチリア島メッシナで水をかぶる人(2021年8月11日撮影)。(c)Giovanni ISOLINO / AFP 【8月12日 AFP】イタリア南部シチリア(Sicily)島の当局は11日、シラクサ(Syracuse)付近で気温48.8度を観測したと発表した。公式に認定されれば、イタリアと欧州の観測史上最高気温となる。イタリアは現在、「ルシファー(Lucifer)」と呼ばれる高気圧に覆われている。 これまでの国内最高気温は1999年にシチリア島で観測された48.5度、欧州の最高気温は1977年にギリシャのエレフシス(Eleusis)で記録された48度だった。 イタリア国立気象局は、今回の観測結果はまだ公式に認められていないと述べている。また、ギリシャの記録を欧州最高気温としている国連(UN)の世界気象機関(WMO)にコメントを求めたが、回答は得ていない。 イタリア南部の他の地域では、高気

                                                                        イタリア・シチリア島で気温48.8度を観測
                                                                      • ZUCK(ザック) - バントーのブログ ~V-pedia~

                                                                        いろいろなV系バンドのメンバーの歴史や売上などを調べています。パチンコライターをしているので、時々パチンコの情報や、温泉情報などもあり。 結成 2010年3月5日  解散 2013年3月20日(Shibuya O-East) メンバー 勇 … Vocal → sha'doll → NEVER CRAZY → ベティ → 176BIZ(勇→青田勇) → ZUCK(勇) → 引退 TSUKASA … Guitar → バレッタ(由蛾) → Villma → ナナ(ローディー) → SACRED(kaya → Yu~) → ZUCK(つかさ → TSUKASA) → ナナ 元メンバー、サポートメンバーなど 隼人 … Bass → Devise en Despair(庚) → 彩-イロドリ-、鴉楽団 → -tarrot- → ZUCK(隼人) 大河 … Drums → Risky vice(庵)

                                                                        • Vol.120 Ahh! Folly Jet – 人気DJのMIX音源を毎月配信!『Mastered Mix Archives』

                                                                          MasteredがレコメンドするDJ、アーティストのインタビューとエクスクルーシヴ・ミックスを紹介する『Mastered Mix Archives』。今回登場するのは、2000年に発表したミニアルバム『Abandoned Songs From The Limbo』が後続世代の熱烈な再評価を受け、3月3日(水)に初めてアナログでリリースされるAhh! Folly Jet。 Ahh! Folly Jetは、90年代音響派と評されたASTEROID DESERT SONGS(A.D.S.)のメンバーであり、カヒミ・カリィや嶺川貴子らのプロデュース、00年代DCPRGやsalyu×salyu、あまちゃんスペシャル・ビッグバンド、井の頭レンジャーズのギタリストとしても活動してきた高井康生のオウン・プロジェクト。彼が2000年にリリースした『Abandoned Songs From The Limbo

                                                                            Vol.120 Ahh! Folly Jet – 人気DJのMIX音源を毎月配信!『Mastered Mix Archives』
                                                                          • 日本とカリフォルニアの場所を交換してほしい “日本人が可哀想だ” 【海外の反応】

                                                                            今回の予約枠は、日本とカリフォルニアの位置を交換してほしい、です。 それでは、どうぞ。 君はなにを望む? どんな願いも叶えてやろう、さぁ、言え! kesvalk おいおい、どんな願いもだぞ。 カリフォルニアを消してくれるように頼むことが出来るんだ。 日本をめちゃくちゃにして、そういう第三世界の国に併合するんじゃない! cynicalgerman 火傷にはアロエが必要なんだよ。 infidelheretic ふざけんな。 中国が狙ってくるから、日本とカリフォルニアをトレードしろ。 それにカリフォルニアはいつだって共産主義を望んでたじゃないか。 Win winだ。 talonmusk 良さそうだけど、上手くいかないよ。 日本人がどれだけ規律正しく、どれだけ法に厳格かを考えると、アメリカに併合することは、きっと日本をユニークで革新的にする文化を破壊してしまう。 boredafyo まぁ第二次世界

                                                                              日本とカリフォルニアの場所を交換してほしい “日本人が可哀想だ” 【海外の反応】
                                                                            • 記録的高温のイタリア、山火事多発 一晩に500件以上

                                                                              伊サルデーニャ島で発生した山火事の様子。消防当局提供(2021年8月12日撮影、公開)。(c)AFP PHOTO / VIGILI DEL FUOCO - ITALIAN FIRE FIGHTERS 【8月12日 AFP】イタリアの消防当局は12日、前日からの一晩で500件以上の山火事に対応したと明かした。1人の死亡も新たに確認され、1週間続く複数の山火事での死者は計4人となった。 イタリアは現在、「ルシファー(Lucifer)」と呼ばれる高気圧に覆われており、南部シチリア(Sicily)島では11日、欧州の観測史上最高気温とみられる48.8度が記録された。 同国では、焼け付くような高温が数日続く見通しで、特にシチリアとカラブリア(Calabria)州など南部で深刻な被害を招いている山火事がさらに悪化する恐れがある。 消防当局は12日朝、直近の12時間で528件の消火活動に当たり、うち23

                                                                                記録的高温のイタリア、山火事多発 一晩に500件以上
                                                                              • 野鳥探索 (21.08.31) 新しい仲間が増えました。 - ヨシテル log

                                                                                ヨシテルと申します。 久しぶりの良い天気。野鳥撮影(8月末日)に行って参りました。 月末にようやく連休取れました。 今回出会えた野鳥を紹介致します。 Bewick's Wren (シロハラミソサザイ) Black-chinned Sparrow (ノドグロヒメスズメモドキ) Canyon Towhee (ムジトウヒチョウ) Curve-billed Trasher (マルハシツグミモドキ) Inca Dove (インカバト) House Finch (メキシコマシコ) Lesser Goldfinch (マキンヒワ) Lucifer Hummingbird (アカヒゲハチドリ) Mourning Dove (ナゲキバト) White-winged Dove (ハジロバト) その他 Bewick's Wren (シロハラミソサザイ) かなり遠くにいた為、これが限界です。 ミソサザイは大きく、

                                                                                  野鳥探索 (21.08.31) 新しい仲間が増えました。 - ヨシテル log
                                                                                • RENTRER EN SOI(リエントールアンソイ) - バントーのブログ ~V-pedia~

                                                                                  いろいろなV系バンドのメンバーの歴史や売上などを調べています。パチンコライターをしているので、時々パチンコの情報や、温泉情報などもあり。 結成 2001年6月19日  解散 2008年12月25日(渋谷CLUB QUATTRO) バンド名変更 Rentrer en Soi → RENTRER EN SOI メンバー 砂月 … Vocal → Rentrer en Soi → RENTRER EN SOI → Moon Stream、ソロ、KISAKI PROJECT feat.砂月 → ソロ 瞬 … Guitar → MISTIA → Rcradle → Vall'na racill(Ba.→Gt.シュン)→ Rentrer en Soi(瞬) → RENTRER EN SOI → forbidden days rhapsody、大佑と黒の隠者達(サポート) 匠 … Guitar → Re