並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 389件

新着順 人気順

paypayカードの検索結果1 - 40 件 / 389件

  • 三井住友カードゴールドNLの100万円修行で解脱に至るための曼荼羅 - 本しゃぶり

    100万円の修行で徳を積めば解脱に到れる。 どうせ徳を積むのならお得に積みたい。 これが俺の三井住友札黄金数無曼荼羅だ。 クレカを整理した結果 2ヶ月ほど前に、クレジットカードを整理する記事を書いた。手持ちのカードを使って、いかにポイントを獲得するかというものだ。 前回の結論 これに対し、はてブやTwitterなどで多くのコメントが寄せられ、とても勉強になった。やはり「全て」をあえて差し出した者が、最後には真の「全て」を得る。情報が欲しければ、まず自分から出すのが良い。 そして寄せられたコメントを元に再度カードを整理した結果、以下となった。 楽天カード (VISA) 楽天カード (Mastercard) Amazon Mastercardゴールド 三井住友カード (NL) PayPayカード Delight JACCS CARD みずほマイレージクラブカード Kyash au PAY (プ

      三井住友カードゴールドNLの100万円修行で解脱に至るための曼荼羅 - 本しゃぶり
    • クレジットカードを整理して最適解を見つけたい - 本しゃぶり

      手元にカードが何枚もある。 どれをどう使うのが最もお得なのか。 自分にとっての最適解を探してみた。 【目次】 どの手札を切るべきか カード一覧 カードの最適化 基本:楽天カード→au PAY→Revolutで1.5% コンビニ:三井住友カード (NL) をApple PayからVisaタッチで5% 楽天:引落口座を楽天銀行にした楽天カードを5と0のつく日にエントリーで5% Amazon:Amazon Mastercardゴールドで2.5% 積立投資:楽天カードと三井住友カード (NL) で1%と0.5% 光熱費・通信費:楽天カードで1% 終わりに この記事の反応をもとに続きを書いた どの手札を切るべきか 気がついたらクレカが増えている。プリペイドカードやデビットカードも含めたら、ターン終了時に捨てないといけないレベル*1に。 俺の手札 目的やサービスによって使い分けているとはいえ、こんなに

        クレジットカードを整理して最適解を見つけたい - 本しゃぶり
      • 【更新】クレジットカードの新規登録および利用の停止について - PayPayからのお知らせ

        本お知らせには、更新情報があります。 期日の見直しについては、2023年6月22日のお知らせをご覧ください。 一部クレジットカードの新規登録および利用停止の見直しについて 2023年8月1日(予定)以降、PayPayを利用したお支払いの際にPayPayカード株式会社が発行するクレジットカード(「PayPayカード」「PayPayカード ゴールド」)以外のクレジットカードを利用した決済はできなくなります。 また2023年7月初旬(予定)より、クレジットカードの新規登録を停止します。 「PayPayカード」「PayPayカード ゴールド」をお持ちの方は「PayPayあと払い」に登録いただくことでご利用可能です。 ■2023年7月初旬までにクレジットカードを登録済みの方 「PayPayカード」、「PayPayカード ゴールド」以外のクレジットカードは、2023年8月1日(予定)にクレジットカード

          【更新】クレジットカードの新規登録および利用の停止について - PayPayからのお知らせ
        • PayPayは「汗をかかずにもうかるシステム」か? コード決済の手数料がTwitterで物議に

          コード決済サービス「PayPay」の手数料を巡るツイートが話題になっている。ある店舗が掲載したと思われるポップを撮影したツイートで「PayPayの2022年度決算取扱高が10兆円と聞いて(PayPayの取り扱いを)やめました」などと記載。この画像を巡って、決済システムの手数料について議論が巻き起こっている。 ツイートのポップではPayPayの取り扱いをやめる理由として「店舗側はPayPay側へ手数料として2%を支払う」ことを挙げており「『汗をかかずにもうかるシステム』への小さな抵抗」などと説明している。 これを見たTwitterユーザーからは「格安競争を強いられる時代に2%の手数料が取られるのは痛い」「ウチも手数料の負担が厳しいのでやめました」など店舗経営をするユーザーを中心に、手数料が負担になっている実情に同調する声が挙がっている。 コード決済の手数料を巡っては、創業から40年以上たつ飲

            PayPayは「汗をかかずにもうかるシステム」か? コード決済の手数料がTwitterで物議に
          • 14万件の個人情報を誤削除、復旧できず 「焼肉きんぐ」運営元がサーバ移行でミス

            飲食チェーン「焼肉きんぐ」などを運営する物語コーポレーション(愛知県豊橋市)は9月5日、顧客の個人情報14万3876件を誤って削除し、復旧できない状態だと発表した。サーバ移行時の確認不足によりデータを移行し損ね、そのまま古いサーバの契約期間が終了したという。削除した情報の漏えいは確認していない。 誤って削除した情報は、焼肉きんぐに加え「お好み焼き本舗」「焼肉かるびとはらみ」など計6ブランドのチェーン店に来店したことがある顧客の氏名、住所、電話番号、生年月日、性別、メールアドレス。いずれも、誕生日の顧客にサービスやキャンペーンを告知する目的で保存していたという。 物語コーポレーションが事態に気付いたのは8月5日。同社はこれまで、外部事業者が管理・運営するサーバに顧客の情報を保管していた。しかし契約期間の終了が迫ったことから、別の事業者が運営するサーバへ、6月末までにデータを移行した。 しかし

              14万件の個人情報を誤削除、復旧できず 「焼肉きんぐ」運営元がサーバ移行でミス
            • PayPay、他社クレカでの支払いが不可に 8月1日から

              7月初旬のクレジットカード新規登録停止は、「PayPayカード」「PayPayカード ゴールド」も含まれるが、「PayPayあと払い」に登録することで引き続き利用可能。また、すでに登録したクレジットカードについては、PayPayカード/ゴールド以外、8月1日に登録を解除するとしている。 関連記事 「PayPay改悪」トレンド入り 他社クレカ締め出しの理由は「総合的に判断した結果」 PayPayが他社クレジットカードの“締め出し”を始める。銀行口座やコンビニATMからのチャージなど旧来からある支払い方法は引き続き利用可能だが、クレジットカードに関していえば、8月1日からPayPayカードが発行するもの以外での支払いができなくなるという。 PayPayカード、会員数が1000万人超え PayPayカードは4月25日、3月末時点で「PayPayカード」および「PayPayカードゴールド」の会員数

                PayPay、他社クレカでの支払いが不可に 8月1日から
              • 一部クレジットカードの新規登録および利用停止の見直しについて - PayPayからのお知らせ

                「PayPay」を利用したお支払いの際に、「PayPayカード」「PayPayカード ゴールド」以外のクレジットカードを利用した決済ができなくなる期日を2023年8月1日から2025年1月に見直します。あわせて、新規登録の停止日も見直します。 2023年5月1日に、「PayPayカード」「PayPayカード ゴールド」以外のクレジットカードの利用停止について公表した後、他社が発行したクレジットカードでPayPayアプリを利用されているユーザーから、さまざまなご意見をいただきました。私たちは、全てのユーザーに便利でお得な「PayPayあと払い(※)」や残高払いで「PayPay」をご利用いただきたい、高度な不正利用対策を講じた「PayPayカード」「PayPayカード ゴールド」をご利用いただきたいと考えましたが、一部のユーザーを困惑させる結果となったことを反省しております。 2025年1月ま

                  一部クレジットカードの新規登録および利用停止の見直しについて - PayPayからのお知らせ
                • PayPayカード、メインフレームの基幹システムをAWSに移行--業界で前例なき規模

                  PayPayカードは4月21日、メインフレームで運用していた基幹システムのインフラをAmazon Web Services(AWS)に移行して4月に本格稼働を開始したと同日開催の「AWS Summit Tokyo」で発表した。国内クレジットカード業界では前例のない規模といい、専務執行役員 最高技術責任者(CTO)の信太宏之氏がその舞台裏を語ってくれた。 同社は、1963年設立の国内信販を源流として楽天KC、KCカードと変遷し、現在はPayPayの完全子会社として「PayPayカード」ブランドのクレジットカード事業などを手掛ける。2022年3月に1000万会員を突破し、5500万の決済ユーザーを抱えるPayPayとの連携推進など事業拡大を図り、会員数の倍増を目指している。 2015年にソフトバンクグループとなってからビジネスが大きく変わり、「『ネット屋の金融を目指す』というトップのビジョンの

                    PayPayカード、メインフレームの基幹システムをAWSに移行--業界で前例なき規模
                  • PayPayカードで信用情報の「誤登録」、最大約29万人に影響

                      PayPayカードで信用情報の「誤登録」、最大約29万人に影響
                    • 「改悪」と呼ばれたPayPayのサービス変更、お得さを失ったQRコード決済の今後は

                      2023年5月1日、スマートフォン決済の「PayPay」がクレジットカードの新規登録および利用を停止するなどいくつかの変更を発表し波紋を呼んでいる。 だがクレジットカードに関する制限やポイント付与の縮小などは、ここ最近他のスマートフォン決済でも見られる。お得さを武器に利用者を増やしてきたQRコードベースのスマートフォン決済が曲がり角に差しかかっている様子が見えてくる。 クレジットカードの利用停止などで批判が噴出 ゴールデンウイークに入った2023年5月1日、PayPayが提供するスマートフォン決済の「PayPay」がSNSを大きくにぎわせることとなった。その理由は同社が発表したサービス内容の変更にある。 1つは2023年8月1日以降、クレジットカードを利用した決済が使えなくなるというもの。PayPayは事前に料金をチャージして決済する方法だけでなく、登録したクレジットカードを使い、ある意味

                        「改悪」と呼ばれたPayPayのサービス変更、お得さを失ったQRコード決済の今後は
                      • 三井住友カード、5%還元対象からファミリーマートを除外 12月16日から

                        三井住友カードは11月15日までに、これまで5%のポイントを還元していたファミリーマートでの決済について、12月15日をもって対象外とすることを発表した。 同社は、各種の三井住友カードでVisaのタッチ決済、Mastercardのタッチ決済を行うと対象店舗にて5%を還元する施策を定常的に行っている。当初は、コンビニ大手3社のほかマクドナルドが対象だったが、10月からはセイコーマート、ポプラ、すき家、ココス、はま寿司、サイゼリヤ、ドトールコーヒーショップ、エクセルシオールカフェ、かっぱ寿司も対象となるなど、拡大してきた。 このたび、ファミリーマートが対象から除外となることで、初の減少となる。 関連記事 三井住友カードが還元強化 ドトールやサイゼリヤも5%還元対象に 三井住友カードが店舗でのカード利用時の還元を強化する。ナンバーレスカード(NL)およびカードレス(CL)において、タッチ決済で支

                          三井住友カード、5%還元対象からファミリーマートを除外 12月16日から
                        • 『PayPay』の衝撃的決定:他社クレジットカードの利用停止延期と背後に潜む謎の株主関係(神田敏晶) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                          KNNポール神田です。 ■PayPayの他社クレジットカード排除は延期!スマートフォン決済のPayPay(東京・港)は(2023年6月)22日、他社のクレジットカードを利用できなくする措置を延期すると発表した。(2023年)8月1日から利用を停止する予定だったが、2025年1月として1年半の猶予を設ける。 https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2226C0S3A620C2000000/ 『PayPay』が『PayPayカード』以外の他社のクレジットカードの支払いを停止を発表したのが、2023年5月1日。それから53日後に、『一部クレジットカードの新規登録および利用停止の見直しについて』というリリースがなされた。 https://paypay.ne.jp/notice/20230622/f-creditcard/ とても、気になるのは、他社クレジットカ

                            『PayPay』の衝撃的決定:他社クレジットカードの利用停止延期と背後に潜む謎の株主関係(神田敏晶) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                          • ヤフー、「Tポイント」付与を終了へ 22年4月1日から「PayPayボーナス」に

                            4月以降は、「ヤフオク!」「Yahoo!ショッピング」などのECサービス、「Yahoo!トラベル」「一休.com」などの予約サービスに加え、「Yahoo!ニュース」「ebookjapan」など、14のサービスで扱いを終了。「Yahoo! JAPANカード」も利用額に応じて付与するポイントをTポイントからPayPayボーナスに変更する。 ヤフーの各種サービスでたまったTポイント残高は、「Tカード番号」と「Yahoo! JAPAN ID」を連携させる「Tポイント利用手続き」を済ませておくことで、4月以降もオンラインを含むTポイント提携店舗で利用できる。ただし、4月1日に保有ポイントが失効するため、3月31日までに手続きを完了させる必要がある。 Tポイントに係るサービスを運営するTポイント・ジャパン(東京都渋谷区)は、今後TポイントをPayPayボーナスに交換するサービスを提供するとしている。

                              ヤフー、「Tポイント」付与を終了へ 22年4月1日から「PayPayボーナス」に
                            • PayPayが「改悪」せざるを得なかった裏事情

                              2023年5月1日、スマートフォン決済の「PayPay」を提供するPayPay社からサービスに関するいくつかの変更が発表された。Twitterでは「PayPay改悪」がトレンド入りするなど、ユーザーに衝撃を与えたようだ。 その1つがクレジットカードの新規登録、および利用を停止するというもの。PayPayは事前にチャージした残高で支払う方法だけでなく、登録したクレジットカードを使って支払うこともできるのだが、同社の発表によると2023年7月初旬に「PayPayカード」「PayPayカードゴールド」以外の他社クレジットカードの新規登録を停止し、さらに2023年8月1日には他社クレジットカードの登録自体を解除するという。 そしてもう1つの変更が、やはり2023年8月1日以降「ソフトバンク・ワイモバイルまとめて支払い」でPayPayに残高をチャージする際に2.5%の手数料がかかるというものだ。 ソ

                                PayPayが「改悪」せざるを得なかった裏事情
                              • 「ジャパンネット銀行」は「PayPay銀行」に--ZHD、金融6サービスをPayPayに統一へ

                                Zホールディングス(ZHD)、Zフィナンシャル(ZF)、ソフトバンクは7月31日、各社傘下の金融事業6社の社名・サービス名を2020年秋以降、「PayPay」ブランドに統一すると発表した。なお、社名変更は各社株主総会での承認可決に加え、必要に応じ所管官公庁の許認可などが得られることを条件としている 3社では、銀行やクレジットカード、保険などの金融サービスの成長を促すため、スーパーアプリ化を目指すPayPayとの連携を強化。「わかりやすい名称とすることでユーザーに親しみをもってサービスをご利用いただきたい」とのことから、PayPayブランドに統一する。 クレジットカード事業を展開するワイジェイカードは、PayPayカードに社名を変更。サービス名は「Yahoo! JAPANカード」を継続しつつ、新たに「PayPayカード」を追加する。また、オンラインバンクを手掛けるジャパンネット銀行は、社名・

                                  「ジャパンネット銀行」は「PayPay銀行」に--ZHD、金融6サービスをPayPayに統一へ
                                • Tポイント危機説は本当か? ヤフーなど大手企業の「Tポイント離れ」が与える影響と課題

                                  「Tポイントカードはお持ちですか?」……共通ポイントカードで「Tポイント」提携店舗で毎回聞かれるおなじみのせりふだが、この「Tポイント経済圏」が大きく揺らいでいるという話題が最近よく聞かれるようになった。 例えば、筆者はこの原稿をいまドトールコーヒーの店内で執筆しているが、同社は2009年よりTポイントを共通ポイントとして導入。カード発行も行っていたものの、2019年にTポイント提携を終了。dポイント連携を開始するとともに、カード発行事業そのものは2015年に発行を開始した独自のハウスカード「ドトールバリューカード」に集約している。 Tポイントカード(Tカード)はもともとカルチュアコンビニエンスクラブ(CCC)が運営するレンタルショップ「TSUTAYA」の会員カードとして1983年にスタートし、開始から20年の節目にあたる2003年に共通ポイント「Tポイント」の事業をスタートした。CCCに

                                    Tポイント危機説は本当か? ヤフーなど大手企業の「Tポイント離れ」が与える影響と課題
                                  • 【2023年】クレカ積立の攻略法 現在6証券で5万円ずつ - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記

                                    この数年で使い勝手がよくなったことといえば、やはりクレジットカードを使った投信積立です。楽天証券急成長のドライバーともなったこのクレカ積立、ベストプラクティスはどんなものか考えていきます。 クレカ積立とは? クレカ積立のメリット クレカ積立を提供している証券会社 各社共通のベストプラクティス 楽天証券のベストプラクティス 楽天キャッシュ買付のベストプラクティス SBI証券のベストプラクティス マネックス証券のベストプラクティス auカブコム証券のベストプラクティス tsumiki証券のベストプラクティス CONNECT証券のベストプラクティス 九条の場合 クレカ積立とは? クレカ積立とは、毎月投資信託を積み立てるにあたり支払いをクレジットカードで行うものです。楽天証券が2018年10月にスタート。その後、急速に普及しました。 最大の制約は、一つの証券会社あたり月間5万円までしか積立ができな

                                      【2023年】クレカ積立の攻略法 現在6証券で5万円ずつ - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記
                                    • IPアドレスの例示で「xxx.~」は使ってはいけない? 「めんどくさい説教かと思ったら違った」などの反応続々

                                      「IPアドレスの例示で『xxx.xxx.xxx.xxx』を使ってはいけない」――そう訴えるTwitterの投稿が話題になっている。「めんどくさい説教かと思ったら違った」「急いで例示を直した」といった反応が相次いでいる。 ツイートをしたのは、たーごいる@1日目(木曜)西か10b(@Targoyle)さん。友人から聞いた話としてあるLINEやり取りを紹介した。一人が「IPアドレスについて教えてほしい」と尋ねられたため、もう一方の人物が「IPアドレスとはxxx.xxx.xxx.xxxのフォーマットの……」と返信したところ、外部へのリンクが生成された。クリックしてみると、成年向けのアダルトサイトにつながったという。 IPアドレスの管理を行う日本ネットワークインフォメーションセンター(JPNIC)によると、「.xxx」はアダルトエンタテイメント業界用のトップレベルドメインとして現在使われているという

                                        IPアドレスの例示で「xxx.~」は使ってはいけない? 「めんどくさい説教かと思ったら違った」などの反応続々
                                      • 「PayPay改悪」トレンド入り 他社クレカ締め出しの理由は「総合的に判断した結果」

                                        PayPayが他社クレジットカードの“締め出し”を始める。銀行口座やコンビニATMからのチャージなど旧来からある支払い方法は引き続き使えるが、クレジットカードに関していえば、8月1日からPayPayカードが発行するもの以外は利用できなくなるという。同社によると「社内で協議して総合的に判断した結果」としている。 この発表を受け、TwitterではPayPayに関連するワードがトレンド入り。「PayPayステップ」など還元率が変更されることや、ソフトバンクの携帯料金と合算して支払える「まとめて支払い」にも、2.5%のチャージ手数料が発生するようになる(月1回は無料)との発表があったことから、「PayPay改悪」といった直接的なワードがランクイン。楽天カード以外のクレジットカードでも支払える「楽天ペイ」など、他社のコード決済サービスがトレンド入りする場面もあった。 この他、PayPayが投資回収

                                          「PayPay改悪」トレンド入り 他社クレカ締め出しの理由は「総合的に判断した結果」
                                        • PayPayカード ゴールド登場 常時1.5%還元 ソフトバンク通信料から10%還元

                                          PayPayカードは11月14日、「PayPayカード ゴールド」を発表した。11月下旬以降に募集を開始する。ソフトバンクや「SoftBank 光」通信料の決済で10%、ワイモバイルの通信料の決済で3%を還元。さらに通常の利用でも1.5%をPayPayポイントで還元する。そのほか、「Yahoo!プレミアム」のすべての特典が利用できるなど、グループ各社との連携を強めた。 年会費は1万1000円。JCB、Visa、Mastercardブランドに対応する。券面にカード番号を記載しないナンバーレスタイプで、タッチ決済にも対応する。またショッピングや旅行保険も付帯する。 併せて最大7000円相当のPayPayポイントを付与するキャンペーンも実施する。 関連記事 楽天カード、決済取扱高シェア23%超に 中期計画「トリプル3」目指す 楽天カードの伸びが著しい。ショッピング取扱高は前年同期から27.4%増

                                            PayPayカード ゴールド登場 常時1.5%還元 ソフトバンク通信料から10%還元
                                          • 2023年新春版 高還元クレカ支払いルートの攻略 - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記

                                            最近のクレカを取り巻く環境変化は激しく、季節が変わるごとに高還元ルートが変化しているように想います。今回は、2023年の新春版として、現時点で最大還元となる支払い方法を検討してみます。 →最新版の記事はこちら: 2023年【春】高還元クレカ払いルート最新版 - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記 最低2%、最大5%還元も 地方税 2.0%/2.5% プラスチックカード(MIXI M) 2.5% LINE Pay 5% 楽天Pay 3.5%/4% & 楽天クレカ積立 EC決済 3.7%、Suica/PASMO 3.7%、Amazon 3.7%、プラカード2.7% 複数の支払い手段が使えるお店の場合 前提となるカード ぼくの場合 最低2%、最大5%還元も どんなルートがどのくらいの還元率になるのかを、図でまとめました。これらの結果について文字でまとめたのが下記です。 地方税(auPAY

                                              2023年新春版 高還元クレカ支払いルートの攻略 - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記
                                            • PayPay銀行やPayPayカード誕生。ZHDの金融を「PayPay」ブランドに統一

                                                PayPay銀行やPayPayカード誕生。ZHDの金融を「PayPay」ブランドに統一
                                              • 三井住友、スマホから位置が分かるVisaカード 探し物トラッカー「Tile」を搭載

                                                カードのブランドはVisaで、発行手数料は5500円、年会費は初年度無料で以降は1375円が必要。利用枠は最大で100万円で、キャッシングの利用はできない。200円の利用につき「Vポイント」を1ポイント還元する他、大手コンビニ3社やマクドナルドでの利用で追加で2.0%ポイントを還元する。 関連記事 「PayPayカード」正式発表 支払額の1%をPayPayボーナスで受け取れるクレカ キャッシュレス決済サービス「PayPay」のブランドを冠したクレジットカード「PayPayカード」がZホールディングス傘下のPayPayカード社から登場した。年会費は無料、12月1日から募集を始める。 「楽天カード」デザイン刷新 カード番号、表面から消える 「楽天カード」のデザインがリニューアル。カード番号と有効期限を表面から削除し、裏面に印字した。 Amazonクレカがリニューアル、年会費を永年無料に ゴール

                                                  三井住友、スマホから位置が分かるVisaカード 探し物トラッカー「Tile」を搭載
                                                • PayPayと楽天の「オンライン経済圏の確立」と「オフライン市場への進出」戦略の違い|8maki

                                                  2019年に書いたこの記事について、最近あまりUpdateしてなかったなと思い、特に当時と大きく状況が変わっていて、今やコード決済の主役になっているPayPayについて調べてみました。 その中で見えてきたPayPay陣営(ソフトバンク/ヤフージャパン/LINE)の方向性と、構造として近いものを見ているであろう楽天の方向性とのアプローチの違いが少し見えたので、まとめました。 なお、あくまで外部から分かる情報から予想しているだけなので、中の人からすると的はずれかも。 とは言え、こういう絵を頭に描いておくと、各社の打ち手の整合性や他施策との関係性がわかりやすくなったりするので俺得です。 ヤフーや楽天などのメガITが目指す構造結局の所、日本のメガITがやっていることは、 「オンライン経済圏の確立」 「オフライン市場への進出」 に尽きると感じます。 ただ、既存のリソースや強みが違うため、進め方や順番

                                                    PayPayと楽天の「オンライン経済圏の確立」と「オフライン市場への進出」戦略の違い|8maki
                                                  • 最大4%還元のメルカードに申し込んでみた でも……私の還元率、低すぎ?

                                                    メルカリが新たに投入したクレジットカード「メルカード」(記事参照)。最大の特徴は、メルカリ内での買い物で最大4%還元だということ。“最大”というのは、還元率がメルカリ・メルペイの利用状況に応じて変わるということだ。 早速メルカリアプリから申し込んだところ、4営業日後にはメルカードがポストに入っていた。「ポストに?」と思った人は鋭い。通常クレジットカードは、本人以外が受け取ることでの不正利用を防ぐため、本人限定郵便などで送付される。自宅に居なければ受け取れないので、これまで意外と受け取りは面倒だった。 メルカードがポスト投函で送付できるのは、カードの有効化に秘密がある。このメルカードはそのままでは利用できず、メルカリアプリの入ったスマホをカードにかざすと、NFC通信によって初めて有効化される仕組みだ。他人が不正にカードを入手しても、本人のスマホがなければ有効化できないので、郵送手段による本人

                                                      最大4%還元のメルカードに申し込んでみた でも……私の還元率、低すぎ?
                                                    • PayPay、ポイントを10月グループ外解放へ 楽天ポイント対抗目指す

                                                      PayPayは4月26日、10月以降「PayPayポイント」をグループ外へ解放することを明らかにした。加盟店が、付与できる共通ポイントへの進化を目指す。加盟店は、PayPayポイントを購入し、顧客に付与したり支払いに利用できるようにするなど、マーケティングに活用できるようになる。 PayPayは4月1日、ポイントの名称をPayPayボーナスからPayPayポイントに変更。グループのYahoo!カードはPayPayカードに名称を変更すると共に、付与するポイントをTポイントからPayPayポイントに切り替えた。ソフトバンクやヤフージャパンでもPayPayポイントを付与する方向に切り替えており、グループ全体で取り組む。LINEポイントとの統合についても、現在協議中だという。 ポイント市場は総額で約2兆円。うち、共通ポイントと呼ばれる楽天ポイント、Tポイント、dポイント、Pontaポイントは1兆円

                                                        PayPay、ポイントを10月グループ外解放へ 楽天ポイント対抗目指す
                                                      • PayPay、手数料有料化の影響は「極めて軽微」 加盟店の解約数は全体の0.2%

                                                        Zホールディングス(ZHD)は11月2日、2021年度第2四半期決算を発表し、その中でキャッシュレス決済サービス「PayPay」の決済手数料有料化による加盟店舗の解約数は全体の0.2%であったと明かした。「影響は極めて軽微」だと説明する。 PayPay社は8月、年商10億円以下のPayPay加盟店に対し、10月から決済システム手数料を設定すると発表。加盟店向けの決済管理サービス「PayPayマイプラン ライトプラン」(月額1980円)に加入する事業者には、1回の決済ごとに1.6%、それ以外には1.98%の手数料を設定していた。 ZHDの決算資料によると、2021年9月末時点でPayPay加盟店数は344万カ所。2021年度第2四半期(7~9月)の取扱高は1兆2285億円となり、この期間の月間平均取扱高での決済手数料有料化の影響は0.1%と算出している。2021年度第2四半期のZHDフィンテ

                                                          PayPay、手数料有料化の影響は「極めて軽微」 加盟店の解約数は全体の0.2%
                                                        • ヤフーとPayPayカードが大規模スクラム合同実践 〜 若手スクラムマスターがやってみた

                                                          ヤフー株式会社は、2023年10月1日にLINEヤフー株式会社になりました。LINEヤフー株式会社の新しいブログはこちらです。LINEヤフー Tech Blog こんにちは! スクラムマスターの中原(PayPayカード株式会社)、岩井(ヤフー株式会社)、そしてアジャイルコーチの荒瀬(ヤフー株式会社)です。 私たちは、PayPayカードの会員サービス開発を大規模スクラムで進めています。PayPayカードとは、クレジットカード加盟店で通常のクレジットカード決済ができることに加え、PayPayアプリと併用することによってPayPay加盟店であと払い決済が利用できるサービスです。「圧倒的No.1のサービスをすべてのお客さまに!」というビジョンを掲げており、ユーザーファーストにサービスを提供することを心掛けています。 より早く質の高いプロダクトをお客様に提供するために、ヤフーとPayPayカードの2

                                                            ヤフーとPayPayカードが大規模スクラム合同実践 〜 若手スクラムマスターがやってみた
                                                          • 「PayPay改悪」に補助線を引く 利用者デメリットを上回る“収益改善効果”とは

                                                            「PayPay改悪」が話題になっている。これまでできていた「(PayPayカードを除く)他社カードを利用できなくなる」ということで、今回の施策が「改悪」であることは間違いないのだが、もう少しだけ内容を掘り下げてみたい。 「PayPay改悪」トレンド入り 他社クレカ締め出しの理由は「総合的に判断した結果」 他社カードを排除する背景 今回の施策についてPayPayにその意図や影響を聞いたところ、共通回答として次のコメントが返ってきた。基本的にはPayPayやソフトバンクのグループ内連携を重視し、PayPay子会社であるPayPayカードを利用した「あと払い」を推奨するとのスタンスだ。 それぞれについて社内で協議し、総合的に検討した結果です。PayPayカードとの連携を強化しており、「PayPayあと払い」をご利用いただければ、残高チャージ不要で、PayPayポイントもより多く付与され、PayP

                                                              「PayPay改悪」に補助線を引く 利用者デメリットを上回る“収益改善効果”とは
                                                            • 【最新】全国利用可能な格安クーポン「くまポン」の全てを13選で解説 - 家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」

                                                              おトクな格安クーポン満載「くまポン」 の全てを12選で徹底解説! 食料品の値上げ、旅割の影響もあり「Amazonや高級温泉旅館の公式ページよりお得にサービスを提供してくれるサイトがあるなら知りたいな・・・」と思われる方が日々増えております。それもそのはず、食料品の他にも燃料価格までもが上がる一方で、消費者にとっては全く嬉しくない状態が続いてますよね。 ただ、「格安クーポン」を活用するだけで「Amazonより更にお安く商品が欲しいという悩み・お得に高級温泉旅館泊まりたいという悩みをすぐに解決する事ができる」のはご存知でしょうか? 今、ネット業界は日々進化を遂げており「商品の購入(Amazon・楽天・Yahoo!等)」・「サービスの利用(宿泊・サロン予約等)」を活用するという方がほとんどですが、その背景には「豊富な品揃え」・「利便性」・「お手頃価格」の全てがそろっているという事実があります。

                                                                【最新】全国利用可能な格安クーポン「くまポン」の全てを13選で解説 - 家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」
                                                              • 【最新】au PAY・楽天ペイの比較と併用を家計改善のプロが解説 - 家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」

                                                                実は今まで私は、キャッシュレスの発信をする上で様々な意見に応えてきました。その中でも特に多いのがau PAYと楽天ペイに対する疑問です。例えば、特に多い質問がこちらです。 ・『ランチや投資に使うためにポイントが沢山ほしい。でも、特に人気な「au PAY」と「楽天ペイ」の場合はどちらを使う方がポイントがたまるだろう?』 ・『au PAYと楽天ペイのどちらかを中心に使おうと思うけど、どっちが信頼できる?』 ・『そもそもau PAYと楽天ペイってどう違うの?』 これらの言葉をわかりやすくまとめると「キャッシュレスでポイントを貯める場合、一つに絞るならau PAYと楽天ペイはどちらのコード決済を使うべきか?また、各コード決済の違いを知りたい」という方が多いという事です。 そこで今回は「au PAY」と「楽天ペイ」に加え、「PayPay」を使いつくしている家計改善のプロが「au PAYと楽天ペイの魅

                                                                  【最新】au PAY・楽天ペイの比較と併用を家計改善のプロが解説 - 家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」
                                                                • 『めちゃくちゃづがれだぁぁぁぁぁぁぁぁ』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。

                                                                  どうもこんばんわ。 現在深夜2時半です。 今日、 マイナンバーカード用の証明書写真を撮りに行き、 弁護士の相談料も振り込み、 そして、かなり前に PayPayカードを申し込んだんやけど、 まー--ったく届かなくてね。 (連絡しないとだめやな)と思いながら、 ずっとしていなかったのですが、 やっと電話をする気になったので電話したのです。 再度送ると言っていたのですが、 ただね、 『審査が通らない可能性もある』と言われたんよ。 なんで??? 1回OKになって自宅に送付したのに、 なんでNGになる可能性があるの??? 意味わからん。 そして、マイナンバーカードの再発行について 役所に電話したら、 (お前は私の友達か!?)ってくらい 和やかに。。。馬鹿にされ。。。 どっちやろ??? 良い感じに会話が進みました♪ まぁ、不快な思いをせず、 再発行の手続きの仕方を教わりました。 『マイナンバーカード紛

                                                                    『めちゃくちゃづがれだぁぁぁぁぁぁぁぁ』の巻。。。 - 異星人と交信した結果、撃沈。。。。。。。。。。。。。。。。。。
                                                                  • 信用情報を誤登録 PayPayカードが謝罪 29万人の与信判断に影響した可能性

                                                                    PayPayカードは5月16日、ユーザーの信用情報を信用情報機関のシステムに誤って登録したとして謝罪した。クレジットカードの契約や割賦契約など、信用情報を使う取引に影響した可能性もあるとしている。 問題が発生したのは4月17日から5月2日。システムの設定ミスで、信用情報機関シー・アイ・シー(CIC)にユーザーの債務残高や支払い情報が間違って登録されたという。最大で28万9873人の与信判断に影響が生じた可能性がある。 信用情報は修正済みで、影響を受けた可能性があるユーザーには13日から案内している。質問などの問い合わせは専用窓口(0120-229-622)で受け付ける。 関連記事 議事録をWebサイトで誤公開 個人情報含む約2000件が外部スタッフのミスで流出 クリエイター向けファンコミュニティーサービスを提供するミーチューは、外部スタッフのミスにより、個人情報が書かれた社内の議事録196

                                                                      信用情報を誤登録 PayPayカードが謝罪 29万人の与信判断に影響した可能性
                                                                    • 値上げだが、PayPayでお得になるソフトバンク新料金「ペイトク」 ただし“無制限”プランには疑問も

                                                                      2021年3月に導入された「メリハリ無制限」で、データ容量無制限にかじを切ったソフトバンク。50GBプランで2GB以下の場合料金が下がる「メリハリプラン」の仕組みを受け継ぎつつ、データ容量の上限を撤廃した。その後の約2年半、ソフトバンクはメリハリ無制限をメインブランドの“主力”と位置付けてきたが、ついにその料金プランが改定される。10月3日に受付を開始する「ペイトク」がそれだ。 最大の特徴は、傘下の決済サービスであるPayPayとの連動を強化しているところにある。選択したデータ容量に応じて、決済時の還元率が最大5%までアップ。通信と決済という2つのサービスを連動させた点では、KDDIがauの料金プランとして導入した「auマネ活プラン」にも近い。では、ソフトバンクがペイトクを導入する狙いはどこにあるのか。プランの中身や、同社の思惑を解説していく。料金は全て税込み。 PayPay還元が最大の特

                                                                        値上げだが、PayPayでお得になるソフトバンク新料金「ペイトク」 ただし“無制限”プランには疑問も
                                                                      • Zホールディングスの金融サービスを「PayPay」ブランドに統一 - Zホールディングス株式会社

                                                                        Zホールディングス株式会社(以下、ZHD)、およびZフィナンシャル株式会社(以下、ZF)は2020年秋以降順次、ZHD傘下またはZHDが出資する金融事業会社6社の社名、およびサービス名を「PayPay」ブランドに統一することを決定しましたのでお知らせします。 1.背景 ZHD傘下の中核企業の一つであるヤフー株式会社(以下、ヤフー)が出資するPayPay株式会社のスマホ決済サービス「PayPay」は、累計ユーザー数が3,000万人(2020年6月時点)を突破するなど、多くのユーザーにご利用いただくサービスへと急速に成長しています。 ヤフーは、提供するオンラインサービスへの「PayPay」決済の導入や「PayPayボーナスライト」などの特典の付与、eコマースサービス「PayPayフリマ」、「PayPayモール」の開始など、昨年より「PayPay」と強固に連携することで、急速に成長する「PayP

                                                                          Zホールディングスの金融サービスを「PayPay」ブランドに統一 - Zホールディングス株式会社
                                                                        • PayPay、決済取扱高10兆円超 4年余で大台突破 - 日本経済新聞

                                                                          スマートフォン決済、PayPayの成長が続いている。2023年3月期の決済取扱高は10兆円を超え、サービス開始から4年余りで大台を突破した。競合する楽天グループとの差はなお大きいものの、PayPay経済圏の構築が進んでいる。PayPayの23年3月期はスマホ決済分が前の期比46%増の約7兆9000億円。アプリを通さずにクレジットカード「PayPayカード」で決済した分の算出を新たに始め、約2兆

                                                                            PayPay、決済取扱高10兆円超 4年余で大台突破 - 日本経済新聞
                                                                          • 【最新】au PAY・PayPayの比較と併用を家計改善のプロが解説 - 家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」

                                                                            「au PAY・PayPay」徹底比較を家計改善のプロが解説 実は今まで私は、キャッシュレスの発信をする上で様々な意見に応えてきました。その中でも特に多いのがau PAYとPayPayに対する疑問です。例えば、特に多いのが ・『ランチや投資に使うためにポイントが沢山ほしい。でも、特に人気な「au PAY」と「PayPay」の場合はどちらを使う方がポイントがたまるだろう?』 ・『au PAYとPayPayのどちらかを中心に使おうと思うけど、どっちが信頼できる?』 ・『そもそもau PAYとPayPayってどう違うの?』 これらの言葉をわかりやすくまとめると「キャッシュレスでポイントを貯める場合、一つに絞るならどちらのコード決済を使うべきか?また、各コード決済の違いを知りたい」という方が多いという事です。 そこで今回は「au PAY」と「PayPay」を使いつくしている家計改善のプロが「au

                                                                              【最新】au PAY・PayPayの比較と併用を家計改善のプロが解説 - 家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」
                                                                            • 食べないなら怒る(鬼にならないなら・・)by猗窩座🍣「かっぱ寿司」さん おすすめ食べ物屋さん紹介と映画 #はてなブログ #グーグルアドセンス無料で合格 #宮城 #仙台 #食事 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!

                                                                              いつもありがとうございます! 1月ももう月末の準備で早すぎ、なふつ映です。 今回もPAYPAYグルメを活用してきました。 ブロ活隊というブログをみんなで盛り上げる活動をやっています。 ただいま隊士数19人です、一緒にブロ活していただける隊士を募集しております。 壱:コメント、ブックマーク、TwitterのDMで希望してください。「隊士希望」を最初に記入お願いします。 ※ブックマークはコメント数制限があるのでご注意ください。 弐:①役職(自由に)②紹介文(ほどほどの長さで)③一言コメント ※①は●柱、弐番隊隊長、●●サークル部長、作戦参謀、●●課長など好きな役職をどうぞ。②は自分のブログをアピールしてください。 詳しくはこちらへ。 はてなブロ活隊~はてなブログで楽しく交流するブロ活隊~ お店紹介 「かっぱ寿司」さん 映画紹介 「バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)【米】(201

                                                                                食べないなら怒る(鬼にならないなら・・)by猗窩座🍣「かっぱ寿司」さん おすすめ食べ物屋さん紹介と映画 #はてなブログ #グーグルアドセンス無料で合格 #宮城 #仙台 #食事 - #楽活!収入増やして人生を楽しく!
                                                                              • 【最新】8代葵カフェで使えるau PAYを含むお得なお支払い方法 - 家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」

                                                                                引用:http://bandotaro.co.jp/shop/aoi/ 8代葵カフェとは?8代葵カフェはしあわせ創造企業「ばんどう太郎グループ」が運営しているカフェチェーンです。 8代葵カフェは「水出し珈琲・葵ブレンド・葵ラテ」を中心に、美味しい珈琲を展開している店舗であり、実はお得情報が満載なんですよ。 というわけで、今回は「au PAYと8代葵カフェのお得情報を公開」します。8代葵カフェで少しでもお得にお食事がしたい方は最後まで記事を読んでみて下さい。 8代葵カフェでau PAYは使える? Pontaポイントとの業務提携で話題となっているau PAY(auペイ)はで使える? 8代葵カフェでau PAYは使える? 結論から申し上げますと、「8代葵カフェ」でau PAY(auペイ)がご使用できます。ただし、大人気キャンペーンau PAY「誰でも10億円もらえるキャンペーン」による「20%還

                                                                                  【最新】8代葵カフェで使えるau PAYを含むお得なお支払い方法 - 家計改善ブロガーakatown「家計のお金と心を支える帳簿」
                                                                                • PayPayの発表は「改悪」か。クレカ利用・チャージ手数料・ポイント付与率を変更し収益改善急ぐ (石野純也) | テクノエッジ TechnoEdge

                                                                                  慶應義塾大学卒業後、新卒で出版社の宝島社に入社。独立後はケータイジャーナリスト/ライターとして幅広い媒体で執筆、コメントなどを行う。ケータイ業界が主な取材テーマ。 ゴールデンウィークの谷間とも言える5月1日にPayPayが発表した各種施策が、既存のユーザーにとっては“改悪”になりかねないだけに、物議をかもしています。 一方で、ここ最近のポイント付与にまつわる動きを見ていると、投入されるべくして投入された施策といった印象も受けます。4月にユーザー数5700万を突破し、同サービスが収穫期を迎えつつあることが伺えます。 他社クレジットカードに非対応になるなど、さまざまな仕様変更が発表された 5月1日に発表された変更点の1つ目は、他社クレジットカードの利用についてです。PayPayでは、銀行などからチャージした残高やPayPayカードを紐づけた後払いで決済することができますが、実はサービスイン当初

                                                                                    PayPayの発表は「改悪」か。クレカ利用・チャージ手数料・ポイント付与率を変更し収益改善急ぐ (石野純也) | テクノエッジ TechnoEdge