並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 76件

新着順 人気順

vpass idとはの検索結果1 - 40 件 / 76件

  • Oliveスタート、早速申し込んでみた かなりややこしいぞ

    三井住友フィナンシャルグループが総力をあげる、コンシューマー向けの金融統合サービス「Olive」が3月1日にスタートした。最大15%還元というお得さや、クレジット/デビット/プリペイドをアプリ上から切り替えられるフレキシブルペイなどの新機能を盛り込むなど、目新しさは抜群。ただし、概念はけっこうややこしい。 まず、どこからOliveに申し込むかというと、実は三井住友銀行のスマホアプリが入り口となる。Oliveはクレジットカードはオプションだが、銀行口座とデビットは必須。根幹は三井住友銀行のサービスだ。 三井住友銀行アプリを更新して起動すると、中央に「Olive」のメニューが追加されている。筆者の場合、すでに三井住友銀行口座をもっているので、これをOliveにアップグレードする形を取る。もし銀行口座がなければ、新規にOliveとして銀行口座を開く形だ。三井住友銀行は、今後、個人向けの新規口座は

      Oliveスタート、早速申し込んでみた かなりややこしいぞ
    • 三井住友カード 会員向けスマホアプリに不正アクセス | NHKニュース

      クレジットカード大手の三井住友カードは、会員向けのスマートフォンアプリに不正なアクセスがあり、およそ1万6700件の不正なログインによって、利用者の氏名や利用明細が閲覧された可能性があると発表しました。クレジットカードが悪用される被害などは確認されていません。 三井住友カードによりますと、今月19日、会員向けのスマートフォンアプリ「Vpassアプリ」で、外部からおよそ500万件の不正なアクセスが確認されました。 このうち、およそ1万6700件で不正なログインが行われ、利用者の氏名や利用明細、それにカードの利用可能額などが第三者に閲覧された可能性があるということです。 ただ、クレジットカードの番号が外部に流出したり、カードが悪用されたりする被害は確認されていません。 不正アクセスは他社のサービスから流出したIDやパスワードなどをもとにログインを試みる「リスト型攻撃」と呼ばれるもので、会社では

        三井住友カード 会員向けスマホアプリに不正アクセス | NHKニュース
      • リスト型攻撃を通じたイオンカードの不正利用についてまとめてみた - piyolog

        2019年6月13日、イオン銀行、イオンクレジットサービスは同社のサービスに対してリスト型攻撃による不正ログインが行われ、登録情報の変更などを通じてクレジットカードの不正利用が発生したと発表しました。ここでは関連する情報をまとめます。 公式発表 2019年6月13日発表 www.aeon.co.jp 被害の状況 イオンのクレジットサービスにおいて、不正ログイン(個人情報の盗み見)とカードの不正利用が発生した。 不正ログインされた会員数 1,917件 不正ログインの発生期間 2019年5月28日~6月3日(7日間) 不正利用されたカード会員数 708件 カード不正利用被害総額 22,044,816円 警視庁へ被害相談済み。 2019年5月31日にイオンは不正ログインの注意喚起を行っていた。 www.aeon.co.jp 盗み見られた可能性のある情報 不正ログイン後に第三者が以下の情報を盗み見

          リスト型攻撃を通じたイオンカードの不正利用についてまとめてみた - piyolog
        • “100万円修行”も無駄にならない Oliveを1枚発行すれば、既存の三井住友カードもポイントアップ

          年会費無料のOlive一般カードを作れば、既存カードもポイントアップ Vポイントアッププログラムの詳細をよく読むと、実は、ポイントアップ対象カードには、Oliveフレキシブルペイカードだけでなく、「三井住友カード プラチナプリファード」や「三井住友カード ゴールド(NL)」「三井住友カード(NL)」なども名前が上がっているのだ。 これはどういうことか。実は「Oliveアカウント」を作成すれば、既存の三井住友カードでも同様のポイントアップの恩恵を受けられるのだ。例えば、現在三井住友カードゴールド(NL)を保有している人なら、新たに年会費無料の「Oliveフレキシブルペイ一般」を作成すれば、両方のカードでポイントアップする。Olive発行後はOliveのカードを使わずとも、これまでどおり三井住友ゴールドカードを使い続ければOKというわけだ。 「これまで三井住友カードを使ってくれているお客さまへ

            “100万円修行”も無駄にならない Oliveを1枚発行すれば、既存の三井住友カードもポイントアップ
          • 「Vポイント」統合初日、システムトラブル相次ぐ TポイントとのID連携や残高確認ができない事態に【追記あり】

            CCCMKホールディングスと三井住友カードが4月22日から提供を開始した新生「Vポイント」だが、サービス開始当日から複数のトラブルが発生。現在、Vポイント数の表示やTポイントとのID連携など、一部機能を停止する事態となっている。 新生Vポイントは、TポイントとVポイントの統合により誕生したもので、Tポイントの会員数は1.28億ID、Vポイントの会員数は2600万ID。単純合算で1.54億IDを抱える「日本最大級のポイントサービス」をうたう。新生Vポイントは各社が持つID基盤はそのままに、ID連携することで残高の共有などを実現している。 CCCMK側が提供していた、ポイントを管理するTポイントアプリは「Vポイントアプリ」に、SMBC側が提供していたVポイントアプリは、プリペイド形式のキャッシュレス決済が利用できる「VポイントPayアプリ」に刷新。それぞれのポイントのID連携を行うことで、両ポ

              「Vポイント」統合初日、システムトラブル相次ぐ TポイントとのID連携や残高確認ができない事態に【追記あり】
            • 三井住友カードから重要なお知らせ「カード差し替えに関するご協力のお願い」が送られてくる → 問い合わせた結果ゾッとした

              » 三井住友カードから重要なお知らせ「カード差し替えに関するご協力のお願い」が送られてくる → 問い合わせた結果ゾッとした 特集 詐欺怖い。絶対に引っかかりたくないものだ。本サイトでも何度も注意喚起をお伝えしているが、それほどに詐欺があふれかえる世の中である。気をつけて気をつけすぎることはないだろう。 そう思っていたところ、三井住友カードから重要なお知らせの封筒で「カード差し替えに関するご協力のお願い」なるものが送られてきた。なんでも「カード情報が第三者に流出した可能性がある」ため、「カード番号変更」をする必要があるのだとか。 大変だ! 直ちに記載されているURLにアクセスしてカード番号を変更しないと!! と、その時ふと思った。これって詐欺じゃね? ・封筒の内容 書面によると、三井住友カードの調査の結果、過去に利用した加盟店から、カード情報が第三者に流出している可能性があることが判明したら

                三井住友カードから重要なお知らせ「カード差し替えに関するご協力のお願い」が送られてくる → 問い合わせた結果ゾッとした
              • ネット銀行を蹴散らすか 三井住友「Olive」見どころ解説(山口健太) - 個人 - Yahoo!ニュース

                三井住友フィナンシャルグループが、個人向け金融サービス「Olive(オリーブ)」を3月から開始します。 その中身は、メガバンクの保守的なイメージを覆し、ネット銀行を蹴散らす勢いが感じられるものとなっています。どこが新しいのか、見どころを解説します。 銀行口座とクレジットカードがセットに最近の三井住友といえば、アプリの利用を前提にクレジットカードの「ナンバーレス」化を進め、SBI証券と組んだ「カード投信積立」が人気です。ポイント経済圏争いでは、独自の「Vポイント」とTポイントの統合を発表しました。 この流れに、三井住友銀行が全力で乗ってきたのがOliveといえます。すでにWebやアプリへの対応はしていますが、「Oliveアカウント」では銀行口座とクレジットカードをセットに、証券や保険と連携するのが特徴です。 三井住友銀行としては、「店舗での取引」を「アプリ上での取引」に置き換えることが狙いと

                  ネット銀行を蹴散らすか 三井住友「Olive」見どころ解説(山口健太) - 個人 - Yahoo!ニュース
                • Tポイント、Vポイント統合後の名称はOliveポイント? VTポイント?

                  三井住友フィナンシャルグループ(SMBCグループ)が2月3日に発表した「Olive」は、個人向け金融サービスの集大成だ。そこには銀行だけでなく、クレジットカード、証券、保険などが一体化された。そこに「今後、VポイントがTポイントと統合する新ポイントが、各サービスをつなぐ役割を果たす」(SMBCグループの太田純社長)という。 SMBCが運営するVポイントと、カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が運営するTポイントは、1月27日に統合に向けた最終合意を行った。統合の時期は明らかにしていないが、Oliveにとって重要な位置づけだ。 そこで気になるのが、このポイントの名称だ。どんな名称が考えられるか、予想してみよう。 Oliveポイント? これまで「三井住友」ブランドと「Visa」あるいは「V」を使うことが多かった同グループに、新たに「Olive」というブランドが誕生する。このブランドをさ

                    Tポイント、Vポイント統合後の名称はOliveポイント? VTポイント?
                  • 三井住友カードかたる詐欺メールに注意 件名は「【重要】三井住友カード株式会社から緊急のご連絡」

                    三井住友カードは2月3日、同社をかたるフィッシングメールが出回っているとして注意を呼び掛けた。カード会員向けサイトで異常が発生したとして、メール本文中のリンク先から、会員IDやパスワードなど個人情報の入力を促すフィッシングサイトへ誘導する。 メールのタイトルは「【重要】三井住友カード株式会社から緊急のご連絡」。本文には「異常は発生しますので、お客様のアカウントをチェックしてください」「下記URLからログインして、Myページでアカウント情報を入力してください」など、アカウント情報の確認を促す内容を記載している。 アカウント情報の確認にはログインが必要だとし、ログインページとして「http://setting-support-vpass-smbc-●●●●.com/」など本物を装ったリンクを記載。クリックすると、本物のページに酷似したWebサイトに移動する。 関連記事 「【重要】三井住友カード

                      三井住友カードかたる詐欺メールに注意 件名は「【重要】三井住友カード株式会社から緊急のご連絡」
                    • フィリピンやアジアで起きている不正利用の対策方法 : Hiroの海外生活 セブ島日記

                      Hiroの海外生活 セブ島日記 フィリピン・セブ島で10年近く悪戦苦闘、予測不能なフィリピン文化に振り回され、遂にセブ島を脱出。しかし、未だに家族はセブ島に閉じ込められております・・・ フィリピンでは、クレジットカードのトラブルはよく起こっております。 キャッシングの際にATM機に吸い込まれたり、引き出したお金は出てこなくて明細からは引かれている等考えられない事故が発生するのがフィリピンなのです。 そして、やはりクレジットカードを不正利用されることもあるのです・・・ 昨年、カードを使っていないのにフィリピン経由で約60,000円もの明細が届けられた方もいらっしゃいました。 フィリピンでは、他スキミング(店員さん)や家政婦さんからの不正利用等されるパターンが多いように見受けます。 また、マレーシアでも昨年度エアービーエヌビー利用において、使用していない請求があがったことがありました。(ちなみ

                        フィリピンやアジアで起きている不正利用の対策方法 : Hiroの海外生活 セブ島日記
                      • 1万6000件不正ログインか 三井住友カードのアプリ(共同通信) - Yahoo!ニュース

                        三井住友カードは23日、会員向けのスマートフォンアプリ「Vpassアプリ」が外部から不正アクセスを受け、1万6756件の顧客IDで不正なログインがあった可能性があると発表した。クレジットカードの番号漏えいや悪用の被害はないが、氏名や利用明細などが閲覧された恐れがあるという。 同社によると、8月19日に実施した通常の検査で発覚した。不正ログインがあったIDのパスワードは無効にし、顧客にも個別に連絡した。 問い合わせは通話無料のVpassサポートデスク、電話(0120)975886。

                          1万6000件不正ログインか 三井住友カードのアプリ(共同通信) - Yahoo!ニュース
                        • “金融スーパーアプリ”なのにアプリがない? 「Olive」始動、SMBCの意外な戦略

                          三井住友フィナンシャルグループ(SMBCグループ)が3月からスタートするOliveは、「金融スーパーアプリ」(SMBCグループの太田純社長)を標ぼうする。三井住友銀行、三井住友カード、SBI証券などの各金融サービスに、1つのIDでログインできることが特徴の1つだ。 Oliveはスマホから利用する。1つのIDでログインでき、1つの画面で銀行口座、カード、そしてSBI証券の証券口座、さらには保険まで統合的に利用できる。それぞれをまとめて口座開設でき、住所変更も一回の修正で全サービスを変更できる。 「Oliveアプリ」は存在しない ところがちょっと面白いことに「Oliveアプリ」は存在しない。これまでの三井住友銀行アプリを開きOliveのIDでログインすると「Oliveモード」(担当者)で表示される。同様に、三井住友カードの「Vpass」アプリにも「Oliveモード」が搭載される。いずれのユーザ

                            “金融スーパーアプリ”なのにアプリがない? 「Olive」始動、SMBCの意外な戦略
                          • LINEクレカ「2枚持ち」でポイント還元を最大化する(山口健太) - エキスパート - Yahoo!ニュース

                            11月29日、LINE Payから「最大5%還元」をうたう新しいクレジットカードが登場しました。 さすがに条件や上限はありますが、その中でポイント還元を高めるコツはLINEクレカの「2枚持ち」にあるようです。 ポイントを最大化する「2枚持ち」LINE Payは、グループ会社のPayPayと一部の機能で連携しつつも、LINEユーザー向けのサービスとして運営されています。 そのクレジットカードとしては、これまで「Visa LINE Payクレジットカード」(LINEクレカ)がありましたが、新たに「Visa LINE Payクレジットカード(P+)」(LINEクレカ(P+))が加わりました。 P+(ポイントプラス)という名前の通り、LINE Payの支払い元にこのカードを設定した状態(チャージ&ペイ)でコード支払いをすると、ポイントが「最大5%還元」になります。 支払い元にLINEクレカ(P+)

                              LINEクレカ「2枚持ち」でポイント還元を最大化する(山口健太) - エキスパート - Yahoo!ニュース
                            • 【LINE Pay】三井住友カードとの戦略的業務提携の推進について | ニュース | LINE株式会社

                              両社の強みを最大限活かし、身近で革新的なキャッシュレス化推進を目指す LINE Pay株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長CEO:長福 久弘、以下:LINE Pay)、三井住友カード株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:大西 幸彦、以下:三井住友カード)は、本年4月より「Visa LINE Payクレジットカード」の発行を開始し、ご好評をいただいておりますが、今般、戦略的な提携関係を通じて新しい決済体験・カード文化を創造し、新しい時代に即したキャッシュレス決済の実現を目指すこととなりましたのでお知らせいたします。 <提携コンセプト> モバイルペイメントの大手であるLINE Payと、クレジットカードの大手である三井住友カードの組み合わせにより、「LINE Pay」の利用場所を大きく拡大するとともに、シームレスな顧客コミュニケーションとセキュアな決済を融合し、安心・安全かつ使い

                                【LINE Pay】三井住友カードとの戦略的業務提携の推進について | ニュース | LINE株式会社
                              • 三井住友カード ナンバーレス(NL)|三井住友VISAカード

                                進化を続けるキャッシュレス時代のスタンダード</p>\r\n","@type":"smcc/components/content/text_nyukai-togo"}}" id="text_nyukai-togo-d8cd544812" class="cmp-text"> 進化を続けるキャッシュレス時代のスタンダード \r\n<li>年会費永年無料</li>\r\n<li>毎日のお買物でポイントが貯まる</li>\r\n<li>ナンバーレスで安心安全</li>\r\n</ul>\r\n","@type":"smcc/components/content/text_nyukai-togo"}}" id="text_nyukai-togo-9b9f59b399" class="cmp-text"> 年会費永年無料 毎日のお買物でポイントが貯まる ナンバーレスで安心安全 今すぐ申し込む</p>\

                                  三井住友カード ナンバーレス(NL)|三井住友VISAカード
                                • PayPay、不正利用時の被害額を「全額補償」 利用規約に明記

                                  PayPayは8月28日、モバイル決済サービス「PayPay」のユーザーが不正利用の被害に遭った場合、原則として全額を補償すると利用規約に明記した。ユーザーが抱える不正利用への懸念を払拭(ふっしょく)し、利用拡大を促す。「7pay」で不正利用が相次いだ問題などを踏まえ、主要サービスでは、補償の方針を明記する動きが広がっている。 利用規約によると、PayPayユーザーの銀行口座情報やクレジットカード情報が第三者に盗まれ、不正利用された場合、原則として同社が被害額の全額を補償する。PayPayを利用していない人の銀行口座情報が流出し、第三者のPayPay残高に不正にチャージされた場合など、非ユーザーが被害に遭った際も補償する。 ただ、被害者に重大な過失があった場合などは補償対象外になり得るとしている。 同社はこれまで、補償の方針を利用規約に明記していなかった。2018年12月ごろにクレジットカ

                                    PayPay、不正利用時の被害額を「全額補償」 利用規約に明記
                                  • 年会費永年無料のクレジットカード!ずっとおトク、いつでも安心なナンバーレス(NL)|三井住友VISAカード

                                    商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。 Vポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合がございます。 入会の流れを確認 本カードのご利用には、スマートフォンでのVpassアプリのダウンロードが必要です。 カードの裏面に署名欄がないサインパネルレスカードとなっています。 詳しくはカード送付時に同封されている「署名欄レス(サインパネルレス)カードのご案内」をご確認ください。 お申し込み前に必ずお読みください。 当サイトは三井住友カードが作成しています。当サイトへ移る前に別のウェブサイトや広告をご覧いただいていた場合、その内容の正確性・適法性を弊社で保証できるものではございません。お申し込み前には必ず当サイトに掲載されている内容をご確認のうえでお申し込みください。

                                      年会費永年無料のクレジットカード!ずっとおトク、いつでも安心なナンバーレス(NL)|三井住友VISAカード
                                    • LINE PayがiD決済可能に LINEアプリからVisaプリペイドカード発行、Apple Pay/Google Payにも対応へ - こぼねみ

                                      三井住友カードとLINE Payは、「LINE」アプリ内でVisaブランドのバーチャルプリペイドカードの発行、Apple PayやGoogle Pay対応し、「LINE Pay」がiD決済をサポートすること、「Visa LINE Payクレジットカード」以外の三井住友カードが発行するVisaブランドのクレジットカードでも「チャージ&ペイ」機能が利用可能になることなどを含む、戦略的業務提携の推進を発表しました。 LINE Payと三井住友カードの戦略的業務提携の推進について 「Visa LINE Payプリペイドカード」発行(2020年12月予定) 「LINE」アプリ内で Visaブランドのバーチャルプリペイドカードを発行。「Apple Pay」「Google Pay」 にも12月以降順次対応を予定。「LINE Pay」が全国のiD加盟店でも利用可能に 「チャージ&ペイ」対応カード拡大(20

                                        LINE PayがiD決済可能に LINEアプリからVisaプリペイドカード発行、Apple Pay/Google Payにも対応へ - こぼねみ
                                      • フィリピンやアジアで起きている不正利用の対策方法 : ヒロのフィリピン・セブ島体験記

                                        ヒロのフィリピン・セブ島体験記 フィリピン・セブ島で10年近く悪戦苦闘、予測不能なフィリピン文化に振り回され、遂にセブ島を脱出。※本ページはプロモーションが含まれています。 フィリピンでは、クレジットカードのトラブルはよく起こっております。 キャッシングの際にATM機に吸い込まれたり、引き出したお金は出てこなくて明細からは引かれている等考えられない事故が発生するのがフィリピンなのです。 そして、やはりクレジットカードを不正利用されることもあるのです・・・ 昨年、カードを使っていないのにフィリピン経由で約60,000円もの明細が届けられた方もいらっしゃいました。 フィリピンでは、他スキミング(店員さん)や家政婦さんからの不正利用等されるパターンが多いように見受けます。 また、マレーシアでも昨年度エアービーエヌビー利用において、使用していない請求があがったことがありました。(ちなみに、マレーシ

                                          フィリピンやアジアで起きている不正利用の対策方法 : ヒロのフィリピン・セブ島体験記
                                        • 三井住友カード、Google Payで「Visaのタッチ決済」に対応 3月をめどに

                                          三井住友カードは3月をめどに、同社が発行するVisaブランドのクレジットカードにおいて、Androidスマートフォンを利用した「Visaのタッチ決済(NFCコンタクトレス取引)」に対応する。対象のクレジットカードに加えて、「Google Payアプリ」と「Vpassアプリ」をインストールしたNFC決済対応Androidスマートフォンがあれば誰でも利用できる。 サービスの概要 AndroidスマートフォンにおけるVisaのタッチ決済は、Vpassアプリを使ってセットアップする。Google Payから直接セットアップすることはできないので注意しよう。 おサイフケータイ(モバイルFeliCa)にも対応する機種の場合、Google PayアプリやNTTドコモの「iDアプリ」からセットアップした「iD」とも併存できる。なお、Vpassアプリでは、Visaのタッチ決済への対応と同時にiDをセットアッ

                                            三井住友カード、Google Payで「Visaのタッチ決済」に対応 3月をめどに
                                          • 弊社ホームページに関する報告とお詫び

                                            2019 年 8 月 23 日 各 位 三井住友カード株式会社 弊社会員向けスマートフォンアプリでの不正ログインについて このたび、三井住友カード株式会社の会員向けスマートフォンアプリ「三井住友カード Vpassアプリ」 (以下、Vpassアプリ)におきまして、第三者による不正ログイン が判明いたしました。不正ログインのあったお客さまをはじめとする皆さまには、ご迷惑 とご心配をおかけしたことを深くお詫び申し上げます。 なお、今回の不正ログインにより、クレジットカード番号の漏えい及びクレジットカー ドの悪用被害は確認されておりません。 1.経緯 2019 年 8 月 19 日 (月) 、 弊社が不正対策として定常的に行っているモニタリングにより、 Vpassアプリ(※1)に対する不正なログインを探知し、緊急措置として、不正ロ グインと特定されたアクセスを遮断し、不正ログインされたIDのパスワ

                                            • 三井住友カードが20%還元キャンペーンを復活【11/30まで】 - こぼねみ

                                              三井住友カード株式会社は、対象カードに新規入会で利用金額の20%(12,000円)を還元するキャンペーンを再び開催しています。 期間は2020年9月1日~2020年11月30日の申込み分。 キャンペーン期間中に、対象カードに新規で入会し、カード入会月の2カ月後末までにVpassスマホアプリへログインする必要があります。 対象カードは次の通り。 三井住友カード 三井住友カード デビュープラス 三井住友カード A 三井住友カード アミティエ 三井住友カード RevoStyle 三井住友カード エグゼクティブ 三井住友カード プライムゴールド 三井住友カード ゴールド 三井住友カード プラチナ 三井住友カードVISA(SMBC) 三井住友カードプライムゴールドVISA(SMBC) 三井住友カードゴールドVISA(SMBC) ※対象カードは、三井住友銀行キャッシュカード一体型カード、Masterc

                                                三井住友カードが20%還元キャンペーンを復活【11/30まで】 - こぼねみ
                                              • 三井住友VISAカードエブリプラス発行で3,000円分のポイント獲得!さらにApplePayで2,000円値引きとカード利用額20%還元で最大12,000円がもらえるお得なキャンペーン実施中

                                                三井住友カードエブリプラスの特徴 三井住友カードエブリプラスには次のような特徴(メリット)があります。 年会費が永年無料 支払方法は「マイ・ペイすリボ」で毎月一定 ワールドプレゼントのポイントが貯まる リボ手数料が発生した月はポイント3倍 セブンイレブン、ローソン等ではポイント5倍 最短3営業日で発行 三井住友カードのキャンペーン 三井住友カードでは、新規入会キャンペーンを実施しており、もちろん三井住友カードエブリプラスは対象カードになっています。 現在実施されているキャンペーンを使うと、最大で合計14,000円分がお得になります。 ApplePay・GooglePayで2,000円分値引き 2020年2月29日までに、三井住友カードの会員サイト「Vpass」で対象カードをエントリーの上、ApplePayまたはGooglePayを新規設定してからiDマークのある店舗でApplePayまたは

                                                • 【三井住友カード】新規入会で20%還元!還元上限12,000円。年会費無料。 - がんばらない節約ブログ

                                                  三井住友カード新規入会&Vpassアプリログインで20%還元! 三井住友VISAクラシックカード どうも「がんばらない節約ブログ」です 今回は2020年2月3日にデザインが一新される「三井住友カード」の案件の紹介です 新デザインも気になるところですが、それ以外の特典にも注目です まず、新規で三井住友カードを申し込んだ人は年会費が永年無料になります そして2つ目が三井住友カードに新規入会をして、「VPass」アプリにログインすると利用金額の20%還元が受けられるという特典です 還元上限額は12,000円なので、60,000円の利用まで20%還元を受けることができます クレジットカードの使えるお店であれば20%還元を受けられるので、キャッシュレス決済の中でもかなり使い勝手のいい案件になります さらに三井住友VISAカードが到着してから、Visaタッチ決済を利用をすると1000円まで無料になりま

                                                    【三井住友カード】新規入会で20%還元!還元上限12,000円。年会費無料。 - がんばらない節約ブログ
                                                  • 三井住友カード、永年無料で最大5%還元「ナンバーレスカード(NL)」を発行開始 20%還元などキャンペーンも多数 - こぼねみ

                                                    三井住友カード株式会社は2月1日、カード券面からカード番号・有効期限・セキュリティコードの表記をなくした「ナンバーレスカード(NL)」の発行を開始しました。 さらに、Vポイントアプリの新リリースや、最大1.1万円還元など多数のキャンペーンが同時に開催されています。 ナンバーレスカードとは 年会費は永年無料 ポイント最大5%還元 最大11,000円相当プレゼントキャンペーン Vポイントアプリがリリース リリース記念・最大2,000ポイント還元&チャージ20%増量キャンペーン Vポイント祭 7,777万円相当還元キャンペーン 三井住友カード(NL) ナンバーレスカードとは ナンバーレスカードとは、カード券面からカード情報の表記をなくしたナンバーレスのカード。 満18歳以上の方(高校生は除く)が作ることができます。 三井住友カード(NL) 年会費は永年無料 しかも、家族カードも無料。 ポイント最

                                                      三井住友カード、永年無料で最大5%還元「ナンバーレスカード(NL)」を発行開始 20%還元などキャンペーンも多数 - こぼねみ
                                                    • 三井住友カード、会員向けアプリに約1万7000件の不正ログイン リスト型攻撃で顧客の氏名や明細など流出か

                                                      三井住友カード、会員向けアプリに約1万7000件の不正ログイン リスト型攻撃で顧客の氏名や明細など流出か 三井住友カードは8月23日、会員向けスマートフォンアプリ「三井住友カードVpassアプリ」に対し、リスト型攻撃による不正ログインがあったと発表した。ログインされた可能性のあるID数は1万6756件で、失敗も含めたログイン試行の回数は約500万件という。マスキングしているためクレジットカード情報は流出していないが、顧客の氏名、カードの名称、利用金額、利用明細、利用可能額、ポイント残高が第三者に閲覧された可能性があるとしている。 同社は19日に、不正対策として定期的に行っているモニタリングで、不正ログインを検知した。その後すぐ、不正ログインによるアクセスを遮断したり、第三者に使われたIDのパスワードを無効化したりといった緊急措置を講じた。 調査の結果、ID・パスワードが外部に流出した証跡は

                                                        三井住友カード、会員向けアプリに約1万7000件の不正ログイン リスト型攻撃で顧客の氏名や明細など流出か
                                                      • 『知らないと損』iD2000円分がタダ?「Amazon Mastercard 」を持っていたらチャンス - アマツマ!Amazonのない人生は、きっとつまらない

                                                        三井住友カードが『iDキャシュバックキャンペーン』 iD2000円分をもらうには 複数枚の対象カードを持っていたら登録をずらしたほうがいいかも 三井住友カードが『iDキャシュバックキャンペーン』 現在三井住友カードが、Apple Payに三井住友カードを新規に追加すると、iDが2000円分無料になるというキャンペーンをしています。 私に三井住友カードからメールがきたので何気にVpassを見たところ、なんと対象になるカードが4枚も。 私は、ポイントサイト経由でカードを複数作成していたおかげで4枚のカードが対象になっていました。 そのうちの2枚は20%(1万円上限)が戻ってくるというキャンペーンで、1枚は「kyasyu」に5万円チャージし1枚は5万円の枠まで使い切りました。 それはいいとして、このiDのキャシュバックに『Amazon masterカード』も入っていました。 いまならApple

                                                        •  キャッシュレス決済総合 キャンペーン情報【10月版】ポイント還元複合 - カードレビューズ

                                                          キャッシュレス決済総合のキャンペーン情報10月版です。QRコード系スマホ決済とクレジットカードを複合した内容です。 10月から、キャッシュレス決済によるポイント還元制度が始まりましたが、実際に対象店に行ってみますと、決済手段が限られていたりします。 QRコード決済しか使えなかったり、または、その逆だったりします。 そして、お店での決済時に、どれを使うのがお得なんだろうと思ってしまうのではないかと思います。 このエントリーでは、現在開催中のキャッシュレス決済総合についてのキャンペーン情報と、使用判断の目安となるランキング表、そして関連する個別情報を紹介してみたいと思います。 目次 キャッシュレス決済総合 キャンペーン情報【10月版】 キャッシュレス総合 キャンペーンリスト キャッシュレス総合 番付表 政府ポイント還元の還元方法と還元時期 10月の厳選キャッシュレス6選 キャッシュレス決済総合

                                                             キャッシュレス決済総合 キャンペーン情報【10月版】ポイント還元複合 - カードレビューズ
                                                          • 年会費永年無料のクレジットカード!ずっとおトク、いつでも安心なナンバーレス(NL)|三井住友VISAカード

                                                            商業施設内の店舗など、一部ポイント加算の対象とならない店舗があります。iD、カードの差し込み、磁気取引は対象外です。 Vポイントの交換方法によっては、1ポイント1円相当にならない場合がございます。 入会の流れを確認 本カードのご利用には、スマートフォンでのVpassアプリのダウンロードが必要です。 カードの裏面に署名欄がないサインパネルレスカードとなっています。 詳しくはカード送付時に同封されている「署名欄レス(サインパネルレス)カードのご案内」をご確認ください。

                                                              年会費永年無料のクレジットカード!ずっとおトク、いつでも安心なナンバーレス(NL)|三井住友VISAカード
                                                            • 三井住友Oliveはおトク? 買い物やクレカ積立に使ってわかった実質的な還元率【Oliveポイ活編】 - 価格.comマガジン

                                                              2023年3月に登場した、三井住友グループ(以下、SMBCグループ)のモバイル総合金融サービス「Olive(オリーブ)」。ひとつのアカウント(アプリ)から、クレカ、銀行、証券、保険などの複数の金融サービスを一括管理できるという目新しさなどから話題を呼び、サービス開始から約1年で、アカウント開設数が200万件を超えたと発表されています。 筆者も愛用している「Oliveゴールド」のリアルカード(右)と、支払いモードの変更や、利用状況・カード番号などの確認ができる「Vpassアプリ」(左) 筆者は、2023年3月下旬に、3つある「Olive」のランクのうち「Oliveフレキシブルペイ ゴールド」(以下、「Oliveゴールド」)に加入し、ここまで使い続けています。各機能への理解も深まってきたこともあり、今回は、「Olive」のポイントの貯めやすさについて、ポイントアップの仕組みや直近3か月の獲得ポ

                                                                三井住友Oliveはおトク? 買い物やクレカ積立に使ってわかった実質的な還元率【Oliveポイ活編】 - 価格.comマガジン
                                                              • もれなく10%ポイント還元!対象のコンビニ・飲食店でスマホのタッチ決済を使おう!キャンペーン|クレジットカードの三井住友VISAカード

                                                                もれなく10%ポイント還元!対象のコンビニ・飲食店でスマホのタッチ決済を使おう!キャンペーン</p>\r\n"}}" id="title-29a663a8e9" class="cmp-title"> もれなく10%ポイント還元!対象のコンビニ・飲食店でスマホのタッチ決済を使おう!キャンペーン <span style=\"font-size: 20.0px;\">【対象カード限定】<br>\r\n 対象のコンビニ・飲食店でスマホのタッチ決済を使うと、Vポイント7%還元のところ、キャンペーン期間中ならもれなく10%還元!</span></p>\r\n"}}" id="text_mem-e07a45e0a3" class="cmp-text"> 【対象カード限定】 対象のコンビニ・飲食店でスマホのタッチ決済を使うと、Vポイント7%還元のところ、キャンペーン期間中ならもれなく10%還元! 期間中、

                                                                  もれなく10%ポイント還元!対象のコンビニ・飲食店でスマホのタッチ決済を使おう!キャンペーン|クレジットカードの三井住友VISAカード
                                                                • Oliveが3月スタート すぐに活用するなら三井住友銀行口座の用意を 新規ユーザーの番号発行は3日後

                                                                  三井住友フィナンシャルグループが3月からサービスを開始するOlive(関連記事)。三井住友銀行の口座と、三井住友カードとVポイント決済が一体化したサービスだ。ただし、すぐにサービスを活用したい場合は、三井住友銀行の口座を事前に開設しておいたほうがよさそうだ。 Oliveのサービスを申し込むと、下記の口座や番号が開設・発行される。 三井住友銀行の口座 三井住友カードのクレジット Vポイントのプリペイド決済 統合IDであるSMBC ID このとき、すでに三井住友銀行の口座を保有していれば、それとひも付ける形で最短即日にカード番号が発行される。しかしOliveと合わせて銀行口座を新規で開設する場合は時間がかかり、カード番号の発行は3営業日後になるという。 プラスチックカードは、その後一週間程度で郵送される。 関連記事 最強の還元カード? 三井住友カードのOliveカードはコンビニ、ファミレスなど

                                                                    Oliveが3月スタート すぐに活用するなら三井住友銀行口座の用意を 新規ユーザーの番号発行は3日後
                                                                  • クレジットカードの断捨離「残したカード3枚はこれ!!」 - 主婦投資家の家計術

                                                                    こんにちは。ぴぐみです キャッシュレス決済や端末にかざすだけで決済が完了するコンタクトレス決済が普及してきた昨今、ぴぐみは現金をほぼ使わずクレジットカードや電子マネー、スマホ決済で買い物してきました。 その結果、結局クレジットカードでの支払いが一番スムーズで簡単だなという結論が出ました。 また、ここ1年ほどでキャンペーンポイントに目がくらんで、クレジットカードを数枚作ってしまいました。 だけど、最終的に3枚のクレジットカードに絞る「クレカ断捨離」を行いました。 ブログランキングに参加しています 保有クレジットカード ①楽天カード ②エメラルドSTACIAPiTaPaカード ③ベルメゾンカード ④大丸松坂屋カード ⑤dカード 三井住友カード(NL) 三井住友カード(NL)の魅力 ①Visaのタッチ決済 ②ナンバーレス ③Vポイント 還元率 コンビニ3社とマクドナルドでは5%還元 選べる3店舗

                                                                      クレジットカードの断捨離「残したカード3枚はこれ!!」 - 主婦投資家の家計術
                                                                    • 【三井住友カード】新規入会で20%還元!還元上限12,000円。(9/1~11/30) - がんばらない節約ブログ

                                                                      【三井住友カード】新規入会で20%還元!還元上限12,000円。(9/1~11/30) 三井住友VISAクラシックカード どうも、「がんばらない節約ブログ」です 三井住友カードの20%還元キャンペーンが復活しました 還元上限は最大12,000円なので60,000円の支払いまで20%還元になります 基本的にはクレジットカードが使えるお店であれば20%還元されるので、一部のスマホのキャッシュレス決済のように「使えるお店が少ない」なんてこともありません ポイントではなく現金で還元されるので、「還元ポイントの使いみちどうしよう」なんてこともおきないですね また、初年年会費無料となっています まだ三井住友カードを持っていない人はこの機会につくっておきましょう 三井住友VISAクラシックカード カード利用のタイミングですが、 カード入会月の翌々月までに60,000円の支払いをすれば、上限の12,000

                                                                        【三井住友カード】新規入会で20%還元!還元上限12,000円。(9/1~11/30) - がんばらない節約ブログ
                                                                      • いまなら「Amazon Mastercardクラシックカード」新規入会で8000円分のポイントと2000円分のiDがもらえる - アマツマ!Amazonのない人生は、きっとつまらない

                                                                        「Amazon Mastercardクラシックカード」の新規入会で8000円分のポイントがもらえる 「Amazon Mastercardクラシックカード」のメリット 今ならiD2000円分もゲットできる 「Amazon Mastercardクラシックカード」の新規入会で8000円分のポイントがもらえる いま、アマゾンでは「Amazon Mastercardクラシックカード」新規入会で8000円分のポイントがもらえるキャンペーンをやっています。 私の時は5000円分のポイントでしたから、3000円分もポイントが上乗せされ、これがMAXだと思います。 通常ゴールドカードが年2回くらい8000ポイントをもらえるキャペーンをするのですが、年会費のかからな「Amazon Mastercardクラシックカード」で8000ポイントは破格です。 もし、「Amazon Mastercardクラシックカード」

                                                                        • LINEクレカ3%終了後の高還元カード選び - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記

                                                                          だいたい3%還元という、赤字覚悟の高還元だったVisa LINE Payクレジットカード(LINEクレカ)の3%還元も4月末で終了です。5月からは還元率が2%に下がってしまいます。では、5月からはどんな決済手段を使えばいいのでしょうか? 驚異の3%還元 用途別、これが現時点での最良か? コンビニは三井住友カードNL QUICPayを使ってセゾンパールアメックス iDとタッチ決済、ECサイトはTOYOTA Waleet そのほかの場合はLINEクレカ タッチ決済を軸に、2%以上の還元率競争は続く 驚異の3%還元 初年度3%還元という高還元をひっさげて登場したLINEクレカ。4月末まで……という但し書きでしたが、やっぱり5月からは改訂されて、2%に還元率が下がることになりました。 でもまぁ、これはこれは仕方ありません。3%還元というのは間違いなく赤字だったからです。そもそも、なぜクレジットカー

                                                                            LINEクレカ3%終了後の高還元カード選び - FIRE: 投資でセミリタイアする九条日記
                                                                          • ナンバーレスの三井住友カード、ゴールド発行開始 年間100万円利用で年会費永年無料に

                                                                            三井住友カードは7月1日、「三井住友カード ゴールド(NL)」の発行を開始した。2021年2月に発行開始したナンバーレス仕様カード「三井住友カード(NL)」のゴールドカード版となり、年間100万円の利用で通常5500円の年会費が翌年以降永年無料となる。ブランドはVisaとMastercard。ゴールドとグリーンの2色を用意する。 三井住友カード(NL)は「安心」「便利」「お得」などの総合力の高さを目指したクレジットカード。券面にカード情報が印字されていないナンバーレス仕様であり、カード番号や利用明細確認、ポイントの管理までスマホアプリ「Vpass」を利用する。 三井住友カード ゴールド(NL)では、最高2000万円の海外・国内旅行傷害保険や、年間300万円まで「お買物安心保険」を提供する。さらに毎年、年間100万円の利用で1万ポイントを還元する。国内空港ラウンジサービス利用も無料となる。

                                                                              ナンバーレスの三井住友カード、ゴールド発行開始 年間100万円利用で年会費永年無料に
                                                                            • 10月からのスマホ決済 還元率まとめ【QRコード系】 - カードレビューズ

                                                                              10月からのQRコード系スマホ決済の還元率まとめです。キャッシュレス・ポイント還元を含めた数字としています。 対象は、PayPay、LINE Pay、楽天ペイ、d払い、Origami Pay、メルペイの5社としています。 10月からの消費者還元で、ポイントが付加されることにより、各社とも独自の調整を行っています。 ページの後半では、ポイント還元のお店で、キャンペーンを併用してさらにお得に支払う方法についてまとめています。 目次 10月からのスマホ決済 還元率まとめ スマホ決済各社の還元率のポイント PayPayの10月からの還元率(確定) 楽天ペイの10月からの還元率(確定) LINE Payの10月からの還元率(確定) Origami Payの10月からの還元率(確定) d払いの10月からの還元率(確定) メルペイの10月からの還元率(確定) ポイント還元のお店で25%超の還元率で支払う

                                                                                10月からのスマホ決済 還元率まとめ【QRコード系】 - カードレビューズ
                                                                              • 大阪在住OLの旅とグルメと日常。

                                                                                数年前にマンションを買って住宅ローンを35年で返済することになり、不動産屋が三井住友銀行と提携していたため、ローン用に三井住友口座を作りました。 カード関係や保険などの支払いや給与振り込みは、別の銀行を長年使っていたため、数か月おきに三井住友にローン返済用のお金を振り込んでいたのですが、これが地味に面倒くさかったのです😅 思い切って口座をOlive(オリーブ)アカウントに切り替えて、給与振り込みもOlive口座に変更することにしました。 auじぶん銀行もおすすめです♪ miyugurumetabi.hatenablog.com 三井住友銀行口座をOlive(オリーブ)アカウントに切り替えしてみた。 住宅ローン口座をOliveに切り替えられるのか? 三井住友NLカードはOliveに切り替えられるのか? Olive(オリーブ)に切り替えるメリット Olive(オリーブ)に切り替えるデメリット

                                                                                  大阪在住OLの旅とグルメと日常。
                                                                                • 今だけ!セブン‐イレブンでスマホのタッチ決済を使うと7%還元⇒11%還元に上乗せキャンペーン!|クレジットカードの三井住友VISAカード

                                                                                  今だけ!セブン‐イレブンでスマホのタッチ決済を使うと7%還元⇒11%還元に上乗せキャンペーン!</p>\r\n","@type":"smcc/components/content/title"}}" id="title-1210b7a959" class="cmp-title"> 今だけ!セブン‐イレブンでスマホのタッチ決済を使うと7%還元⇒11%還元に上乗せキャンペーン! <span style=\"font-size: 20.0px;\">【対象カード限定】<br>\r\n 全国のセブン‐イレブンでスマホのタッチ決済を使うと、Vポイント7%還元のところ、キャンペーン期間中ならもれなく11%還元!</span></p>\r\n","@type":"smcc/components/content/text_mem"}}" id="text_mem-1a5b1d279d" class="cm

                                                                                    今だけ!セブン‐イレブンでスマホのタッチ決済を使うと7%還元⇒11%還元に上乗せキャンペーン!|クレジットカードの三井住友VISAカード