並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 19 件 / 19件

新着順 人気順

啓発書の検索結果1 - 19 件 / 19件

  • 出版社勤務時代、自己啓発書でバカになってしまう人たちを山ほど見た。

    『読むだけでキャリア形成が加速する! GAFAグローバルリーダーの時間管理ノート』 『承認欲求は”他愛”で満たす。子宮を開く美の女神・イシュタル直伝”与えて10倍返ってくる生き方”』 『親ガチャ外して学校に馴染めず社会からも見放された俺ニキの”年収1000万突破”ニートスキル』 ーー以上は筆者がいま適当に考えた自己啓発書のタイトルであり、現実には存在しない。 もっとも、巷にはこの種の本が腐るほどあり、ブックオフなどに行けば100円コーナーに山積みになっていることから、人生や仕事に迷いを持った時、手にとってしまう方は少なくないかもしれない。 では、あなたが友人宅を訪れた時、本棚にこういった啓発書が並んでいたら、果たしてどう感じるだろうか? 必死だな、頑張ってるな、金の無駄だな等々、考えは人それぞれだろう。 だが、筆者の場合、親しくない方なら見ないふりをする。 そして、大事な人なら、「今すぐこ

      出版社勤務時代、自己啓発書でバカになってしまう人たちを山ほど見た。
    • 自己啓発書の総まとめ【重要なポイントだけを解説します】 - スムージーピュアライフ

      今回はこれまで紹介してきた自己啓発書の中から、重要だと思う要点だけを抽出して紹介していきます。 今回紹介する分野は以下の5つです。 仕事 体の健康 心の健康 生き方 お金 コミュニケーションについては、別記事で紹介します。 この記事をたった10分読むだけで、世にある自己啓発書の要点をほぼ網羅できます! ぜひ参考にしてください(^_-)-☆ 仕事で成果を出す方法 フットワークを軽くする 誰よりも多くのことを試す 優れたアイデアを生み出す 集中力の高い午前中に、重要な仕事に取り組む 上司を攻略する 体の健康を維持する方法 体によいもの食べる 運動する 心の健康を保つ方法 自分に優しく接する 不快な感情、思考から逃げようとしない 自分らしく、楽しく生きる方法 自分が弱いと感じたら、敢えて孤独を選ぶ 幸せを追求するのではなく、不幸を避ける 過去に何があったとしても、「いま、ここ」で一生懸命生きる

        自己啓発書の総まとめ【重要なポイントだけを解説します】 - スムージーピュアライフ
      • 明治時代の読書と労働―自己啓発書誕生の時代 - 集英社新書プラス

        1. 活版印刷による「黙読」文化誕生 ●長時間労働と明治時代の幕開け さて、時計の針を明治時代まで戻そう。 日本の労働が現代の様式と近くなったのは、明治時代――日本が江戸幕府から明治政府へその政権を移し、そして欧米から取り入れた思想や制度によって近代化を成し遂げようとする時代のことであった。 そもそも「労働」という言葉が使われ始めたのも、明治時代に変わってからだった。翻訳語で「労働」という言葉が広まり始めた頃、日本人の働き方はすでに長時間労働の傾向にあったという。『仕事と日本人』(武田晴人)[i]によると、明治時代の日本の工場労働者たちは、農民時代と比較して長時間働くようになっていたのだ。 西欧での残業に対する考え方と比べると、日本では残業は一般化していたようです。先ほどの日本工業協会の資料によると、一九三七年に東京の工場ではかなりの長時間の残業が観察されています。この年は、まだ本格的に戦

          明治時代の読書と労働―自己啓発書誕生の時代 - 集英社新書プラス
        • 【科学的自己啓発書】『やる気が上がる8つのスイッチ』ハイディ・グラント・ハルバーソン : マインドマップ的読書感想文

          やる気が上がる8つのスイッチ 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、現在開催中である「Kindle本ポイントキャンペーン」でも人気の科学的自己啓発書。 著者のハイディ・グラント・ハルバーソンの作品は、過去当ブログでも2冊ご紹介したことがありますが、本書はそれらの「実践編」とも言える内容となっています。 アマゾンの内容紹介から一部引用。モチベーションと目標達成分野の第一人者で、 コロンビア大学ビジネススクールで教鞭をとる社会心理学者の著者が、 自分自身と他者のモチベーションを上げる方法を紹介する。 中古がほぼ1000円近くしますから、送料を加味するとKindle版が600円以上お買い得となります! Motivation / PlusLexia.com 【ポイント】■1.2つのマインドセット ●証明マインドセット  証明マインドセットを持つ人は、自分の能力の証明に焦点を当て、エネルギーを注いでいま

            【科学的自己啓発書】『やる気が上がる8つのスイッチ』ハイディ・グラント・ハルバーソン : マインドマップ的読書感想文
          • 「あなたには価値がある」という自己啓発書は大間違い…気付くだけで人生が急にラクになる"究極の真実" 仕事をサボって、スマホを捨てて一日中瞑想すれば気付けるかもしれない

            足りない頭でムダに考えている若者たち 現代人はとにかく苦しそうに生きています。特に若い人たちは、周りの情報に振り回され、足りない頭で無駄に考えてしまい余計に苦しそうです。 そういう人は、「自分に価値がないとわかる地点」に降りていきましょう。元々人間には価値なんてないのですが、それに気付くことが大事で、その手段の1つがプチ出家です。 本当に出家してしまうと、これまでの生活や家族、友人など修行の妨げとなる世俗の生活をすべて捨てることになりますが、「プチ」なのでいっとき捨ててみるだけでできます。 タイのようなまじめな(上座部)仏教国では成人男子は一生の間に一度は出家し、親からの恩に感謝し幸福を祈るというプチ出家の制度があります。一般的には3カ月ほど出家しますが、短い場合には一週間で済ませる人もいます。 もちろんすべて捨てたってまったく構わないのですが、実行するにはなかなか覚悟が要ります。だからま

              「あなたには価値がある」という自己啓発書は大間違い…気付くだけで人生が急にラクになる"究極の真実" 仕事をサボって、スマホを捨てて一日中瞑想すれば気付けるかもしれない
            • 自己啓発書を「何冊読んでも救われない」真因

              コンテンツブロックが有効であることを検知しました。 このサイトを利用するには、コンテンツブロック機能(広告ブロック機能を持つ拡張機能等)を無効にしてページを再読み込みしてください。 ✕

                自己啓発書を「何冊読んでも救われない」真因
              • 【ひろゆき VS 編集者】「自己啓発書って意味ないですよね?」と論破されてみた

                ――僕(インタビュアー:種岡)は『1%の努力』という本を編集したんですが、ひろゆきさんって、よく自己啓発書を否定していますよね? ひろゆき氏:はい。必要ないと思っているので。「どんな本を読んだらいい?」と聞かれたら、すかさず「本を読むくらいなら寝たほうがいい」と言っています。 ――それって、あなたの感想ですよね? ひろゆき氏:まあ(笑)。僕も自己啓発書を出しているので、自分で否定するのもなんなんですが……。少なくとも僕にとっては「役に立たない」と思っているんです。僕のまわりの成功者で、「自己啓発書を読んでます!」っていう人も見たことがありません。 ――言わないだけかもしれませんよね? ひろゆき氏:隠れてコッソリ読んでる可能性はありますよね。ただ、人生が変わるほど大きなきっかけになったと思うんなら、「これ読んでみて!」って勧めると思いますけどね。 逆に、種岡さんはなぜ役に立たないものを作って

                  【ひろゆき VS 編集者】「自己啓発書って意味ないですよね?」と論破されてみた
                • 日本での自己啓発書の歴史のおおざっぱな流れ -2- 6/15|久保内信行

                  前回のnoteで、マーケ手法には善悪はとりあえずないという話をしたと思います。で、今回は、じゃあなんで自己啓発本は宗教のように見えるのかという私見を話すまえに、日本のビジネス書の簡単かつ雑な歴史と、そこから見える現代ビジネスマン像について書いてみようと思います。 日本での自己啓発書の歴史のおおざっぱな流れ実はこれも10年ほど前にビジネス書の隆盛について気になっていまして。どんな風潮があるか、その思想的バックボーンは何かなんかをざっと調べて新書でも出してやろうかと思ってたんですけど、持ち込んだ編集者の方がさらっと転職されて、調べたメモだけ残して立ち消えになってたんでね。ちょっと供養ということでメモ見ながら書いております。 で、超ざっくり日本の自己啓発本の歴史をここ2-30年振り返ると、こんな風になります。 80年代 バブル・ 経済評論家・作家などの生き方指南、老子・孔子など。処世訓が多い。朱

                    日本での自己啓発書の歴史のおおざっぱな流れ -2- 6/15|久保内信行
                  • 自己啓発書ばかり?「『読書の秋』に読みたい本100選」を読んでみた。 - Something Orange

                    自己啓発書やハウツーばかリ? 以下のような内容のツイートが話題になっている。 何度でも言います。本を読もう。お金・健康・人間関係・夢…。苦しい時に助けてくれたのはいつも本でした。文化庁が調査した国語に関する世論調査によると、週1冊読むだけで上位15%、2冊読めばそれだけで上位5%に入ることができる。そして、人生を豊かにしている人たちはこの5%の人たちと一致する https://twitter.com/yamachan_5LC/status/1444059549564952577twitter.com 元のツイートはすでに消去されているようなので、引用したまとめサイトも貼っておく。 「自己啓発本100冊」を紹介するツイ民にネットが大荒れ「これはキツイ」「こち亀200巻の方がいい」 | まとめまとめ何度でも言います。本を読もう。お金・健康・人間関係・夢…。苦しい時に助けてくれたのはいつも本でし

                    • Kindle本が40%OFF以上の自己啓発書セール中!おすすめと気になる本を紹介!6日まで。1 - くるくるちょろちょろ

                      選ばれた20冊のセール中の本について 今回は20冊紹介しています。よかったら本選びの参考にしてみてください。各本のコメントの意味は以下の通りです。今回はたまたまおすすめ本が多めに入っています。 おすすめ…既読の良書 良さげ…今後おすすめする可能性の高い本 気になる…ただ気になる本 人も自分も操れる! 暗示大全 https://amzn.to/2Ukvtkj 良さげ 科学でわかった正しい健康法 https://amzn.to/2ScMw5h 良さげ GO WILD 野生の体を取り戻せ! 科学が教えるトレイルラン、低炭水化物食、マインドフルネス https://amzn.to/2SfNAoO おすすめ 本当のたばこの話をしよう–毒なのか薬なのか https://amzn.to/36RRglW 良さげ 99%の日本人がわかっていない国債の真実 ―――国債から見えてくる日本経済「本当の実力」 ht

                        Kindle本が40%OFF以上の自己啓発書セール中!おすすめと気になる本を紹介!6日まで。1 - くるくるちょろちょろ
                      • 【自己啓発書紹介】本田健「20代にしておきたい17のこと」Z世代の新バイブル?!「失敗から学ぶ」「専門分野を持つ」など厳選3つも紹介! - 僕が社長になるまで。

                        皆さん、こんにちは。本日は書籍紹介です! 挨拶ありがとう。突然だけど、やよちゃんは20代楽しんでる? まだ私は目標とかも無いので日々ボーッとしちゃってますね・・・ そうだよね。普通だと思う。だけど、実はその20代をどう過ごすかで30代、40代、その後の人生も決まると言われているんだ。 え?!そうなんですか!私やりたいことも見つかってないのに。 大丈夫。そんな悩めるやよちゃんと20代の皆さんへ、20代が心得ておきたい考え方や日々の行動が身に付く1冊を紹介するね。 ありがとうございます!楽しみです! という事で、本日はやよちゃんのように生き方や将来に悩む20代へ向け、久しぶりに僕が実際に読んで勉強になった書籍の紹介です! Z世代の新バイブル?!「挑戦」を繰り返すことで一生の財産となる「経験」と「失敗」を得られる。 経営コンサルティング会社、ベンチャーキャピタルなど経営する「お金の専門家」、本田

                          【自己啓発書紹介】本田健「20代にしておきたい17のこと」Z世代の新バイブル?!「失敗から学ぶ」「専門分野を持つ」など厳選3つも紹介! - 僕が社長になるまで。
                        • 自己啓発書の類は実生活に役立つのだろうか。 - 読書体験から豊かな人生を

                          本屋さんのビジネス書コーナーにいくと「自己啓発系」の書籍が結構並んでいる。 「仕事ができる人がやっている◯つの習慣」「必ず成功する◯◯の法則」といった感じのタイトルがつけられている。これらの書籍は、読了後、そのあとの実生活においてプラスの効果があるのだろうか。 <目次> 1.読んだことによって得られるカタルシス 2.知識とすることと、実際身に付けることには落差がある。 3.気になった本は厳選し、繰り返し読もう。 4.まとめ 1.読んだことによって得られるカタルシス ビジネス書の内、自己啓発系の書籍はタイトルのつけ方が面白い。カバーデザインも工夫されているので、手にとって中を見たくなる存在である。おそらく、自分の中で課題を乗り越えたいという問題意識や自己成長したいという意欲がある人が手に取るのではないかと思う。 これらの書籍は、読んだだけで、「何だかできるようになった気分」になるよう工夫され

                            自己啓発書の類は実生活に役立つのだろうか。 - 読書体験から豊かな人生を
                          • 【科学的自己啓発書】『Think CIVILITY 「礼儀正しさ」こそ最強の生存戦略である』クリスティーン・ポラス : マインドマップ的読書感想文

                            Think CIVILITY 「礼儀正しさ」こそ最強の生存戦略である 【本の概要】◆今日ご紹介するのは、現在開催中である「東洋経済新報社フェア」の中でも人気の1冊。 セール記事の最初に表示されますから、ご覧になった方も多いと思います。 アマゾンの内容紹介から一部引用。全米で話題「礼節の科学」、ついに日本初上陸! MBAで「職場の無礼さ」を研究する著者、20年間の集大成がこの1冊に凝縮! 一流のエリートほど、なぜ不機嫌にならないのか? ビジネスでも、人間関係でも、最強の武器になる礼節の力を徹底解説! 中古が普通に高いため、このKindle版が700円弱、お得な計算です! Civility / blech​ 【ポイント】■1.無礼な態度は単語だけでも周りの認知能力を下げる 無礼な態度を単に言葉で連想させられただけでも、人間は注意力を削がれるのではないか。そのせいで重要な情報が提示されても見逃す

                              【科学的自己啓発書】『Think CIVILITY 「礼儀正しさ」こそ最強の生存戦略である』クリスティーン・ポラス : マインドマップ的読書感想文
                            • 自己啓発書の読み方・情報との付き合い方 - 面白がって ご機嫌に生きる

                              昨日の記事にコメントやブクマをいただき、ありがとうございます。 温かい反応をいただけると励みになります。感謝、感謝。 larisa.hateblo.jp さて、もしかするとお気づきかもしれませんが、記事で取り上げた『DIE WITH ZERO』は未読です。ほとんどのブロガーさんは読んでから記事にまとめるのでしょうが(図書館に予約を入れていますがまだ23人待ちです)ダイアモンドオンラインの記事を読んで、思ったことを書き連ねてみました。 🌸   🌸   🌸 以前、ある書籍に「自己啓発書は全部読むことはない。目次だけ目を通せば事足りる」と書いてあったので、真偽を突き止めたく、何冊かで試したことがあります。 目次だけ読んで内容を推量 ページをめくって大見出しだけ拾い読み 全部のページを読み込む どの本においても、1の段階と3の段階とを比較して得た情報や理解度は、ほとんど変わりませんでした(当

                                自己啓発書の読み方・情報との付き合い方 - 面白がって ご機嫌に生きる
                              • アメリカ以外の国では売れないが…「唯一の例外国は日本」改めて知りたい、“自己啓発書”のルーツと変遷 | 文春オンライン

                                『アメリカは自己啓発本でできている ベストセラーからひもとく』(尾崎俊介 著)平凡社 億万長者になりたい、ビッグな夢を叶えたい。書店のベストセラー上位の常連分野が自己啓発書だ。だがそれを新聞の書評欄で見ることはない。自己啓発書は好き嫌いが分かれ、距離をとる人も多い。とはいえ、その背景はいったん偏見を抜きにして知りたくはある。 自己啓発書は、18世紀の末にアメリカで発祥した分野。本書は自己啓発書の主なベストセラー書に触れながら、そのルーツや変遷を探求していく。ここでは3つのポイントを抜き出し、本の内容に触れてみたい。 まず、アメリカにおいてセールスマンが特別な存在という指摘が興味深い。自己啓発書の著者にはセールスマン出身者が多い。これは読者が誰かという問題でもある。誰もが歌手やスポーツ選手になれるわけではない。だが有能なセールスマンは、平等に夢が持てる職業。そして、研究者やコラムニストの言う

                                  アメリカ以外の国では売れないが…「唯一の例外国は日本」改めて知りたい、“自己啓発書”のルーツと変遷 | 文春オンライン
                                • ありとあらゆる啓発書や生活法は社会とともにある - 山下泰平の趣味の方法

                                  ここ数年、私は簡易生活という生活法を続けていて、昨年は本まで出してしまった。 簡易生活のすすめ 明治にストレスフリーな最高の生き方があった! (朝日新書) 作者:山下 泰平発売日: 2020/02/13メディア: Kindle版 今も続けているものの、社会の状況がかなり変ってしまい、私の生活にも影響がかなり出ている。 簡易生活は明治に発生して戦中戦後も生き残った手法なので、いかなる状況になろうとも実行不可能になったりはしない。それでも社会状況が良い時に実行したほうが結果は良くなる。社会が悪いと、普通よりマシくらいにしかならない。表面的な手法による生活法だと、実現すら不可能になってしまうかもしれない。 ここ数年は最低限度の物だけを持って生活するライフスタイルが流行していて、私もそれなりに物を減らしてみたりはしていたのだが、ある時に気付いたのはこの生活はかなり社会の状況に依存するものだなという

                                    ありとあらゆる啓発書や生活法は社会とともにある - 山下泰平の趣味の方法
                                  • オカダケイス on Twitter: "自己啓発書は一時期あれこれ読んでた事があるんだけど、そこで気づいた事が一つあって、それは「自己啓発書に書かれている事はジョジョの奇妙な冒険にも大体書かれている」という事です。 https://t.co/MbfGTohSZT"

                                    自己啓発書は一時期あれこれ読んでた事があるんだけど、そこで気づいた事が一つあって、それは「自己啓発書に書かれている事はジョジョの奇妙な冒険にも大体書かれている」という事です。 https://t.co/MbfGTohSZT

                                      オカダケイス on Twitter: "自己啓発書は一時期あれこれ読んでた事があるんだけど、そこで気づいた事が一つあって、それは「自己啓発書に書かれている事はジョジョの奇妙な冒険にも大体書かれている」という事です。 https://t.co/MbfGTohSZT"
                                    • オグ・マンディーノ/世界中で最も多くの読者をもつ自己啓発書作家

                                        オグ・マンディーノ/世界中で最も多くの読者をもつ自己啓発書作家
                                      • 「アンチ自己啓発書」の人にこそ読んでほしい「オススメ自己啓発書」7選(高田 晋一) @moneygendai

                                        昨今、「自己啓発書が嫌い」という文脈の記事やコメントが増えているという。理由としては、暑苦しい、あやしい、小難しい、一方的……などなど。しかし、決してそんな自己啓発書ばかりではない。そこで、「アンチ自己啓発書」のあなたにこそ読んでほしい自己啓発書を、自著『自己啓発の名著から学ぶ世界一カンタンな人生の変え方』もある作家・コンサルタントの高田晋一氏が紹介する。

                                          「アンチ自己啓発書」の人にこそ読んでほしい「オススメ自己啓発書」7選(高田 晋一) @moneygendai
                                        1