並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 36 件 / 36件

新着順 人気順

羅小黒戦記の検索結果1 - 36 件 / 36件

  • 良質のエンターテインメントか、体制のプロパガンダか ──『羅小黒戦記』についての考察 - てらまっとのアニメ批評ブログ

    先日、日本語吹き替え版が公開されて話題になっている映画『羅小黒戦記』(ロシャオヘイセンキ)を観てきた。もともとは2019年に中国で制作されたアニメ映画で、先に公開された日本語字幕版もSNSなどで評判になっていたから、個人的にとても楽しみにしていた。 結論から言うと、私はこの中国産アニメ映画をたいへん楽しむことができた。ディズニーや日本アニメに負けずとも劣らない高度に洗練されたアニメーションが、日本とは微妙に異なった中国の文化背景や生活描写と違和感なくミックスされていて、ふだん日本の深夜アニメばかり観ている私にはとても新鮮に感じられた。とくにさまざまな「目」の表現によるキャラクターの豊かな表情と、ダイナミックな戦闘シーンの描き方には、日本アニメの色濃い影響がうかがえつつも、それをほぼ完全に消化して独自に進化させつつある中国アニメの勢いが現れているように思えた。 しかしながら、この作品を楽しめ

      良質のエンターテインメントか、体制のプロパガンダか ──『羅小黒戦記』についての考察 - てらまっとのアニメ批評ブログ
    • 中華ファンタジー・アニメーション映画『羅小黒戦記〜ぼくが選ぶ未来〜 』を観た - メモリの藻屑、記憶領域のゴミ

      ■羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ)〜ぼくが選ぶ未来〜 (監督:MTJJ木頭 2019年中語映画) 最近劇場で観たいと思うような映画がまるで公開されなくて、映画館通いも暫くお留守だったが、そんなある日オレの相方がこう言ったのである。「中華アニメ観ようぜ」。タイトルは『羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ)〜ぼくが選ぶ未来〜 』。なんでも一部で話題沸騰中なのだという。アニメを観る事は殆ど無いオレだったが、相方の誘いなら乗ろうじゃないか。という訳で例の国産アニメでごった返す劇場へと足を運んだのだ。 『羅小黒戦記』はファンタジー作品となる。妖精と人間が共生する世界を描くものだが、ビルが建ち車が走る現代の社会を舞台にしている所が面白い。主人公は開発により森を追われた猫の妖精・ロシャオヘイ(羅小黒)。人間社会を放浪するロシャオヘイは妖精であるフーシー(風息)ら一行に救われ、隠れ里でやっと安息を得るが、そこに

        中華ファンタジー・アニメーション映画『羅小黒戦記〜ぼくが選ぶ未来〜 』を観た - メモリの藻屑、記憶領域のゴミ
      • 3歳児も楽しめたアニメ映画「羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ)」 子どもに見てほしい理由を全力で解説する

        現在、アニメ映画「羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ) ぼくが選ぶ未来」が上映されている。 (C) Beijing HMCH Anime Co.,Ltd 「耳慣れないタイトルだな」と思ったあなたは、幸運だ。何しろ、本作は予備知識が一切なくとも楽しめる内容であり、むしろ何も知らないままで見たほうが、そのクオリティーの高さとあまりの面白さに驚き、圧倒されるだろうからだ。 筆者は3歳と4歳のおいっ子を映画館に連れて行ったのだが、2人とも最後まで飽きることなく楽しんでいたようで、見た後には「おもしろかったー」「みんなめっちゃつよいね!」などと興奮気味に話していた。(ちなみに筆者は「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」をおいっ子2人から一緒に見にいくのを断られていて、初日に1人で見に行っていた) そう、「羅小黒戦記」は老若男女分け隔てなく、そして子どもこそが楽しめる内容なのだ。教育的にも素晴らしいメッセージを

          3歳児も楽しめたアニメ映画「羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ)」 子どもに見てほしい理由を全力で解説する
        • 『羅小黒戦記』の“したたかな表現手法” 中国アニメが大規模公開される日も近い?

          今や、日本で一般公開されるアニメ映画作品の数はとても多い。一般公開される作品たちのみならず、OVAの特別上映、Netflix限定配信作品なども含めると、全て把握することすら難しいほどだ。それだけ膨大な作品数がありながらも、日本ではあまりお目にかかる機会が少ないのがアメリカ以外の国で制作された海外製のアニメーション映画だ。大きな賞を受賞しても、映画祭や小規模な公開となってしまうことも多い。 特に近年成長著しい中国アニメーション映画に関しては、高い評判を耳にすることはあっても、日本語字幕等がある中で鑑賞できる機会はそうそうない。そんな中、日本のアニメ映画ファンにも高く評価されている作品が『羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ) ぼくが選ぶ未来』だ。公開館数127館ながらも、国内興行ランキングTOP10圏内に1カ月以上ランクインする健闘を見せている。 今作は2019年9月に『羅小黒戦記』として、在留中

            『羅小黒戦記』の“したたかな表現手法” 中国アニメが大規模公開される日も近い?
          • 「羅小黒戦記」

            前作の日本語吹替版公開から5年ぶりとなる新作映画「羅小黒戦記2」の日本語吹替版が制作決定!シャオヘイ役は花澤香菜が続投も決定!

              「羅小黒戦記」
            • 中国アニメ「羅小黒戦記」キャラクター&美術設定資料が一挙公開(コメントあり)

              × 6192 この記事に関するナタリー公式アカウントの投稿が、SNS上でシェア / いいねされた数の合計です。 2155 3943 94 シェア

                中国アニメ「羅小黒戦記」キャラクター&美術設定資料が一挙公開(コメントあり)
              • 「羅小黒戦記」無限と風息についての解釈まとめ - 羅小黒戦記

                タイトルのとおり。 「羅小黒戦記」の2大イケメンたる無限と風息について、いつもTwitterで言っているようなことをまとめます(つぶやきと重複する部分がだいぶあります)。 「作品の魅力が正確に伝わってこないのでは?」と賛否両論ある、この黒ぷよぷよな日本版宣伝ポスターですが、実は背景にこっそり無限と風息がいるのが笑えます。 まじめに考えると、小黒を挟んで左右に立つこの2大イケメンは、その絵面通り、物語の中で対立するふたりなのだろうと思われます。 (羅小黒戦記公式Twitterより) ふたりは、なににおいて対立をしているのか。 また、対立する立場にあるふたりですが、作中で小黒に対してともに「对不起(すまない)」ということばを口にします。 なぜ、一見相反する立場にあるように見える両者が同じことを口にするのか? 結論を先に書いてしまいますと、ふたりは相容れない立場にあるけれども、「子どもである小黒

                • 羅小黒戦記にまつわるエトセトラ(※映画鑑賞後に閲覧推奨) - Privatter

                  ※2020/11/28 更新 Q&Aまとめ原文のLOFTERが復活してたので追加しました。 2020/01/21 作成 「前に聞いた話…どこに載ってたっけ?」を補完するためのリンク集。 引用元の皆様へ:削除希望はTwitter(@LOTUS_LOVE0)DMへお願いします。 <日本語版公式サイト> ・https://heicat-movie.com/ <日本語吹替版公式サイト> ・https://luoxiaohei-movie.com/ <Twitter公式アカウント> ・羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ)_official:https://twitter.com/heicat_movie_jp ・羅小黑CAT:https://twitter.com/lxhcat <公式Weibo> ・电影罗小黑战记:https://m.weibo.cn/u/3175924975 ・罗小黑CAT: htt

                    羅小黒戦記にまつわるエトセトラ(※映画鑑賞後に閲覧推奨) - Privatter
                  • 羅小黒戦記

                    ・よかった ・映画館で観れてよかった ・音楽かっこいい ・吹き替えよかった ・予告見て、あざとい「森の妖精さんが人間と交流してく」系かと思ったらドラゴンボールだった

                      羅小黒戦記
                    • 「ビジネスのことはあとから考えた」――『羅小黒戦記』吹替版プロデューサーが語る制作の裏側【前編】 | Cocotame(ココタメ) – ソニーミュージックグループ

                      アニメ監督のMTJJと彼が代表を務める北京寒木春華(HMCH)スタジオが制作した中国発のアニメ作品。2011年3月より中国の動画サイトでWebアニメシリーズが公開されてから人気が上昇しつづけ、中国アニメを代表する作品にまで成長。その後、劇場版が制作され、2019年9月7日に中国で公開された。中国での興行収入は3.15億人民元(日本円で約49億円)を記録している。日本では2019年9月20日から池袋HUMAXシネマズで字幕版の単館上映がスタート。2020年11月7日よりANXとチームジョイの共同配給で、日本語吹替版が日本全国で劇場公開されている。 吹替版制作の理由は単純に「素晴らしい作品だから」 ――映画『羅小黒戦記』は、日本では単館上映から始まって、当初は知る人ぞ知る作品として熱心なアニメファンの間で注目を集めました。まずは、中山さんとこの作品との出会いを教えてください。 『羅小黒戦記』は

                        「ビジネスのことはあとから考えた」――『羅小黒戦記』吹替版プロデューサーが語る制作の裏側【前編】 | Cocotame(ココタメ) – ソニーミュージックグループ
                      • 羅小黒戦記 沼への手引き|いずみ

                        (最終更新 2024年7月16日) 「羅小黒戦記 ぼくの選ぶ未来」公開おめでとうございます! こちらは作品鑑賞後の方へ向けた情報まとめです。ネタバレを多く含みます。 ※記事やツイート等の引用について、削除のご希望があれば恐れ入りますがご連絡いただけますと幸いです。 「羅小黒戦記」のシリーズにはおもに3種類のコンテンツがあります。 原作となるのはWebアニメ。前日譚にあたる劇場版、そしてスピンオフ漫画である「藍渓鎮(蓝溪镇)」です。簡体字表記は「罗小黑战记」、英題は「The Legend of Hei」。「Luo Xiaohei」という表記からとって「LXH」と略されることも多いです。 Webアニメ(原作) <羅小黒戦記ロシャオヘイセンキ> アニメシリーズ CAT.6阿根 羅小黒と阿根の付き合い 精霊登場https://t.co/AiV3zh3QkF #羅小黒戦記#羅小黒戦記アニメシリーズ

                          羅小黒戦記 沼への手引き|いずみ
                        • 中国アニメ映画の注目作「羅小黒戦記」日本語版が11月公開 メインキャストに花澤香菜、宮野真守、櫻井孝宏

                          中国制作の大ヒットアニメ映画「羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ)」の日本語吹き替え版が11月7日から全国公開されることが決定し、特報動画とティーザービジュアルが解禁されました。メインキャストも発表され、主人公のシャオヘイ役を花澤香菜さん、ムゲン役を宮野真守さん、フーシー役を櫻井孝宏さんと、豪華声優陣が演じることに。濃いアニメファンの間でひそかに話題にされていた同作ですが、新たな生命が吹き込まれ一段と注目度が増しそうです。 中国アニメの人気作「羅小黒戦記」日本語吹き替え版が11月公開 同作は、中国の漫画家でアニメ監督のMTJJさんと寒木春華(HMCH)スタジオの制作によるアニメ作品。人間たちの自然破壊で居場所を失った黒猫の妖精シャオヘイが、人間であり最強の執行人であるムゲンと出会い、人と妖精との共存の道を探っていくという物語です。 2011年3月からWebアニメシリーズが動画サイトで公開されて

                            中国アニメ映画の注目作「羅小黒戦記」日本語版が11月公開 メインキャストに花澤香菜、宮野真守、櫻井孝宏
                          • 『羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ)』の「7つ」の盲点

                            現在、中国製のアニメ映画『羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ) ぼくが選ぶ未来』が公開されています。 この記事では、主に鑑賞済みの方に向けての考察・解説をしていますが、まずは本作を知らないという方のために、ネタバレのない範囲で、その魅力と特徴を簡潔に記しておきましょう。 映画『羅小黒戦記』は2019年に中国で公開され、興行収入3.2億人民元(約49億円)のヒットを記録しました。続けて日本でも数カ所のミニシアターで字幕版が公開され、アニメとしてのクオリティの高さなどが口コミで話題となり、連日チケットが売り切れになる人気を博しました。 この2020年に日本語吹き替え版が公開されてからも、Filmarksでは5点満点中4.2点という高評価をキープし続け、SNSでは続々と絶賛の声が届き、Twitterで「羅小黒戦記」と検索すると多数のファンアートも見ることができます。 その声優陣は花澤香菜、宮野真守、

                              『羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ)』の「7つ」の盲点
                            • 14年間有志翻訳しかなかった"羅小黒戦記の原点のWEBシリーズ"が日本語吹き替え版でテレビアニメ化&5年ぶりの劇場版あらすじも公開「突然の過剰供給」

                              『羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ)』❘ 新作映画 日本語吹替版制作決定! @heicat_movie_jp 🐾 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 🐾 WEBシリーズ #羅小黒戦記 日本語吹替版 🐈‍⬛TVアニメ化決定🐈‍⬛ 🐾 ┈┈┈┈┈┈┈┈┈ 🐾 📺2025年ONAIR MAYBE 日本版ティザービジュアルも公開🌳 公式サイトもリニューアル✨ luoxiaohei-movie.com #ロシャオヘイセンキ pic.x.com/0wzGP4OEZ1 2025-03-23 10:58:04 『羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ)』❘ 新作映画 11月7日(金)公開 @heicat_movie_jp ❚新作映画『羅小黒戦記2 ぼくらが望む未来』2025年11月7日(金) 日本語吹替版&字幕版 同時公開決定 ❚TVアニメ『羅小黒戦記』2025年 maybe放送予定 ❚前作『羅小黒戦記 』各プラッ

                                14年間有志翻訳しかなかった"羅小黒戦記の原点のWEBシリーズ"が日本語吹き替え版でテレビアニメ化&5年ぶりの劇場版あらすじも公開「突然の過剰供給」
                              • 『羅小黒戦記』のススメ〜劇場版ネタバレ解説編〜 - 羅小黒戦記

                                めでたく先週末より公開になった『羅小黒戦記─ぼくが選ぶ未来』ですが、初週は他の邦画などと肩を並べて動員ランキング8位というところに食い込んだようです※1。 ファンの人たち、あるいは配給の人たちの事前の見込みとどれくらい合致しているかは分かりませんが、『羅小黒戦記』という名前が日本でほぼ知られていないなかでは、大健闘なのではないかなぁとわたしは思います。 もちろん、もっともっと上を目指せるポテンシャルをもっているはずという思いもあります。そのためには、鑑賞済みの方にもっともっと『羅小黒戦記』の“深み”にはまっていただき、どんどん楽しさ・おもしろさを広めていただきたい! ……ということで本記事では、『羅小黒戦記』シリーズに共通する設定から、劇場版のしかけを理解するための基礎知識を書いていきたいと思います。 吹替版の『羅小黒戦記─ぼくが選ぶ未来』からシリーズに入ったという方には、映画がとにかく面

                                • ワタリドリ(wataridley) on Twitter: "『羅小黒戦記』吹替版が全国公開されて以降、様々な感想や反応で賑わうようになり、人間と妖精の描き方に疑問を投げかける声も中には見られる。ただ、この話を捉える上で決して見逃してはならないのは、大人対子供のテーマだ。以下、長文。 https://t.co/OchGobs7tl"

                                  『羅小黒戦記』吹替版が全国公開されて以降、様々な感想や反応で賑わうようになり、人間と妖精の描き方に疑問を投げかける声も中には見られる。ただ、この話を捉える上で決して見逃してはならないのは、大人対子供のテーマだ。以下、長文。 https://t.co/OchGobs7tl

                                    ワタリドリ(wataridley) on Twitter: "『羅小黒戦記』吹替版が全国公開されて以降、様々な感想や反応で賑わうようになり、人間と妖精の描き方に疑問を投げかける声も中には見られる。ただ、この話を捉える上で決して見逃してはならないのは、大人対子供のテーマだ。以下、長文。 https://t.co/OchGobs7tl"
                                  • 羅小黒戦記、日本語吹替版の分割放送が決定 - 声優オタクのヒトリゴト

                                    🐾 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄🐈 TV放送版 #羅小黒戦記 10月7日(金) 放送決定! 🐈_______🐾 📺日本語吹替版を全5話にて分割放送 🎉新規描きおろしも追加予定! 🎵ED曲は劇場版主題歌の #LMYK「Unity」 🏠TVアニメ「#万聖街」と連動放送 お楽しみに🐾#ロシャオヘイセンキ— 『羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ)』Blu-ray&DVD 好評発売中 (@heicat_movie_jp) 2022年8月27日 10月から分割放送ですって⁉︎ #羅小黒戦記 おもしろいぞ〜🐈‍⬛✨✨✨ https://t.co/AaiQamfYJh— 花澤香菜 (@hanazawa_staff) 2022年8月27日 羅小黒戦記が分割放送!! 観よう観ようと思っている間に映画が終わってしまったという苦い思い出があったので助かりました! 今からワックワクです! 声優ランキング にほんブロ

                                      羅小黒戦記、日本語吹替版の分割放送が決定 - 声優オタクのヒトリゴト
                                    • 特別編集版「羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来」 第1話

                                      特別編集版「羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来」 第1話 [アニメ] 無料動画や最新情報・生放送・マンガ・イラストは NアニメTV放送版「羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来」2...

                                        特別編集版「羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来」 第1話
                                      • 中国の可愛いWEBアニメ 「羅小黒戦記」の新MV「嘘(しーっ)」が素敵過ぎるので日本語訳など - 中国アニメブログ ちゃにめ!

                                        中国の可愛いWEBアニメ「罗小黑战记(luó xiǎo hēi zhàn jì/ルオシャオヘイジャンジー)」。 新しいMV「嘘(しーっ)」が素敵過ぎるので日本語訳を書いておきます。 ▼オリジナルはビリビリ動画 《罗小黑战记》番外MV-嘘 曲名:「嘘」 詞曲:薄荷映像 歌:艾索 相遇 分离 快乐 忧伤 心动 慌张 希望 绝望 出会い 別れ 喜び 悲しみ ときめき 焦燥 希望 絶望 不管明天会变得怎样 陪着我 轻轻地唱 どんな明日になったとしても 私と一緒に そっと歌いましょう 我们在静静的夜 静静地唱 轻轻地说出 你的梦想 静かな夜に 静かに歌おう そっと話すの あなたの夢を 没有星星月亮的晚上 有我在你的身旁 星も月も無い夜でも 私はあなたの側にいるよ 有太多甜太多苦太多的伤 你忘记了快乐也忘了忧伤 喜んだり苦しんだり、傷つくことも沢山あるけど 楽しかったこととともに悲しみも忘れる 把我的

                                          中国の可愛いWEBアニメ 「羅小黒戦記」の新MV「嘘(しーっ)」が素敵過ぎるので日本語訳など - 中国アニメブログ ちゃにめ!
                                        • 「羅小黒戦記」日本語吹き替え版製作決定! 花澤香菜、櫻井孝宏、宮野真守が参加 : 映画ニュース - 映画.com

                                          11月7日から公開!(C)Beijing HMCH Anime Co.,Ltd[映画.com ニュース] 中国発の劇場アニメ「羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ)」の日本語吹き替え版(タイトル「羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ) ぼくが選ぶ未来」)の製作が決定し、11月7日から公開されることがわかった。花澤香菜、櫻井孝宏、宮野真守が参加し、アニプレックス制作、チームジョイの共同配給となり、ティザービジュアルと特報もお披露目された。 「羅小黒戦記」は、中国の漫画家でアニメ監督のMTJJ、寒木春華(HMCH)スタジオが制作した作品。2011年3月17日からWEBアニメシリーズが動画サイトで公開されると、人気が上昇し続け、中国アニメを代表する作品に成長。その後、劇場版が製作され、中国国内での興行収入は3億1500万元(約48億円)を記録し異例の大ヒットとなった。19年10月には、小規模ながら日本国内で

                                            「羅小黒戦記」日本語吹き替え版製作決定! 花澤香菜、櫻井孝宏、宮野真守が参加 : 映画ニュース - 映画.com
                                          • (吹)羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ) ぼくが選ぶ未来【羅小黒戦記 The Legend of Hei】 - えいざつき ~元映画ブログだったポエマーの戯言~

                                            お題「ゆっくり見たい映画」 ここでは題名と名称を恣意的に表記します。[敬称略] 今日のポエム シャオヘイかわええな。 映画とはポエムです!ポエムとは映画でもあります。それでは大いにポエムちゃいましょう! そして今回のキーワードは 萌えましょう! 今回はネタバレスレスレの紹介モード。 本作は去年に本国語で一週間の限定で公開されて話題になったものを日本のアニプレックスが日本の声優の吹替をして配給した作品である。 原作はWEBアニメからはじまって、原作者MTJJが自ら監督となって本作の劇場映画の流れになってはいるが、時系列としては前日譚にあたる作品であるので、いわゆる一見さんお断りのファンムービーではない。 物語はかつて森に住んでいた小黒(シャオヘイ)が人間の開拓のため住みかを失い、都会に独りでいたところシャオヘイと同じ境遇のフーシー他四人の仲間と出会い、そして彼等を追ってきた人間ムゲンと関わっ

                                              (吹)羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ) ぼくが選ぶ未来【羅小黒戦記 The Legend of Hei】 - えいざつき ~元映画ブログだったポエマーの戯言~
                                            • 羅小黒戦記特番(自分用メモ) - 声優オタクのヒトリゴト

                                              🐾――――🐈 #羅小黒戦記 特番放送情報! 🐈――――🐾 シャオヘイ役 #花澤香菜 さん他出演✨ 「#エムキャス」でも同時配信いたしますので全国の方もご覧いただけます! 📺放送時間 TOKYO MX:6/20(日) 21:30~ BS11:6/20(日) 22:30~ ☑詳細はこちらhttps://t.co/EZzq8JWYVa#ロシャオヘイセンキ pic.twitter.com/ArMESIZctn— 『羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ)』Blu-ray&DVD 7/9(金) 発売 (@heicat_movie_jp) 2021年6月5日

                                                羅小黒戦記特番(自分用メモ) - 声優オタクのヒトリゴト
                                              • 『羅小黒戦記』はプロパガンダではない 「てらまっと」という人の批評(?)に抗して、そしてアニメ批評の貧しさについて - 曇りなき眼で見定めブログ

                                                買ったやつ 映画『羅小黒戦記』吹替版公開の頃なのでもう2年半も前の記事だけれど、てらまっとという人が『羅小黒戦記』はプロパガンダじゃないかとか書いていた。 teramat.hatenablog.com 私もこの頃に『羅小黒戦記』を観てハマったので感想を調べる中でこの記事のタイトルくらいは見かけていたが、読んでいなかった。政治とかテツガクと絡めたアニメ批評に興味がないので。しかし杉田俊介氏のあまりに酷い宮崎駿論を読んだ事などを経て、興味ないとか言っている場合でなく、むしろ積極的に悪しきものとして批判する必要があるように思いはじめた。なのでてらまっと氏の批評もちゃんと読んで批判します。 杉田俊介批判はこちら↓ cut-elimination.hatenablog.com 小野寺系氏も似たような感じで批判した↓ cut-elimination.hatenablog.com てらまっと氏の記事の要

                                                  『羅小黒戦記』はプロパガンダではない 「てらまっと」という人の批評(?)に抗して、そしてアニメ批評の貧しさについて - 曇りなき眼で見定めブログ
                                                • アニメ映画『羅小黒戦記』本予告映像など公開 バトルシーンも描く

                                                  この記事の写真はこちら(全19枚) 解禁された本予告映像では、人間たちによって居場所を失った黒猫の妖精シャオヘイが、ムゲンやフーシーをはじめとする様々な妖精や人々に出会い、人間と妖精の生き方の違いに苛まれながらも成長し自ら未来を切り拓いていく姿が映し出されている。また、作品の見どころの一つでもある圧巻のバトルシーンも垣間見ることができる。 また、予告映像では、同作の主題歌「Unity」でメジャーデビューを果たすLMYKの歌声を聴くことができる。 本ポスターは、シャオヘイを中央にムゲンたちとフーシーたちが、都会の風景と自然の風景の異なる方向を向いて配置されており、彼らの異なる未来とシャオヘイを中心に巻き起こる壮大なバトルを予感させる仕上がりになっている。 同作は、中国の漫画家・アニメ監督のMTJJ及び寒木春華(HMCH)スタジオが制作したアニメ作品。2011年3月17日からWEBアニメシリー

                                                    アニメ映画『羅小黒戦記』本予告映像など公開 バトルシーンも描く
                                                  • 「羅小黒戦記」よりアクリルスタンドが登場! - アニメ大好き館

                                                    中国の北京寒木春華動画技術有限会社(寒木春華スタジオ、通称HMCH)制作による2Dアニメーション映画「羅小黒戦記」より、中国衣装に身を包んだ描き下ろしイラスト「中華ver.」のアクリルスタンドが登場! 発売日 : 2024年01月 羅小黒戦記 アクリルスタンド フーシー 中華ver. 楽天で購入 羅小黒戦記 アクリルスタンド シャオヘイ 中華ver. 楽天で購入 羅小黒戦記 アクリルスタンド ムゲン 中華ver. 楽天で購入 羅小黒戦記 アクリルスタンド ロジュ 中華ver. 楽天で購入 羅小黒戦記 アクリルスタンド シューファイ 中華ver. 楽天で購入 ランキング参加中アニメ ランキング参加中はてなブログ同盟!初心者歓迎・なんでもOK!日記・雑記10・20・30・40・50・60代 にほんブログ村

                                                      「羅小黒戦記」よりアクリルスタンドが登場! - アニメ大好き館
                                                    • 映画パンフレビューNo.1 羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ)|しょう|note

                                                      11/7(土)に日本語吹替え版が公開になった羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ)を見てきました。今回の公開にあたり映画パンフレットを新たにしているので字幕版、吹替え版のパンフレットの内容について比較して書きます。 現在、劇場で売っている吹替え版のパンフレットは内容もデザインも素晴らしいので是非、手に取ってもらえたらと思います。 上:日本語吹替え版 下:字幕版 外観は一回り大きくなり表紙には副題の『ぼくが選ぶ未来』がはいりました。表紙のキャラクターがシャオヘイ&ムゲンだったのがシャオヘイ&フーシーに変更になっています。紙は少しざらつきがある紙に変わっています。 ページ数は20ページから41ページに倍増しています。字幕版は映画のシーン画像のみのページが5ページ程度あるので単純にテキストのみで見ると吹替え版パンフレットの方が3倍以上はあると思います。 字幕版パンフレットの内容は ・あらすじ ・キャラ

                                                        映画パンフレビューNo.1 羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ)|しょう|note
                                                      • 中国アニメ『羅小黒戦記』新シリーズ放送決定 bilibiliで独占配信

                                                        POPなポイントを3行で 中国アニメ『羅小黒戦記』新エピソード bilibiliで4月24日より独占配信、PVも公開 劇場版は中国で興行収入48億円の大ヒット 中国発のアニメーション作品『羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ)』の新エピソード公開日が決定。 中国の配信プラットフォーム・bilibiliで、4月24日(土)より独占配信される。 『羅小黒戦記』公式WeiboやTwitterでは、新エピソードのPVが公開された。 来看长达一分钟的pv!(。ì _ í。) pic.twitter.com/VRzcH1OHcR — 羅小黑CAT (@lxhcat) March 20, 2021 中国発の大ヒット作品『羅小黒戦記』 『羅小黒戦記』は、中国の漫画家/アニメ監督・MTJJさんと同氏が代表をつとめるアニメ制作会社・寒木春華(HMCH)スタジオが制作したアニメ作品。 人間による環境破壊で多くの妖精が

                                                          中国アニメ『羅小黒戦記』新シリーズ放送決定 bilibiliで独占配信
                                                        • 【感想】羅小黒戦記 - Otonari's Diary

                                                          ※全文ネタバレ ■はじめに ストーリーを大雑把にまとめてしまうと、物語における事件の「被害者(「ヒーロー」)」が「社会構造の加害者」、「加害者(「悪役」)」が「社会構造の被害者」という構図。前者を人間であるムゲン、後者を妖精であるフーシーが象徴し、立場をいえばフーシーと同じ妖精の子ども、シャオヘイがその間を揺れ動くというもの。 それぞれの登場人物の「揺らぎ」、マイノリティとはなにに追い詰められ、引き裂かれた者たちかという描写が素晴らしかった。登場人物の言動、所作から垣間見られる「揺らぎ」が終盤で一気に「種明かし」に繋がる。 ■フーシー フーシー、かつて妖精が住んでいた龍游の土地を取り戻すために同類から能力を奪いながら、その手段の「悪」を自覚しているし、なにより本人がそれに苦しんでいるという矛盾したキャラクター。シャオヘイから奪った力で目的を目指すも、その望みが絶えたときに口にするのが「ここ

                                                            【感想】羅小黒戦記 - Otonari's Diary
                                                          • 善悪を分けずに居場所探しを描く傑作アニメ『羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来』レビュー【ネタバレ】 | ワタリドリの手帖

                                                            アイキャッチ画像: (C)北京寒木春華動画技術有限会社こんにちは、好きな能力バトル漫画は『うえきの法則』、ワタリ(@wataridley)です。今回は『羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ/THE LEGEND OF HEI)』という中国のアニメーション映画を観たので、その感想をネタバレなしで書いていきます。▲アクションシーン満載の予告編。なぜネタバレなしなのかと言うと、少しでもこの作品の魅力が広まればよいと思ったからです。つまりそれだけ面白いということでもあります。今作は公開規模が小さい、どころか全国でも池袋HUMAXシネマズをはじめとし... シャオヘイを介して世界を知る 『羅小黒戦記』は、時折の視点遷移を除いては、始まりから終わりまで一貫して、妖精の子どもシャオヘイ(小黒)の目線に沿った物語になっている。今作を語る上ではなくてはならないこの基本構造が、単純に善悪に二分され得ないとする人と妖

                                                              善悪を分けずに居場所探しを描く傑作アニメ『羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来』レビュー【ネタバレ】 | ワタリドリの手帖
                                                            • 声優・花澤香菜は“少年役”を演じても最高だった! 中国で大ヒットしたアニメ映画の吹き替えでみせた新境地を語る【『羅小黒戦記 (ロシャオヘイセンキ) ぼくが選ぶ未来』インタビュー】

                                                              花澤香菜さんと言えば、『化物語』の千石撫子、『ニセコイ』の小野寺小咲、『五等分の花嫁』の中野一花など、これまで多くの人気作で主要女性キャラクターを演じ、その可愛らしい声で視聴者を魅了してきた。 そんな花澤さんが、11月7日より公開される劇場アニメにおいて黒猫の妖精である少年を演じることになったのだ。 その作品のタイトルは『羅小黒戦記 (ロシャオヘイセンキ) ぼくが選ぶ未来』。 中国発の劇場アニメの日本語吹き替え版だ。 (C) Beijing HMCH Anime Co.,Ltd 本作は中国国内で興行収入49億円という大ヒットを記録した。 2019年秋に小規模ながら日本語字幕版が公開されると、SNSで徐々に話題になり、映画館は軒並み満席。公式グッズは発売されるやいなや、すぐ完売。2020年夏まで映画館で上映が続いたという、異例のロングヒットとなった。 そんな『羅小黒戦記』が、主人公のシャオヘ

                                                                声優・花澤香菜は“少年役”を演じても最高だった! 中国で大ヒットしたアニメ映画の吹き替えでみせた新境地を語る【『羅小黒戦記 (ロシャオヘイセンキ) ぼくが選ぶ未来』インタビュー】
                                                              • 羅小黒戦記とpixivの形したロキソニン - 今日もダメだった

                                                                昨日の午前「羅小黒戦記」を観に行ったあと何故か両腕がバキバキに痙攣して体温がものすごく高くなって頭がグラグラしてきて、自分のカバンについてるポケットの位置が分からなくてその中に入れた駐車券を取り出すことが出来ず廊下の壁に手をついてゼエハア言ってた。あのタイミングで検温されてたら違法入場を疑われてユナイテッド・シネマ職員に麻酔銃撃たれてたと思う。 腕がバキバキになったのは多分最初から最後まで全く体勢を変えていなかったからで、ムチャクチャ暑かったのはコートを脱いでいなかったからだということを車に戻って今更気付いた。 床ずれと熱中症もどきの悲惨コンボ技に遭ってたかららしいけど映画の内容に2時間弱休むことなくボッコボコにされた直後だったので、心身共にマジの満身創痍で今ここで寝たらそのまま静かに死ぬんだなと本能的に悟った。寝るな!死ぬぞ!という気持ちになった。 体勢変えるのなんかほぼ無意識で行うこと

                                                                  羅小黒戦記とpixivの形したロキソニン - 今日もダメだった
                                                                • 宇垣美里が再認識した声優の素晴らしさ 『羅小黒戦記』アフレコ現場潜入レポート

                                                                  アニメーション映画『羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ)ぼくが選ぶ未来』(以下、『羅小黒戦記』)が現在公開中だ。 近年勢いを増す中国アニメーション。本作も中国のアニメ監督のMTJJ及び寒木春華(HMCH)スタジオが制作したアニメ作品だ。2019年9月に日本国内で字幕版が公開されると、まるでスタジオジブリを思わせるような雄大な自然風景と、迫力のアクションシーンがアニメファン、映画ファンの間で大きな話題となった。 現在公開されているのは、日本語吹替バージョン。音響監督に『劇場版 ソードアート・オンライン -オーディナル・スケール-』『スパイダーマン:スパイダーバース』の岩浪美和を迎え、吹き替えキャストに花澤香菜、宮野真守、櫻井孝宏、斉藤壮馬、松岡禎丞、杉田智和、豊崎愛生、水瀬いのり、チョー、大塚芳忠といった日本を代表する声優たちが集結している。 リアルサウンド映画部では、都内のスタジオで行われた本

                                                                    宇垣美里が再認識した声優の素晴らしさ 『羅小黒戦記』アフレコ現場潜入レポート
                                                                  • 羅小黒戦記のアニメーターが語る、風でなびく髪の描き方 ワコム✕ピクシブ「Drawfest 2」

                                                                    レポート 羅小黒戦記のアニメーターが語る、風でなびく髪の描き方 ワコム✕ピクシブ「Drawfest 2」 ワコムとピクシブは19日、YouTube Liveにて大規模オンライン作画フェス「Drawfest(ドローフェス)2」を共同開催しました。本稿では、中国発アニメ「羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ)」のアニメーターが登壇したセクションの様子をレポートします。 ワコムとピクシブが共同開催した「Drawfest 2」。午後のセクションには、羅小黒戦記のアニメーターが登壇した 「風でなびく髪」を描くとき、最初に決めるポイントは? 登壇したのは、羅小黒戦記にアニメーターとして携わったXRiverN(シャオロン)氏。作品の主要キャラクターであるムゲンを題材に「髪の表現」を解説しました。 このセクションではプロ向けソフトの「TVPaint Animation」を使用しましたが、シャオロン氏は「自分にあ

                                                                      羅小黒戦記のアニメーターが語る、風でなびく髪の描き方 ワコム✕ピクシブ「Drawfest 2」
                                                                    • 「羅小黒戦記」で中国語を学ぶ - ジブリで中国語を学ぼう!

                                                                      「羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ)」 は中国のアニメ映画で 昨年日本の劇場でも公開されました。 (一部の映画館では一昨年より) 私は映画館で見そびれてしまったので ブルーレイを予約していたのですが 先日発売となり、届きました!! DVDとブルーレイは それぞれ通常盤と完全生産限定版の 2種類が発売されていますが 中国語を勉強されてる方は完全生産限定版を お勧めします。 完全生産限定版は ・オリジナルサウンドトラック ・特製ブックレット ・日本語吹き替え版アフレコ台本 が特典としてついてきます。 これもまたとても嬉しい特典ですが オススメする理由は別にあります。 完全生産限定盤は 日本語の字幕が3種類入っているんです。 劇場で見てないので 詳しくは分からないのですが 劇場公開の時に使われた日本語字幕が 3種類あるようで それが全て収録されているんです。 ・初期日本語字幕 ・通常日本語字幕 ・

                                                                        「羅小黒戦記」で中国語を学ぶ - ジブリで中国語を学ぼう!
                                                                      • 羅小黒戦記:今見逃せない“もうひとつの無限” ファンが導いたヒットへの道 - MANTANWEB(まんたんウェブ)

                                                                        異例のロングランを生んだ裏側には、“2段階の驚き”による、鑑賞者からの反響や熱心な“布教”があったのだと思います 興行収入が259億円を突破し、歴代興行収入ランキングで「君の名は。」「アナと雪の女王」を超えて歴代3位に達するなどヒット街道をひた走る「劇場版『鬼滅の刃(きめつのやいば)』無限列車編」。一方、中国発の劇場版アニメ「羅小黒戦記(ロシャオヘイセンキ)」も注目を集めている。単館公開作品として1年ものロングランを記録するほどの好評を得て、「鬼滅の刃」と同じアニプレックスの手で日本語吹き替え版「羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来」が制作されるなど、異例の経緯をたどっている。両作品に詳しいアニメコラムニストの小新井涼さんが独自の視点で分析する。

                                                                          羅小黒戦記:今見逃せない“もうひとつの無限” ファンが導いたヒットへの道 - MANTANWEB(まんたんウェブ)
                                                                        • 東風3型と社会主義猫@戦争反対/共和制最高/祝・羅小黒戦記円盤化/トランス差別反対/∃xist on Twitter: "『 #大怪獣のあとしまつ 』、駄作というよりヘイト映画でした。怪獣の風評被害云々言って近隣諸国を中傷する描写は、福島の事故による放射線の懸念から野菜輸入を制限する近隣諸国をバッシングしたネトウヨを想起させました。許しません。2022年映画ワースト1位確定。#映画鑑賞記録2022"

                                                                          『 #大怪獣のあとしまつ 』、駄作というよりヘイト映画でした。怪獣の風評被害云々言って近隣諸国を中傷する描写は、福島の事故による放射線の懸念から野菜輸入を制限する近隣諸国をバッシングしたネトウヨを想起させました。許しません。2022年映画ワースト1位確定。#映画鑑賞記録2022

                                                                            東風3型と社会主義猫@戦争反対/共和制最高/祝・羅小黒戦記円盤化/トランス差別反対/∃xist on Twitter: "『 #大怪獣のあとしまつ 』、駄作というよりヘイト映画でした。怪獣の風評被害云々言って近隣諸国を中傷する描写は、福島の事故による放射線の懸念から野菜輸入を制限する近隣諸国をバッシングしたネトウヨを想起させました。許しません。2022年映画ワースト1位確定。#映画鑑賞記録2022"
                                                                          1