並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 16 件 / 16件

新着順 人気順

計測器の検索結果1 - 16 件 / 16件

  • 猫に“ニット帽”で脳波記録。計測器やさしく固定、できるだけストレス与えず【研究紹介】 レバテックラボ(レバテックLAB)

    カナダのモントリオール大学などに所属する研究者らが発表した論文「Non-invasive electroencephalography in awake cats: Feasibility and application to sensory processing in chronic pain」は、特別に編まれたかぎ針編みの帽子を使用し、覚醒している猫の脳の電気活動を記録した研究報告である。 ▲かぎ針編み帽子を装着した猫(1) ▲かぎ針編み帽子を装着した猫(2) この研究の背景には、成猫の25.6%が変形性関節症(OA)による慢性的な痛みを抱えているという現状がある。この症状は年齢とともに増加する傾向にある一方、既存の治療法は限られており、多くの場合で深刻な副作用を伴う。 脳波検査(EEG)は、痛みや感覚刺激に対する脳の反応を測定できるため、新しい治療法の効果を評価するのに有用である。し

      猫に“ニット帽”で脳波記録。計測器やさしく固定、できるだけストレス与えず【研究紹介】 レバテックラボ(レバテックLAB)
    • オシロスコープ、発振器、部品テスター+αが1台に。「DSO-TC3」はエンジョイ派の電子工作勢におすすめな便利計測器でした:#てくのじ何でも実験室 | テクノエッジ TechnoEdge

        オシロスコープ、発振器、部品テスター+αが1台に。「DSO-TC3」はエンジョイ派の電子工作勢におすすめな便利計測器でした:#てくのじ何でも実験室 | テクノエッジ TechnoEdge
      • 耳の穴に入れる、らせん状の脳波計測器 脳とコンピュータを接続 中国の研究者らが開発

        このコーナーでは、2014年から先端テクノロジーの研究を論文単位で記事にしているWebメディア「Seamless」(シームレス)を主宰する山下裕毅氏が執筆。新規性の高い科学論文を山下氏がピックアップし、解説する。 Twitter: @shiropen2 近年、耳に関するBCI(Brain-Computer Interface)が注目されるようになったのは、毛のない部位でゲルフリーで取得できるという利点があること、非侵襲的な脳波(EEG)信号の取得により、日常生活で使用されるウェアラブルで目立たないモニタリング・エレクトロニクスの開発が可能になること、といった多面的な利点があるためである。 しかし、耳からBCIを接続する現在の方法には、耳栓で塞いだり、3Dプリンタで作られたアタッチメントのようなサポートシステムを必要としている。 この研究で提案する「SpiralE」という、らせん状のデバイス

          耳の穴に入れる、らせん状の脳波計測器 脳とコンピュータを接続 中国の研究者らが開発
        • PCR検査よりも感度高い、新型コロナを5分で識別する計測器 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

          アドバンテストの微粒子計測器「nanoSCOUTER(ナノ・スカウター)=写真」が、新型コロナウイルスの短時間での識別に有効であることが確認された。大阪大学産業科学研究所の谷口正輝教授の研究成果によると、同計測器とベンチャー企業アイポア(東京都渋谷区)が開発した人工知能(AI)粒子識別システムを活用すれば、計測時間5分で同ウイルスを識別できる。感度は95%で、PCR検査よりも高いという。 同計測器は、プレート状のセンサーと微小電流計測技術を組み合わせた。センサーに微細な穴が開いていて、ウイルスが通ると電気信号が発生。ウイルスの大きさや形に応じて電気信号が変化し、その信号をAIで識別する。 アドバンテストは、同研究所に2台の微粒子計測器を寄贈している。

            PCR検査よりも感度高い、新型コロナを5分で識別する計測器 ニュースイッチ by 日刊工業新聞社
          • Intel CPU の世代を一覧で解説。性能差や見分け方は? | 法人向けパソコン(PC)・計測器レンタルなら横河レンタ・リース

            上記のように、Core i シリーズにおいて最上位モデルの i9 が最も高い数値であり、世代が上がるとそれぞれのシリーズの数値も上昇しています。 そのため、処理性能の高いPCを求めている方は、新しい世代の Core i9 からの検討がおすすめです。 なお、第12世代からは、性能を重視した従来の「Pコア」と、電力効率を重視した「Eコア」の2種類のコアが搭載されています。 EコアのサイズはPコアの4分の1とコンパクトなため、CPU の限られたスペースに搭載しやすく、高性能なPコアと省電力性に優れたEコアを使い分けることで、高性能と省電力が両立できます。 PコアとEコアの割合は、世代やシリーズによって異なるので、あわせて注目してみましょう。 スレッド数 スレッド数とは、同時に処理できる命令の最大数のことです。 コア数とセットで語られることが多く、例えば、10コア / 20スレッドという CPU

              Intel CPU の世代を一覧で解説。性能差や見分け方は? | 法人向けパソコン(PC)・計測器レンタルなら横河レンタ・リース
            • CO2センサーモジュール MH-Z19C: 計測器・センサー・ロガー 秋月電子通商-電子部品・ネット通販

              ※在庫数欄の表記が『おひとり様○○点まで』となっている商品は、現時点で、おひとり様(1団体様)あたりのご提供数量を表記の数量へ制限させていただいている商品です。 ※記載する数量のご提供を保証する物ではございません。 ※ご提供数量の制限は、お取り寄せの場合にも適用されます。 ※売場欄に『お取り寄せ商品』と表示される場合、実店舗では保管していない商品です。 店頭での購入を予定しているのに購入予定の店頭在庫が足りないときには、通販サイトの販売在庫を事前に店舗へお取り寄せして購入することも可能です。 ただし、システムの都合で以下の制約がございますので、ご確認の上ご利用ください。 ※受取可能な店舗は現在、八潮店のみとなります。※秋葉原店での導入は未定です。 ・[店舗受取での注文可能数] 商品ページの『通販購入可能数』まで注文可能です。 ・[お取り寄せに掛かる時間] 概ね1週間で店舗に到着いたします。

              • 重力波望遠鏡「KAGRA」施設内の計測器がトンガ火山噴火の影響を捉えていた

                【▲ トンガの火山噴火がKAGRAにもたらした振動(中央の波形)。国立天文台プレスリリースより(Credit: JMA, NOAA/NESDIS, CSU/CIRA, KAGRA collaboration) 】日本時間2022年1月15日13時頃、トンガの火山「フンガ・トンガ=フンガ・ハアパイ」で大規模な噴火が発生しました。この噴火は潮位変動を引き起こし、気象庁によると岩手県久慈港をはじめ、国内各地で津波が観測されています。 東京大学宇宙線研究所(ICRR)は2月4日、岐阜県の神岡鉱山跡に建設された重力波望遠鏡「KAGRA(かぐら)」の施設内にある計測器が、遠くトンガで起きた噴火の影響を捉えていたことを明らかにしました。 【▲ 重力波望遠鏡「KAGRA」中央実験室内の様子(Credit: ICRR GW group)】KAGRAは長い距離を進むレーザー光を利用した「レーザー干渉計」と呼ば

                  重力波望遠鏡「KAGRA」施設内の計測器がトンガ火山噴火の影響を捉えていた
                • 環境省花粉観測システム(愛称:はなこさん)事業の廃止に伴う花粉自動計測器を用いた花粉観測の終了について

                  環境省では、花粉自動計測器を全国120地点に配置し、花粉の飛散シーズンである2月から5月にかけてリアルタイムで観測した花粉の飛散状況について、毎年、情報提供してきました。 令和3年は、2月1日(月)から5月31日(月)までウェブページ(https://kafun.env.go.jp/)にて花粉飛散の情報提供をしてきましたが、今般、これを最後に「環境省花粉観測システム(愛称:はなこさん)」事業を廃止し、花粉自動計測器を用いた花粉観測を終了します。 1.経緯等 環境省では、平成14年度より花粉の飛散データを自動的に収集し表示する「環境省花粉観測システム(愛称:はなこさん)」の運用を開始し、全国(沖縄県を除く)における花粉の飛散状況の情報提供を行ってきました。 しかしながら最近では、民間気象事業者において全国に花粉観測機を設置し、環境省よりも多数の地点における花粉の飛散状況の情報提供が行われてお

                    環境省花粉観測システム(愛称:はなこさん)事業の廃止に伴う花粉自動計測器を用いた花粉観測の終了について
                  • 昭和レトロ計測器 BLUETOOTH AUDIO SPEAKER BSPシリーズ

                    2021.10.22 製品紹介動画を公開いたしました。[閲覧はこちら] 2021.04.26 販売開始いたしました。[ご購入はこちら] 2021.04.12 取扱説明書を公開いたしました。[閲覧はこちら] エレクトロニクスの昭和史を支えた電子計測器… そのノスタルジックな姿を令和に再現。 ブルートゥースオーディオスピーカー BSPシリーズ BSPシリーズは、菊水電子工業製の懐かしい「昭和レトロ」な電子計測器をミニチュアサイズにして、外観をデザインしたアンプ内蔵型スピーカーです。 ラインアップは、オシロスコープタイプ(BSP-10)、直流電源タイプ(BSP- 20)、バルボル※タイプ(BSP-30)の3 種類です。 スマートフォンやオーディオプレーヤーなどBluetooth 機器を無線接続し、音楽等を楽しむことができます。 ※バルボル= 真空管電圧計 電機・電子産業のマザーツール「電子計測器

                      昭和レトロ計測器 BLUETOOTH AUDIO SPEAKER BSPシリーズ
                    • オーディオの性能はどうやって計測する? 世界標準の計測器Audio Precision[Sponsored]

                        オーディオの性能はどうやって計測する? 世界標準の計測器Audio Precision[Sponsored]
                      • Windows 10 でコピーしたテキストや画像の履歴を表示&再利用する方法 | 法人向けパソコン(PC)・計測器レンタルなら横河レンタ・リース

                        Windows 10 の操作で過去に「 コピー 」したテキストや画像の履歴を表示したり、再利用したりできると聞きましたが実際にはどう使うのですか?

                          Windows 10 でコピーしたテキストや画像の履歴を表示&再利用する方法 | 法人向けパソコン(PC)・計測器レンタルなら横河レンタ・リース
                        • 血中酸素の計測器貸し出し 自治体、在宅で重症化防止  - 日本経済新聞

                          新型コロナウイルス患者の在宅療養が増える中、自治体が血中の酸素飽和度の計測器を貸し出す動きが広がっている。肺機能低下のサインを見逃さず、重症化する前に受診を促すのが目的だ。ただ需要の高まりでメーカーの在庫は乏しく、配布対象を限定する自治体もある。計測器だけに頼らず、気になる症状があれば早めに医師の診察を受けることが大切だ。新規感染者の増加を受け、従来の方針を転換し21日から在宅療養を認めた神戸

                            血中酸素の計測器貸し出し 自治体、在宅で重症化防止  - 日本経済新聞
                          • Visual Studio Code と Git Hub を連携させてみる 前編 | 法人向けパソコン(PC)・計測器レンタルなら横河レンタ・リース

                            Visual Studio Code と Git Hub を連携させてみる 前編 Visual Studio Code は、開発者に人気のエディターです。 単なるプログラムを記述するエディターとしてだけでなく、拡張機能を組み込んで自分の好きなようにカスタマイズできることも人気の理由です。 また、ソースコード管理の GitHub との連携も行えますので、チーム開発にも対応可能です。 今回は DevOps における基本的な開発ツールとして、Visual Studio Code と GitHub を連携させる基本設定について解説します。 Visual Studio Code のインストール Visual Studio Code はオープンソースで開発されており、無料で利用できます。 対応OSは Windows、macOS、Linux です。 必要な環境にインストールできます。 使用したい環境に合

                              Visual Studio Code と Git Hub を連携させてみる 前編 | 法人向けパソコン(PC)・計測器レンタルなら横河レンタ・リース
                            • 【専門分野で高シェアを誇る!】高配当銘柄「国際計測器」の株価見通しを考えてみた - サラリーマン投資家 目指せ不労所得での生活!

                              今回はご紹介するのは「国際計測器」です。 この会社名を聞いたことがない方も多いのではないかと思います。 ただ、専門的な分野においては高いシェアを誇る他、配当利回りや自己資本比率が高く、長期保有に向いている銘柄だと思い、記事にしてみました。 投資判断を含めて紹介できればと思っています。 【この記事の目次】 国際計測器の事業内容 直近の業績 株主還元の方針 配当利回り 株価の見通し 投資判断 この記事を書いている私は、29歳の「ごく普通のサラリーマン」です。 株式投資の経験は2010年から10年ほどで、現在は50銘柄以上、約1,500万円の株式を保有しています。 そんな私の分析ではありますが、よろしければご覧ください。 国際計測器の事業内容 国際計測器は、振動計測技術をベーステクノロジーとする試験計測装置の専門メーカーです。 モーター等の回転部品において、性能向上や省エネ、騒音・振動の減少を実

                                【専門分野で高シェアを誇る!】高配当銘柄「国際計測器」の株価見通しを考えてみた - サラリーマン投資家 目指せ不労所得での生活!
                              • 【私の現在の体について!】計測器ってことなことがわかるのですね?!(^-^)/ - 社会福祉士&医療事務(診療報酬実務能力試験)の資格の合格を目指そう!

                                どうも~。当ブログをご覧いただいている、そこのあなた!いつも見ていただき、ありがとうございます。担当のSW-challengeで~す。 昨日は医療事務の勉強とブログを書いていましたが、途中で寝てしまい、だいたい書いていましたが更新できませんでした。 今回はジムで測定器で私の体の今の状態についてご紹介します。👏 それでは、いってみましょう。(^-^)/ 目次 こんな感じで測ります!! これで何がわかるの?! 私の結果!! 悪い所! これを踏まえて!の食事! まとめ! 明日の予告! こんな感じで測ります!! まずはその器械に裸足で乗って身長と年齢を器械に打ちます。 レバーみたいなやつが設置されているので、その金属部分を両手で握るように持ち、腕がまっすぐになるようにします。 それで簡単に測ることができます。 これで何がわかるの?! これで何がわかるのかと言うと、 体重 MBI 基礎代謝 体脂肪

                                  【私の現在の体について!】計測器ってことなことがわかるのですね?!(^-^)/ - 社会福祉士&医療事務(診療報酬実務能力試験)の資格の合格を目指そう!
                                • 川崎重工の子会社が38年間の検査不正、データ改ざんに計測器の細工も

                                  川崎重工業は2022年6月7日、子会社の川重冷熱工業(滋賀県草津市、以下、川重冷熱)が製造・販売する一部の吸収式冷凍機において、出荷前検査と顧客の立会検査でそれぞれ不正行為があったと発表した。さらに、一部の製品仕様書には事実と異なる記載もあった。不正な検査が行われていた期間は1984年から2022年の38年間。件数は出荷前検査が1950件におよび、そのうちの334件で立会検査での不正があった。

                                    川崎重工の子会社が38年間の検査不正、データ改ざんに計測器の細工も
                                  1