並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 40 件 / 42件

新着順 人気順

スマホ 電池の検索結果1 - 40 件 / 42件

  • 充電不要スマホ実現へ。中国、50年間発電し続ける民生向け「原子力電池」を開発

      充電不要スマホ実現へ。中国、50年間発電し続ける民生向け「原子力電池」を開発
    • 国産スマホの“電池切れ間際はカメラ使えない仕様”……いる? 「arrows」開発元が語るそのワケは

      「電池の残量が少なくなっています。カメラを使用できません」──国産スマートフォンではそんな表示がされ、写真を撮影できない状態になることがある。この仕様に対し、不要ではないかと異議を唱える投稿が話題だ。ガジェット紹介ブログ「すまほん!!」の公式Twitterアカウント(@sm_hn)が2月15日、「日本メーカースマホのこれマジでいらん」と画像付きでツイート。他ユーザーからは賛否両論さまざまな意見が上がっている。 【訂正:2023年2月20日午前10時 当初、FCNTは富士通の子会社としていましたが、2021年に独立していました。そのためタイトルと本文を修正しました。おわびして訂正いたします】 すまほん!!の投稿は次の通りだ。「日本メーカースマホのこれマジでいらん。お前の電池は繋げば回復する。今、目の前にある光景はこの瞬間にしかない。頼むからまともに使ってる人間が作ってくれ。ホント使いにくい」

        国産スマホの“電池切れ間際はカメラ使えない仕様”……いる? 「arrows」開発元が語るそのワケは
      • EVやスマホから電池パックが消える 構造材料一体化の仰天技術

        電気自動車(EV)や電動飛行機、さらにはスマートフォンから電池パックが“消える”可能性が出てきた。 最近のEVやドローン、電動飛行機やHAPS(High Altitude Platform Station)と呼ばれる成層圏で飛行する基地局用無人航空機などはわずかでも重量を減らすべく、電池のパッケージを構造体で代替するといった工夫が試みられている。 その方向を究極にまで推し進めたのが、スウェーデンの大学Chalmers University of Technologyと同KTH Royal Institute of Technology(スウェーデン王立工科大学)の研究チームだ。同チームは、Liイオン2次電池(LIB)を構造材料と一体化させて、電池としての体積や重量を大幅に低減する技術「構造体電池(Structural Battery)」を共同開発した(図1)1)。電池は筐体(きょうたい)や

          EVやスマホから電池パックが消える 構造材料一体化の仰天技術
        • スマホの電池が5日もつ、新型リチウム-硫黄電池

          オーストラリアMonash University(モナシュ大学)が、リチウムイオン電池の5倍の容量を実現するリチウム-硫黄(LiS)電池を開発したと発表した。これにより、電気自動車の大幅な低価格化や、主電源の大規模ストレージなどを実現できる可能性が広がる。 オーストラリアMonash University(モナシュ大学)が、リチウムイオン電池の5倍の容量を実現するリチウム-硫黄(LiS)電池を開発したと発表した。これにより、電気自動車の大幅な低価格化や、主電源の大規模ストレージなどを実現できる可能性が広がる。このリチウム-硫黄電池は、200回以上の充放電サイクルを経ても99%の電力効率を維持することが可能な他、スマートフォンに搭載した場合は、5日間連続で使用できるようになるという。 この新型電池の開発を手掛けたのは、Monash Universityの機械工学・航空宇宙学部の研究者であるM

            スマホの電池が5日もつ、新型リチウム-硫黄電池
          • 「全スマホの電池が着脱式に変更」EUが法律で強制か? - すまほん!!

            欧州連合(EU)では、AppleのiPhoneにLightning端子を廃止させる法案を起草していますが、また新たな動きが出てきました。 EUの政策執行機関である欧州委員会は、消費者により長い期間電子機器を利用できるようにするため、電子機器に交換可能なバッテリーを強制する法案を検討しているようです。オランダメディアHet Financieele Dagbladによる文書のリーク報道をソースに、tweakers、XDA、Techradarなど海外メディアが伝えました。 欧州委員会の計画では携帯電話、タブレット、ワイヤレスイヤホンなどの電子機器のバッテリーを簡単に交換できる必要があるとのこと。今やスマートフォンを始めとして、大部分の機器は取り外し不可能なバッテリーに変更されています。 欧州委員会はこの計画を3月中旬に提出したいと考えているとのこと。 これはリサイクル、原材料再利用、持続可能な生

              「全スマホの電池が着脱式に変更」EUが法律で強制か? - すまほん!!
            • スマホの電池のキーワード。 - おっさんのblogというブログ。

              如何お過ごしですか? 3回連続10cmです。 当ブログにお越しいただきありがとうございます。 いつも本当にありがとうございます。 みなさんはスマホを使っていますか? スマホの電池が無くなりそうな時、残り何パーセントで充電しますか? 私はほぼ毎日充電しています。 結構充電好き(充電魔)でとにかく電池残量が多い方が好きです。 50%を切り始めると充電魔の血が騒ぎ始めますwww 寝る前に充電器を刺し込んで朝が来たら満タン。めでたしめでたし。 まぁ充電魔かどうかは別にして、寝る前に充電器を刺し込んで朝まで充電しっぱなしという方も多いのではないでしょうか。 以下、スマホに使われている電池やその使用方法について、キーワード方式で簡単に説明します。 リチウムイオン二次電池のキーワード。 充電のキーワード。 温度のキーワード。 キーワードのまとめ。 編集後記 リチウムイオン二次電池のキーワード。 スマホの

                スマホの電池のキーワード。 - おっさんのblogというブログ。
              • Switchやスマホへ単三電池から充電できるモバイルバッテリー - 家電 Watch

                  Switchやスマホへ単三電池から充電できるモバイルバッテリー - 家電 Watch
                • 「電池は繋げば回復する。今、目の前にある光景はこの瞬間にしかない」日本製スマホのバッテリ低下カメラ機能停止の嘆きで名言爆誕

                  すまほん!! @sm_hn スマホの今と未来がわかる!モバイル/5G/XR/メタバース/テクノロジー関連を中心に取材・レビュー。日本と海外の最新ガジェット情報をお届けします。取材依頼等はメールフォームもしくはDMまで。 smhn.info/tag/report 投稿にはAmazonアソシエイトURLが含まれる場合があります。 smhn.info すまほん!! @sm_hn 日本メーカースマホのこれマジでいらん。お前の電池は繋げば回復する。今、目の前にある光景はこの瞬間にしかない。頼むからまともに使ってる人間が作ってくれ。ホント使いにくい。 pic.twitter.com/tkmivSt9u8 2023-02-15 18:05:48

                    「電池は繋げば回復する。今、目の前にある光景はこの瞬間にしかない」日本製スマホのバッテリ低下カメラ機能停止の嘆きで名言爆誕
                  • 被災したとき用のLINE向け「無事です」アイコンに注目集まる 大事なスマホの電池を節約するアイデア

                    6月18日夜に山形県沖を震源とする地震が発生し、現在も余震への警戒が呼びかけられていますが、連絡や情報収集などで欠かせないスマートフォンの電池を節約して安否も伝えられる「被災した時用のLINE向けアイコン」が再び注目を集めています。 nut(@nut_nut555)さんは、2018年6月18日に起きた大阪地震で被災したとき、心配するLINEのメッセージがたくさんきて、その返信で時間がかかり、それによってスマートフォンの電池が減ってしまったという実体験をツイート。そこで、何か自然災害に遭遇した際に、アイコンを「無事です」と大きく書かれた画像に変えることで安否を伝え、同時にあまり返信などができない状況を知らせるというアイデアを思いつき、Twitterで共有しています。 こちらの画像を実際にアイコンとして使えます(画像提供:@nut_nut555さん) このアイデアは2018年9月に起きた北海道

                      被災したとき用のLINE向け「無事です」アイコンに注目集まる 大事なスマホの電池を節約するアイデア
                    • スマホの電池交換をしました - ゆとりある最高の人生にしよう!

                      スマホの電池交換をしました。 初めての経験です。 いつもお越しいただきありがとうございます。 お金と人生の流れを変える、ファイナンシャルセラピストの薬師川です。 私のスマホは、iPhoneの6Sです。 もうカバーも売ってるのを見なくなって きました。 化石のようなスマホになりつつあります。 家電量販店で、 携帯電話の営業を受けて、 今は6Sを使ってますと答えると、 え?って言われますね。 使っていて、何の不自由もないんです。 ただ一点、電池を除いて。 そんな訳で電池交換してみました。 所要時間は40分。 防水のシール交換もしてもらい、 代金は7,000円。 Anker PowerCore 10000 (10000mAh 最小最軽量 大容量 モバイルバッテリー)【PSE認証済/PowerIQ搭載】 iPhone&Android対応 2020年4月時点 (ブラック) メディア: エレクトロニク

                        スマホの電池交換をしました - ゆとりある最高の人生にしよう!
                      • 上質無線キーボード&マウスをWindows/Mac/スマホ/で共有できる、デル「KM7321W」が便利すぎる! ~36カ月のバッテリ駆動で電池交換のストレスからも解放[Sponsored]

                          上質無線キーボード&マウスをWindows/Mac/スマホ/で共有できる、デル「KM7321W」が便利すぎる! ~36カ月のバッテリ駆動で電池交換のストレスからも解放[Sponsored]
                        • 忙しい人に最適!●●でスマホ充電を早くする方法!リチウム電池の減りが早い人の為のバッテリー活用法 - 初心者の投資家マガジン

                          すぐなくなるスマホのバッテリーに嫌気がさす 帰宅してすぐにスピード充電してくれる! スマホは高い、リチウム電池交換も高い すぐなくなるスマホのバッテリーに嫌気がさす 1年以上、同じスマホを利用していると、すぐにバッテリーがなくなります。 「あ~、もう30%しかない」 電車内でちょっとニュースやゲームをしていると電池がなくなるのです。 充電器を携帯するか、新しいスマホを買うか。 ただ、スマホは一台5万程度するので、出費が痛いです。 困ったと思っていたのですが、友人が教えてくれたのが充電器バッテリーを二つ使い分けることでした。 帰宅してすぐにスピード充電してくれる! 充電用バッテリーは通常は持ち歩くものなのですが、大きなものは持ち歩くのに不便です。 緊急用にカード型の充電器を外出時に持ち歩くことで、当面は大丈夫でしょう。 個人的に使いやすかったのは、この充電用バッテリーです。 TNTOR ミニ

                            忙しい人に最適!●●でスマホ充電を早くする方法!リチウム電池の減りが早い人の為のバッテリー活用法 - 初心者の投資家マガジン
                          • スマホを激安で買える『OCNモバイルONE』のSIMを『電池の減りを気にせず』使う方法。シャオミのスマホとは相性抜群! | ハイパーガジェット通信

                            NTTドコモの傘下となる『NTTコミュニケーションズ』が運営する『OCNモバイルONE』。スマートフォンを安く買える格安SIMとしてもっとも有名なのが恐らくココ。期間限定で行われているセール中は『1円』の端末も登場します。 端末を購入するには音声対応SIMの契約が必要になりますが、月額利用料金は月額770円(1GB)~という安さ。10月21日からはNTTドコモの『エコノミーMVNO』に対応する月額550円(0.5GB)の新プランもスタートします(このプランが全ての端末購入に対応しているかは不明。月額770円からのプラン移行は可能)。 投稿が見つかりません。 一点問題視されているのは待機時のバッテリーの減り。これはOCNモバイルONEが『グローバルIP接続』という通信方式を採用しているから。グローバルIP接続は通信速度が安定する反面、待機時の消費電力が上がるという側面を持ちます。もしかすると

                              スマホを激安で買える『OCNモバイルONE』のSIMを『電池の減りを気にせず』使う方法。シャオミのスマホとは相性抜群! | ハイパーガジェット通信
                            • にっくき電池表示バグ&寿命、スマホ何にしよう? - うずら話 - ヒメウズラの生活

                              朝方の冷え込みがきつくなってきました、あとひと月半でお正月とは…光陰矢の如しすぎて呆然となります。 というありがちな前置きはともかく、問題はスマートフォンです。スマホ、ケータイ、ガジェット?色んな呼び名があるようですが、まーこんなに人を振り回してくれる高級電子機器は過去を振り返ってみてもそうそうないんじゃないかと。 📱充電池との戦い? スマホに限らず充電池を搭載しているものにとって『充電池の劣化・寿命』は悩ましい問題ですが、スマホの場合は充電池本体に加え『OSの電池残量の誤認識』という非常~にタチの悪い問題があります。先日からこれが我がオンボロイドスマホのJ氏に発生したようで、残量0%(電源スイッチを押しても何も反応しない状態まで放電)からの100%充電や全イニシャライズ→再インストールを行いましたが修正されず、これは充電池の物理的な劣化かもしれんなという結論に無理くり落ち着き、有線10

                                にっくき電池表示バグ&寿命、スマホ何にしよう? - うずら話 - ヒメウズラの生活
                              • 電池持ちが悪くなったらスマホ交換、月200円~のサブスク「トリカエスマ保証」サービス開始

                                ニューズドテック(旧携帯市場)は、スマートフォンの「バッテリー劣化」を対象とした補償サービス「トリカエスマ保証」を開始した。 「トリカエスマ保証」はバッテリーが劣化したスマートフォンを、バッテリー状態が良好な中古美品と交換できるサービス。大手キャリアのスマートフォンだけでなく、MVNOや家電量販店、通販サイト、中古販売店などで購入したスマホでも加入できる。

                                  電池持ちが悪くなったらスマホ交換、月200円~のサブスク「トリカエスマ保証」サービス開始
                                • お祭り先生 on Twitter: "中3電池の授業中、一次電池と二次電池の話の中で、スマホ充電してるだろ?だからスマホの電池は二次電池なんだよって話をすると「え?スマホって電池入ってんの?」って耳に入ったからまさかと思って 「スマホに電池が入ってるの知らなかった人… https://t.co/EOzgSNYq7m"

                                  中3電池の授業中、一次電池と二次電池の話の中で、スマホ充電してるだろ?だからスマホの電池は二次電池なんだよって話をすると「え?スマホって電池入ってんの?」って耳に入ったからまさかと思って 「スマホに電池が入ってるの知らなかった人… https://t.co/EOzgSNYq7m

                                    お祭り先生 on Twitter: "中3電池の授業中、一次電池と二次電池の話の中で、スマホ充電してるだろ?だからスマホの電池は二次電池なんだよって話をすると「え?スマホって電池入ってんの?」って耳に入ったからまさかと思って 「スマホに電池が入ってるの知らなかった人… https://t.co/EOzgSNYq7m"
                                  • 「木の電池」光った 日本製紙、ドローンやスマホに - 日本経済新聞

                                    日本製紙が「木の電池」を使って電球を光らせることに成功した。木質由来の素材を原料とし、需給が逼迫するレアメタル(希少金属)を使わないのが特徴だ。今回の点灯時間は約7秒と短いが、容量を増やして2023年度にはドローン用電池、30年にはスマートフォン用などでの実用化をめざす。将来は電気自動車(EV)への応用も視野に入れる。11月下旬、富士山の南麓にある日本製紙の富士革新素材研究所(静岡県富士市)。

                                      「木の電池」光った 日本製紙、ドローンやスマホに - 日本経済新聞
                                    • 超巨大22000mAh電池搭載スマホ「Unihertz Tank」発表!66W急速充電にて1.7時間で9割充電達成、他機種を充電も - すまほん!!

                                      すまほん!! » Android » Android端末のカタログ » 超巨大22000mAh電池搭載スマホ「Unihertz Tank」発表!66W急速充電にて1.7時間で9割充電達成、他機種を充電も 2200mAhではなく、22000mAhで合ってます! 中国Unihertzは、同社最新のタフネススマートフォン「Unihertz Tank」を正式発表しました。 この「Unihertz Tank」最大の特徴はバッテリー。なんと、容量22000mAhの超巨大バッテリーを本体に搭載しています。同社の公表値では、連続待機は最大2380時間、連続通話は最大150時間利用可能であるとのこと。 もちろん、容量が大きい分充電時間も長くかかります。しかし、「Unihertz Tank」では、66Wの急速充電に対応するため、約1.7時間の充電で90%まで充電可能。 巨大なバッテリーを生かし、USB Typ

                                        超巨大22000mAh電池搭載スマホ「Unihertz Tank」発表!66W急速充電にて1.7時間で9割充電達成、他機種を充電も - すまほん!!
                                      • Androidスマホの電池の寿命を確認できるアプリ*AccuBatteryが便利! - ひとりごとブログ

                                        こんにちは、ふなさんです。 先日、知り合いが使っているiPhoneの電池に寿命がきて買い換えたそうなのですが、Androidスマホでも電池の寿命を確認する方法があるようです。 今回は、Androidスマホの電池の寿命を確認することができるAccuBatteryというアプリを紹介します。 ①AccuBatteryで電池の寿命を確認するには まず、このアプリでスマホの電池の寿命を確認するためには、1週間程度アプリを継続して使う必要があります。 アプリ内には、「AccuBatteryは、過去7日間のデータに基づいて推定計算を行います。」と書かれていました。 実際に使ってみて、2~3日ほどで寿命の測定をしてくれましたが、長く使うことでより正確に測定することができます。 ②電池の寿命を確認する画面はこのような感じ アプリを入れて1週間経つと、このような画面で電池の寿命を確認することができます。 私の

                                          Androidスマホの電池の寿命を確認できるアプリ*AccuBatteryが便利! - ひとりごとブログ
                                        • スマホの電池交換が可能になるかも - 格安ガジェットブログ

                                          (Image credit: ifixit) EUが新たに打ち出した法案によると、近い内にスマートフォンのバッテリー交換ができるようになるやもしれません。 現状、スマートフォンのバッテリー交換が可能な機種は限られており、基本的にはバッテリー交換が不可能ということになっています。 メリット 長く使えるようになる エコロジー的にも良い デメリット 分厚くなりかねない 防水性能も担保しにくくなる デザインを損ねる 総評 メリット 長く使えるようになる スマホを交換する理由として上位に上がってくるであろう理由の一つが、バッテリーのヘタリです。技術進歩でバッテリーの寿命も上がってきているとはいえ、二年も使っていれば電池の持ちは悪くなってきます。 ガラケー時代であれば、キャリアから無償で一回替えのバッテリーを提供してもらえましたが、そもそも個人ではバッテリー交換が難しいスマホには縁のない話です。そう考

                                            スマホの電池交換が可能になるかも - 格安ガジェットブログ
                                          • たまたまスマホが電池切れで電車に乗っていたら「私ごとですが、この電車を持ちまして私の41年の勤務を終えます」

                                            Rika 🐸日英Podcast配信中 @englishcafe225 電車に乗っていたら… 「私ごとですが、この電車を持ちまして私の41年の勤務を終えます。本日のご乗車誠に有難うございました」 と車掌さんが言ってて、駅に着くとご家族とみらる方が花束💐を持って待っていてジーンとした こういう私事はどんどんシェアしていただきたい お疲れ様でした✨ 2022-07-31 16:40:08 Rika 🐸日英Podcast配信中 @englishcafe225 宮崎県延岡市&福岡に拠点を持つ英会話講師&フリーランス通訳。ワーホリでカナダに1年、現地企業で働く。英語は独学。英検1級、TOEIC950 日英バイリンガルPodcast配信中❗️#睡眠誘発podcast #Rikaのお気に入り英語 #日英バイリンガル料理動画 YouTube配信中 #teamRika 全国に拡大中 https://t.

                                              たまたまスマホが電池切れで電車に乗っていたら「私ごとですが、この電車を持ちまして私の41年の勤務を終えます」
                                            • スマホやIoT電池で安否確認――ソフトバンクが「みまもりサービス」開始 キャリアフリーで月額無料から

                                              ソフトバンクは12月19日から、スマートフォンや家電を使った安否確認サービス「みまもりサービス」の提供を開始する。契約している通信事業者を問わないキャリアフリーのサービスで、見守られる側は完全無料で、見守る側はサービス内容に応じて無料(0円)~980円の月額料金がかかる。 (記事中の価格は全て税別) サービスの概要 みまもりサービスは、1人暮らしの高齢者が増加していることを背景に、離れて暮らしている家族の安否を簡易な方法で分かるようにすべく開発された。見守られる側、見守る側それぞれのスマートフォンに専用アプリをインストールして利用する。アプリはiPhone(iOS 11以降)とAndroidスマートフォン(Android 8.0以降)に対応している。 見守られる側のアプリでは、スマホの「ロック解除」「充電」「移動(歩数計)」をチェック。見守る側のアプリで操作履歴を確認することで安否確認を行

                                                スマホやIoT電池で安否確認――ソフトバンクが「みまもりサービス」開始 キャリアフリーで月額無料から
                                              • 【防災の日】まずはスマホの充電から準備を。単3電池のストック「6~10本」では足りない場合も 2022年9月1日は防災の日 | LIMO | くらしとお金の経済メディア

                                                2022年9月1日は「防災の日」。 1923年9月1日に発生した関東大震災にちなんでこの日に定められました。 日本ではさまざまな災害が起こり、「十分備えている」と思ってはいるものの、実際に経験すると思わぬところで備えきれていなかったという場合もあるでしょう。 また、災害のニュースを見るものの、「備えるきっかけがない」「何から備えていいのかわからない」といった理由から準備ができていない方も多いのではないでしょうか。 日常生活を送っているとなかなか万が一に備える機会はありませんが、「防災の日」だからこそ備蓄を見直したいとこと。 今回はパナソニック株式会社が20~60代の男女2000人におこなった、自然災害での停電を中心にした備えについての意識調査「もしもの備え白書 2022年版」をもとに、どれくらいの人が備えているかや、特に防災グッズで気になるスマホの充電や電池について確認していきます(202

                                                  【防災の日】まずはスマホの充電から準備を。単3電池のストック「6~10本」では足りない場合も 2022年9月1日は防災の日 | LIMO | くらしとお金の経済メディア
                                                • Androidスマホで電池持ちが「突然」悪くなった?対処方は「3つのGoogle」のリセット

                                                  「スマホのバッテリー持ちが急に悪くなった。」「原因が分からず電池が異常消費されている。」 Androidユーザーならば機種を問わず、一度や二度はこういったトラブルに遭遇したことがある方も多いのではないでしょうか?(もっと多い!という方も多いと思いますが) 特に設定などを変更したわけでもなく、新しくアプリをインストールしたわけでもないのに「突然」というのがキーで、ネット上でもこの手の報告は絶えません。 というわけで、今回はAndroidスマホで「突然」バッテリー異常消費が発生し、原因がよく分からない場合の「とりあえず」の対処方法をご紹介します。 Androidスマホの「突然」のバッテリー異常消費でとりあえず試す対処法 突然のバッテリー異常消費が発生し「原因がよく分からない」という場合にとりあえずの方法としてお勧めするのが以下の「3つのGoogle」のリセット。 Google (アプリ)Goo

                                                    Androidスマホで電池持ちが「突然」悪くなった?対処方は「3つのGoogle」のリセット
                                                  • 単三電池でスマホ充電できるモバイルバッテリー。もしもの備えに - 家電 Watch

                                                      単三電池でスマホ充電できるモバイルバッテリー。もしもの備えに - 家電 Watch
                                                    • 「映画上映中にスマホいじりする若者」vs「どんなに面白い映画でも時計が気になる私たち」 - いつか電池がきれるまで

                                                      www.moneypost.jp 僕はこの記事を読んで、以前、『怒り新党』で、有吉弘行さんとマツコ・デラックスさんが話していたことを思い出しました。 fujipon.hatenablog.com 2017年1月11日の『怒り新党』での、23歳女性からの「どんなに面白い映画でも時計が気になる私」という「国民の声」。 映画を観る際、どんなに面白い内容だったとしても「あと何分で終わるのだろうか」と残り時間が気になってしまいます。 映画館でも、周りの食べる音や会話などはまったく気にならないのですが、時計だけは外せません。 知り合いに同じような人がいないため、自分だけ映画に入り込めておらず、楽しめていないような気がします。 これを観て、「僕だけじゃなかったんだ……」と思ったんですよね。 番組内では、有吉弘行さんもマツコさんも「えっ、周りにいないの?」って驚いていて、ふたりとも「時間が気になる」と仰っ

                                                      • シャープ、SIMフリーおよび楽天モバイル向けAQUOSスマホの修理をWeb・電話で受付開始!電池交換(有償)などを郵送で対応 : S-MAX

                                                        シャープ、SIMフリーおよび楽天モバイル向けAQUOSスマホの修理をWeb・電話で受付開始!電池交換(有償)などを郵送で対応 2020年10月30日06:15 posted by memn0ck カテゴリMVNO・SIMフリーニュース・解説・コラム list SHARPがSIMフリー&楽天モバイルモデルのAQUOSスマホについて電池交換修理! シャープは22日、同社が展開する「AQUOS」シリーズのスマートフォン(スマホ)のうちのSIMフリーモデルについて修理受付をオンライン(Web)および電話で申し込めるようになったとお知らせしています。また同社は29日、AQUOSスマホの楽天モバイル向けモデルおよびSIMフリーモデルについて電池交換修理(有償)の費用を案内しています。 Web・電話での修理受付は申込後、同社指定の宅配業者が修理品を引き取り、修理が終わったら再度、宅配業者によって郵送で返

                                                          シャープ、SIMフリーおよび楽天モバイル向けAQUOSスマホの修理をWeb・電話で受付開始!電池交換(有償)などを郵送で対応 : S-MAX
                                                        • スマホの充電が50年不要に!?中国企業が「民生向け超小型原子力電池」を発表 - ナゾロジー

                                                          原子核崩壊で発生する熱を電力に変換する「原子力電池」は、宇宙探査機や人工衛星など、限られた分野で使用されてきました。 ところが最近、中国の新興企業「ベータボルト・テクノロジー(北京貝塔伏特新能科技有限公司)」は、民生向けとしては初めての超小型原子力電池の開発に成功したと発表しました。 ベータボルト社によると、「新しい原子力電池はコインと同じサイズであり、メンテナンスや充電を必要とせず50年間使用し続けられる」ようです。 もしこの発表が事実であり、この技術が発展していくなら「将来、スマホの充電は必要なくなる」のかもしれません。 詳細は、2024年1月8日付の『ベータボルト社のプレスリリース(中国語)』で発表されました。 You’d never have to charge your phone again with these tiny nuclear batteries that last

                                                            スマホの充電が50年不要に!?中国企業が「民生向け超小型原子力電池」を発表 - ナゾロジー
                                                          • スマホを軽くし電池を長持ちさせる神設定3つ - ライブドアニュース

                                                            2019年12月12日 6時15分 リンクをコピーする by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと スマホのバッテリー消費を節約する3つの方法を紹介している 「画面の明るさを調整する」「Wi‐FiやBluetoothをオフにする」 「インターネット共有(テザリング)をオフにする」 スマホを仕事で使おうと思ったら、気になるのが軽快さと電池の持ち時間。だんだん動作が重く遅くなり、バッテリーのもちが悪くなってくるのを改善するちょっとしたメンテナンス方法をご紹介。あなたのスマホ寿命は、これを面倒と思わずにやれるかどうかにかかっています。※写真はイメージです(写真=iStock.com/Prykhodov)■スマホ寿命を延ばすには?その圧倒的な便利さで、すっかり私たちの生活に欠かせない存在となった。しかし、は長く使っていると、どうしても動きが重くなってきたり、バッテリーの持ちも悪くなってきたりし

                                                              スマホを軽くし電池を長持ちさせる神設定3つ - ライブドアニュース
                                                            • スマホを長持ちさせるためにリチウムイオン電池を技術的に理解する:まだそんなことやってんの?

                                                              このときは「満充電1回のライフサイクルの中で長く使う方法」という趣旨でまとめましたが、その中でとにかく熱は避けろみたいなことを言っていました。 今回はここにフォーカスしたくて、 「僕は3年以上使っても全く劣化を感じないのに、なんでみんなそんなにスマホのバッテリーがすぐに悪くなっていくの?」 という疑問の答えが充電中の使用をマジで全くやっていないからなんじゃないかと気付き、せっかくだから技術的に裏を取りながらまとめてみよう!と思い立ったのが趣旨です。 現在はバッテリーに関する技術がものすごく進歩しているので、"技術的に"と言っても気をつけないといけないことはかなり少なくて簡単です。気軽に読んでみてください~ バッテリー(二次電池)の歴史と現在を知る まずはいくつか用語整理。 以下で説明している言葉さえ知っていれば現代のバッテリー事情は概ね把握できていることになります。 二次電池 充電できる電

                                                                スマホを長持ちさせるためにリチウムイオン電池を技術的に理解する:まだそんなことやってんの?
                                                              • あなたのスマホにも発火リスク? 「水」「使用過多」などで危ないリチウムイオン電池 (1/2) - ITmedia NEWS

                                                                スマホやモバイルバッテリー、パソコン、電気自動車など、多種多様な製品に利用されるリチウムイオン電池。いまや大半の人が持ち歩いたり家庭で使ったりしている状態だが、突然発火するなど重大な事故につながりかねない例もある。使用上のNG行為や、処分方法など、今一度注意しておきたい。 スマホやモバイルバッテリー、パソコン、電気自動車など、多種多様な製品に利用されるリチウムイオン電池。いまや大半の人が持ち歩いたり家庭で使ったりしている状態だが、突然発火するなど重大な事故につながりかねない例もある。使用上のNG行為や、処分方法など、今一度注意しておきたい。 4日、千葉県柏市で、電車に乗っていた女子高生がリュックサックに入れていたモバイルバッテリーから煙が出た。女子高生は右手に軽いやけどを負い、列車は最大56分の遅延が発生、約8000人に影響が出た。過去にはスマートフォンやノートパソコンのバッテリーから発火

                                                                  あなたのスマホにも発火リスク? 「水」「使用過多」などで危ないリチウムイオン電池 (1/2) - ITmedia NEWS
                                                                • 小橋はこ on Twitter: "「OCNモバイルだとスマホの電池減りが早い」みたいな意見を見たとき「は?SIMによる違いとかありえなくない?」 って思ったけど、OCNはスマホにグローバルIPを割り当てるため、常に何らかのアタックがされ続け、常に受信側のスマホが… https://t.co/VeUXVNdnNC"

                                                                  「OCNモバイルだとスマホの電池減りが早い」みたいな意見を見たとき「は?SIMによる違いとかありえなくない?」 って思ったけど、OCNはスマホにグローバルIPを割り当てるため、常に何らかのアタックがされ続け、常に受信側のスマホが… https://t.co/VeUXVNdnNC

                                                                    小橋はこ on Twitter: "「OCNモバイルだとスマホの電池減りが早い」みたいな意見を見たとき「は?SIMによる違いとかありえなくない?」 って思ったけど、OCNはスマホにグローバルIPを割り当てるため、常に何らかのアタックがされ続け、常に受信側のスマホが… https://t.co/VeUXVNdnNC"
                                                                  • Googleが認め修正を発表! 最近のAndroidスマホでの異常発熱・電池消費はGoogleアプリ起因

                                                                      Googleが認め修正を発表! 最近のAndroidスマホでの異常発熱・電池消費はGoogleアプリ起因
                                                                    • モトローラの2万円台スマホ「moto g32」って、実際どう? 電池持ち・ディスプレイの見やすさをチェック おすすめの使い方とは

                                                                      高スペックでなくても問題ない人や、コスパの良いサブ機を求めている人には、低価格なモデルが選択肢になります。その1つが、3万円以下で購入できるモトローラ(Motorola)の「moto g32」です。moto g32を実際に使ってみたので、感想や注意点、どんな人におすすめかを紹介します。 大学卒業後、大手メーカー系自動車販売会社に勤務。在職中は個人顧客を中心に年間平均60台の新車を販売。自動車保険の見直し提案などの経験も豊富。その後、金融業界に精通した業務・教育支援を行う会社に転職し、法人営業に従事するとともに、2級ファイナンシャル・プランニング技能士およびAFP資格を取得。2018年よりライターとして活動を開始。新車ディーラー業界の裏話やファイナンシャルプランナーの視点から見た車購入アドバイスだけでなく、お得なカー用品やガジェット紹介等も得意とする。私生活では3児とうさぎ2羽の父。【保有資

                                                                        モトローラの2万円台スマホ「moto g32」って、実際どう? 電池持ち・ディスプレイの見やすさをチェック おすすめの使い方とは
                                                                      • 通話もネットも使えない「AcryPhone」が生まれたワケ きっかけは“電池の切れたスマホ”

                                                                        スマホのようでいてアクリルを切り出しただけの板「AcryPhone」。発表時のツイートは、合計1万632件リツイート(引用リツイート953を含む)され、3.6万件の「いいね」を集め、830.2万回表示されるなど、いわゆる「万バズ」を果たしました。 「一体これは何なのか」「これなら盗まれても(財布的に)痛くない」「スマホ依存症の人の治療用デバイス」「ネタ?」など、いろいろな意見が集まりました。 筆者も取り寄せて、さまざまな使い方を試し、先日、レビュー記事を公開しました。このつやめくブラックボディーを開発したのはどのような人だろうか。なぜまるでスマートフォンのようなアクリルの板を販売しようと思ったのか。エコードワークスの福澤貴之さんに話を聞きました。 →まるでスマホのようなアクリル板「AcryPhone」を体験 なるほど、ただの板ではなかった 【更新:2023年4月11日17時15分 一部、実

                                                                          通話もネットも使えない「AcryPhone」が生まれたワケ きっかけは“電池の切れたスマホ”
                                                                        • スマホの電池、長持ちさせるコツ 安否確認は「171」:朝日新聞デジタル

                                                                          スマホのバッテリーを長持ちさせるには 地震などの災害において、スマートフォンは連絡や情報収集の手段として片時も手放せない。しかし停電などで電気が確保できない場合、バッテリー切れが心配になる。災害時に少しでも長持ちさせるにはどうすれば良いのか。「Android」(アンドロイド)を供給するグーグルと、「iPhone」(アイフォーン)を手掛けるアップルにそれぞれ聞いた。 アンドロイドの場合 アンドロイドを搭載したスマホは様々なメーカーが製造しているため、それぞれ操作方法が異なる。 そのなかで、電力消費を少なくする設定のポイントを挙げてもらった。 ①一定時間操作がないと画面が暗くなる(スリープ)までの時間を短くする ②画面の明るさを極力暗くする ③通知機能を切る ④キーの操作音や震動機能を切る ⑤「省電力モード」があればオンにする ⑥消費電力の多いアプリは削除する アイフォーンの場合 アップルは「

                                                                            スマホの電池、長持ちさせるコツ 安否確認は「171」:朝日新聞デジタル
                                                                          • 格安SIM/格安スマホ【LINEMO】公式サイト|スマホの電池(バッテリー)の減りが早い…原因と対策法を教えて!|スマホガイド

                                                                            The following pages have been generated through automated translation. The translated content may not necessarily be correct or accurate. SoftBank Corp. assumes no liability for any errors in translation. Please note that the translated pages are provided for reference purposes only, and the Japanese version shall be regarded as the original version. Call center services are only available in Japa

                                                                              格安SIM/格安スマホ【LINEMO】公式サイト|スマホの電池(バッテリー)の減りが早い…原因と対策法を教えて!|スマホガイド
                                                                            • OPPO A73にとってかわる有機EL激安スマホ『Motorola moto g31』降臨!電池&ストレージ大容量化! | ハイパーガジェット通信

                                                                              また、応答速度が速く残像が発生しづらいのも有機ELの特徴。液晶は応答時間が遅いので、素早い動きに対し残像が発生しやすいのです。DAZNを利用していたりYouTubeで格闘家のチャンネルを頻繁に観るという人は、有機ELディスプレイ搭載モデルを選択するのがベスト。 最近では『OPPO A73』が有機ELディスプレイを搭載する激安スマートフォンとして人気を博していました。私もOPPO A73を所有していますが、『電池もち』と『カメラ画質』にやや物足りなさを感じる様になっていたのが正直なところ。 OPPO A73は電池容量が4,000mAhに留まりますが、moto g31は1,000mAh多い『5,000mAh』。いくら電池容量が増えても、重量が200gを超えてしまったら躊躇する人は多いはず。 moto g31は電池大容量ながら約181gの実用的な重量を維持。有機ELディスプレイは表示に優れるだけ

                                                                                OPPO A73にとってかわる有機EL激安スマホ『Motorola moto g31』降臨!電池&ストレージ大容量化! | ハイパーガジェット通信
                                                                              • COCOA停止。アプリを削除しただけではスマホの電池が減り続ける仕様、停止手順を解説 - すまほん!!

                                                                                厚生労働省は、接触確認アプリCOCOAの機能停止版の配信を開始しました。アプリバージョンは3.0.0。 アップデート後、画面の案内に従い機能停止手続きが必要。アプリを削除しただけでは、スマホの電池が減り続け、通信料をわずかに消費し続けます。 なぜこうなってしまっているのか?COCOAの接触確認機能はアプリ単体では実現しておらず、AppleやGoogleといったOS提供者の協力があって実装されているため、停止手続きが必須となっています。 既にアプリを削除してしまった場合、以下の手順でOS設定画面から停止が可能。 Android:設定→Google→COVID-19接触通知システム→接触通知システムを使用をオフ iPhone:設定→接触通知→接触通知をオフ COCOAは2020年から運用を開始した新型コロナウイルスの接触確認アプリ。厚生労働省とデジタル庁が運用してきました。欧米は既に全数把握を

                                                                                  COCOA停止。アプリを削除しただけではスマホの電池が減り続ける仕様、停止手順を解説 - すまほん!!
                                                                                • 厚み0.8mmの非接触型温度計、クラウドファンディングで先行販売 シート電池とNFCでスマホ連動

                                                                                  電子機器などを手掛けるクリア電子(東京都新宿区)は7月16日、シート状の電池を内蔵した、厚み0.8mmの非接触型温度計「ClearKeep」の先行販売をクラウドファンディングサイト「CAMPFIRE」で始めた。スマートフォンで温度の確認や記録ができる。商品を1セット受け取れる支援額は2631円(税込)から。9月以降に一般発売を予定している。 薄いシート状の電池とメモリカードを内蔵した、厚み0.8mmの非接触型温度計。通信機能としてNFCを搭載し、測った温度をスマートフォンアプリ(iOS/Android)で確認、記録できる。アプリで事前に設定した時間に温度を自動で記録し、時間ごとの温度変化も確認できる。 用途として、内ポケットに入れた衣服内の温度計測やPC、クルマの中、哺乳瓶などの温度確認などを想定する。

                                                                                    厚み0.8mmの非接触型温度計、クラウドファンディングで先行販売 シート電池とNFCでスマホ連動