並び順

ブックマーク数

期間指定

  • から
  • まで

1 - 28 件 / 28件

新着順 人気順

東証上場の検索結果1 - 28 件 / 28件

  • ソフトバンクG 最終利益4兆9879億円 東証上場の日本企業で最高 | IT・ネット | NHKニュース

    ソフトバンクグループの昨年度の最終的な利益が4兆円を超え、国内企業では過去最高となりました。世界的な株高を背景に投資先企業の新規上場や株価の値上がりで利益が押し上げられました。 ソフトバンクグループが、12日発表した昨年度のグループ全体の決算は最終的な利益が4兆9879億円となりました。 世界的な株高を背景にアメリカのIT企業ウーバーなど投資先の企業の株価が値上がりしたことに加え、アメリカの料理宅配のドアダッシュや韓国のネット通販のクーパンが新たに上場したことで、保有する株式の評価益が底上げされました。 また、通信子会社のソフトバンクや、ヤフーとLINEを傘下におくZホールディングスといったグループの会社の業績も好調でした。 前の年度の決算は、新型コロナウイルスの感染拡大を背景とした金融市場の動揺などの影響で9615億円の赤字でしたが、一転して巨額の黒字となりました。 SMBC日興証券によ

      ソフトバンクG 最終利益4兆9879億円 東証上場の日本企業で最高 | IT・ネット | NHKニュース
    • 東証上場S&P500ETF、【1655】【2558】【2633】の比較と検討 - たぱぞうの米国株投資

      東証上場のS&P500連動ETF【1655】【2558】【2633】の比較 今まで、東証上場のS&P500連動ETFというと、1557が人気でした。SPYの東証上場バージョンということで流動性も比較的高く、経費率0.0945%と割安感があったからです。 しかし、東証上場のS&P500連動ETFも数が増え、選択肢ができました。中でも、早々に米国源泉徴収課税の二重課税に対応している【1655】【2558】【2633】は魅力です。 【1655】【2558】【2633】は以下のように比較されます。 2558 1655 2633 運用会社 三菱UFJ国際 ブラックロック 野村アセット 純資産 113.6億 276億 9.7億 売買単位 1株 1株 1株 決算月 6,12月 2,8月 3,9月 信託報酬 0.0858% 0.165%※1 0.099%※2 上場年月日 2020年1月9日 2017年9月

        東証上場S&P500ETF、【1655】【2558】【2633】の比較と検討 - たぱぞうの米国株投資
      • 東証 上場廃止に緩和措置 感染拡大による業績悪化に対応 | NHKニュース

        新型コロナウイルスの感染拡大の影響で今後、厳しい決算を発表する上場企業が出てくることが懸念されるため、東京証券取引所が特別な措置を決め、急激に業績が悪化した場合に株式の上場を廃止するルールを緩めることになりました。 東京証券取引所には、業績が悪化して債務超過に陥った企業は1年間の猶予期間の間に経営を立て直せなければ株式の上場を廃止にするルールがあります。 しかし、今回の事態を受けてルールを緩め、2年間は上場を認める特別な措置をとることになりました。 また、企業は決算の際に監査法人のチェックを受け、決算書に意見を表明してもらう必要がありますが、監査の作業で感染が広がらないよう、特別にチェックがなくてもよいようにします。 その一方で、東証は感染拡大によって今後の企業活動にどういったリスクがあるのか、決算発表の際に投資家向けにできるだけ詳しい情報を公開するよう求めています。

          東証 上場廃止に緩和措置 感染拡大による業績悪化に対応 | NHKニュース
        • 東証上場S&P500連動ETF【1655】【2558】の信託報酬が0.07%台に - たぱぞうの米国株投資

          S&P500連動東証ETFは信託報酬がじりじり下がっている 当ブログでもたびたび話題にしていますが、東証に上場するETFには海外資産の指数に連動する商品が増えてきました。 中には外国税の二重課税を調整してくれる銘柄もあり、海外市場に上場するETFを取引するよりも使い勝手がいいと思えるものもあります。 米国株式市場を代表するS&P500に連動するETFも選択肢が増えました。為替ヘッジがない銘柄の代表的なものを4種類挙げてみました。 東証上場S&P500連動ETFのデータ一覧 S&P500連動東証ETF 出典:各運用会社websiteよりたぱぞう作成 注:信託報酬率は税込 実績の分配利回りでは一番新顔の野村アセットマネジメントの商品にアドバンテージがありますが、後発ゆえ純資産は小さいですね。 東証ETFは総じて売買高が小さいものが多いです。しかし、S&P500指数に投資する日本人投資家が増えて

            東証上場S&P500連動ETF【1655】【2558】の信託報酬が0.07%台に - たぱぞうの米国株投資
          • 東証、上場企業のプロパティ芸根絶に本腰 : 市況かぶ全力2階建

            日刊SPA!に登場の医学生投資家、儲け自慢に熱を入れるあまり「11歳から親の口座で投資を始めた」と借名取引をうっかり告白

              東証、上場企業のプロパティ芸根絶に本腰 : 市況かぶ全力2階建
            • 東証上場ETFを活用して米国株投資をするには - たぱぞうの米国株投資

              東証上場ETFを活用して米国株投資をする 東証上場ETFを活用して米国株投資をする方法があります。以下のような方に向いています。 外国税額控除が面倒でしたくない 住宅ローン減税やふるさと納税で外国税額控除分が残っていない 分配金も受け取りたい 高いときに売ったり、安いときに買ったりしたい 東証上場ETFは場中での取引が可能です。そのため、マーケットの動きを見ての売買が可能です。また、外国税額控除の必要がないのがメリットです。 S&P500に関しては信託報酬の安い投資信託があります。しかしNasdaq100に関しては東証ETFのほうが投資信託に比して半分以下の信託報酬になります。 これらのことを踏まえて、ご質問を紹介します。 東証上場ETFを活用して米国株投資を考えています たぱぞう様 はじめまして。いつも楽しくブログを拝見し、勉強させて頂いております。私は43歳の会社員です。今回、円建ET

                東証上場ETFを活用して米国株投資をするには - たぱぞうの米国株投資
              • ポケトーク、25年に東証上場へ 想定時価1000億円 - 日本経済新聞

                携帯翻訳端末を手掛けるポケトーク(東京・港)は2025年中に新規株式公開(IPO)する。東京証券取引所のプライム市場への上場を目指す。新型コロナウイルス禍後にビジネスや観光向けに通訳需要が増えているほか、米国や欧州では公共施設の外国人や移民対応に使われている。調達した資金は成長投資にあてる。上場時の時価総額は約1000億円になるとみられる。ポケトークは端末に話しかけると人工知能(AI)が音声を

                  ポケトーク、25年に東証上場へ 想定時価1000億円 - 日本経済新聞
                • 東証上場企業の株式時価総額 約3年半ぶり中国上海市場を上回る | NHK

                  東京証券取引所に上場する企業の株式の時価総額がおよそ3年半ぶりに中国の上海証券取引所を上回ったことが分かりました。中国経済の減速などを受け、日本市場へと資金を振り向ける動きが出たものとみられます。 世界の取引所が加盟する国際取引所連合のまとめによりますと、東京証券取引所に上場する企業の時価総額の合計は、先月末時点で6兆3400億ドルとなり、中国の上海証券取引所の6兆433億ドルを上回りました。 東証の上場企業の時価総額が上海証券取引所を上回るのは、2020年6月以来、およそ3年半ぶりで、アジアの市場のトップを奪還しました。 1年前の2023年1月末時点の時価総額は東証が5兆6502億ドル、上海証券取引所が7兆2650億ドルでしたが、中国経済の減速などを受けて、上海市場の株価が低迷しているのとは対照的に日経平均株価はことしに入って急上昇しています。 先週16日も取り引き時間中におよそ34年ぶ

                    東証上場企業の株式時価総額 約3年半ぶり中国上海市場を上回る | NHK
                  • グローバルX米国優先証券ETF【2866】は高分配ETFの【PFFD】東証上場バージョン - たぱぞうの米国株投資

                    グローバルX米国優先証券ETF【2866】はPFFDの東証上場バージョン 「優先証券」という言葉は耳慣れないかもしれません。 普段我々が取引しているものは、株主の権利について何ら制限のない「普通株」というものです。 これに対し、株主の権利内容について特別な条件をつけた株式もあり、その代表的なものに「優先株」があります。 「優先株」は、株主の議決権をなくし、債務や配当に対する優先権を与えるものです。 「普通株」に比べて配当金を割増で受けられたり、会社が解散したときに残った財産を優先的に受け取れるなど、投資家にとって権利内容が優先的になっている株式のことをいいます。日本の株式市場ではマイナーな優先株ですが、海外市場では珍しくありません。 経営陣には、株式の発行によって資金を調達したいという思いがあるでしょう。しかし、普通株の場合、会社の株式を大量に保有している大株主であれば、会社の経営方針に影

                      グローバルX米国優先証券ETF【2866】は高分配ETFの【PFFD】東証上場バージョン - たぱぞうの米国株投資
                    • 東証上場企業の不動産投資セミナー参加で5万円相当のポイントがもらえるお得なキャンペーン実施中

                      プロパティエージェントのセミナー受講でモッピーポイントを獲得 モッピーのサイト内に掲載されている「プロパティエージェント」の広告を経由して不動産投資セミナーに申し込んで受講を完了すると、モッピーポイントがもらえます。 プロパティエージェントの不動産投資セミナーでもらえるポイント モッピーポイントで50000ポイント(5万円相当)がもらえます。 モッピーポイントは、1ポイント=1円換算で、現金のほか「WAONポイント」「nanacoポイント」「PayPayポイント」「Fami Payギフト」「Tポイント」などの電子マネー、「Amazonギフト券」「Apple Gift Card」「Google Playギフトコード」などのギフト券に最低300ポイントから交換できて、さらにJALマイルにも交換できます。 以下の条件をすべて満たすことで成果対象となります ※本キャンペーンページ内の対象60分間の

                        東証上場企業の不動産投資セミナー参加で5万円相当のポイントがもらえるお得なキャンペーン実施中
                      • 【ETF速報】遂に東証上場の「アクティブETF」の内容が発表! まさかの「あんなETF」や「こんなETF」が発売開始\(^o^)/ - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ

                        新しい金魚~!? こんにちは! きんぎょです。 突然ですが、全国の「東証ETFマニア」の皆さんにご報告です! 本日は、ついに「あのETF」が東証に上陸を開始したとのニュースが飛び込んで参りました(^^♪ え~!? あのETF~!? ・・・ いったい何のETFなの~!? マニア待望の「あのETF」・・・ その正体とは!? そう! アクティブETFであります\(^o^)/ え~!? アクティブETF~!? せやで! あの「アクティブETF」が、遂に東証にも上場を発表したんやで~! アクティブETF解禁!? さる6月末に、東証は従来認められていなかった「アクティブETF」の投入を解禁したとのニュースが発表されました! money-bu-jpx.com しかしながら、当時は単に「アクティブETFが解禁された」という決定がなされただけで、どのような商品が実際に投入されるかまでは、未発表となっておりま

                          【ETF速報】遂に東証上場の「アクティブETF」の内容が発表! まさかの「あんなETF」や「こんなETF」が発売開始\(^o^)/ - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ
                        • 【悲報】東証上場の「UBS-ETF」が上場廃止\(^o^)/ 貴重なマニア枠が消滅・・・(´;ω;`) - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ

                          もう手に入らないの~!? こんにちは! きんぎょです。 最近、東証にて「アクティブETF」が解禁されましたね! 高配当系を筆頭に「2024年の新NISA」の需要を取り込もうと、各運用会社がしのぎを削っております! 最近では「TOPIX」や「S&P500」などの「メジャーインデックス以外」のETFの設定も相次いでおり、東証ETFマニアにとっては嬉しいニュースが続いております(^^♪ 色々な種類のETFが上場しているよ~(^▽^)/ 東証ETFマニアには嬉しいんやで~! しかし! 栄枯盛衰! 盛者必衰の理のごとく! 新たに設定されるETFがある一方で、人知れず消えていったETFも存在するのであります・・・(´;ω;`) え~!? 最近消えていったETF~!? ・・・ いったい何のETFなの~💦 最近静かにお亡くなりになったETF・・・ それは・・・ こちらであります! UBS ETF 上場廃

                            【悲報】東証上場の「UBS-ETF」が上場廃止\(^o^)/ 貴重なマニア枠が消滅・・・(´;ω;`) - きんぎょの高配当投資で配当生活を目指すブログ
                          • 東証上場、円建てS&P500連動ETFの分配金はなぜ少なく見えるのか - たぱぞうの米国株投資

                            東証上場、円建てS&P500連動ETFの分配金はなぜ少なく見えるのか 米国株投資の手段としてS&P500連動商品を利用する個人投資家が多いですね。近年は円建ての商品も増えました。 投資信託だけでなく、東証に上場するETFも増えています。東証上場のETFは円貨で取引できます。また、特定口座で取引すれば、外国税額控除を受けるための確定申告が不要なものもあります。使い勝手がいいですね。 東証上場、円建てS&P500連動ETFとドル建ての比較検討 激増した円建てS&P500ETF 改めて商品を比較してみます。なお、為替ヘッジをしている商品はさしあたり除外しました。 【1557】SPDR S&P500 ETFは、米国ETFの【SPY】の円貨版です。 外国籍ですから外国税額控除を受けるために確定申告が必要です。なお、分配金の金額はドルで示されていますので、ざっくりと円換算した金額を掲載しました。 また

                              東証上場、円建てS&P500連動ETFの分配金はなぜ少なく見えるのか - たぱぞうの米国株投資
                            • グローバルX半導体 ETF【2243】はフィラデルフィア半導体株指数【SOX】連動の東証上場ETF - たぱぞうの米国株投資

                              グローバルX 半導体 ETF【2243】は円でSOXに投資ができる 2023年4月13日にグローバルX半導体 ETF【2243】が東証に上場しました。 米国に上場する株式の中から、特に半導体関連の30社により構成されている「フィラデルフィア半導体株指数」に連動しています。 「フィラデルフィア半導体株指数」は【SOX】というティッカーでも知られる、米国では非常に認知度の高い指数です。 流動性の要件を満たす銘柄のうち半導体関連ビジネスにより収益を上げている企業30銘柄で構成されます。 「半導体関連ビジネス」の定義は、ICB(業種分類ベンチマーク)により、 Semiconductors Subsector Production Technology Equipment Subsector に分類される企業を指します。 指数はNasdaq OMX PHLX(旧フィラデルフィア証券取引所)が運営して

                                グローバルX半導体 ETF【2243】はフィラデルフィア半導体株指数【SOX】連動の東証上場ETF - たぱぞうの米国株投資
                              • 【東証上場ETF】1482と2621の分配金と運用成績 - 日々りんご録

                                運用中の東証上場ETF【 iシェアーズ・コア米国債7-10年ETF(為替ヘッジあり)(1482)】と【 iシェアーズ米国債20年超ETF(為替ヘッジあり)(2621)】から分配金の支払いがありました。分配金の利回りはさほど高くない債券ETFですが,良かったら【1482】と【2621】の分配金と運用成績の記録にお付き合い下さい ♪ 【東証上場ETF】1482と2621の分配金入金の記録 【1482】と【2621】分配金の利回りと回数 円建て米国債ETF(為替ヘッジあり)を買った理由 【1482】と【2621】の運用成績 【東証上場ETF】米国債ETFの右肩上がりを気長に待って 【東証上場ETF】1482と2621の分配金入金の記録 東証上場ETFの【 iシェアーズ・コア米国債7-10年ETF(為替ヘッジあり)(1482)】と【 iシェアーズ米国債20年超ETF(為替ヘッジあり)(2621)】

                                  【東証上場ETF】1482と2621の分配金と運用成績 - 日々りんご録
                                • GX S&P500配当貴族【2236】は配当にフォーカスした東証上場ETF - たぱぞうの米国株投資

                                  GX S&P500配当貴族【2236】のシンプル銘柄分析 以前、当ブログにおいて「Tracers S&P500配当貴族インデックス(米国株式)」という投資信託を紹介しました。 この投資信託がベースとしている株価指数が「S&P500 配当貴族指数」です。2023年1月に「S&P500 配当貴族指数」をベースとした東証ETFが上場しましたのでご紹介します。GX S&P500配当貴族【2236】がそれです。 S&P500配当貴族指数の特徴、均等ウェイト運用 S&P500配当貴族指数は、S&P500採用銘柄から以下の条件を満たしたもの銘柄だけで構成される株価指数です。 少なくとも 25年間連続で毎年 1株当たり配当総額を増やしていること リバランス参照日時点で最低浮動株調整後時価総額(FMC)が30億ドル以上であること リバランス参照日までの 3ヶ月間の1 日当たり平均売買代金(ADVT)が 5百

                                    GX S&P500配当貴族【2236】は配当にフォーカスした東証上場ETF - たぱぞうの米国株投資
                                  • 米国債券投資とは?東証上場ETFでできる円建て海外債券投資 - たぱぞうの米国株投資

                                    東証上場ETFで米国債投資が可能 当ブログではS&P500など米国の株価指数に連動するものや米国のカバードコール型ETFなど様々な東証ETFを何度かご紹介してきました。実は東証ETFは米国株以外の米国資産への投資手段も提供しています。 米国政策金利の変化で米国債券投資に妙味が 2022年の米国マーケットを語るうえで避けて通れないのが金利の変化です。米国の代表的短期金利のフェデラル・ファンド金利の変化がわかりやすいですね。2022年は階段を駆け上がっているような状況でした。 フェデラル・ファンド金利の変化 出典:SBI証券 政策金利が上昇すると、価格が下がるものがあります。債券の価格です。米国債券ETFとして日本でもポピュラーなバンガード・トータル・ボンド・マーケット・インデックスファンド、ティッカー【BND】は2021年秋から2022年秋までほぼ右肩下がりで推移しました。 金利の下落が債券

                                      米国債券投資とは?東証上場ETFでできる円建て海外債券投資 - たぱぞうの米国株投資
                                    • 東証上場の国内ETFで、信託報酬 年0.0858%(税込)の超・低コストな全世界株式型ETFが設定される。インデックスファンドに追いつき追い越したコスト最安クラスが登場!

                                      ※本ブログでは記事中にPRを含む場合があります 日本経済新聞によると、三菱UFJ国際投信は近く、新興国を含む世界全体の株式に分散投資する「MSCI全世界株指数」連動で信託報酬 年0.0858%(税込)の超・低コストな新ETFの設定を東証に届け出るとのこと。 インデックスファンドの低コスト競争に押され気味で、コスト負けしつつあった国内ETFですが、ここへきて個人投資家の資産運用のコアになり得る全世界株式クラスのETFで、インデックスファンドに負けず劣らずの超・低コストなものが上場されることになります。 この新ETFの信託報酬 年0.0858%(税込)というコスト水準は、インデックスファンドの「eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)」の信託報酬 年0.1144%(税込)を凌駕する超・低コストっぷりです。 また、私がメインで投資している海外ETFの「バンガード・トータル・ワール

                                        東証上場の国内ETFで、信託報酬 年0.0858%(税込)の超・低コストな全世界株式型ETFが設定される。インデックスファンドに追いつき追い越したコスト最安クラスが登場!
                                      • 東証上場ETF 2014 - これが最後か マンション購入とその後

                                        iシェアーズ 米国連続増配株 ETF(2014)を少し買ってみました。 ブラックロック・ジャパンが1月17日に設定した新しいファンド Morningstar米国配当成長株式指数(税引後配当込み、国内投信用、円建て)への連動を目指すETF(上場投資信託)です。 iシェアーズ 米国連続増配株 ETF 最近注目されている iShares Core Dividend Growth ETF(DGRO)の東証版です。 しばらくは特定口座で様子見です。 新NISAに合わせて SBI・VYMやSBI-SBI日本高配当株式(分配)ファンド(年4回決算型)など新しい商品が次々にリリースされています。 成長投資枠でもメインとしているスリム米国株を淡々と買いたいのですが,株価が上がり続けていて・・・ https://edition.cnn.com/markets/fear-and-greed インカムゲイン狙いの

                                          東証上場ETF 2014 - これが最後か マンション購入とその後
                                        • 【VOO高値で積立投資が困難】投信や東証上場ETFへ転向? - 日々りんご録

                                          VOOの積立投資を2020年2月から始めました。毎月1株ずつ積み立て中です。長期積立を頑張るつもりだったのですが、VOOの値上がりのペースが速くて置いて行かれそうです。このままVOOを積み立て継続で良いのか、投信に切り替えて毎月定額積立が良いのか。それとも株価がVOOより低い東証上場ETFに乗り換えるのが良いのか。チキン投資家の私はモヤモヤを抱えながら悩み中です。 VOOの積立投資 VOOの値上がりで積立困難 解決策1:VOOの積立ペースを落とす 解決策2:投信積立に転向 解決策3:東証上場ETFへ転向 まとめ VOOの積立投資 VOOを初めて買ったのは2020年2月です。 ちょうどコロナショックで株価の下落が始まったころでした。 2~4月に10株ほど買って、その後毎月1株ずつ積み立て中です(たまに臨時買い増しあり)。 基本的に買ったらアラカンまで保有して、夫とリタイア生活に入ったら売却す

                                            【VOO高値で積立投資が困難】投信や東証上場ETFへ転向? - 日々りんご録
                                          • ispaceが東証上場へ、宇宙スタートアップで初 時価総額約190億円 - 日本経済新聞

                                            宇宙スタートアップのispace(アイスペース、東京・中央)は8日、東京証券取引所への新規株式公開(IPO)が承認されたと発表した。上場予定日は4月12日で、グロース市場に上場する。宇宙開発の新興企業では国内初となる。上場時の時価総額は約190億円を見込み、未上場時の評価額から8割も安くなる。アイスペースは2010年創業で、月面着陸船など月面への輸送サービスの商用化を目指している。22年12月

                                              ispaceが東証上場へ、宇宙スタートアップで初 時価総額約190億円 - 日本経済新聞
                                            • 【先進国株式ETF(国内籍)】東証上場MSCI KOKUSAI連動型ETF比較・評価。実質コスト、乖離、インデックスファンドとの比較。 - しんたろうのお金のはなし

                                              *地図上青色の国がMSCI KOKUSAIの投資国です。 資産形成期におけるインデックス投資、長期積立投資において、一般の投資信託(*)(インデックスファンド)の低コスト化が進んだ今、(分配金、及びその課税を考慮すると)必ずしも有利と言えなくなってきたETFですが、それでもまだ魅力的な商品である事には変わり有りません。 (*)ここではETFに対して非上場の投資信託を「一般の投資信託」、あるいは「インデックスファンド」と便宜上呼びます。 さらに2020年から外国に投資する国内籍ETFに外国税額控除(二重課税調整措置)が適用され、外国株式に投資するETFは大きな恩恵を受ける事が出来ます。 (全てのETFが対象になる訳ではありません。またNISAのような非課税口座では適用されません) そこで、本記事では先進国株式(MSCI KOKUSAI)との連動を目指すETFを、そのコスト(実質コスト)、流動

                                                【先進国株式ETF(国内籍)】東証上場MSCI KOKUSAI連動型ETF比較・評価。実質コスト、乖離、インデックスファンドとの比較。 - しんたろうのお金のはなし
                                              • 東証上場のひろぎんHD、初値つかず システム障害受け:朝日新聞デジタル

                                                ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

                                                  東証上場のひろぎんHD、初値つかず システム障害受け:朝日新聞デジタル
                                                • 東証上場会社情報サービス | 日本取引所グループ

                                                  「東証上場会社情報サービス」では、東京証券取引所に上場している会社の基本情報、適時開示情報・ファイリング情報、コーポレート・ガバナンスなどの情報をご覧いただけます。 東証上場会社情報サービスに掲載している各種情報は毎日午前1時頃に更新されます。最新の適時開示情報をご覧いただく場合は、「適時開示情報閲覧サービス」をご利用ください。

                                                    東証上場会社情報サービス | 日本取引所グループ
                                                  • ソラコム、東証上場に向けて申請

                                                      ソラコム、東証上場に向けて申請
                                                    • 「東証上場会社 コーポレート・ガバナンス白書2021」の公表 | 日本取引所グループ

                                                      当取引所では、2007年より、上場会社の皆様からご提出いただいた「コーポレート・ガバナンスに関する報告書」の記載内容の定期的な集計・分析を行い、「東証上場会社 コーポレート・ガバナンス白書」として公表しています。 このたび、2020年8月14日時点でご提出済みの最新の「コーポレート・ガバナンスに関する報告書」に基づいて、「東証上場会社 コーポレート・ガバナンス白書2021」を取りまとめましたので、ご案内申し上げます。 以下のリンクからアクセスしてください。

                                                        「東証上場会社 コーポレート・ガバナンス白書2021」の公表 | 日本取引所グループ
                                                      • 月面着陸目指すアイスペース、年度内にも東証上場-海外売り出しへ

                                                        また、上場意義について「今後継続的に事業を成長させていくためには資金が必要で、マーケットで調達していく必要がある」と説明。グローバル競争で優位に立つ体制を早期につくりたいとし、IPOの時期は「なるべく早く実施したい」との考えも示した。 情報が非公開のため、匿名を条件に語った複数の関係者によると、主幹事はSMBC日興証券、モルガン・スタンレー、バンク・オブ・アメリカ(BofA)、野村ホールディングスが務める。証券各社の広報担当者らは、アイスペースの上場についてコメントを控えるとしている。 アイスペースは2010年の設立で日本と米国、ルクセンブルクを拠点に月面データ調査支援や月への輸送サービス事業などを手掛けている。上場準備に先立ち、最高財務責任者(CFO)に元メリルリンチ日本証券バンカーの野崎順平氏を起用した。 主要株主には日本政策投資銀行やエアバス・ベンチャーズ、ソフトバンクグループ元副社

                                                          月面着陸目指すアイスペース、年度内にも東証上場-海外売り出しへ
                                                        • 東証上場の約400社 決算発表を延期 新型コロナ感染拡大影響で | NHKニュース

                                                          新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、多くの企業で決算の集計が間に合わず相次いで決算発表の延期を決めています。東京証券取引所に上場する3月期決算の企業のおよそ16%にあたる400社近くにのぼり異例の事態となっています。 東京証券取引所によりますと、3月期決算の上場企業のうち、先月末までに決算発表を延期した企業や発表時期は未定とした企業は392社で、全体のおよそ16%にのぼっています。 政府が緊急事態宣言を延長することで決算の集計がさらに遅れることが予想されるため、発表を延期する企業は今後さらに増える可能性もあります。 金融庁や法務省などは感染の拡大を防ぎつつ決算の集計作業を正確に進めることが重要だとして遅れを容認し、企業に対して決算を承認する株主総会の開催も延期するなど柔軟な対応を呼びかけています。 決算発表を「未定」にしている企業の1つ、静岡県三島市に生産拠点がある東証2部のポンプメーカ

                                                            東証上場の約400社 決算発表を延期 新型コロナ感染拡大影響で | NHKニュース
                                                          1