タグ

ものづくりに関するseatsのブックマーク (2)

  • 台湾でレザーを一枚買い!いい牛革が安く買えました! - たけのこブログ

    こんにちは、たけのこです。 台湾サイドストーリーシリーズです。 ※前回まではこちら 〇台湾で偉業を残し銅像になったおじさんに会いに行きます【八田與一編】 〇台湾で偉業を残し銅像になったおじさんに会いに行きます【磯田謙雄編】 〇海外旅行SIMロックフリースマホは必須?旅の難易度が凄く下がります 〇台北で最高に美味な冰讃の生マンゴーミルクかき氷をべた! 〇台中式スナック?夜飯で地元民と意気投合した話 〇見ざる、聞かざる、言わざるに猿がもう1匹いた!台湾で見た猿の話 〇活版印刷のハンコで世界に一つだけのオリジナルスタンプを作る! 〇「BUWU」個性的なデザインと実用性を兼ね備えた、台湾発テキスタイルブランド 今回は街中をぶらぶら歩いていたら、たまたまレザーの問屋さんを見つけたので入ってみた話です。 台湾でレザーを一枚買い!いい牛革が安く買えました! 問屋さんらしからぬ、おしゃれで丁寧なお店

    台湾でレザーを一枚買い!いい牛革が安く買えました! - たけのこブログ
    seats
    seats 2017/10/17
    台湾と革、意外なポイント。台北駅から近い…そっちは歩いてなかったなあ。次に台北散歩をするときに探してみよう。
  • 陶芸や彫刻も印刷する時代。粘土で出力できる3Dプリンターが資金調達中

    陶芸や彫刻も印刷する時代。粘土で出力できる3Dプリンターが資金調達中2017.06.05 10:045,172 岡玄介 粘土を印刷ってどういうこと? アートの分野で“印刷”とは写真や版画の工程を指しますが、3Dプリンターの登場によって立体造形も“印刷”できる時代になりました。しかも、最新技術では粘土を使うようです。 それが現在Kickstarterで出資を募っている、『ClayXYZ:デスクトップ3Dクレイ・プリンター』。まずは動画でその実力をご覧ください。 Image: ClayXYZ/Kickstarter このプリンターがあれば、実用的な花瓶や茶器、ランプシェイドに置物、楽器などが手を汚さずに生成できるようです。陶芸教室のように部屋中が粉まみれにならなくて済みそうなのも利点かもしれません(印刷後は窯で20時間ほど焼き続ける必要がありますが)。 なお、Facebookページにも作例が

    陶芸や彫刻も印刷する時代。粘土で出力できる3Dプリンターが資金調達中
    seats
    seats 2017/06/06
    全然不思議じゃない。金属粉をレーザーで焼くのと粘土を焼くのとで何が違うのかと。既にクッキーを焼く3Dプリンタもあるわけだし。|こねなおし再利用は気泡の混入が心配。
  • 1