タグ

2013年7月12日のブックマーク (6件)

  • 「関与の元社員と連絡取れず」 NHKニュース

    大手製薬会社ノバルティスファーマの高血圧の薬の臨床研究に、この会社の当時の社員が関与し、データが操作された疑いが出ている問題で、複数の大学の調査委員会が、社員への聞き取りを求めたところ、会社は「すでに退職していて連絡が取れない」などと答え、真相解明に向けた調査が行えなくなっていることが分かりました。 この問題は、ノバルティスファーマが販売する高血圧の治療薬「ディオバン」の効果を調べた京都府立医科大学の臨床研究に、この会社の当時の社員が関与し、データが操作された疑いが出ているもので、大学の調査委員会は、12日、ほかの薬より脳卒中や狭心症を減らせるとした臨床研究の結果には誤りがあった可能性が高いとする調査結果を発表しました。 この問題を巡り、京都府立医科大学や論文に肩書として名前が出た大阪市立大学の調査委員会は社員に直接、聞き取りをしたいとノバルティスファーマに求めましたが、大学によりますと会

    seats
    seats 2013/07/12
    どこのB級映画だよ…まさか国外逃亡とかしてないよな。で海外支社で旅費貰ってたり。
  • ハンソン島日記~オルカの訪れる島から~ スプリンガー

    夏になると、野生のオルカが鮭を追ってたくさん集まってくる、カナダ、BC州のジョンストン海峡。その中でも、オルカが特に頻繁に通過するハンソン島から、毎日の生活とオルカの様子を、日の皆さんにお届けします! スプリンガーがお母さんになりました。 CBCニュース(英語サイトですが写真が見られます) 2002年のはじめ。 アメリカ(シアトル近く)の海で1頭の幼いシャチがひとりぼっちでいるところを発見されました。 野生シャチの生態を知っている人間たちはとても心配しました。 シャチは家族の絆がとても強い動物。 子どもがひとりぼっちでいるなんて異常事態です。 野生のシャチは数が少ないため沿岸にすむもののほとんどが個体識別されており、研究の盛んなところでは研究者用に群れの家系図まで作られています。 いったいどこの子なのか調べようとしましたが、いくら家系図をたどっても現地の群れに該当する子シャチは見つかりま

    seats
    seats 2013/07/12
    哺乳類と食べる種族?と魚を食べる種族が全然別だったとは知らなかった。|裏から見るとシャチでさえ「この子とはそんなに近い親戚じゃないから…」と孤児を引き取らずに去ってしまうという世知辛い話。
  • 虫が懇願「虫よけ、おやめになって」−多摩動物公園のツイートに反響 /東京 (みんなの経済新聞ネットワーク) - Yahoo!ニュース

    虫が懇願「虫よけ、おやめになって」−多摩動物公園のツイートに反響 /東京 みんなの経済新聞ネットワーク 7月12日(金)12時4分配信 多摩動物公園の「虫からのお願い」ツイートが話題となり、3000件を超えるリツイートが寄せられている。(立川経済新聞) 話題になっているのは、「『く・くるし〜、やめて…』毎年、この時期になると昆虫園館入り口前に出てくる看板。みなさ〜ん。これから見るのは『虫』なんですよー。お願い、おやめになって…籠の鳥ならぬ、籠の虫からの切なるお願い(虫)」というツイート。ユーモラスな虫目線の呼び掛けと「なるほど」と思わせる内容が反響を呼び、7月11日14時現在で3063件のリツイートがあり、お気に入りには527件登録されている。 ツイートしているのは多摩動物公園教育普及課昆虫園飼育展示係長の藤井智子さん。「日常でもツイッターを使用することがなく人生初のツイッターで、業

    seats
    seats 2013/07/12
    殺虫剤だからね、「虫よけ」と言うと害が少ないような誤解をしがちだが。
  • 京都駅で実施された日本最速の流しそうめん、勢いありすぎて「飛ばしそうめん」に | A!@attrip

    京都駅で実施された日最速の流しそうめん、勢いありすぎて「飛ばしそうめん」に京都駅で実施された日最速の流しそうめん、勢いありすぎて「飛ばしそうめん」になっていた模様 http://entabe.jp/news/article/2389 … #京都 #流しそうめん pic.twitter.com/rN2pi5GvoW京都駅で実施された日最速の流しそうめん、勢いありすぎて「飛ばしそうめん」になっていた模様 http://t.co/QDuPDTll8z #京都 #流しそうめん pic.twitter.com/rN2pi5GvoW— えんべ (@entabejp) July 11, 2013 虹が出てるしwwwww これ。。。速いってレベルじゃねえええぞwwww スッモーニン♪ 夏は流しそうめんやりたいな~って思ってたら 昨日京都駅でこんな面白いイベントやってたんだね♪ 水しぶきハンパなくて

    seats
    seats 2013/07/12
    麺好きフードファイターとのほこ×たてマダー?
  • おい!ニトロプラス!ふざけるなよ!!なんだこのゲームは!!!!:ニュー速VIPブログ(`・ω・´)

    seats
    seats 2013/07/12
    自分が高尚な邦画を観ないのと似てるな、と思った。余暇の趣味で責められるのを楽しむほど恵まれた人生送ってない。
  • だから「ブラック企業名公表」なんて最初から無理ですから

    先日、取材に来たある記者と、筆者はこんなやり取りをした。 「ブラック企業について教えてください。実際にはどんな会社なんでしょうか?」 「じゃあとりあえず、どこでもいいから駅前の雑居ビルに入ってるような小さな会社に行ってみるといいですよ。従業員20人くらいの。間違いなくブラックだから」 「いや、そういうのじゃなくて、ちゃんとした大きな会社で、ブラックなところを取材したいんですけど」 そもそも、なんで有名企業じゃないとダメなのか? 「なんで『ちゃんとした大きな会社』じゃないとダメなの? 中小の方がもっとひどいところいっぱいあるけど、わざわざ『マシな方』をクローズアップする意味ってあるの?」 「いや、中小企業がろくに労基法守れないなんて、みんなわかってるじゃないですか」 そこで、「大手企業のアラを探すより、もっとひどい中小企業の実態にクローズアップした方が生産的だと思うけど。ていうか、中小企業は

    だから「ブラック企業名公表」なんて最初から無理ですから
    seats
    seats 2013/07/12
    ブラック最大手が霞が関とか全国の役所ですから。法律はかいくぐってナンボな中小のブラックはまた別の問題だし。