タグ

2015年1月28日のブックマーク (4件)

  • コルグ、新機軸の真空管を開発...って、えっ

    ゲジゲジ型なのに真空管なの? ギターアンプやDJ機器、シンセサイザーに真空管を多用してきたコルグが、新しい真空管「Nutube 6P1」を開発するそうです。ICに見えますが、正真正銘の3極真空管です。 なお同社のアナログシンセの名器MS-20などを手がけてきたコルグ監査役の三枝文夫さんが開発に関わっているとのこと。 電子素材としてはトランジスタと比較すると大きい、寿命が短い、消費電力が大きい等の難点もあり、真空管の音は好きだがトランジスタにくらべ取扱いが難いといわれていました。このNutubeにより、これまでの数々の制約から解き放たれた新しい商品を考えてゆきたいと思います。 従来の真空管と比べて消費電力は2%以下、サイズは30%以下。3万時間という長寿命にくわえて、基板に直接マウントできるというメリットもあります。 楽器メーカーであるコルグが新たに作るコイツは、真空管ならではのちょっとナロ

    コルグ、新機軸の真空管を開発...って、えっ
    seats
    seats 2015/01/28
    KORGさん相変わらず変態ですね(誉め言葉|MS-20復刻のときにいろいろ苦労して、結局真空管を作っちゃったって流れかな。
  • おっすおらフリーランス!なめ腐った態度で給料交渉されたけど、社長が怖くて働いている

    こんにちは、土屋です。 とうとう、この記事を見てしまったんですね。。。 この記事がバズったということは、おそらく私はこの世で社会的信用を失い、私を雇用をしてくれる会社は無くなったと思います。 正直、このネタに関しては自分の中だけで完結させるつもりでした。しかし、飲み会で友達に『それは共感してくれる人が多いと思うから発信しろ』と言われたのがきっかけで、やはり今回あったことを公開することにしました。 僕はいま�2社webコンサルをしています。 今回書きたいのは2社ある会社のうちの1社についてです。とりあえず今回はA社とさせていただきます。 もともと僕のコンサルはさほど高いわけではないのですが、A社の社長はアナログと言いますか、『目に見えるものじゃないと信じられない』方なんですね。 なので通常僕は遠隔で、作業をしたり、レポートを出したりするだけでさほど大きな金額はもらっていません。しかし、A社で

    おっすおらフリーランス!なめ腐った態度で給料交渉されたけど、社長が怖くて働いている
    seats
    seats 2015/01/28
    まあこういうところの社長はこんなもんだ、正社員に対してもね。そして(内外どちらにいても)奴隷はなかなか逃げ出せない。
  • 中国でスケールの大きな詐欺…なんと偽の銀行を丸ごと用意して38億円をだまし取る : らばQ

    中国でスケールの大きな詐欺…なんと偽の銀行を丸ごと用意して38億円をだまし取る 中国南京市で、偽物の銀行を用意して2億元(約38億円)をだまし取ったという、大掛かりな詐欺事件が発生しました。 国有銀行そっくりの建物やATM、職員のユニフォームまで用意し、公式WEBサイトまで備えていたそうです。 こちらが、南京市浦口にある偽銀行の「南京盟信」。 外観だけでなく、カウンター窓口、ATM、従業員の服装まで、すべてが意図的に国有銀行に似せられていたものの、金融機関の許可は取得していませんでした。 入口。 週利2%という破格の利息を約束していたことから、1年間で200人が利用し、合計2億元(約38億円)もの預金を集めていたとのこと。 (国有銀行では定期預金で年利3%) こちらが開設されていた公式サイト。 顧客の多くは企業や経営者で、あるビジネスマンは会社の資金1200万元(約2億3000万円)を預け

    中国でスケールの大きな詐欺…なんと偽の銀行を丸ごと用意して38億円をだまし取る : らばQ
    seats
    seats 2015/01/28
    仕掛けがダイナミック過ぎてもはやルパン三世の域。
  • DMM.comが激戦MVNO業界に登場! 「DMM mobile」のどんなところがいいのか聞いてみた - はてなニュース

    DMM.comは2014年12月17日、仮想移動体通信事業者(MVNO)として携帯電話サービス「DMM mobile」の提供を開始しました。NTTドコモの回線・エリアを使い、データ通信だけなら価格は月額660円(税別、以下同じ)から(*)。MVNOサービスが多数ある中、サービスを始めたわけは? DMM mobileのポイントは? 担当者にお話を伺いました。また、“660円プラン”を実際に申し込んで、使い勝手を試してみました! (※この記事は株式会社DMM.comによるPR記事です) ■ DMM mobileとは? まず、DMM mobileについておおまかに概要をまとめます。 ▽ DMM mobile DMM mobileは、NTTドコモのLTE(高速データ通信)/3G回線を利用した携帯電話サービス。下り最大150Mbpsおよび上り最大50Mbpsで通信可能、高速通信OFFの場合は最大2

    DMM.comが激戦MVNO業界に登場! 「DMM mobile」のどんなところがいいのか聞いてみた - はてなニュース
    seats
    seats 2015/01/28
    "月々の請求額のうち10%分の金額を、DMMギフト券という形で還元"携帯代を節約といって契約したお父さんがコッソリAVを借りてもバレないんですねわかります。