タグ

2015年11月17日のブックマーク (3件)

  • 長文日記

    長文日記
    seats
    seats 2015/11/17
    "iPad ProのガレージバンドのSmart Guitarは、これまででもっとも使いやすい。それはサイズゆえだ。" これに釣られてちょっとProが欲しくなった。iPad miniでの仮想鍵盤は小さすぎる。
  • iPad + 携帯電話通信

    iPad + 携帯電話通信 iPadと一緒に どこへでも。 超高速の携帯電話通信で つながれます。 携帯電話通信機能 Wi‑Fiが近くにない時でも、iPadの携帯電話通信機能を使って柔軟に接続できます。 Wi‑Fiが近くにない時でも、iPadの携帯電話通信機能を使って柔軟に接続できます1。

    iPad + 携帯電話通信
    seats
    seats 2015/11/17
    個人的にインドがあるのはいいが台湾が必須なので待ち。乗継時の利用も考えるとタイ・マレーシア・シンガポール・韓国・香港あたりも欲しい。
  • 学級崩壊した後の学級担任 | 小学校非常勤講師のブログ

    1度だけ、自分のクラスが崩壊した経験がある。ただ、若い時で、記録もちゃんと取っていないし、その時は必死になっていたので、いったい何が原因で起こったのか不明である。諸先輩方には連日いろいろアドバイスをいただいたが、結局、収束には至らなかったような記憶がある。 その後の長い教師生活の中で、学級崩壊を間近に見た経験がある。それをここで書きたい。 最初はある、教育に非常に熱意のある、若い女の先生のクラスで起こった。 転勤してきたばかりで、学校や子どもの様子をよく知らない。それなのに、5年生を担任した。 教育に対して非常に熱意のある先生だ。クラスはこうでなければならない、子どもと子どもの関係はこうでなければならない、ということで指導されていた。友だちとは仲良くするものでしょ、力を合わせあうものでしょ、ということを真っ直ぐに子どもに言っていた。 勉強についても熱心に取り組まれていた。力の弱い子どもには

    学級崩壊した後の学級担任 | 小学校非常勤講師のブログ
    seats
    seats 2015/11/17
    これは繰り返し読みたい。