2021年4月25日のブックマーク (23件)

  • ドリームキャストで出会った2人の小学生が、20年後に再会を果たした――本人たちが語る「奇跡」の顛末

    インターネット黎明期の90年代後半にチャットで仲良くなった小学生の「れな」と「ひな」が、20年越しに再会を果たした。環境の変化で長らく疎遠になっていたものの、様々な偶然が重なり、ふたたび親友になった。 大人になった2人が、当時のエピソードとともに再会の喜びをツイッターで共有すると、「映画みたいな実話だ」「当に良かった」と大きな反響を呼んでいる。 家庭用ゲーム機「ドリームキャスト」が縁 主人公は、クサカアキラさんとmihoさん。 クサカさんは大阪市内のバーで働くかたわら、動画共有サイト「ニコニコ生放送」の配信や歌手活動をしている。mihoさんはメタルバンド「LOVEBITES(ラブバイツ)」のベーシストとして活躍する。 2人は約20年前、セガの家庭用ゲーム機「ドリームキャスト」のチャットで知り合った。同機はネット通信用モデムを標準搭載し、ゲームはもちろん、ネットの閲覧、メール、グループチャ

    ドリームキャストで出会った2人の小学生が、20年後に再会を果たした――本人たちが語る「奇跡」の顛末
    securecat
    securecat 2021/04/25
    20年前だとネカマが大量にいたはずなので、確かに奇跡だな感
  • 年収について勘違いしてる男が世の中に結構いそうなので書いておく

    連絡先をお互い知ってる程度で、大学卒業以降もう何年もやり取りしてない程度の知人から、先日突然合コンの開催をお願いされた。 面倒なので適当な理由付けて断っても「そこをなんとか!」としつこくい下がり、なかなか電話を切らせてくれない。 その堂々巡りのやり取りのなかで向こうがおどけながら、「こちらは全員銀行員ですよ!」、「バンカーたちが君を待っている!」とか言ってきたのがメチャクチャ気持ち悪かったので、結婚願望や専業主婦願望がある女にとっての男の年収についてのリアルな認識をここに書き記そうと思った次第です。 実際のところ、女子は年収の足切りラインを設けてる。これは現実として正しい。 共働き前提なら年収500万、専業主婦の身分を譲れないのだとすれば結婚時点で年収800万(※年収1200万円以上の昇給は確実)を足切りラインとして想定している女子がマジョリティではないかと。実際、そういう女子はこれらの

    年収について勘違いしてる男が世の中に結構いそうなので書いておく
    securecat
    securecat 2021/04/25
    額面と手取りの話からしたほうがいいんじゃないか?web系の個人事業主だと互助会力が低いけど利益率が高いので年収1000万リーマンより良いケースもあるけど戸建は買えないとかまあ色々な目線でひとつ。
  • 名古屋市長選 現職の河村たかし氏が当選 4期目へ | NHKニュース

    名古屋市長選挙は、4期目を目指した、現職の河村たかし氏が当選を果たしました。 名古屋市長選挙の結果です。 ▼河村たかし、無所属・現。当選。39万8656票。 ▼横井利明、無所属・新。35万711票。 ▼太田敏光、無所属・新。1万3804票。 ▼押越清悦、無所属・新。8162票。 4期目を目指した、現職の河村氏が、当選を果たしました。 河村氏は72歳。 衆議院議員を務めたあと、平成21年の名古屋市長選挙に立候補して初当選しました。 これまでに、対立してきた市議会の解散の賛否を問う住民投票にあわせて行われた出直しの市長選挙も含めると、4回続けて当選しています。 今回は、新型コロナウイルス対策で、名古屋市が、「まん延防止等重点措置」の対象地域になる中で行われ、河村氏と、自民党立憲民主党など4党が推薦した横井氏による事実上の一騎打ちとなりました。 河村氏は、今回が最後の市長選挙だと明言して臨み、

    名古屋市長選 現職の河村たかし氏が当選 4期目へ | NHKニュース
    securecat
    securecat 2021/04/25
    ま、なんだかんだそういうもんだよね。国政も自民が続くんだろうと思ってる。
  • 五輪・パラ選手は濃厚接触者と認定されても条件次第では試合出場へ(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース

    東京五輪・パラリンピック組織委員会は新型コロナウイルス陽性者との濃厚接触者と認定された選手について、一定の条件を満たせば試合に出場できるようプレーブック第2版に盛り込むことが23日、大会関係者への取材で分かった。第2版は28日に公表する予定。 検査での陰性はもちろんのこと、国際オリンピック委員会(IOC)や各国際競技連盟(IF)の医療関係者で構成されるチームの判断や、濃厚接触状況、競技の性質によって判断し、問題なしとなれば来必要な14日間隔離をせずに試合に出場できる。 大会に懸けてきた選手が陰性にもかかわらず、試合に出場できないという悲劇的な状況をつくらないための措置。ただ、潜伏期間などの問題もあることから大会関係者は「かなり条件のハードルは上げている。地元自治体の保健当局の判断もある」と語った。 プレーブックとは選手らの大会中のコロナ対策ルールをまとめたもの。唾液採取による選手のコロナ

    五輪・パラ選手は濃厚接触者と認定されても条件次第では試合出場へ(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュース
    securecat
    securecat 2021/04/25
    こういうの、選手本人はキャー!ウレピー!ってなるものなの?
  • 「まどか☆マギカ」正統続編となる新作映画「〈ワルプルギスの廻天〉」制作決定(動画あり)

    アニメ「魔法少女まどか☆マギカ」シリーズの新作映画「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 〈ワルプルギスの廻天〉」の制作が決定。併せてキャスト、スタッフ、ティザービジュアル、ティザームービーが一挙に公開された。 これは、日4月25日に開催された「魔法少女まどか☆マギカ」の10周年を記念したイベント「『魔法少女まどか☆マギカ』Anniversary Stage」にて発表されたもの。「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ 〈ワルプルギスの廻天〉」は2013年に公開された「劇場版 魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語」の正統続編として制作される。キャスト・スタッフもこれまでのシリーズから続投。鹿目まどか役の悠木碧、「[新編]叛逆の物語」に登場した百江なぎさ役の阿澄佳奈をはじめ、総監督に新房昭之、脚に虚淵玄、音楽に梶浦由記、アニメーション制作にシャフトらが名を連ねた。 ティザービジュアルは、キャラクタ

    「まどか☆マギカ」正統続編となる新作映画「〈ワルプルギスの廻天〉」制作決定(動画あり)
    securecat
    securecat 2021/04/25
    まどか役っていうけど、まどかって概念みたいなものになっちゃったんじゃないっけ? 回想シーンてんこ盛りってことか?
  • 看護師「5日以上を500人」/五輪組織委が看護協会に要請/本紙入手の文書で判明

    東京五輪・パラリンピック組織委員会が日看護協会に対して、看護師約500人を大会の医療スタッフとして動員するよう要請したことが24日、紙が入手した組織委の文書から判明しました。新型コロナウイルスの感染拡大で地域医療に余裕がなくなっているなか、五輪に看護師を大量に動員すれば、医療現場の疲弊がさらに強まるおそれがあります。 要請は今月9日付で出されたもの。組織委は五輪の競技場などに医務室を設置し、医療スタッフを配置する計画。政府は大会期間中に医師、看護師など約1万人の医療スタッフを必要としています。紙が入手した組織委の要請文によると、「新型コロナウイルス感染症等の感染拡大に伴い、看護職の確保が不十分な状況に至っております」と説明。全国から看護師約500人を集めるよう求めています。 活動場所は競技会場、選手村の総合診療所(発熱外来含む)、選手村分村、宿泊療養施設など。選手らが新型コロナ感染症

    securecat
    securecat 2021/04/25
    馬鹿にしてんのか。いい加減にしろ。
  • 【独自】五輪選手は入国初日から練習OK、「14日間待機」免除…違反で「資格剥奪」も

    【読売新聞】 夏の東京五輪・パラリンピックの選手ら関係者の入国に伴う政府の新型コロナウイルス対策案の全容が、分かった。選手やコーチらは入国後はウイルス検査を毎日実施し、行動範囲を限定することを条件に、入国初日から練習を認める。通常な

    【独自】五輪選手は入国初日から練習OK、「14日間待機」免除…違反で「資格剥奪」も
    securecat
    securecat 2021/04/25
    こういうの、選手や関係者自身はどう思うんだろう? 嬉しいものなの? 怖くはないの?
  • 4月14日 シアター上野での出来事|Sailor

    劇場内でなにが起きていたのか、事実のみを時系列を追ってできるだけ私情・私見を排除して書いてみました。 11時40分過ぎ JR上野駅から徒歩で劇場へ向かう。開演に間に合うか少々焦り気味だったので劇場付近の景色には意識は向かず、どんな様子だったかは記憶にない。入り口で検温、手消毒して地下へ。 11時50分ごろ 入場料金を払って場内へ入る。階段上やテケツ他の従業員の態度、様子はいつもと何も変わったところはない。 空席を探すため場内入り口(客席後方)から全体を見渡すと、客は盆周りと正面2列目、舞台上手で10数人、後方で立っている人もいたかもしれないが特に不審な人、変わった様子はなかったように思う。(空席を見つけるために人そのものにはそれほど注意は向けていなかった) シアター上野には年に3,4回来る程度、直近では1月頭なので従業員の顔はわかるが、お客さんについては他の劇場でも見かける人以外は常連、一

    4月14日 シアター上野での出来事|Sailor
    securecat
    securecat 2021/04/25
    なるほど、オープンショーで現行犯逮捕みたいなの狙ってたわけか…
  • 寄席、無観客応じない決断 「社会生活に必要なもの」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 --><!--株価検索 中⑤企画-->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">

    寄席、無観客応じない決断 「社会生活に必要なもの」:朝日新聞デジタル
    securecat
    securecat 2021/04/25
    法的強制力のない要請にはこのように従わない自由もあるだろうが、娯楽は必要なものだという理屈は屁理屈でカッコ悪さしかないし、結びの香典のつもりかも全然面白くない。ほんとにお笑いの業界なのか?
  • 「ユニコーン企業は書籍に書かれているようなアジャイルなんてやってない」 - Mitsuyuki.Shiiba

    4/26 に発売されます! 「ユニコーン企業のひみつ」をいただいて読みました。読みやすくて面白かったー。4/26 に発売されます!チームをリードしている人や組織づくりをしている人にはもちろんおすすめだし、メンバーの一員としてチームの中で仕事をしている人も「なるほどそんな風に仕事をしてるのかー!」って感じることができて面白いと思うー。あと、アジャイルな開発とかスクラムをやってる人ももう一度自分の大切にしているものを見直すことができるんじゃないかなぁ。ぜひどうぞ。 www.oreilly.co.jp ユニコーン企業はスクラムをやっていない このの「ユニコーン企業」とか「テック企業」って「大きくなってもスタートアップみたいな働き方をしている企業」のことで、GoogleAmazon・Facebook・Spotify のような企業を指してる。そういった企業が何を大切にしているか、どんな風に開発を

    「ユニコーン企業は書籍に書かれているようなアジャイルなんてやってない」 - Mitsuyuki.Shiiba
    securecat
    securecat 2021/04/25
    アジャイルにせよウォーターフォールにせよ開発手法っていうやつは大企業向けで、スタートアップは手法よりも動けばOKが優先なのでは?いかに技術負債を積み上げてどこでリファクタリングするかが勘所みたいな話。
  • 実は今、日本の医薬品流通が壊滅しかけているという話

    現場の方々も新型コロナウイルス感染症が猛威を奮っている裏で、どうにか日の医療を維持するために頑張っています。 しかしながら医薬品製造の闇は根深く、供給の問題はしばらく続きそうです。 今現在このような事態になっていても、比較的不自由無く医薬品が手に入るのは医薬品卸、製薬会社、配送業、薬剤師など様々な人達が奮闘していることを頭の隅に置いておいていただければ幸いです。 また、後発品(ジェネリック医薬品)は全て一律に質が悪いということはありません。ジェネリック医薬品だから効果が無いということもなく、先発品だから効果があるということも基的にはありません。実験的に数値の差異はあっても臨床的な効果の差が認められないように、生物学的同等性を担保しているのが日のジェネリック医薬品の制度です。他にも剤形に特徴を加えて溶けやすくしたり、先発品には無い水剤や顆粒剤が存在したり、小児の薬では味付けを変えて飲み

    実は今、日本の医薬品流通が壊滅しかけているという話
    securecat
    securecat 2021/04/25
    最初のほうの状況説明ツイート、なんで被災のところだけンゴォみたいな語尾つけて茶化してるの?ほかはいたって普通の文体なのに。
  • 「開催を信じて印刷会社さんとともにスタンバイしておりました」東京ビッグサイト使用禁止により開催前日に同人誌即売会が延期に…主催者の現場ツイートが切ない

    リンク www.akaboo.jp SUPER COMIC CITY GYU!!2021|event_info オールジャンル同人誌即売会|04月25日(青海)SUPER COMIC CITY GYU!! 2021 赤ブーブー通信社 @AKABOO_OFFICIAL 赤ブーブー通信社・COMIC CITY公式アカウント 開催告知、募集状況や締切日のご案内、b2-online更新情報等、イベント全般について情報を発信します。参加エントリーやセルフ出荷利用券の購入は b2-online.jp/event/ から【発信専用】フォローバックやリプライはいたしません。 akaboo.jp 赤ブーブー通信社 @AKABOO_OFFICIAL 4/25東京開催イベントは、収容人数管理と感染予防策を徹底の上、予定通り開催準備を進めております。 新たな発表事項がある場合は、関係各所と協議の上、決まり次第すみ

    「開催を信じて印刷会社さんとともにスタンバイしておりました」東京ビッグサイト使用禁止により開催前日に同人誌即売会が延期に…主催者の現場ツイートが切ない
    securecat
    securecat 2021/04/25
    うーん、現場レベルでは気の毒過ぎる話だということなのはわかるけど、こんなイベントやろうとしてた運営がそもそも見通し甘すぎとしか思えないところはある。大規模リアルイベは年始段階で年内無理判断が正かと。
  • 遊園地に「無観客開催を」? ナゾ過ぎる「都の要請」に施設困惑 | 毎日新聞

    緊急事態宣言に関連するニュースを伝える街頭ビジョン=東京都渋谷区で2021年4月24日午後0時17分、丸山博撮影 25日に発令される緊急事態宣言を踏まえ、各地の商業施設や娯楽施設が営業休止や縮小に乗り出した。関係者からは「要請の中身が意味不明」「あまりに急」といった戸惑いと不満の声が聞かれた。 日最古の遊園地「浅草花やしき」(東京都台東区)は24日朝、緊急事態宣言期間中の休園を決めた。都は遊園地への「無観客開催」を求めており、事実上の休業要請と受け止めた。肥後修施設運営部長は「うちは遊園地。お客さんがいてこそ意味がある」と都の要請に首をかしげ「あまりに急な決定で、来園者にも迷惑がかかる。もう少し早く決めてほしかった」と漏らした。 同様に臨時休館を決定したテーマパーク「東京ジョイポリス」(港区)の担当者も「『無観客開催を』と言われても、お客さんがいないのでは意味がない。(国や都に)いろいろ

    遊園地に「無観客開催を」? ナゾ過ぎる「都の要請」に施設困惑 | 毎日新聞
    securecat
    securecat 2021/04/25
    施設側には取材してるのに都には取材しないで記事校了か。というか本当に施設にも取材したんだろうか、これ。ネットから断片かき集めて創作してる可能性あるぞ。内容自体は事実と概ねその通りだとしても。
  • 先生「どうしてそう思ったの?」→生徒「あ!やっぱりちがう」間違いを恐れて思考停止する現象の原因と対策「叱られていると認識される」

    ねここ @phi_s_katze 時々個別の塾講するんですけど、 私「これの答えはどれ?」 生徒「えっと、①?」 私「どうしてそう思ったの?」 生徒「あ、②!」 私「えっと、どうして最初に①だと思ったの?」 生徒「③!③!!」 みたいなことがあまりに多くて疲れたのでもうしません。 2019-09-23 19:57:53 ねここ @phi_s_katze こういうとき、どうすればいいんでしょうね? 一番良いのは恐らく「小学1年生の範囲から総ざらいする」なんですけど、家庭教師ならまだしも、塾だとそんなことできないでしょうしね。むーん。 2019-09-23 20:04:26 ねここ @phi_s_katze 結局粘り強くやるしかないというご意見を頂いて自分を振り返ったところ、毎回面倒になって「適当に話してれば時給発生するし、この場を凌げれば良いや」ってなって教え方妥協してるので私に教えられた生

    先生「どうしてそう思ったの?」→生徒「あ!やっぱりちがう」間違いを恐れて思考停止する現象の原因と対策「叱られていると認識される」
    securecat
    securecat 2021/04/25
    ブコメの、惜しいなあって肯定になるの??
  • 安倍首相 朝日新聞を捏造体質と批判も自身は118回虚偽答弁 | 女性自身

    「なかなか、捏造体質は変わらないようだ」 朝日新聞をこう糾弾したのは安倍晋三前首相(66)。これは4月22日に行われた講演で、安倍氏が語ったもの。 毎日新聞によると、講演で安倍氏は朝日新聞から批判を受けてきたことを語ったうえで、若手議員へ「ずっと批判され続けても首相になったので君らもしっかり批判されろと言っている」と檄を飛ばした。また“捏造”の具体例については明示しなかったという。 安倍首相といえば、これまでたびたび朝日新聞へ“反撃”してきたことで知られている。同紙の韓国の従軍慰安婦を巡る一連の報道について、14年10月に国会で「この誤報によって多くの人々が傷つき、悲しみ、苦しみ、そして怒りを覚えたのは事実であります。日のイメージは大きく傷ついたわけであります」と批判。 また17年、同紙は森友学園側が「安倍晋三記念小学校」という校名を記した設立趣意書を提出したと報道するも、実際の表記は「

    安倍首相 朝日新聞を捏造体質と批判も自身は118回虚偽答弁 | 女性自身
    securecat
    securecat 2021/04/25
    それにしても女性自身が掲載してる広告枠ゴミみたいなのしか表示されないな。シークレットウインドウでも確認した。まさしくメディアの品位を自ら定義してる状態。ご愁傷様です。
  • 西山茂行『ウマ娘・Twitter炎上の真相』

    4/24(土) ゴルフと競馬の土曜日。 しかし、前夜の金曜日にTwitter炎上して、深夜までツイートを続けてしまった。 土曜日の朝、色々な人からラインが。 「(西山オーナー)がTwitterで1位になっていますよ。」 見たらわしの夜中のTwitterのツイートに4万5千のイイネ。 まさにバズった。(笑) そのうちにまた 「何があったんですか?」 の問い合わせが多数。 続いて 「ウマ娘のセイウンスカイやニシノフラワーが可愛いから使わせてあげてください。」 朝、湘南CCへ行く森 秀雄副社長運転の車中で寝て行こうと思ったけど、寝る暇がなかった。 金曜日の深夜のドタバタを説明します。 まず、西山茂行はいつものスタンスで 「どうぞ、わしの馬の馬名はご自由にお使いください。セイウンスカイやニシノフラワーをそれで想い出してくれたら嬉しいものです。」 とTwitterで絡んでくる方には返信(ツイート)

    西山茂行『ウマ娘・Twitter炎上の真相』
    securecat
    securecat 2021/04/25
    すごい冷静な人だなと好印象だけど、一度許可が出た云々を突き進む輩は絶対いるので、このあと、エロゲ界隈で実際に使われたら個別に訴訟とかしていかないといけないかなとか思うと、ご苦労さまですと言いたくなる。
  • 緊急事態宣言に「慣れた」んじゃなくて呆れ果てただけだよ(追記2)

    「慣れた」から自粛が甘いってことにされそうなので書いとく。 慣れたんじゃなくて相手にする価値のないアホだとみなされたからだよ。 政府の要請にマジメに付き合ってもバカを見るだけなのがこの1年で広く伝わった。もう政府の信用が尽きたんだよ。 いま自粛してる人はあくまで自衛のためにやってるだけだし、大雑把な人はもう緊急事態宣言なんかなかったように路上飲みしている。 なぜか花見シーズンに合わせたのか特に理由も示さず緊急事態宣言を解除したり、首相の訪米と重ならないようにするためか緊急事態宣言を遅めに発令したり、事実でなく気分で操作してる様子を何度も見てきている。その割に(それだからこそ?)2,3日前にいきなり緊急事態宣言しますとか酒の提供をやめてもらいますとか言い出す。人間のことナメてんのか?在庫管理ってわかるか? 実際、政府の言うことにつきあっても事態は何も改善されない1年だった。 厚生労働省「(2

    緊急事態宣言に「慣れた」んじゃなくて呆れ果てただけだよ(追記2)
    securecat
    securecat 2021/04/25
    政治家どもがクソなのは間違いない。のだが、次の選挙でどこに入れればいいのだという困り事は尽きない。立憲もはっきりいってクソだし、共産党だってサビ残強要のクソどもなんだよな。ほんと、クソしかいねえ。
  • 日本のソフトウェア開発はなぜ世界から落伍したのか。中国人エンジニアの見方 - 中華IT最新事情

    のソフトウェア開発はなぜ落伍したのか。中国エンジニアの間でも話題になることが増えている。未来樹Aは、その理由をエンジニアの視点で解説をしている。委託開発が多い。システム開発の目的がイノベーションではなく、生産性の効率向上に留まっている。政府、地方自治体の案件が上位企業に集中するため、ベンチャーが育たないという理由を挙げている。 中国でも話題になっているCOCOAの件 日でも話題になっているが、中国でも接触確認アプリ「COCOA」の件が、エンジニアの間で話題になっている。中国では、位置情報とQRコードを活用した健康コードが、2020年2月11日という早い段階で、アリババと杭州市によって開発され、1月ほどで他都市にも広まった。感染リスクが高いと判定されると赤になり、公共交通や店舗の利用ができなくなる。不便は強いられるが、それでも、生鮮ECやフードデリバリーが発達をしているため、生活はな

    日本のソフトウェア開発はなぜ世界から落伍したのか。中国人エンジニアの見方 - 中華IT最新事情
    securecat
    securecat 2021/04/25
    現時点トップコメってどれ?
  • 東京オリンピックへの妄執に取り憑かれた連中が、国民に早く忘れて欲しいこと « ハーバー・ビジネス・オンライン

    「もう一度、東京でオリンピックを」--。そう東京五輪をぶち上げたのは、石原慎太郎元都知事だった。1999年に東京都知事に就任して5年目。長期にわたるデフレ経済に悩む日に何かお祭りのようなことが必要だと、2016年のオリンピック・パラリンピック大会に立候補するとぶち上げた。これは、2002年の日韓共同開催のワールドカップの成功も大きく影響しているのだろう。国中が一丸となって熱狂できること、オリンピックがそのひとつであることは間違いない。2006年3月8日の東京都議会で正式に立候補することが決定されて、格的な招致活動が始まった。2016年大会には他に福岡市も立候補していたが、国内投票で東京が勝つことになる。 2007年に石原氏は東京マラソンを始める。大成功する。東京都が大きなスポーツイベントを実現する力があることを誇示することにもなった。東京マラソンは、今や冬の終わりの風物詩とも言える大会

    東京オリンピックへの妄執に取り憑かれた連中が、国民に早く忘れて欲しいこと « ハーバー・ビジネス・オンライン
    securecat
    securecat 2021/04/25
    まあなんにしても、もう我が国は金輪際、オリンピック開催に手を出すんじゃねえぞってことだけは確定してほしいものだ
  • 東京五輪、開催可否は医療専門家が決めるべき IOC委員

    お台場海浜公園に設置された五輪シンボルの巨大モニュメント(2021年2月6日撮影)。(c)CHARLY TRIBALLEAU / AFP 【4月24日 AFP】国際オリンピック委員会(IOC)のヘイリー・ウィッケンハイザー(Hayley Wickenheiser)委員(カナダ)は、東京五輪の開催可否を決めるのは、選手でもIOCでもなく、医療専門家であるべきだと主張した。 【関連記事】4都府県に緊急事態宣言 五輪開幕まで3か月 6回の五輪出場歴があり、アイスホッケーで金メダルを4回獲得、2000年のシドニー大会にはソフトボール選手として出場したウィッケンハイザー氏は、CBSスポーツ(CBS Sports)に対し、今年7~8月に予定されている東京五輪を開催するかどうかは、安全性と公衆衛生に基づいて決定すべきだという考えを示した。 同氏は、CBCのウェブサイトへの投稿で、この決定は、大企業などで

    東京五輪、開催可否は医療専門家が決めるべき IOC委員
    securecat
    securecat 2021/04/25
    この委員は、IOC内での議論でそういうふうに主張してないの? 内部の議論で黙殺されたからメディアに訴えたみたいな流れなんだろうか?
  • 東京都の病床使用率30%台 緊急事態宣言の発令要件を満たさず違法の可能性も(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    IOC会長の来日を前に、緊急事態宣言の発出を政府に要請した東京都の小池百合子知事(写真:つのだよしお/アフロ) 東京都が新型コロナウイルス感染症の医療提供体制の指標について、現時点では国基準で「ステージ3」に当たると判断していることが、4月22日のモニタリング会議で明らかになった。国の基準では病床使用率が50%以上で「ステージ4」と判断されるが、都の病床使用率は20〜30%台となっているためだ。 特措法の施行令では「医療提供体制に支障が生じている」ことが緊急事態宣言を発出する要件だ。政府は「ステージ4」を宣言の目安とする基方針を示している。 東京都が「医療提供体制に支障が生じている」という要件を満たしていない間に、緊急事態措置として休業要請・命令などの私権制限を行った場合、違法の疑いが生じると考られる。 東京都の病床使用率は4月21日現在「ステージ3」 4月22日の東京都モニタリング会議

    東京都の病床使用率30%台 緊急事態宣言の発令要件を満たさず違法の可能性も(楊井人文) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    securecat
    securecat 2021/04/25
    東京アラートが一向に発出しないのも何らかの違法性があったりしないのかな
  • ウェブデザインにおけるline-heightについて

    ウェブデザインにおけるline-heightってけっこう曲者で、CSSを理解してデザインしないと「空き」の設計が破綻したりコーディングで苦労することになります。FigmaやAdobe XD、Affinity Designerなどのグラフィックアプリでline heightの扱いが異なるので、使うツールの挙動を理解するのも大切です。 ということで、今回はCSSline-heightについてまとめてみます。 実は調べれば調べるほど奥が深いCSSline-heightの世界ですが、まずは基礎からまとめていこうと思います。 目次 以下はページ内のセクションへのリンクです。 CSSline-heightでは文字の上下にスペースができる ウェブで使われるハーフ・レディングとは 印刷とウェブにおけるレディングの違い デザインツールでのline heightの扱いの違い 上下のハーフ・レディングを帳

    ウェブデザインにおけるline-heightについて
    securecat
    securecat 2021/04/25
    てか、上下に空きができるという言い方じゃなくて、line-heightは行ボックスの高さだで済むと思うんだけど行ボックスって表記が1つも出てこないのなんでなんだぜ?
  • あすから4都府県に緊急事態宣言 「短期集中」で感染抑え込みへ | NHKニュース

    政府は、25日から来月11日まで、東京、大阪、兵庫、京都の4都府県に緊急事態宣言を出すことを決定しました。変異ウイルスの拡大に最大限、警戒するとともに、短期間に集中的な対策を講じることで感染を減少に転じさせて抑え込みたい考えです。 新型コロナウイルス対策をめぐり、政府は25日から来月11日までの期間、東京、大阪、兵庫、京都の4都府県を対象に緊急事態宣言を出すとともに、愛媛県に「まん延防止等重点措置」を適用することを決定しました。 また、すでに「重点措置」が適用されている宮城県と沖縄県について、来月5日までの期限を11日まで延長することも決めました。 3回目となる緊急事態宣言の発出について、菅総理大臣は「ゴールデンウイークという多くの人々が休みに入る機会を捉え、効果的な対策を短期間で集中して実施することにより、ウイルスの勢いを抑え込む必要があると判断した」と説明し、理解を求めました。 政府は

    あすから4都府県に緊急事態宣言 「短期集中」で感染抑え込みへ | NHKニュース
    securecat
    securecat 2021/04/25
    大多数がワクチン接種済みにならないうちに、短期終わったんでって解除するみたいなのって、疫学対策的に意味あるものなの? 抑え込むもなんも、って気がするんだけど。