タグ

2009年5月10日のブックマーク (18件)

  • 『レイプレイ』事件について - rna fragments

    国際的な人権団体 Equality Now が日製アダルトゲームの発売中止を求める運動を始めたことがニュースになった。最初に見た読売新聞の報道ではメーカーやタイトルが書いてなかったのだが、Equality Now の声明文には具体的に書いてあって、問題のゲームはイリュージョンの『レイプレイ』というゲームだった。 児童ポルノ問題ではない yuuboku さんが Equality Now の声明文を翻訳したものを公開している。 Equality Nowのエロゲに対する声明を訳してみた。 - yuubokuの日記 - 断片部 12歳前後の女子学童が通勤電車に乗っている。後をつけていた男が彼女の体に触り、彼女に性的いたずらを試みる。やっとのことで電車は停まり、恐れをなした彼女は公衆トイレに駆け込むも、追って来た襲撃者は彼女の腕を縛り、レイプする。襲撃者は彼女を監禁し、様々な状況下で彼女を何度もレ

    『レイプレイ』事件について - rna fragments
    seijigakuto
    seijigakuto 2009/05/10
    相手の人権団体は、条約や憲法の解釈とかは無理やりですので。あの作品は支持しませんが、問題の結末は表現の自主規制への圧力になって、「人権団体」全般が更に日本で嫌われるだけの結果になると思いました
  • 性犯罪被害者の名前も裁判員に開示、情報流出懸念の声 : 週間ニュース : 九州発 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    21日に始まる裁判員制度で、強盗強姦など制度の対象となる性犯罪事件を巡り、裁判所が被害者保護と裁判員選任手続きの両立に頭を悩ませている。 裁判員は事件と無関係でなければならず、数十人から約100人の候補者に被害者の氏名などを伝えることになる。選任されなかったほとんどの人は、裁判員法が定める守秘義務を負う必要がない。被害の経験者からは「制度が始まると、ますます被害を訴えにくくなる」との声も上がっている。 性犯罪のうち裁判員制度対象の重大事件は強姦致死傷、強盗強姦、強制わいせつ致死傷、集団強姦致死傷事件。2008年の全国の対象事件2324件のうち約2割を占める。 被害者のほとんどが、被害を他人に知られたくないと強く願っている。そこで刑事訴訟法は被害者の申し出があれば、氏名や住所などを法廷で伏せるよう定めている。 ところが裁判員の選任手続きでは、候補者に事件との関係の有無を確認する。そのため被害

  • 7つの法則。:アルファルファモザイク

    編集元:ガイドライン板「609 名前:水先案名無い人 投稿日:2009/04/27(月) 14:07:48 ID:z0Cc9sV60」より 468 金持ち名無しさん、貧乏名無しさん :2005/11/12(土) 13:54:10 1「ネーム・コーリング」 攻撃対象の人物・集団・組織などに対し、憎悪や恐怖の感情に訴える マイナスのレッテルを貼る(ラベリング)。 メディアやネットによって繰り返し流されるステレオタイプの情報により、 情報受信者は、徐々に対象に憎悪を深めていく。 2「華麗な言葉による普遍化」 飾りたてた言葉で自分たちの行為を正当化してしまう。 文句のつけようのない・つけずらいフレーズ・正義を強調し、共感を煽り立てる。 3「転換」 さまざまな権威や威光を用いて、自分たちの意見や目的や方法を正当化する、 正しく見せかける。 4「証言利用」 尊敬される・権威

  • 「オタク」から「キモいヘンタイ」へ。 - Something Orange

    長いあいだ中断していた連載コラム「オタクとは何か」が、このたび、書き手の大泉実成さん(id:oizumi-m)のブログで再開することになった。 正直、長文のコラムは横幅の狭いブログでは読みづらいのだが、とにかく連載が再開にこぎつけたことを喜びたい。このまま終了してしまうんじゃないかと思っていましたよ。 今回で第18回に達する連載は、いま、「オタクとは何か?」という疑問を「オタク男性の女性性」というテーマに集約しつつあるようだ。 大泉さんが観察したところによると、多くのオタク男性には女性的な側面が見られる。それどころか、好んでネットで女性を装うひともいる。いったいこれは何なのか。かれの興味はそこへ向かっていく。 ここでぼくが思い出すのは、よしながふみさんの対談集における、三浦しをんさんの発言である。 よしながふみ対談集 あのひととここだけのおしゃべり 作者: よしながふみ出版社/メーカー:

    「オタク」から「キモいヘンタイ」へ。 - Something Orange
  • 1年で30万部も減った産経新聞の「非常事態」 - 弁護士落合洋司(東京弁護士会)の日々是好日

    http://facta.co.jp/article/200905038.html SNSでの知人経由で知りました。 産経同様の窮状が噂される毎日は1月の部数が386万部で前年同月比8万7千部(2.2%)減。2月は380万部で同7万3千部(1.8%)減、前月比でも6万部落ちている。朝日は1月が808万部で前年同月比2万7千部(0.3%)減。2月は801万部で同横ばい、前月比では7万部減。読売は1月1003万部で同1万7千部(0.1%)減。2月は1001万部の横ばいで、前月比は2万部の下落だ。5大紙で健闘しているのは日経。1月は305万部で前年同月比横ばい。2月も304万部の同横ばいで、前月比も1万部減だった。 こうしてみると産経の前年同月比30万8千部減、前月比17万部減は突出している。主な原因は顕著な新聞離れに加え、表向きの発行部数を嵩上げするいわゆる「押し紙」を止めたことが大きいようだ

    1年で30万部も減った産経新聞の「非常事態」 - 弁護士落合洋司(東京弁護士会)の日々是好日
  • 図録▽インフルエンザによる死亡数の推移

    1.インフルエンザ死亡者数 抗インフルエンザウィルス剤タミフルの副作用として異常行動が問題となり、また、鳥インフルエンザから新型のインフルエンザが生じ、大きな疫病被害に発展する可能性が懸念されるなどインフルエンザが注目されていた。そうした中、2009年には新型インフルエンザが発生し、死亡者数の急増が懸念されたが、幸いにも弱毒性の病原体であったので、日における新型インフルエンザによる死亡者数は198人とそれほど多くなく、各国と比較しても死亡率は非常に低かった(図録1953参照)。 ここでは、インフルエンザによる死亡数の推移の図を掲げた(男女・年齢別の死亡数については図録1955j参照)。 インフルエンザは流行る年と収まっている年とがあり、それが直接の死因となった死者数も毎年の変動が大きい。 1957年の「アジアかぜ」によるピーク7,735人から、1970年代までインフルエンザ死亡者数は、お

  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • 大学5浪、30歳で就職活動したときのこと(2) - ビジネス本マニアックス-働くひとのためのスキルアップ ビジネス書エトセトラ-

    昨日の(1)から続く。 ......。 それから5年が経過し、2000年7月に至る。 今年で5回目の夏になる(会計士試験の受験は毎年夏にある)。 当時の僕は前年度の不合格から立ち直れず、調子も回復しないまま受験に突入していた。 2次試験は5月下旬の短答式試験と8月下旬の論文式試験の2回に渡る。5月の短答式試験で受験生を選抜し、合格者が8月の論文式試験を受験する。 この年の僕は短答式試験に落ちる。自動的に5回目の不合格が決まった7月であった。 「今年受からなければ受験はもうやめよう」と前年の秋には決めていた。最後の挑戦だった。 なので、短答式の不合格は会計士試験受験をあきらめることが決まったということでもあった。 5回目の受験は放心した1年であった。実のところ僕は4回目で燃え尽きてしまっていたのだ。 燃え尽きたとわかっても、こうした国家試験受験は引き際が難しい。卒業しても受験している場合、損

    大学5浪、30歳で就職活動したときのこと(2) - ビジネス本マニアックス-働くひとのためのスキルアップ ビジネス書エトセトラ-
  • 韓国版皐月賞を制した西村栄喜騎手 韓国競馬関係者による圧力でダービー騎乗不可に - 座布団が行司にクリーンヒット

    韓国ダービーは騎乗できなくなりました | 西村栄喜騎手公式ブログ ~ 栄喜のほのぼの奮闘記 - 楽天ブログ KRAカップマイルを優勝した馬はソウル競馬場で行われる韓国ダービーに出走するのですが、そのレースには乗れなくなりました。韓国のクラシックを外国人騎手が勝ったのはKRAカップマイルが初めてのことで、多くの関係者の反感を買ってしまいました。韓国ダービーに外国人騎手では出走させるなと調教師の方に圧力があったようで、調教師から謝罪されて韓国の騎手でダービーに挑むことになりました。大きなレースに乗る夢は叶わず残念ですが、韓国の伝統も大事ですからね。こればかりは仕方ないことです。 こういう話を聞くと、韓国の競馬はまだまだ時代が一つも二つも遅れているなと感じずにはいられません。 いまだにパート3国であって当然だと思うし、私から言わせれば歴史の浅い韓国競馬に伝統などあるのか?と。 これは韓国馬事会の

    韓国版皐月賞を制した西村栄喜騎手 韓国競馬関係者による圧力でダービー騎乗不可に - 座布団が行司にクリーンヒット
  • 履歴書のウソの見抜き方教えます(プレジデント) - Yahoo!ニュース

    ■採用面接。応募者の誤魔化しを許さない! 新年度のスタート。出発の季節です。しかし未曾有の経済危機のなかで、企業も、働く側も大変な状況です。特に再就職をめざす人々にとって厳しさは相当なようです。 一方、採用を減らしている企業にとっては、いかに良い人材を見分けるか、眼力が問われます。 そこで、中途採用に応募してくる人間をいかに峻別するか、私なりのノウハウをお伝えしていきたい。それは、私が総理首席秘書官の時代に行った閣僚候補のいわゆる「身体検査」とは、やり方は違いますが発想は一緒です。 まず、最初に「履歴書のウソ」の見抜き方です。 再就職しようとする人間は、自筆の履歴書を提出します。仮に過去の職歴がA社に5年、B社に4年と記してあったとしましょう。しかし、その内容はあくまでも自己申告です。もしかすると、実際はもっと頻繁に会社を変わっていて腰を据えて仕事をしたことがない。問題がありそう

  • 東大で学んだ卒論の書き方★論文の書き方

    卒業論文の書き方を詳説

  • 『外国人研修生に強いられる過労死、発生率は日本人の2倍 - 現代日本に横行する奴隷労働・人身売買』

    上のグラフと表は、財団法人・国際研修協力機構(JITCO)が発表した「外国人研修生・技能実習生の死亡者数と死因」です。1992年度から2008年度の間に、212人が死亡し、そのうち20人が自殺、66人が過労死の疑いが濃厚と考えられる脳・心臓疾患で亡くなっています。 過去最悪の数字となった2008年度の死亡者33人のうち、脳・心臓疾患で亡くなったのが15人。外国人研修生・実習生の年齢は、20~30代で、同世代の日人の発生率と比べほぼ2倍となっています。 現在、外国人研修生・実習生は約17万7000人。現代における奴隷労働を強制されている外国人研修生・実習生の実態を告発するため、全労連は昨年の6月22日に、「外国人労働者問題シンポジウム」を開催しました。そのシンポジウムの記録が『〈研修生〉という名の奴隷労働』(花伝社)という書籍にまとめられています。その中から、熊県労連の労働組合に加入し、

    『外国人研修生に強いられる過労死、発生率は日本人の2倍 - 現代日本に横行する奴隷労働・人身売買』
    seijigakuto
    seijigakuto 2009/05/10
    在留資格が安定していないと選択肢が無くなって立場が弱くなり、後はループという構造。結局、外国人の在留資格と就労資格をどうするかという問題に尽きると思います
  • 47NEWS(よんななニュース)

    富山丸の悲劇知った児童、新聞投稿きっかけに遺族と交流 「忘れられれば無かったことに」記憶の風化恐れる切実な思いを子どもたちが受け止めた。「私たちが学べば大人も戦争を考える」

    47NEWS(よんななニュース)
  • 胎児認知偽装でアルゼンチン母親ら逮捕 - MSN産経ニュース

    seijigakuto
    seijigakuto 2009/05/10
    産経も、分かりやすいように「胎児認知」を見出しにするようになりましたね
  • http://motoken.net/2009/05/07-193713.html

  • 債務残高:国の借金、初めて減少 846兆4970億円--08年度末 - 毎日jp(毎日新聞)

    ◇前年度比0.3%減 財務省は8日、国債や借入金などの国の債務残高(借金)が08年度末で846兆4970億円と、前年度末に比べ2兆7426億円(約0・3%)減少したと発表した。国債の一種である財投債の減少が主な要因で、前年度比で減少したのは戦後に国債発行を開始した65年度以来初めて。しかし、経済危機に伴う大規模な財政支出で、09年度は再び増加する見通しだ。 債務残高は国債と政府の借入金、政府短期証券を合算したもの。08年度末の残高を国民1人当たりに換算すると、約663万円。 財投債は政府系金融機関などに貸し付ける財政投融資計画の原資として発行。政府が計画の縮小を進めていることに加え、08年度は過去に発行した分の償還が多かったため、財投債残高は前年度比約6・2%減の131兆501億円となった。一方、国の税収不足を補うために発行する普通国債は、経済危機に伴う補正予算編成による新規発行などで54

    seijigakuto
    seijigakuto 2009/05/10
    去年の事ですけど、インフレでの目減り策ではなく、国の借金が減るなんて奇跡みたいな事が起こってたんですね
  • asahi.com(朝日新聞社):「母になるのにベストな国」日本は34位 国際NGO - 社会

    「母親になるのにベストな国ランキング」で、日は158カ国中34位――。「母の日」を前に、子どものために120カ国以上で活動する国際NGO「セーブ・ザ・チルドレン」(英国)がこんな調査結果を発表した。  ランキングは今年で10回目。各国の公的なデータを基に、5歳未満の死亡率や初等教育への就学率など七つの「子ども指標」、出産時の死亡リスクや産休・育休制度など八つの「女性指標」をそれぞれ数値化。計15の指標を総合的に判断したとしている。  日は、子どもの就学率や栄養状況などは高い水準で「子ども指標」では8位。しかし、女性が働きながら子育てできる環境が他の先進国に比べて整っていないとして「女性指標」は36位となり、総合で34位と判断された。昨年は31位で、06年の12位を最高に年々順位を下げている。  セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン(東京都千代田区)は「日の制度自体は後退はしていないが、他

  • 手元が狂う状況について - 元検弁護士のつぶやき

    「手元狂った」 外科医を強制わいせつ容疑で逮捕(産経ニュース) 同課によると、堀江容疑者は立ち会っていた看護師が目を離した間に、わいせつな行為をした。その場で女性から抗議を受け、「手元が狂った」などと説明していた。女性は今月28日午前0時に時効を迎えることを考え、今年2月に被害届を出した。 私の第一印象的には、手元が狂うことがあるんかいな、でしたが、場外乱闘や別エントリのコメント欄で、ありうるし現にある、とのご指摘をいただきました。 そうすると、どういう場合に「手元狂う」ことがありうるのかをご紹介いただくことがこの事件の正当な評価のために大事だと思われます。 その上で、件の決定的瞬間の状況が間違いが生じる際の状況とどの程度共通しているのかしていないのかが検討される必要があると思います。