タグ

seijigakutoのブックマーク (1,682)

  • 痛いニュース(ノ∀`):「間島は我が国の領土!」 韓国、今度は中国・間島を標的に…日本でも署名活動予定

    「間島は我が国の領土!」 韓国、今度は中国・間島を標的に…日でも署名活動予定 1 名前: シラン(新潟県):2009/09/06(日) 11:38:39.90 ID:sSSgzOSZ ?PLT 市民団体「間島を取り戻そう」 「間島(カンド)協約」締結100年目となった4日、ソウルの各地で「間島を取り戻そう」という学界・市民団体の行事が相次いだ。 韓民族運動団体連合・独立有功者遺族会・間島歴史研究会など約140団体で構成された「間島領有権回復のための国民運動部」はこの日、光化門(クァンファムン)で間島回復国民請願運動宣布式を開いた。 この席でユン・スンギル韓民族運動団体連合事務総長は「間島協約は当事国の朝鮮を排除したまま日と清の間で締結されたものであり、国際法上、拘束力がない」と主張した。ユン総長は「政府が間島問題を国際司法裁判所に提訴できるよう、国内はもちろん日・米

  • 後の世代に楽させてやりたいという気概が、国を豊かにする - toroneiのブログ

    「返済義務のない奨学金」は実現するか | 時評コラム | nikkei BPnet 〈日経BPネット〉 公立高校と大学の授業料無償化と、生活費としての学生への、返済義務のない奨学金支給は、来は急務のはずなんだけど、これには反対の意見が凄く多くて、そのほとんどが「俺らは払っていたのに、後の世代は払わなくて良いなんて納得出来ない」というような感覚から、というのが、情けないというか、部活での後輩イジメが続く図式と変わらないよね、こういう感情が、亡国を招くんだよ。子どもの教育費これだけかかります ミヤワキキヨミ by G-Tools

    後の世代に楽させてやりたいという気概が、国を豊かにする - toroneiのブログ
    seijigakuto
    seijigakuto 2009/09/06
    全くの同感。財政的にも高校教育無償化は4,500~7,000億で奨学金拡充は2,293億円億円ですむのに、反対する人が多い理由がわからない。
  • 差別禁止法の新展開 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

    森戸英幸先生、水町勇一郎先生編著の『差別禁止法の新展開  ダイヴァーシティの実現を目指して』を御贈呈いただきました。ありがとうございます。 http://www.nippyo.co.jp/book/3977.html >近年生じている「差別」概念の拡大(理由・局面・形態)とそれをめぐる諸問題について多様な角度から考察。「現実に活用できる」一冊 実は、書のかなりの部分は、連合総研のイニシアチブ2008という研究会(座長:水町先生)で著者の皆さんがゲストスピーカーとして話された内容と重なっていて、記憶を新たにしながら読み返したんですが。 第1部 序論――書のストーリー/森戸英幸・水町勇一郎 序論――書のストーリー/森戸英幸・水町勇一郎 第2部 総論――問題の整理と新しいアプローチ 第1章 差別はなぜ禁じられなければならないのか/安部圭介 第2章 アメリカは何をしてきたか/長谷川珠子 第3

    差別禁止法の新展開 - hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)
  • 注目されるスウェーデンのマイナス金利 各国中央銀行が行方を注視 JBpress(日本ビジネスプレス)

    (2009年8月28日付 英フィナンシャル・タイムズ紙) 世界初の出来事にしては、驚くほどそっけない発表だった。しかし、スウェーデン中央銀行(リクスバンク)は去る7月、銀行の準備預金にマイナス金利を導入した世界初の中央銀行となり、未知の領域に足を踏み入れた。 日の金融危機が最悪期を迎えた時ですら、日の中央銀行は、市中銀行に貸し出しの増加を促すことを狙いとするこうした対策には手をつけなかった。 だが各国中央銀行は、過去2年間の異例の対策からの出口戦略を熟考する一方で、スウェーデンの実験を注意深く監視していくことになるだろう。 キング総裁が懸念する流動性の罠 イングランド銀行のマーヴィン・キング総裁は、英国で流動性の罠――現金が銀行システムの中に滞留したまま、裾野の広い経済の中に染み出て行かない状態――が大きな懸念になりつつあることから、スウェーデンを手にする可能性があると仄め

    seijigakuto
    seijigakuto 2009/09/05
    日銀も、この姿勢を見習って(ry
  • 民主党の勝因〜「大きな政府」「小さな政府」という議論を止めたこと〜 - Munchener Brucke

    民主党の勝因は世論のニーズに忠実であったことであろう。実は有権者のニーズのマジョリティは20年前からほとんど変わっていない。鳩山代表曰く「コンクリートから人へ」つまり税金の無駄遣いや無駄な公共事業を止めて、その財源で社会保障や教育を充実して欲しいというニーズだ。 単純なニーズなのだが、ここ20年間有権者も政党も「大きな政府」「小さな政府」という言葉に惑わされてこのニーズを掴みきれていなかったのだ。 「大きな政府」「小さな政府」は押し付けセット販売 「小さな政府」は来なら歳出も削減し、税金も安くしますという商品で、90年代からも日で人気のあった商品だが、日では減税をあまり謳わない代わりに反福祉も前面に出さない。税金の無駄遣い批判や公共事業削減といった部分を前面に出して売り出されたために、都市リベラル層にも人気が出て非常によく売れた。 ただ購買者のほとんどは、その商品にはもれなく社会保障

    民主党の勝因〜「大きな政府」「小さな政府」という議論を止めたこと〜 - Munchener Brucke
    seijigakuto
    seijigakuto 2009/09/05
    コンクリートへの支出は既に小泉政権が半減しています。 http://www7.atwiki.jp/epolitics/pages/339.html#id_33c2ce8f 高齢化に伴う社会保障支出の膨張は削る必要があり、大きな政府は100%ありませんので、民主党は不誠実だと思います
  • 「病院寄り」ではなく「政策の社会的トリアージ」―民主マニフェストを鈴木寛参院議員が解説|ロハス・メディカル

    患者と医療従事者の自律をサポートする院内情報誌『ロハス・メディカル』は、首都圏の基幹病院などに配置、正確で分かりやすい医療情報を発信しています。記事を無料公開中。

    「病院寄り」ではなく「政策の社会的トリアージ」―民主マニフェストを鈴木寛参院議員が解説|ロハス・メディカル
    seijigakuto
    seijigakuto 2009/09/05
    「政策の社会的トリアージ」というのは、結構適切な表現かも。現実論を行くのは、良い事だと思います。
  • 鳩山氏のNYT論文について - 池田信夫 blog

    この問題は全世界に波紋が広がっているが、肝腎の「鳩山氏が寄稿したのか」という事実関係について矛盾した情報が飛び交っており、民主党側も危機管理に乗り出した。私がけさ党の関係者に聞いた話によれば、経緯は次のとおり:VOICE9月号に出た論文を読んだLAタイムズの日の代理人から、VOICE編集部に「海外に紹介したい」という要請があった。 VOICE編集部から鳩山事務所に連絡があり、事務所が業者に委託して英訳をつくった。 この英訳をLAT代理人(?)が抜粋し、LATやNYTの加入しているGlobal Viewpointというシンディケートに送った。 このシンディケートの事務局であるIHTが全世界の加盟社に配信した。 8月19日にCSMに載り、26日にIHTに出た。このファイルがNYTに共有されるシステムになっており、自動的にNYTに出た。この英訳の全文は鳩山氏の公式サイトで公開されている

  • サブプライム問題で儲けたのは誰か?

    やまざき・はじめ/1958年、北海道生まれ。東京大学経済学部卒業。現在、楽天証券経済研究所客員研究員。株式会社マイベンチマーク代表取締役。東京大学を卒業後、三菱商事に入社。野村投信、住友生命、住友信託、メリルリンチ証券、パリバ証券、山一証券、明治生命、UFJ総研など、計12回の転職を経験。コンサルタントとして資産運用分野を専門に手掛けるほか、経済解説や資産運用を中心に、メディア出演、執筆、講演会、各種委員会委員等を務めた。2024年1月1日、永眠。 山崎元のマルチスコープ 旬のニュースをマクロからミクロまで、マルチな視点で山崎元氏が解説。経済・金融は言うに及ばず、世相・社会問題・事件まで、話題のネタを取り上げます。 バックナンバー一覧 米国シティグループなど複数の大手金融機関が共同で、サブプライムローン関連の資産を買い取るために750億~1000億ドル規模の支援ファンドを設立する検討をして

    サブプライム問題で儲けたのは誰か?
    seijigakuto
    seijigakuto 2009/09/02
    福祉は高齢化率の関係で削減以外の道はありませんので、「大きな福祉」は100%ありえません。年金支出は45兆円、医療費も公費+保険料からの支出が28兆円あります。
  • チルドレン片山さつき、落選の意味:日経ビジネスオンライン

    「結局、塩谷(立)さんしか残らなかったんだ、静岡の自民党の衆議院議員。当にすごい結果ですね…」 歴史的な政権交代が明らかとなって、数時間。衆院選の開票結果がほぼ出尽くし、日が変わった31日の午前1時過ぎ。死闘に破れ、燃え尽きた片山さつきは、意地で居残り続けた記者団を前に、つぶやいた。 閑散とした広大な事務所の片隅で テレビは代表取材で1回のみ。壇上で敗戦の弁を述べると、片山は支援者とともに早々にプレハブ小屋の2階の奥にこもってしまった。 テレビ各局は既に撤収を始め、支援者の多くも帰路に着き、閑散とした広大な事務所の片隅で、後回しにされた紙媒体の記者は果たされるか否か分からない「囲み取材」のために、じっと待っていた。 業を煮やして1人、また1人と記者が消えていく。午前1時を回ろうかという頃、スタッフの1人から「ペン記者のみ、片山が会うと言っています。カメラはすべてNGです」と告げられた。

    チルドレン片山さつき、落選の意味:日経ビジネスオンライン
    seijigakuto
    seijigakuto 2009/09/01
    詳細で適切な分析。「自民ノー」という事だけは有権者に共通していますが、民主党や左派の理念なんて、ほとんど興味ないでしょう。福井1区の稲田朋美議員も通りましたし。
  • 社会保障制度 - e-politics

    ①このページに関しては、全てまとめ管理人が書いています。管理人は財政の専門家ではありませんので、専門家から見た場合はやや捉え方に問題のある記述などをしてしまう場合もあります。 ②質問や各種の情報提供、(見解の相違ではなく)明白な間違い等ありましたら、情報提供用のコメント欄までお願いします。 ③このページの最新更新日は2009/09/01で、以下の項目を追加しました。

    社会保障制度 - e-politics
    seijigakuto
    seijigakuto 2009/09/01
    とりあえず、国民医療費に関する極々基本的な所をまとめました。
  • asahi.com(朝日新聞社):米紙に寄稿の「鳩山論文」相次ぎ批判 米国内の専門家ら - 2009総選挙

    米紙に寄稿の「鳩山論文」相次ぎ批判 米国内の専門家ら2009年8月29日3時8分 印刷 【ワシントン=伊藤宏】民主党の鳩山代表が27日付の米ニューヨーク・タイムズ紙(電子版)に寄稿した論文をめぐり、米国内に波紋が広がっている。「米国主導」の世界経済の体制を批判的にとらえ、アジア中心の経済・安全保障体制の構築を強調した内容が、米側の目には「現実的でない」と映るようだ。専門家らの間には日米関係の今後に懸念を抱くむきもある。 鳩山氏は論文のなかで、「冷戦後、日は米国主導の市場原理主義、グローバリゼーションにさらされ、人間の尊厳が失われている」と指摘。自ら掲げる「友愛」の理念のもと、地域社会の再建や、東アジア地域での通貨統合と恒久的な安全保障の枠組みを作る考えを強調した。 これに対し、日政治に詳しい米外交問題評議会のシーラ・スミス上級研究員は27日、朝日新聞の取材に「グローバリゼーションは米国

    seijigakuto
    seijigakuto 2009/08/31
    野党だったら「理想を抱いて溺死しろ」ですむんですけど、総理になると国民まきこむんですよねorz アホな理念とか現実無視の理想論はどうでもいいので、少しでも生活をよくする事だけに全力を尽くして欲しいです。
  • 残念ながら国会の議席を継続出来ませんでした

    昨日の総選挙結果は、多くの皆さんから御支援を頂いたにもかかわらず、議席に及びませんでした。東京で最強と評されてきた相手候補を追撃して、11万6723票まで支持を伸ばしたものの、なお逆風下で14万7514票を獲得した相手候補に、3万0791票差で振り切られてしまい当選かないませんでした。また、「派遣の立場から社会を変える」と名乗りをあげた比例単独候補の池田一慶さんと共に、「保坂のぶとを国会へ」と社民党東京ブロック比例区では29万9032票(4・3%)と1議席に到達することが出来ませんでした。地元杉並区をはじめ東京、全国で熱心に応援してくれた皆さんの努力にもかかわらず、国会の議席を獲得することが出来なかったことを大変に申し訳なく思います。 まだ、昨日までの熱気の余韻が残っていて、人と人がつながり、また力を合わせることの凄さと、その可能性を感じています。民主党、国民新党、生活者ネット、無所属など

    seijigakuto
    seijigakuto 2009/08/31
    お疲れ様でした。今までの活動に感謝し、次回の捲土重来を期待しています。
  • 鳩山代表「医療費の削減は代替療法で」 : 痛いテレビ

    2009年08月27日07:45 鳩山代表「医療費の削減は代替療法で」 カテゴリ政治 zarutoro 月刊ムーに連載されていた鳩山幸さんのスピリチュアルな対談をまとめた「私が出会った世にも不思議な出来事」 そこには夫である鳩山代表の代替療法に対する考えも掲載されている。 アメリカでは、代替療法に相当予算を使っているし、むしろその方が主流になりそうな動きもあるようですね。 東洋医学にしても、日以上に国がお金を出しているようです。 日はむしろ、そういう方面は得意だったはずなのに、四角い部分しか理解できない政治家と官僚が、柔軟性のない世の中をつくってしまったような気がします。 自分が政治家になった以上は、そういうものに国として目を向けてほしいという思いがありますから、「気の研究会」や「人間サイエンスの会」をつくって、気に触れて貰ったりしています。 代替療法、あるいは代替医療とは、東洋医学や

    鳩山代表「医療費の削減は代替療法で」 : 痛いテレビ
    seijigakuto
    seijigakuto 2009/08/31
    一応民主に入れましたが、真面目にいってるなら絶望します。医療費の動向見れば、どこが問題かくらいわかるはずです。http://www.mhlw.go.jp/za/0825/c05/data/21632.xls 高齢化率とあわせた表でも、後で作成して公開します。
  • ■ - 霞が関官僚日記

    *'``・* 。 |     `*。 ,。∩      * + (´・ω・`) *。+゜  もうどうにでもなーれ `*。 ヽ、  つ *゜* `・+。*・' ゜⊃ +゜ ☆   ∪~ 。*゜ `・+。*・ ゜

    ■ - 霞が関官僚日記
    seijigakuto
    seijigakuto 2009/08/31
    お疲れ様です。同情する事しかできませんが、少しでも被害を抑えてマシな未来にするために頑張って下さい。でも、高校教育無料化だけはまともな政策なので、これだけはそのままでいいと思います。
  • 移民が日本経済の「答え」にならない理由

    少子高齢化がもたらす日の社会経済への負のインパクトを語った際に、「最後は移民政策でもとらない限り・・・」と、深く考えずに書いたことがある。その前提は「社会的にはマイナスだが経済的にはプラス」という漠然としたものだった。でも当に「経済的にはプラス」という前提は正しいのだろうか?ちょっと頭の体操的に考えてみたし、意見ももらいたいところ。 ■移民受け入れの目的 「経済的にはプラス」かどうかを論じる場合の個人的な尺度をまずは記しておくが、日経済全体のサイズが大きくなるかについて論じるつもりもないし、あまり興味もない。日が世界第2位のGDPを維持できなくなるから「日経済はダメになる」なんて言うつもりは全くない。人口が半分になってGDPが半分になったとしてもそれは仕方のないこと。 僕が気にしているのは、「一人当たり」の厚生。あえてわかりやすくGDPを代理変数として議論するのであれば一人あたり

  • 夏の思い出1 - U´Å`U

    先日生まれて初めて裁判所というところに行った。原告だったわけでも被告だったわけでもなく、単に傍聴で。 生まれて初めてのことなので、建物のでかさにビビり、持ち物検査にビビり、右を向いてもビビリ、左を向いてもビビリ、途方に暮れていたら不審者だと思われるのではないかとビビリ、そりゃあビビッたのだった。思わずついったーで「裁判所なう」とか呟いたら多少気分がマシになるかと逃避行動したくもなったが、なんとまあ不謹慎ではないかという自主規制が働いてそれもできず、喫煙所(立派な喫煙所だった)でタバコを吸いながら、これはおっかない場所ですよなどと感心し、エレベーターで地下に下りて、おー堂も郵便局も屋もあるよすげーと無意味に見学気分を充実させ、五百円のケーキセットをべながら、隣の席で弁護士さんたちが難しい雑談をしているのを聴くともなく聴いたりしていた。 そのあと、どこにいても間が持たない感じでブラブラと

    夏の思い出1 - U´Å`U
    seijigakuto
    seijigakuto 2009/08/26
    私も同じ裁判を傍聴に行きました。裁判自体は7分くらいで終わったので、その後は所在なさげに、食堂とかを見学していました。
  • 7月の貿易黒字、4.64倍=4カ月連続で拡大−財務省(時事通信) - Yahoo!ニュース

    財務省が26日発表した7月の貿易統計速報(通関ベース)によると、輸出額から輸入額を差し引いた貿易収支の黒字は、前年同月比4.64倍の3802億円となった。黒字は6カ月連続。黒字幅は4カ月連続で拡大した。 輸出額は36.5%減、輸入は40.8%減だった。  【関連ニュース】 ・ 経常黒字1年4カ月ぶり増加=2.4倍、貿易収支が改善-6月 ・ 貿易黒字1年8カ月ぶり増=原油輸入が大幅減-6月 ・ 経常黒字、1兆円を回復=原油価格下落で輸入急減-5月の国際収支 ・ 〔ビジュアル解説〕貿易収支の推移

  • NIKKEI NET(日経ネット):国民年金の実質納付率、3年連続50%割れ 08年度、社保庁試算

    【ワシントン=菅野幹雄】トランプ米政権のピーター・ナバロ大統領補佐官(通商担当)は日経済新聞の取材に対し、中国との貿易や構造改革を巡る協議で設けた90日の期限内の合意は「険しい」と述べ、安易な妥…続き ナバロ補佐官「中国、産業支配もくろむ」 [NEW][有料会員限定] 米中90日交渉はや暗雲 ファーウェイ問題で先鋭化も

    NIKKEI NET(日経ネット):国民年金の実質納付率、3年連続50%割れ 08年度、社保庁試算
  • 国連CEDAW委員会、日本にポルノゲーム・漫画・アニメの販売禁止を勧告 - Suzacu Late Show

    年8月18日に国連の女子差別撤廃委員会(CEDAW委員会)は日の報告書に対する最終見解(最終コメント)を公表した。急進的フェミニスト団体イクオリティ・ナウが日非難の意見書を送付したあの委員会である。 最終コメントの内容はかなり雑多だが、ブログでは表現規制に関係があると思われる部分に的を絞って訳出した。他の内容はすべて省略しているので興味のある方は参考欄の原文をあたってほしい。 ※更新情報:追記その2で国連のプレス記事を追加 日の第6回報告書に対するCEDAW委員会最終見解(最終コメント) (ADVANCE UNEDITED VERSION) 2009年8月7日 女子差別撤廃委員会(CEDAW委員会) 第44回会期 2009年7月20日-8月7日 日 1. CEDAW委員会は日の第6回報告(CEDAW/C/JPN/6)を2009年7月23日に開催された第890回、891回会合に

    seijigakuto
    seijigakuto 2009/08/26
    アホな問題ばかりが注目されて、地味ながら必要な問題はスルーされるという事ですね。わかります。
  • 47NEWS(よんななニュース)

    【速報】台風7号で、高崎線、宇都宮線、埼京線、京浜東北線、武蔵野線など16日~17日にかけて遅れや運休が発生か JR東日が運行情報に注意よびかけ

    47NEWS(よんななニュース)