記事へのコメント62

    • 注目コメント
    • 新着コメント
    seijigakuto
    野党だったら「理想を抱いて溺死しろ」ですむんですけど、総理になると国民まきこむんですよねorz アホな理念とか現実無視の理想論はどうでもいいので、少しでも生活をよくする事だけに全力を尽くして欲しいです。

    その他
    yura_saito
    うーん

    その他
    y_r
    そんところで独自性だすなよ > "民主党政権は国際通貨基金(IMF)体制の支援から離れて、他の体制を見いだすのか。"

    その他
    InoHiro
    "この論文は、米政府内の日本担当者が『日本を対アジア政策の中心に据える』といい続けるのを難しくするし、G7の首脳も誰一人として、彼の極端な論理に同意しないだろう。"

    その他
    se_tsu_na
     見えない味方と一緒に、見えない敵と戦っているんです!ぽぽぽ!

    その他
    na23
    「友愛」は禁句に。

    その他
    picatiue
    「現実的でない」

    その他
    mnemo
    へえ〜。アメリカ様の気に少しでも障ってはたいへんという過敏記事を出す朝日、今回ばかりは圧倒的朝日支持のぶくまにびっくり。米軍の新聞のほうが冷静じゃん http://www.stripes.com/article.asp?section=104&article=64456

    その他
    iwamot
    意外とまともだな>「冷戦後、日本は米国主導の市場原理主義、グローバリゼーションにさらされ、人間の尊厳が失われている」

    その他
    marupin
    大丈夫。ぶれるから(あ!民主党がぶれる場合は進化だっけ?)>首相になったら、評論家のような考え方は変えるべきだ

    その他
    Desperado
    ポッポは小沢の傀儡って言ってた人誰!?

    その他
    charumera
    今ものすごく政治不信。

    その他
    nelnal_memo
    世界の常識が自分の理想とはずれてる って発言に対する猛批判。鳩山は外交下手だろうなぁ・・・。主要関係国としては大変ありがたいだろうけど。

    その他
    A-xtu
    んー俺は、鳩山の「グローバルスタンダード(笑)って結局アメリカンスタンダードじゃねえかべらぼうめ」という部分には正直共鳴する。コンサル(笑)としての自戒も込めつつ。でも、相手をアメリカに絞ったのはマズイね

    その他
    vanish_l2
    なんで日本には規模に見合ったまともな野党がないんだろう?

    その他
    zaikabou
    結果的に、心配するようなことにはならんでしょう

    その他
    JUNnosuke
    2009衆議院選挙

    その他
    ones-inch
    「世界の中心で友愛を叫ぶ」 鳩山由紀夫著

    その他
    gav
    米にとって戦略上受け入れられないのは当然。経済は過剰な輸出振興の経済政策・体制からの転換、安保はこの地域でどう貢献できるかだと思うが。経済は生活に関わる給付、安保は全然これからか。依存を見直すのはいい

    その他
    sidetail
    うちのぽっぽがご迷惑を。。。。

    その他
    your
    内容よりも民主大好きあさぴーが、なんで選挙直前にこんな記事載せたのかが気になる。民主党叩きの準備?

    その他
    anqmb
    日米関係を捨てるための戦略を固めず、イデオロギー先行でいきなり表明だけして何がしたいのやら。ロッキード事件の田中角栄みたいに謀略で失脚させられても知らんぞ。

    その他
    hyoro
    鳩山さんの構想のようなものは、たぶん、なんとなくわかるんだけどなー。けど、アメリカにけんか売ることもないような。

    その他
    zu2
    小沢さんに戻したほうがいいかも

    その他
    guldeen
    色々有るが、やはり「やりたい事をしたいなら、偉くなってからやれ」に尽きる。だいたいまだ首相にすらなってないというのに、氏の行動は滑稽。

    その他
    hennaojisan
    鳩山論文読んでないけど米帝むかつくと言うことで。ていうかネガティブコメントつけてる奴読んでないだろ?俺も読んでないけど。

    その他
    anigoka
    まぁメリケンの媒体にKYにもメリケン批判論文送りゃそーなるわな メリケンは自分らに対する非寛容には敏感だからね

    その他
    kurokuragawa
    批判というより失笑とか呆れ返ってる感じ

    その他
    nekolondon
    これって鳩山の突出した意見ではなくて、ある種の日本の世論の集約だからね。ここ20年の日本の凋落の原因が明るみに出てよかったじゃないか。いや、凋落したからこうなったというのが正しいのか・・・

    その他
    kisa12012
    "鳩山氏はもっと日米関係に理解のある人だと思っていたが、変わったのだろうか"/小沢や鳩山弟と勘違いしてない?/池信先生の評→http://agora-web.jp/archives/731173.html#more

    その他

    注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

    アプリのスクリーンショット
    いまの話題をアプリでチェック!
    • バナー広告なし
    • ミュート機能あり
    • ダークモード搭載
    アプリをダウンロード

    関連記事

    asahi.com(朝日新聞社):米紙に寄稿の「鳩山論文」相次ぎ批判 米国内の専門家ら - 2009総選挙

    米紙に寄稿の「鳩山論文」相次ぎ批判 米国内の専門家ら2009年8月29日3時8分 印刷 【ワシントン=伊藤宏...

    ブックマークしたユーザー

    • Moroduub2009/09/02 Moroduub
    • makamaka_at_donzoko2009/09/01 makamaka_at_donzoko
    • seijigakuto2009/08/31 seijigakuto
    • You-me2009/08/31 You-me
    • hoisjp2009/08/31 hoisjp
    • yura_saito2009/08/31 yura_saito
    • y_r2009/08/30 y_r
    • w03wwww2009/08/30 w03wwww
    • InoHiro2009/08/30 InoHiro
    • J1382009/08/30 J138
    • se_tsu_na2009/08/30 se_tsu_na
    • na232009/08/30 na23
    • picatiue2009/08/30 picatiue
    • mnemo2009/08/30 mnemo
    • iwamot2009/08/30 iwamot
    • marupin2009/08/30 marupin
    • Desperado2009/08/30 Desperado
    • charumera2009/08/30 charumera
    すべてのユーザーの
    詳細を表示します

    同じサイトの新着

    同じサイトの新着をもっと読む

    いま人気の記事

    いま人気の記事をもっと読む

    いま人気の記事 - 暮らし

    いま人気の記事 - 暮らしをもっと読む

    新着記事 - 暮らし

    新着記事 - 暮らしをもっと読む

    同時期にブックマークされた記事

    いま人気の記事 - 企業メディア

    企業メディアをもっと読む