2018年5月2日のブックマーク (5件)

  • 事実が歪められた「創氏改名」 | 日本政策研究センター

    事実が歪められた「創氏改名」 麻生発言の何が問題なのか? 麻生太郎自民党政調会長の「創氏改名」に関する発言が問題となった。まず朝日など国内マスコミがこの発言を問題視する報道を行い、これを受けて韓国マスコミが非難するという、いつもの「日発日韓歴史摩擦」のパターンを踏襲しかけたのだが、麻生氏が発言を撤回しないまま陳謝だけして、外交問題化はしないまま一応終息した。 しかし、この報道を巡っては明らかな事実関係の歪曲があり、外交問題とならなかったとは言え、かつての「妄言」騒動と問題の構造は変わらない。 ◆何が問題なのか まず、麻生発言とはどういうものだったのか。報道されているものから引用してみよう。発言そのものは、五月末に行われた東京大学の学園祭での講演の際に、質問に答えたもので、「中国韓国と外交をするうえで、歴史問題をどうすればいいと思うか」という質問に対して、麻生氏はこう答えたという(朝日新

    sessendo
    sessendo 2018/05/02
  • 【実例付き】金利が上がると不動産の価格が下がる理由 - 前向きネガティブ

    金利が上がると不動産の価格は下がる。 なぜかというと、ほとんどの人は不動産を購入するときにローンを組むことになる。 ローンの金利が上がれば、それだけ不動産を購入することがむずかしくなり、需要が減る。そのため、不動産の価格は下がるのだ。 この記事では、教科書的な説明と実際に検証した図を載せる。ぜひ、参考にしてほしい。 そもそも「金利」とは何を指すのか 不動産を購入するときにローンを組む 【実例】金利と不動産投信(J-REIT)の関係 今後の国債金利の展望 さいごに そもそも「金利」とは何を指すのか 国の経済的な意味合いで使用する「金利」は、国の借金である国債の金利を指す。なかでも、主に10年物の国債だ。 なぜ、「金利」という言葉が国債の金利を意味するのかというと、世の中の金利が、この国債の金利によって決まるからである。 例えば、あなたは国債の金利が10%のときに、見ず知らずの他人に5%の金利

    sessendo
    sessendo 2018/05/02
  • 国債の金利が上がるとなぜダメなんですか?

    >上がると良いような感じがする 「上がると良い」と感じるのは預金の利息が増えるイメージがあるからではないでしょうか? 銀行にお金を預けている側にすれば「金利が上がる」=「お金がより多く増える」ので良いことで間違いないです。 しかし、お金を預かった銀行側の立場になって考えてみてください。 「金利が上がる」ということは「支払うお金が増える」=「お金がより多く減っていく」ということになります。 もっとシンプルに、お金を借りる人にとっては「金利が低い」=「良いこと」、「金利が高い」=「悪いこと」となります。 -------------------- 「国債」は「個人向け国債」などもあるので、一般の人にとっては「利殖のための金融商品」なので金利が高いほうが「良いこと」です。 しかし、発行する「国」にとっては国債はいわば「借金証書」です。 一定期間ごとに「金利の支払い」をして満期が来たら全額返済しなけ

    国債の金利が上がるとなぜダメなんですか?
    sessendo
    sessendo 2018/05/02
  • 0.5%の利上げが起きると、30年もの米国債価格が8.41下落する | M&F ASSET ARCHITECT(エムアンドエフ アセットアーキテクト)

    [mathjax]あなたはアメリカが利上げした場合に、国債の価格がどの程度値下がりするか計算で求められることを知っていますか? 米国債に投資する場合には米国債の利回りが重要になり、米国金利が上昇すると米国債の金利が上昇することから債券の価格が下がります。 その価格変動を計算で求める式があります。 この計算式を理解していれば、いつ米国債投資を始めたらいいのか、そしてすでに米国債を保有している場合には値下がり幅がどの程度になるか把握できるようになります。 アメリカが利上げするとなぜ米国債の価格が下がるのかが理解できれば、将来が予測できるようになり不安要素が少なくなりますので、安心して米国債投資に臨むことが出来ますよ。 この記事を読んで、異なる残存期間や金利が設定されている国債について、どちらが有利か判断できるようになりましょう。 国債の価格変動を計算する公式 下記の式で計算できます。 $$金利

    0.5%の利上げが起きると、30年もの米国債価格が8.41下落する | M&F ASSET ARCHITECT(エムアンドエフ アセットアーキテクト)
    sessendo
    sessendo 2018/05/02
  • MJ ログイン

    FX初心者に選ばれる優良FX会社を徹底比較!スプレッド(手数料)やお得な限定キャンペーン、人気のスマホアプリなどジャンル別で調査した人気ランキングも掲載中! FXで勝ちたいなら一番初めの口座選びが大切です! ※この記事はアフィリエイト広告を利用しています おすすめFX業者 比較表

    sessendo
    sessendo 2018/05/02