タグ

2013年6月8日のブックマーク (2件)

  • オリジナルTRPGルールを作る

    序文 書は「Airly Trigone」というオンラインマガジンで連載していたものを大幅に修正したものである。 書は「きちんと機能するTRPGのルールはどうやって構築するのか」を目的として、そのために何を考えるべきかをまとめたものである。TRPGのシステム全体の作成を対象とはしていない。なのでデータの作成や世界設定の作成については説明しない。ここで述べたシステム、ルール、データ、世界設定の定義は次のとおりである。 ルール TRPGのシステムの中で成否の判断、パラメータの増減、進行管理などの処理を定義した部分 データ ルールを運用するために必要なパラメータ群 世界設定 そのTRPGシステムのイメージや雰囲気を伝えるための設定集 システム ルール、データ、世界設定をまとめたもの 第一章:コンセプト コンセプトとは何か 前述の定義でシステムを3つの部分に分けたがこれらはともに関連し合っている

    sesuna
    sesuna 2013/06/08
  • 『いよいよファンタシースター感謝祭2013開催!』

    ファンタシースターシリーズ公式ブログこのブログは、2012年サービス予定、オンラインRPG「ファンタシースターオンライン2」の最新情報をはじめ、すべてのファンタシースターシリーズ作品の情報をお伝えしていく、ファンタシースターシリーズ総合ブログです。 『ファンタシースターオンライン2』(以下『PSO2』)シリーズプロデューサーの酒井です。 5月29日(水)から6月1日(土)まで、AC購入ページの障害が発生し、多くの皆様に大変なご迷惑をおかけする事となりました。 ブログでのご連絡が遅くなり申し訳ありませんが、まずはこの障害について皆様に深くお詫びいたします。 ■AC購入ページ再開のお知らせ http://pso2.jp/players/news/?id=1516 5月29日(水)18時頃より、AC購入ページなどにつながりにくくなる障害が発生し、その後ACの不整合などの問題が散見されたため、同2

    『いよいよファンタシースター感謝祭2013開催!』
    sesuna
    sesuna 2013/06/08
    「偶然にハードウェアに障害が発生していたことが判明」そんな調子で大丈夫か。