タグ

ブックマーク / www.gizmodo.jp (8)

  • 一度聞いたら病みつきになってしまう「iOSの歌」がすばらしい

    あいおーえすあいおーえす! TELESCOPEというギークテクノポップユニットの「i,OS」が素晴らしいガジェットソングすぎて、思わず記事を書き始めていました。 別に僕は音楽にものすごく詳しいわけではないので、声やテンポや機材が〜とかの話はできませんが、iOSの歌。それだけで心に染みます。 ぜひ一度聞いてみて下さい。歌詞を以下に引用しておきますね。 i,OS IOS IOS センサー詰め込み IOS IOS ブートしてみれば IOS IOS 広がる多彩な IOS IOS ユーザーエクスペリエンス IOS IOS あなたと繋がる IOS IOS 静電容量 IOS IOS 指先一つで IOS IOS 広がるファウンデーション IOS IOS 音楽映画も IOS IOS メールも電話もビデオチャットも IOS IOS 全てが手の中 IOS IOS 小さなプラットフォーム 想像した未来の機械 具

    一度聞いたら病みつきになってしまう「iOSの歌」がすばらしい
  • 「僕たちが、どこかの誰かのでっかいコンピューターシミュレーションの世界に生きていないなんて、なんで言いきれるんだよっ!」論破されました。

    「僕たちが、どこかの誰かのでっかいコンピューターシミュレーションの世界に生きていないなんて、なんで言いきれるんだよっ!」論破されました。2012.11.05 09:00 そうこ よかった、この世界はシミュレーションじゃないんですね。 大学生と教授の間で何百回と交わされたであろう会話「僕たちが巨大なコンピューターシミュレーションの中に存在している可能性もあるわけですよね?」「ないとは言いきれないですよね?」「え、なんでですか?」これに終止符がうたれました。ドイツのボン大学の研究者達が答えをだしています。答えはもちろん「私たちの世界はコンピューターシミュレーションの中に存在しているのではない」です、そしてその理由は...。 彼らの言う理由は実にシンプル。もし、この宇宙が巨大なシミュレーションだとしたら、パワフルなスーパーコンピューターの計算によって生み出された別世界だとしたら、もし当にそうな

    「僕たちが、どこかの誰かのでっかいコンピューターシミュレーションの世界に生きていないなんて、なんで言いきれるんだよっ!」論破されました。
    sesuna
    sesuna 2012/11/05
    論破してないじゃないですかー。
  • マイクロソフトSurfaceでiPadとMacBook Airは過去のものとなった

    マイクロソフトSurfaceでiPadMacBook Airは過去のものとなった2012.06.20 21:00 satomi マイクロソフトはガッツありますね。アンダードッグになったらガッツで反撃しないと、RIMのように丸まってても座して死を待つだけですもんね... ソフトウェア利用者の数こそ億単位だけどクールネスも未来もアップルに持ってかれっ放しのマイクロソフトが、この不利な形勢にSurface発表イベントで待ったをかけました! 販売戦略でヘマ踏まなければ、これでゲイツ・チルドレンもジョブズ後継陣営の破竹の勢いを止め、流れを変えることができるかも...またエキサイティングになりますね~はい~。 命運をかける新兵器、Microsoft Surface。美しいデバイスです。美しく、機能的で、シンプル、実直。MacBook AirもiPadもSurfaceの前では前座に追いやられてしまいま

    マイクロソフトSurfaceでiPadとMacBook Airは過去のものとなった
    sesuna
    sesuna 2012/06/21
    果たして過去のものになるのか、それとも並んでいくのか興味深いところ。
  • 「いいね」は良くなくて「悪くない」は実はホメてる、イギリス人の本音と建前翻訳ガイド

    「いいね」は良くなくて「悪くない」は実はホメてる、イギリス人の音と建前翻訳ガイド2011.09.06 22:007,923 mayumine こちらは、イギリス人の音と建前を表した翻訳ガイドです。 イギリス人の「これは良いね!」は大抵皮肉だし「悪くないね」と言われたら実は褒めているという、なかなか扱い人種のようです。 ちょっと日と似ている感じもありますが、以下訳します。 基はビジネスでの交渉シーンかな。 ・イギリス人「言いたいことはわかります」 その意味は(反対だし、この件についてはもう議論したくない) でも他の国の人はこう思う(僕の意見を受け入れてくれたんだな) ・イギリス人「大いに尊敬していますが...」 その意味は(この人はアホだな) でも他の国の人はこう思う(僕の話を聞いてくれている) ・イギリス人「悪く無いですね」 その意味は(良いですね) でも他の国の人はこう思う(ダメ

    「いいね」は良くなくて「悪くない」は実はホメてる、イギリス人の本音と建前翻訳ガイド
    sesuna
    sesuna 2011/09/07
    まわりくどいなぁ、もう。
  • 南極大陸の地中奥深くに横たわる未知の湖から驚きの新発見迫る...

    南極大陸の地中奥深くに横たわる未知の湖から驚きの新発見迫る...2011.09.01 13:006,232 そこにはまだ人類の知らない世界が... 南極大陸のボストークにあるロシアの観測基地の下には、実は外部の世界から隔絶され、4kmもの厚さの氷に覆われた地下の湖があるってご存知でしたか? 1400万年もの間、他の場所との接触を絶って守られたままの神秘の世界が、この氷河の下の奥深くに広がっているという見方も出ているみたいですね。 そして、この秘密の湖へと達するべく、ロシアの研究チームが数年越しで掘削作業を続けており、早ければ来年にも地下湖の未知の世界に到達すると発表されています。実は1998年からロシアの研究者たちは、このだれも足を踏み入れたことのない湖の存在に気づいており、なんとか探査を行なえないものかと計画を練り続けて、ようやくAntarctic Treaty Secretariat(

    南極大陸の地中奥深くに横たわる未知の湖から驚きの新発見迫る...
    sesuna
    sesuna 2011/09/01
    それは、狂気に満ちた悲劇の始まりであった。
  • 150m先からでも溺れている人を助けることができる武器のような人命救助装置!

    150m先からでも溺れている人を助けることができる武器のような人命救助装置!2010.10.08 15:00 なんだか、一見武器のようにも見えますが、人命救助のための装置ですよ。掃除機で有名なダイソンが次世代のデザインエンジニアを育成する目的で行っているジェームズダイソンアワードで、1等賞に輝いた浮力援助装置です。 一体どんなものかというと、水につけると拡大する疎水性の発泡体を、装置を使って打ち出すことで溺れている人を救助するための装置で、その射程距離はなんと150mだとか。 人命を救出するという目的をもったプロダクト以上に重要なプロダクトはない、またボートを打ち出すというアイディアはとてもスマートだ、とジェームズダイソン氏は述べており、アイディアが評価されたようです。 打ち出された疎水性の発泡体は15秒で元の40倍のサイズになること、 浮力装置には遠くからでも認識できるようにフレアがつい

    sesuna
    sesuna 2010/10/08
    なんだか、一見武器のようにも見えますが、人命救助のための装置ですよ。掃除機で有名なダイソンが次世代のデザインエンジニアを育成する目的で行っているジェームズダイソンアワードで、1等賞に輝いた浮力援助装置
  • バックアップどうやってますか? 無料のやり方大紹介!

    バックアップとってなくって泣きを見たのは過去に1回。あれはつらかったな。 バックアップってみなさんどうしてますか? あたしは、たまに外付けハードに必要なファイルをガーーーっ!! っと保存してますけど、それでもついついさぼりがちになってます。よくないですねぇ。 何かパソコンに問題があると必ず言われる1言。 「最後にバックアップしたのいつ?」バックアップは大事なんです。わかっているんです。でも、パソコンの調子が悪くなったことないし。いつ必要になるかわからない(もしかしたらずっとうまくいけば必要ない)バックアップ用の外付けにお金だすくらいなら、なんか他のことに...なんて思ってついついバックアップ先延ばしにしてる人いませんか? そんなあなたのために、無料でバックアップする方法紹介します! 注)ここで紹介するのは、フルバックアップではありません。ドキュメントや、写真、音楽等、必要なファイルのコピー

    バックアップどうやってますか? 無料のやり方大紹介!
    sesuna
    sesuna 2009/09/19
    TimeMachineと外付けHDDに任せっぱなし。やっぱ、自動化しないとバックアップってやらないよねぇ。
  • マッハ2級の「F-104」戦闘機を、元IBM社員が趣味で地上最速カーへDIY!

    マッハ2級の「F-104」戦闘機を、元IBM社員が趣味で地上最速カーへDIY!2009.05.08 16:00 戦闘機って、趣味で購入オッケーだったんですってね… 1950年代から、音速の2倍を超えるマッハ2級の最速飛行戦闘機として名を馳せた「F-104」が、間もなく超音速の地上最速走行記録に挑むそうですよ。ただねぇ、なんとも驚いたのは、このロケットカーにDIYされた「North American Eagle」を所有するのは、元IBMのエンジニアであるエド・シェードルさん。もう空中での任務を終え、第一線を退いたF-104を、10年前に2万5000ドルで買い占めちゃったんだそうです。 戦闘機を自動車に改造するなんて、何かの冗談なのかと思いきや、すでにシェードルさんは、南カリフォルニアのモハベ砂漠にNorth American Eagleを持ち込み、時速400マイル(約640km)の走行記録を

    sesuna
    sesuna 2009/05/09
    DIYってレベルじゃねーぞ。
  • 1