タグ

disasterに関するsgtbのブックマーク (102)

  • これが「耐震」の証明、都がシールを無料配布へ : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    耐震基準を満たしていることの証明となる新しい東京都の「耐震マーク」のデザインが公表された。 耐震診断が義務づけられている公共建築物と緊急輸送道路沿いの建物の所有者を対象に、今月中旬以降、シールにして無料配布し、今後、対象を段階的に拡大していくという。 マークはグラフィックデザイナーの松永真氏の作製で縦横15センチ。青地に三重丸をあしらい、中心に都の紋章が置かれている。壁などに貼り付けられるようシール形式にする。 緊急輸送道路は、災害時に緊急車両が優先走行することから、沿道の建物が倒壊して道をふさがないよう、都は条例で耐震化を推進している。 しかし、道路沿いの約3500棟で耐震化が遅れており、都は新たに制作したマークを配布することで耐震化を促したいとしている。 マークの入手方法など、問い合わせは、都市街地建築部建築企画課(03・5388・3362)まで。

    sgtb
    sgtb 2012/04/08
    "道路沿いの約3500棟で耐震化が遅れており、都は新たに制作したマークを配布することで耐震化を促したいとしている。"
  • 防災バッグには何を詰めておくべきか : VIPPERな俺

  • オシャレすぎワロタww貨物コンテナを組合せた3階建の仮設住宅 │ キニ速  気になる速報

  • 日産リーフのリチウムイオンバッテリー 津波に耐えていた

    引用元:Response 日産自動車が2010年末、日米市場に投入した新型EV、「リーフ」。そのバッテリー(二次電池)が、3月の東日大震災の津波の被害にも、耐えていたことが判明した。 これは日産自動車の米国法人、北米日産が米国で開催したメディア向けイベントで明らかにしたもの。同社によると、3.11では20台を超える納車前のリーフが津波の被害に遭い、車両が押し潰されるなどしたが、その全てのバッテリーが無傷で、海水に浸ったことによる発火も起きなかったという(下略)2 :名刺は切らしておりまして:2011/12/29(木) 15:20:34.61 ID:ZU0av4Ok 原発の非常用電源にいいのか? 5 :名刺は切らしておりまして:2011/12/29(木) 15:22:25.43 ID:pUU0H4u/ >>2 数時間しか持たないぞ。11 :名刺は切らしておりまして:2011/12/29(木

    日産リーフのリチウムイオンバッテリー 津波に耐えていた
    sgtb
    sgtb 2012/01/01
    火事起こさなかったのか。でも、火災引き起こしたのもあるのかな。
  • 東日本大震災で記憶に残った写真:ハムスター速報

    東日大震災で記憶に残った写真 Tweet カテゴリ東日大震災 1:名無しさん@涙目です。(長屋):2011/12/19(月) 21:55:31.97ID:UFueGtK70 Six months in Japan http://jp.reuters.com/news/pictures/rpSlideshows?articleId=JPRTR2L48H 名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/12/19(月) 21:57:05.19ID:46o6m80H0 これしかねえわ、スケールが違いすぎる 60:名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/12/19(月) 22:08:32.84ID:OZAWaJ420 >>7の写真の近くに航空分署(県と市のヘリ3機)があるけど完全に飲まれた。 幸い職員はみんな無事だったけど県のヘリは流された。 料はクラッカーと水。2日で尽きた。 緊急援

  • パスワード認証

    ラジック 気軽に楽しめるブログメディア「ラジック」は2ちゃんねるを中心にエンタメ情報をお届け!

  • なぜ信号機だけ…復旧12%、業者選定に時間 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災のため、岩手、宮城、福島の3県で損壊・流失した508か所の信号機のうち、震災から半年近くがたつ現在も、わずか12%しか復旧していないことが分かった。 道路や水道は災害時の特例で業者選定手続きを簡略化し、ほぼ復旧したのに対し、信号機の場合、各県警が「公平性を損なう」として特例適用に慎重になっているためだ。業者を決めるだけで1か月以上かかるケースも多く、この間、死傷事故も発生。「なぜ信号だけ遅いのか」。被災者からは憤りの声が上がる。 岩手県では、津波で倒壊したり制御装置が水没したりして使えなくなった信号機は135か所あったが、このうち復旧したのは24日現在で11か所に過ぎない。 「怖くて道路を渡れない」などの苦情が特に多いのが、津波で壊滅的被害に見舞われた同県釜石市中心部。既に幹線道路は復旧し、車の通行も激しくなったが、信号機は壊れたままだ。 猛スピードで行き交う車を見ながら、信号

    sgtb
    sgtb 2011/08/24
    "道路や水道は災害時の特例で業者選定手続きを簡略化し、ほぼ復旧したのに対し、信号機の場合、各県警が「公平性を損なう」として特例適用に慎重になっているためだ。"
  • 過去に高台移転も今回また被災 岩手、宮城の21地域 - 47NEWS(よんななニュース)

    1896年の明治三陸地震など過去の大地震で津波被害を受けた後に高台移転した地域のうち、東日大震災でも津波で被災した地域が、岩手、宮城両県で少なくとも21あったことが10日、分かった。中央防災会議の専門調査会(座長・河田恵昭関西大教授)で内閣府が明らかにした。 河田座長は今回も被災した地域は前回の移転先の標高が10メートル程度の所が多かったと分析。高台移転する際の課題について「最大規模(の津波)を視野に標高を求めなければならず、従来の市街地に近い所でと妥協すると大きな被害につながる」と指摘した。 47NEWS 参加社一覧 北海道新聞 |  室蘭民報 | 河北新報 | 東奥日報 | デーリー東北 | 秋田魁新報 | 山形新聞 | 岩手日報 | 福島民報 | 福島民友新聞 | 産業経済新聞 | 日経済新聞 | ジャパンタイムズ | 下野新聞 | 茨城新聞 | 上毛新聞 | 千葉日報 | 神

    sgtb
    sgtb 2011/07/19
    "高台移転する際の課題について「最大規模(の津波)を視野に標高を求めなければならず、従来の市街地に近い所でと妥協すると大きな被害につながる」と指摘した。"
  • asahi.com(朝日新聞社):がれき撤去やっと35% 被災3県、焼却施設も未整備 - 社会

    印刷 関連トピックス地震行きどころのないがれきが山積みになった町営住宅近くの仮置き場=7日午後4時39分、宮城県南三陸町、西畑志朗撮影多くのがれきが放置されたままの岩手県釜石市鵜住居町=7日午後、葛谷晋吾撮影石巻商業高校(左上)、仮設住宅(手前)に隣接するがれきの仮置き場=6日、宮城県石巻市、社機から、山裕之撮影  東日大震災から11日で4カ月を迎える被災地に、まだ大量のがれきが残っている。岩手、宮城、福島の3県から出た2183万トン(推計)のうち、仮置き場に移されたのは35%の763万トンだけだ。焼却施設の整備も進まず、3年以内を目標に掲げる最終処分の見通しもたっていない。  朝日新聞が7日までに、3県の沿岸37市町村に聞き取るなどして、がれきを仮置き場に移す作業の進捗(しんちょく)状況を集計した。3県で撤去が最も進んでいるのは446万トンのがれきを抱える岩手県の51.4%。150

    sgtb
    sgtb 2011/07/19
    "宮城県は6月中に設置場所を確定する予定だったが、気仙沼市では地権者との調整がつかず、先送りされた。"
  • 福島第1原発:東電が仮払い拒否 幼稚園など「対象外」 - 毎日jp(毎日新聞)

    東京電力福島第1原発事故で被害を受けている事業者に対する損害賠償を巡り、東電が幼稚園や老人ホーム、診療所への仮払金の支払いを拒否していることが、毎日新聞の入手した文書などで分かった。支払い対象の事業者を中小企業に限定し「学校法人や社会福祉法人、医療法人は法律上、中小企業に該当しないため」と説明。将来の賠償も「分からない」としており、全被害者への賠償責任を定めた原子力損害賠償法に反した姿勢に厳しい批判が出ている。【清水憲司、松谷譲二】 東電広報部は毎日新聞の取材に対し「学校法人などにも仮払いする必要性が高いことは十分認識しており、対象範囲の見直しを進めている」と回答した。 原発から約9キロの福島県浪江町で私立浪江幼稚園を経営する学校法人「大谷(おおや)学園」が、中小企業に1社当たり最高250万円の仮払いが始まったことを知り、6月14日、仮払いを請求した。 その後、東電・福島補償相談センター(

    sgtb
    sgtb 2011/07/17
    "「園児約160人が皆いなくなり収入はゼロなのに人件費などで月100万円の支出がある。仮払金がもらえず、将来も賠償されないのではと思うと不安で眠れない」"
  • asahi.com(朝日新聞社):被災農家の移住・就農を支援 「らでぃっしゅぼーや」 - ビジネス・経済

    国産有機野菜などを宅配する「らでぃっしゅぼーや」(東京)が、東京電力福島第一原発事故で被害を受けた福島県の農家の移住・営農再開の支援に乗り出した。全国の契約農家などと協力し、移住先で住まいや畑を提供し、収穫した農産物はすべて買い取る。  まずは北海道、茨城、愛媛、長崎の4道県の契約農家で被災農家約10世帯の受け入れができるようになったため、募集を始めた。面接のうえで受け入れが決まれば、畑を提供し、有機野菜などの栽培に従事してもらう。住まいは、受け入れ先が提供するか、市営住宅などに入れるよう、同社が地元自治体に働きかける。  同社の契約農家は全国に約2600軒。引き続き協力を呼びかけ、受け入れ先を増やすという。福島で野菜をつくる専業農家が支援対象だが、津波被害を受けた岩手、宮城の農家に対象を広げることも検討する。問い合わせは同社経営企画部(03・5777・8631)へ。

    sgtb
    sgtb 2011/07/15
    "面接のうえで受け入れが決まれば、畑を提供し、有機野菜などの栽培に従事してもらう。住まいは、受け入れ先が提供するか、市営住宅などに入れるよう、同社が地元自治体に働きかける。"
  • 「東電株下落で損害」と国賠提訴 - MSN産経ニュース

    東京電力福島第1原子力発電所事故の損害について、政府が「東電が第一義的に全責任を負担する」との方針を示したため、東電株が下落し、損害を受けたとして、株主の男性が国を相手取り、150万円の国家賠償を求める訴えを東京地裁に起こした。男性が30日会見し、明らかにした。提訴は10日付。 訴状によると、政府は事故後の3月25日、今回の事故に原子力損害賠償法の免責規定は適用されないとの認識を表明。原子力損害賠償紛争審査会も、東電が全責任を負担することを前提として、賠償範囲についての指針を策定した。このため、男性が1500株を保有する東電株が下落し、150万円の損害を負ったとしている。 男性は、「今回の事故は、原賠法の免責規定である『異常に巨大な天災地変』によって生じたもの」として、東電が免責されないとした政府の判断は、裁量権を逸脱した違法なものだと主張している。 国側は「訴状を見ていないので、コメント

    sgtb
    sgtb 2011/07/05
    "男性は、「今回の事故は、原賠法の免責規定である『異常に巨大な天災地変』によって生じたもの」として、東電が免責されないとした政府の判断は、裁量権を逸脱した違法なものだと主張している。"
  • 石巻地域は4人に1人が失業、圧倒的多数が地元再就職を希望も不足する地場産業の求人(1) | 地域経済 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン

    石巻地域は4人に1人が失業、圧倒的多数が地元再就職を希望も不足する地場産業の求人(1) - 11/07/05 | 14:13 宮城県石巻市および東松島市、女川町の2市1町を管轄するハローワーク石巻が毎月まとめている「業務指標」によれば、震災後の3月から5月までの2カ月間に1万人近い勤労者が仕事を失ったことが明らかになっている。    ハローワーク石巻によれば、今年2月の雇用保険被保険者数は4万1614人。それが5月には3万2161人に激減している。特に4月の減少は著しく、前月比7950人減。石巻地方ではおよそ4人に1人が失業に追い込まれた計算だ。  一方、有効求人倍率は0.29倍(5月)と震災後も低水準が続いている。「新規の求人数は地元企業の努力もあって昨年の倍近くにのぼっているが、仕事を求めている人の絶対数が非常に多いためだ」(ハローワーク石巻の鈴木昇庶務課長)。  もっとも、現時点では

  • 赤い羽根共同募金 - 赤い羽根について - 災害救援 - 災害ボランティア活動支援

    赤い羽根共同募金のサイトでは、アクセシビリティに配慮したWebサイト閲覧のため、スタイルシートを使用しております。 あなたが使用されているブラウザはスタイルシートに非対応のブラウザか、スタイルシートの設定が無効になっている可能性があります。 そのため表示結果が異なっておりますが、情報については問題なくご利用いただけます。 赤い羽根募金 災害ボランティア・市民活動支援制度 全国の47都道府県共同募金会では、「災害支援制度」(赤い羽根募金 災害ボランティア・市民活動支援制度)により、被災地において被災を受けた方々の支援・救援活動を行うNPO・ボランティア・グループおよび民間の災害ボランティアセンターなどへの活動資金助成を行っています。資金助成を受けたい方、また制度について詳しくお知りになりたい方は、被災地域の都道府県共同募金会にお問合せください。 災害支援制度の助成金は赤い羽根募金から 「災

    sgtb
    sgtb 2011/06/26
    「5名以上」で「のべ5日間以上のボランティア活動」をしており、「活動証明書の発行」が受けられる民間の災害ボランティアグループに活動資金の助成。
  • 全国80万人の山田さん!山田町救いませんか : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災の津波で被害を受けた岩手県山田町を支援しようと、同県出身の女性が、「山田」姓の人たちに寄付の呼びかけを始めた。 全国に80万人以上いるとされる「山田さん」から月1000円の寄付を募り、街路灯の復旧や地元企業への無利子融資などに役立てる計画だ。 寄付を呼びかけているのは、東京都港区のプログラマー高松洋子さん(35)。盛岡市生まれで、山田姓でもないが、名前の「洋子」は山田町に縁がある。海が好きで、山田湾をたびたび訪れていた祖父が、「海のように澄んだ女性に育ってほしい」と太平洋から「洋」の文字を取った。高松さん自身も家族と一緒に何度も遊びに訪れた。 5月初旬、高松さんはボランティアで同町を訪れ、あまりの被害に声を失った。その後も時間があれば現地を訪れ、がれき撤去などにあたる一方、5月下旬には「山田町応援団」と題したホームページを開設。支援物資の提供を呼びかけるなどしているなかで、全国

    sgtb
    sgtb 2011/06/25
    この話を山田さんにしてみよう。
  • CNN.co.jp:洪水で原子力発電所が浸水、監視続く 米ネブラスカ州

    (CNN) 米中西部を流れるミズーリ川が氾濫し、ネブラスカ州にある2基の原子力発電所の一帯が洪水に見舞われている。米原子力規制委員会(NRC)は23日、両施設とも安全対策は万全との見方を示し、たとえミズーリ川の氾濫が数週間続いたとしても、発電所に被害が出ることはないと強調した。 同州のフォートカルフーン原発は、既に敷地の一部が60センチの水に浸かった。しかし原子炉や変圧器などの重要設備は防水壁で囲み、非常用のディーゼル発電機や送水ポンプ、土のう、消火装置などの設備も増強。同原発は周辺一帯の洪水を受けて6月6日に「異常事態」を宣言、NRCが検査官を派遣して24時間態勢で状況を見守っている。燃料補給のため運転は4月から停止中だという。 一方、フル稼働中のクーパー原発も19日に異常事態を宣言したが、現時点で敷地の浸水には至っていない。NRCは、もし必要になれば同原発の検査官も増員する意向だとして

  • 東電補償金は「収入」、生活保護打ち切り : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力福島第一原子力発電所の事故で、生活保護を受給していた福島県南相馬市といわき市の約150世帯が、同社から受け取った仮払い補償金を「収入」とみなされ、生活保護を打ち切られたことがわかった。 厚生労働省の指針に基づいて両市が判断した。補償金を受け取ることができる生活保護受給世帯は同県内で約620世帯あるとみられ、補償金の申請は現在も受け付けていることから、今後も同様のケースが出る可能性がある。関係者からは制度の改善が必要との指摘も聞かれる。 福島県の被災者の場合、日赤十字社などの義援金のほかに、福島第一原発から30キロ圏内と計画的避難区域の世帯は一律に、東電の仮払い補償金(1世帯あたり100万円、単身世帯は75万円)を受け取ることができる。 南相馬市の生活保護受給世帯のうち、同圏内にあって補償金を受け取ることができるのは約320世帯。同市は、「自立更生に充てられる額」を計算した書類を提

    sgtb
    sgtb 2011/06/18
    よくも悪くも役所仕事感があるね。//"市は「『補償金は見舞金と思っていた。なぜ収入とされるのか』との声もあったが、『手持ち金がなくなれば生活保護を再申請できる』と説明し、納得してもらった」としている。"
  • 永利集团线路检测中心-陕西信息技术业务部

    地 址:云南怒江傈兰坪白族普米族自治县兰芷苑924号 电 话:015-61241361 网址:www.kameari-net.com 邮 箱:074560728@924.com

  • 津波 TSUNAMI - Earthquake (3/11) 20110411

    ※タイトル修正しました。

    津波 TSUNAMI - Earthquake (3/11) 20110411
  • 【東日本大震災】釜石市役所に襲来した津波 Kamaishi 個人撮影

    2011.3.11 午後3時20分釜石市只越町、桑畑書店から釜石市役所までの通りに襲来した津波。