タグ

2013年2月27日のブックマーク (48件)

  • http://web.sfc.keio.ac.jp/~naoe/security/documents/naoe/research-ver2.pdf

    sh19910711
    sh19910711 2013/02/27
    "情報系の研究者が研究・論文執筆をする際に知らなくてはならない事や心構え" https://web.archive.org/web/20111009062342/http://web.sfc.keio.ac.jp/~naoe/security/documents/naoe/research-ver2.pdf
  • 日本人はいかにして時間に最上の価値を置く社会になったかの150年史 | Kousyoublog

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。 ※1 「国内シェア」は、ICANN(インターネットのドメイン名などの資源を管理する非営利団体)の公表数値をもとに集計。gTLDが集計の対象。 日のドメイン登録業者(レジストラ)(「ICANNがレジストラとして認定した企業」一覧(InterNIC提供)内に「Japan」の記載があるもの)を対象。 レジストラ「GMO Internet Group, Inc. d/b/a Onamae.com」のシェア値を集計。 2023年5月時点の調査。

  • How to Read a Scientific Paper

    John W. Little and Roy Parker--University of Arizona The main purpose of a scientific paper is to report new results, usually experimental, and to relate these results to previous knowledge in the field. Papers are one of the most important ways that we communicate with one another. In understanding how to read a paper, we need to start at the beginning with a few preliminaries. We then address th

  • How to study mathematics

    大学院新入生のための数学学習の手引 著者: 宇澤 達 1996年9月11日 (Original Version) 合格おめでとうございます.この文章は合格が決定してから実際に東北大学に入学されるまでの6ヶ月間,そして入ってからの指針に役立つことを願って書かれています. 講義を聞き,そしてを読むことについて. 数学においては,ごく小数の中心的なアイデアを把握し,それをさまざまな例についてその意味をよく考えることが大事です.従って,講義を聞くときも,を読むときも,そのアイデアが何であるかを理解しようとすることが重要になってきます.問題演習をするのは,ひとつには新しい概念を正確に理解する助けとし,そして多少 non-trivial な状況で応用してみることによってアイデアを理解する助けとするためです.また,を読むときにノートを取りながら,論理的な穴を埋めながら読み進めるのは良い練習になりま

  • 数学の学び方に関するヒント

    数学の学び方に関するヒント ――数学科の学生の皆さんへ―― 黒木 玄 (東北大学大学院理学研究科数学専攻) まず、これは何度も強調していることだが、正攻法は、数学の良いを一冊選び、それを熟読することある。そのために適したは、論理的な説明が詳しく書いてあって、しかも重要な例に関する説明がしっかり書いてあるものである。一つ以上の分野を完全に修得するためには、このような勉強の仕方が不可欠である。講義や演習の単位を取るためだけに、あまり面白くもない純粋に教科書的なの一部をつまみぐいするという類の勉強の仕方も、ときには必要ではあるが、そのような勉強の仕方のみでは決して深い理解を得ることはできない。最近、そのような勉強の仕方をしている学生が大勢になっているように感じられるので、数学を楽しんでいる私は大変残念に思っている。 1日に数学を1ページづつ読んで行けば、たまに休んだとしても1年で300

  • 頭の中にプログラムを入れる

    Paul Graham / 青木靖 訳 2007年8月 いいプログラマは、自分のコードに集中しているとき、それを頭の中に保持しておくことができる。数学者が取り組んでいる問題を頭の中に入れているのといっしょだ。数学者は学校で子供たちが習っているように、紙の上で問題の解いているわけではない。彼らは多くの部分を頭の中でやっているのだ。問題の領域をよく把握しようと努めることで、普通の人が記憶にある育った家の中を歩き回れるように、数学者は頭の中で問題空間を歩き回ることができる。最高の状態で行われるプログラミングもそうだ。プログラムの全体を頭の中に入れたなら、それを思い通りに操れるようになる。 これはプロジェクトのはじめにおいては特に価値がある。それはプログラムを作り始めるときに最も重要なことが、やっていることを変えられるということだからだ。単に問題の解き方を変えるという ことではなく、解いている問題

  • 効率の良い畳込みの計算法

    数値積分 (numerical integral) を使って「畳み込み」を効率良く計算するための方法を見つけました (Ida, 1998; Ida & Kimura, 1999)。 はじめに 個々の装置収差を表す装置関数がわかっていれば, 全体の装置関数はそれらを多重に畳み込んだものとして表現されると考えられます。 しかし,実際にそれをどのように計算するかは大問題です。 素朴に考えれば数値積分 (求積法 quadurature) を使って計算できるはずなのですが, ところが,実際にはなかなかうまくいきません。 どうしてうまくいかないのかというと, ということが原因です。 数値積分(求積法)は, 積分の中身の関数(被積分関数)を短冊状にスライスして, それを足しあわせて面積を求めるという方法です。 被積分関数に尖ったところがある場合には, 刻みを細かくしていってもなかなか正確な値が求められな

  • 統計解析用フリーソフト・R-Tips

    R は有名な統計言語『 S 言語』をオープンソースとして実装し直した統計解析ソフトです.さまざまなプラットフォーム(OS)に対応しており,誰でも自由にダウンロードすることができます.それにも関わらず,世界中の専門家が開発に携わっており,日々新しい手法・アルゴリズムが付け加えられています.とにかく計算が速い上にグラフィックも充実しているので数値計算などにも持ってこいです.このドキュメントは Windows 版 R と Mac OS X 版 R(と一部 Linux 版 R )でコマンドを調べた足跡です. ちなみに,この頁の内容を新しくした書籍は こちら ,電子書籍版は こちら で販売されております.

  • レビューの書き方

    論文の基構成 標題/副題 氏名/所属/連絡先--電話、ファックス、メールアドレスなど: 所属機関が発行しているメールアドレスを使うのが正式とされているが、昨今ネット犯罪が多発している状況下では、転送メールやフリーメールを使うこともやむをえないだろう。(特に論文がオンラインで公開される場合。)Japan Yahoo!のフリーメールは届いたメールを指定のアドレスに自動転送する機能つきなのでメールチェックの手間が省け、こういう用途には向いていると思う。 断り書き(「草稿につき、無断での転載/引用や再配布等は御遠慮ください。御高評は下記にお寄せください。」など) 要旨 文 参照文献リスト 付録 この他、 目次 があると読者は非常に便利です。これは論文自体の構成要素ではないので、メールでファイルを送る際にメール文に張り付けてもよいでしょう。 目次を論文体に組み込む場合は、「要旨」の直前(ある

  • 数学者の密室

  • 高速かつ省メモリで文字列を扱うデータ構造「wavelet tree」

    はじめに 大規模なデータを扱うアプリケーションでは、速度とともに作業領域量も大きな問題となります。作業領域がメインメモリに収まらない場合、スワッピングが発生し、大幅な速度低下につながります。そのため近年、データ構造は高速なだけでなく、作業領域量が小さいことも求められています。今回紹介するのは2003年に提案されたデータ構造、wavelet tree(以下「WT」と表記)です。WTは圧縮索引やSuccinct Data Structureなど、データをコンパクトに表現する際に重要なデータ構造です。WTは文字列T[0...n-1]が与えられた時、次の2つの操作を定数時間でサポートします。 rank(p, c)――T[0...p]中のcの出現回数を返す select(i, c)――(i+1)番目のcの位置を返す WTの作業領域量は、文字列をそのまま保存した時の約2倍程度です。 対象読者 C++

    高速かつ省メモリで文字列を扱うデータ構造「wavelet tree」
  • 現実的な圧縮付全文索引 (PDF)

  • dfltweb1.onamae.com – このドメインはお名前.comで取得されています。

    このドメインは お名前.com から取得されました。 お名前.com は GMOインターネットグループ(株) が運営する国内シェアNo.1のドメイン登録サービスです。 ※表示価格は、全て税込です。 ※サービス品質維持のため、一時的に対象となる料金へ一定割合の「サービス維持調整費」を加算させていただきます。

  • 数学教室のホームページ

    基礎数学 線形代数学 微分方程式 フーリエ解析 確率 データ処理 確率分布 ベクトル解析 Mathematica入門 高校大学連携教育

  • DPマッチングのプログラム、ソースコード

    //// dp.cpp //// DPマッチング: 動的計画法による文字列類似度計算 //// (C) Toru Nakata, toru-nakata@aist.go.jp //// 2004 Oct 19 //// 原典:Needleman, S. B. and Wunsch, C. D. //// "A general method applicable to the search for similarities in the amino acid sequence of two proteins," //// Journal of Molecular Biology, vol.48, pp.443-453, 1970. //// //// DPマッチングとは、系列になってるデータ同士の類似度を比較する方法です。 //// //// 原理は至極簡単で、一致や不一致に応じて、罰金や得

  • 富豪的プログラミング

    ちょっと貧しいGUI ユーザインタフェースのプログラムといえばすっかり グラフィカルユーザインタフェース(GUI)があたりまえになりました。 ところが最近の計算機はメモリもディスクも大量に装備しているし CPUパワーも従来とは比べものにならないのに、 意外と貧乏臭いインタフェースが生き残っているようです。 よく見られる以下のようなインタフェースはちょっと貧しい と思われます。 ウィンドウ枠のドラッグ マウスでウィンドウを動かそうとするとき、 ウィンドウの枠だけマウスに追随し、中身はドラッグ終了後に 再描画されるというシステムがあります。 画面描画が遅かった時代はこういう工夫も仕方がなかったかもしれませんが、 今でもこういうインタフェースを使っているのは貧しいでしょう。 排他的論理和で枠を書いたりもとに戻したりしていれば貧しさ度アップです。 でも調べてみたら同僚のほとんどが 枠だけドラッグの

  • http://web.archive.org/web/20100527053342/http://www.jac-net.com/~tarzan/smalltalkers/mvc/mvc.html

  • なぜ関数プログラミングは重要か

    John Hughes, Institutionen för Datavetenskap, Chalmers Tekniska Högskola, 41296 Göteborg, SWEDEN. rjmh@cs.chalmers.se この日語訳は原著者の承諾を得て山下がここに公開するものです。 この訳文についての、御指摘などは山下伸夫(nobsun .at. sampou.org)までおねがい いたします。 翻訳最終更新日 : 2011-09-17 原文 "Why Functional Programming Matters" 日語訳PostScript この論文は1984年以来何年ものあいだChalmers大学のメモとして回覧された。 1989年と1990年に幾分か改訂をしたのが[Hug89]と [Hug90]である。この版はもとのChalmer大学のメモ のnroff原稿をもとに

  • Prack49-14 by Aleph One

    公開日 2000/12/20 Last Updated 2001/4/10 オリジナル記事はこ ちら。この文章に関して怪しい部分がありましたら、訳 者までご連絡お願いいたします。(西岡さんよりご指摘いただきリンク 先と内容を修 正しました。有り難うございました。 2001/4/10) この翻訳文は著者より掲載許可を得て公開しております。 (Copyright reserved by Aleph One. Special thanks to Aleph One.) ●Security INDEXへ ★TOP INDEXへ BugTraq,r00t,Underground.Org提供 スタック破りの楽しみと恩恵 Aleph One 「スタック破り」(Cのプログラミング用語)名詞。Cの実装の多くにおいて、ルーチン内でauto変数として定義されている配列のおし まいの部分を越えてスタックに書き込み

  • ju11net九州体育(科技)有限公司

    ju11net九州体育(科技)有限公司 404 Not Found nginx

  • The Linux Documentation Project

    HTML (read online) HTML (read online, single file, 2.3M) HTML (tarred and gzipped package, 674K) PDF (2.7M) PostScript (1.4M) text (510K) SGML (327K) PluckerDB (690K) This document is both a tutorial and a reference on shell scripting with Bash. It assumes no previous knowledge of scripting or programming, but progresses rapidly toward an intermediate/advanced level of instruction . . . all the wh

  • 連載:.NETの動作原理を基礎から理解する! - @IT

    第2回 簡潔なコーディングのために (2017/7/26) ラムダ式で記述できるメンバの増加、throw式、out変数、タプルなど、C# 7には以前よりもコードを簡潔に記述できるような機能が導入されている 第1回 Visual Studio Codeデバッグの基礎知識 (2017/7/21) Node.jsプログラムをデバッグしながら、Visual Studio Codeに統合されているデバッグ機能の基の「キ」をマスターしよう 第1回 明瞭なコーディングのために (2017/7/19) C# 7で追加された新機能の中から、「数値リテラル構文の改善」と「ローカル関数」を紹介する。これらは分かりやすいコードを記述するのに使える Presentation Translator (2017/7/18) Presentation TranslatorはPowerPoint用のアドイン。プレゼンテー

  • Super Technique 講座~longjmpと例外

    プログラムの流れを制御する手段として、いわゆる「構造化構文(for とか if とか)」、悪名高い「goto 文」などがあるのは周知のことだが、かなり特殊なものとして、「setjmp, longjmp」による「非ローカル分岐」と呼ばれるものがある。この「非ローカル分岐」は「非ローカル」と言うだけあって、ある関数の中から、別な関数に制御を移すことができたりする。まあ、そのために乱用すべきではなく、注意して使わなくてはならないライブラリ関数なのだが、実はこれは JavaC++ で言語の上で実装されている「例外」の基礎となるものである。だから、まずこの標準ライブラリ関数「setjmp, longjmp」について解説しよう。 → Java 講座の「例外」 setjmp, longjmp とは どうやって実現してるの? setjmp/longjmp の利用例~インタプリタ 補追1:setjmp

  • C/C++ Technical Documents

    C++ 寄稿記事 επιστημη 氏から寄稿していただいた、開発者の方々にお役に立つテクニカルドキュメントです。Articles、References、Miscelaneousに分かれて説明しています。初心者の方からプロの方まで役に立つ読み物と資料集です。是非、開発のお役にお立て下さい。 Articles: 読み物 References: 資料集 Miscelaneous: 番外編

  • スライド 1

    情報生命科学基礎・演習 渋谷 文字列検索 渋谷 東京大学医科学研究所ヒトゲノム解析センター (兼)情報理工学系研究科コンピュータ科学専攻 http://www.hgc.jp/~tshibuya 情報生命科学基礎・演習 渋谷 はじめに 先週の話題 文字列探索 Knuth-Morris-Pratt, Boyer-Moore, etc. 今週の話題 パタン照合問題(参考書:Sedgewick 20章、21章) 正規表現の探索 文字列検索(参考書:Gusfield) 接尾辞木・接尾辞配列とその応用 情報生命科学基礎・演習 渋谷 正規表現 正規表現(regular expression)とは 連結(concatenation) A, B → AB 論理和(or) A, B → A+B 繰り返し(0回以上、closure) A → A* タンパク質・DNAのパタンの表し方と

  • 接尾辞配列について

    配列解析アルゴリズム特論 渋谷配列解析アルゴリズム特論 渋谷 接尾辞配列について 渋谷 東京大学医科学研究所ヒトゲノム解析センター (兼)情報理工学系研究科コンピュータ科学専攻 http://www.hgc.jp/~tshibuya 配列解析アルゴリズム特論 渋谷 はじめに 先週 接尾辞木の作り方 今週 接尾辞配列とは 接尾辞配列の作成法 高さ配列の作成法 接尾辞配列を用いた検索 接尾辞配列から線形時間で接尾辞木を作る 配列解析アルゴリズム特論 渋谷 Suffix tree of 'mississippi$'  文字列 S のすべての接尾辞を表した trie 枝のラベル ⇔ S の部分文字列 ルートから葉までのラベルを連結したもの ⇔ S の接尾辞 線形サイズ・線形時間で構成可能 mississippi$ i p s pi$ i$ $ppi$ ssi ssippi

  • らいおんの隠れ家 : ポール・グレアム「自分のエッセイで引用した文章」 - livedoor Blog(ブログ)

    自分のエッセイで引用した文章 Quotes ポール・グレアムが自分のエッセイで引用した文章集です。原文はココです。 なお翻訳にあたり、ソーシャル翻訳サービスConyacで、特にakibare様から、難しい英文について、多くの翻訳協力をいただきました。その他、leafeon様、akse様、posaunehm様、juno様、nananan様、pashmina様にも多大なご協力をいただきました。またコメント欄でshiro様、tamo様にアドバイスいただきました。ありがとうございます!! 自信がないほど、生真面目に振舞わざるを得なくなる "The less confident you are, the more serious you have to act." - タラ・プログマン - Tara Ploughman 人類はすでに満足かつ傲慢で、すべてを破壊する危険がある。 "The condit

  • java_servlet2_見本

    29 3章 私が決して書かなかった、 一番美しいコード ジョン・ベントリー (Jon Bentley)  ある主任プログラマが次のような言葉で賞賛するのを聞いたことがあります。 「彼は、コードを削ることで 機能を追加する」 。フランス人の作家で飛行家のサン=テグジュペリ Saint-Exupéry) ( は、同じ心情をもっと一 般的に表現してこう言っています。 「デザイナーが自分は完璧に達成したんだと分かるのは、付け加えるべき ものが何もない時ではなく、取り去るべきものが何もない時である」 。ソフトウェアでは、一番美しいコード、 一番美しい関数、一番美しいプログラムはそもそもそこにはない、ということが時々あります。  もちろん、そこにないものについて語るのは難しいことです。この気勢も削がれるような困難に、章で は古典的なクイックソートのプログラムの実行時間について、今までにない新し

    sh19910711
    sh19910711 2013/02/27
    『私が決して書かなかった、一番美しいコード』
  • TopCoder Statistics - Problem Statement

    sh19910711
    sh19910711 2013/02/27
    SRM 187 DIV I Hard: 3つの文字列が与えられたとき、 全てに含まれる最長の部分文字列の長さを求める問題
  • http://www.ricoh.co.jp/about/company/technology/techreport/27/pdf/A2705.pdf

    sh19910711
    sh19910711 2013/02/27
    "Suffix Arrayの効率的な構築法"
  • white page

    blog めったに更新しないブログ。Suffix Arrayの構築法やデータ圧縮についてちょこっと書いてます。 memo 旧メモ。blogに全て移したので、そのうち消す予定です。 junk 過去に書いたソースコートやテスト中のものが放り込んであります。 software 自作のプログラム・ライブラリ置き場です。 links of data compression データ圧縮や接尾辞配列などに関するリンク集です。 my bookmarks お気に入りのサイト集です。

  • Suffix Arrays

    Copyright © 2004-2008, Yuta Mori, All Rights Reserved. yiv01157 at nifty dot com http://homepage3.nifty.com/wpage/

  • Burrows Wheeler Transform と Suffix Array - naoyaのはてなダイアリー

    ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今日 起こった事を話すぜ! |i i|    }! }} //| |l、{   j} /,,ィ//|       『BWT について調べていたら Suffix Array のライブラリができていた』 i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ | /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった… ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉 |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった… // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ /'

    Burrows Wheeler Transform と Suffix Array - naoyaのはてなダイアリー
  • untitled

    第 4 章 SUFFIX ARRAY によるコーパスの類似検索 4.1. する。 Suffix Array 節では、論文で多用している Suffix Array という検索用データ構造について解説 Suffix Array とは高速な文字列検索を可能にするデータ構造である。UNIX の grep コ マンドのような「テキストに対するあらゆる部分文字列の検索」を高速1 に行なうこと ができる。ただし、あらかじめ検索用インデックス ( = Suffix Array) を作成しておく必 要がある。 Suffix Array の特徴を簡単にまとめておく。 • どんな部分文字列でも検索可能。日語テキストへのインデクシングで、形態素解 析などの単語分割処理が必要無い。 • しくみが単純なので実装が簡単。 • 検索時に必ず元テキストが必要。WWW サーチエンジンには不向き。サイト内検 索ならば問題無い。 •

  • 横着プログラミング 第9回: sary: Suffix Array のライブラリとツール

    最終更新日: 2002-12-18 (公開日: 2002-12-18) Unix Magazine 誌に 2002年1月号から 2003年2月号にかけて連載し ていた記事の元の原稿です。 私にフローチャートだけを見せて、テーブルは見せないとしたら、 私はずっと煙に巻かれたままになるだろう。逆にテーブルが見せて もらえるなら、フローチャートはたいてい必要なくなる。 -- Frederick P. Brooks Jr. *1 プログラミングにおいてはデータ構造が重要であり、正しいデータ 構造を選択すればアルゴリズムは自明なものとなる、という主張が ある。Rob Pike*2 の "Notes on Programming in C" *3 によると、現実的なプログラムに必要なデータ構造は次の 4つであ るという。 配列 (array) 連結リスト (linked list) ハッシュテーブル

  • Suffix Array を作る - SA-IS の実装

    Suffix Array は今若者の間で人気のデータ構造です. マイ suffix array を実装することで,オシャレ度がアップしてモテ系になり,女子力も上がると言われています. その中でも今特に,手軽でクールな SA-IS (アルファベットサイズ固定の下で線形時間で省メモリで suffix array が作れる今最強のアルゴリズム) の実装がブームです. 僕もブームに便乗して,実装してみました. ところで,SA-IS は流行っているので,日語でもすでに様々なところで記事が書かれています (日付順). SAIS(Suffix Array - Induced Sorting) - EchizenBlog-Zwei SA-IS: SuffixArray線形構築 - sileの日記 SA-IS - (iwi) { 反省します - TopCoder部 接尾辞配列(Suffix Array)の

  • Big Sky :: Learn Vim Progressively

    この文章は、 http://yannesposito.com/Scratch/en/blog/Learn-Vim-Progressively/で掲載されている「Learn Vim Progressively」の翻訳文です。 文内の全てはの筆者による物であり、訳文の内容については私による物となります。意訳が若干入っています。間違い等あればご連絡下さい。 tl;dr: 可能な限り速くvim(人類史上、最良と知られているテキストエディタ)を習得したい。その方法を提案する。生き残るには最小を学ぶ事から始め、その後徐々にトリックを混ぜて行く。 Vim 60億ドルのテキストエディタ 優れいて、強く、そして速い vimを学ぶ事、それはあなたあなたが学ぶ最後のテキストエディタになるでしょう。私が知る限りより優れたテキストエディタはない。学ぶのは難しいが、使うと素晴らしい。 4つのステップで学ぶ事をお勧めす

    Big Sky :: Learn Vim Progressively
  • vimエディタの折りたたみ機能の話。その2 (foldmethod=syntax)

    まず、前回の復習から。 vimエディタでは、テキストの折り畳み機能が数種類用意されていて、 foldmethodを設定することで、 フォールディングの仕組みを変えることができます。 で、そのフォールディングには、これだけの種類が用意されています。 manual indent expr marker syntax diff フォールディングの設定を実際に変更するには、 :set foldmethod=変更したいフォールディングの種類 というコマンドをvimエディタ上で実行するか、 vimエディタの設定ファイルに書きます。 以上、前回の復習終わり。 foldmethodのsyntaxは、 vimエディタで、それぞれのファイルタイプ用に用意されている シンタックスファイルの設定に フォールディングのやり方を任せるというものです。 このフォールディングを利用するには、 vimエディタ上で、 :se

    vimエディタの折りたたみ機能の話。その2 (foldmethod=syntax)
  • 折り畳み嫌いの男が一夜でFolding freakにまでなった話 - cafegale(LeafCage備忘録)

    続編→折り畳み嫌いの男が一夜でFolding freakにまでなった話2 - cafegale Vim Advent Calendar 2011 23日目天皇誕生日担当は私@LeafCageです。 みなさん折り畳み(Fording)は使ってるでしょうか? 私は折り畳みが嫌いでした。 折り畳みがダメな理由は大きく2つあります。 見た目が悪い 操作性が悪い この2つをカイゼンして快適な折り畳み環境を構築することにします。 見た目のカイゼン まず、見た目についてです。 Vim標準の折り畳み表示はインデントが崩れる、最初の行の内容が分かりにくいということで直感的ではありません。 そこで折り畳みテキストを生成する関数を差し替えて、より自分に望ましいように表示を変えてしまいましょう。 標準ではset foldtext=foldtext()になっていますが、これを自分で用意した関数に差し替えます。 適用

    折り畳み嫌いの男が一夜でFolding freakにまでなった話 - cafegale(LeafCage備忘録)
    sh19910711
    sh19910711 2013/02/27
    折りたたみ
  • Vim 折り畳み - mynote

    C以外で使う† 一端vimを閉じると折り畳みの情報が消えてしまう。sessionなどで折り畳みの情報を保存しておくこともできるが、毎回soするのもめんどくさいし、ちょっと忘れてファイルを書き換えると折りたたみの情報が無茶苦茶になってしまう。 このような場合、折り畳みの情報をコメントとして埋め込むことで対応することができる。ただし、デフォルトのままでは埋め込まれるマーカーは/*{{{*/とか/*}}}*/みたいなCに対応したものだけなので、C風のコメントが使えない言語の場合は少し工夫が必要。 例えばTclの場合、 set commentstring=;#%s のようにしてマーカーに使うコメントを変更することができる。Tclでは#がコメント行として使われるが、普通の文の後ろにコメントを付けるときは、;が必要になる。 ファイルの頭の方にモードラインで # vim: set fdm=marker

    sh19910711
    sh19910711 2013/02/27
    折りたたみを利用する方法
  • http://www.larsson.dogma.net/qsufsort.c

  • http://algo2.iti.kit.edu/sanders/courses/bergen/suffix.pdf

    sh19910711
    sh19910711 2013/02/27
    "Sorting Suffixes"
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • Sphere Online Judge (SPOJ) - Problems

  • SPOJ.com - Problem SARRAY

  • reserve と resize - Cube Lilac

    すぐに忘れるのでメモ.std::vector には reserve() メソッドと resize() が存在しますが,これらのメソッドと size() の関連があやふやだったのでテストをしてみました. #include <vector> #include <iostream> int main(int argc, char* argv[]) { // TEST 1: コンストラクタでサイズを指定した場合. std::vector<int> v1(512); std::cout << "TEST 1: size: " << v1.size() <<", capacity: " << v1.capacity() << std::endl; // TEST 2: デフォルトコンストラクタで初期化した直後. std::vector<int> v2; std::cout << "TEST 2: si

    reserve と resize - Cube Lilac
  • C++編(言語解説) 第30章 内部クラス

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

  • プログラミング言語「日本語」

    ■ はじめに 日語は約1万年前、古代縄文人によって考案された世界的にも最も古い部類のプログラミング言語の一つである。(※) 日語の起源は、古代の北方系言語と南方系言語であり、それぞれの特徴、即ち、強力なマクロ機能と柔軟な音節構造を共に持ち合わせているかなり珍しい言 語である。 更に、日語はその後、約1万年の間にわたって仕様の変更や拡張が幾度も行われ現在の形に至っている。その過程で日独特の固有な機能を有するように なった。 これらの特徴は日語の利点であると同時に、習得する上での障害ともなっている。 書はプログラミング言語としての日語を習得する上で、比較的良く使われる構文を主に取り上げ解説したものであり、これから日語プログラミングを始 める人を対象として書かれている。 ※念のために書いておくと、書は日語をプログラミング言語のように解説することによって、普段意識 しないで使っ