タグ

2023年4月25日のブックマーク (5件)

  • 見えない時間を見せるデザイン|小山田翔子

    アプリケーションにおける時間の表現はさまざまであり、人間の欲求と、置かれている状況を常に意識してデザインすることが求められる。 DBに入っているからと言って日付をそのままYYYY/MM/DDで出すということは、冷蔵庫に入っているトマトを洗わずに卓にのせるようなものだ。 時間は目に見えない時間というのは、人間が勝手に決めた決まりごとである。人類が平和に暮らすために明示的にした、ただの共通認識だ。 「期限」の見せ方「期限」を知りたい時、時刻は重要でなく、自分がいま何をするべきか、与えられた時間がどのぐらいか、ではないだろうか。 何日何時何分までが期限です、と言われても人間は、今日が何日なのか、記憶を更新し続けるのは面倒なものだ。 日付は、毎日変わる。毎日変わる日付を毎日調べ続けるのは、未来から見たらひどい体験である。 その表示が「期限である」と断定できるならば、あと何日何時間です、という見せ

    見えない時間を見せるデザイン|小山田翔子
    sh19910711
    sh19910711 2023/04/25
    2018 / "時間の表現はさまざまであり、人間の欲求と、置かれている状況を常に意識してデザインすることが求められる / Instagram: 1週間以内は「X日前」、ちょうど1週間なら「1週間前」、それより古いものはMM/DD形式"
  • 「人工知能」という言葉を使わない訳

    私は仕事柄、「人工知能」とか「AI」というものを扱っていることになっている。ところが、私は「人工知能」や「AI」という言葉をほとんど会話の中で使わない。使うときも極めて選択的な文脈でしか使わない。この業界、こういう人は多いようだ。昨年、知り合いの主催するパネルディスカッションのテーマとして、「人工知能」という言葉についてどう思うかと言った議論を扱い、そこで普段言いたかったことを吐き出したのでこちらにも書いておきたい。 なぜ使わないかといえば、端的に言えば、人によってこの言葉の意味の捉え方が全く違うため、「言葉」として機能しないからだ。 「人工知能」という言葉をどういう文脈でみんな使っているだろうか。 ある人は、いわゆる汎用人工知能のことを指して、ある人は機械学習のことを指して、ある人はある種のデータ解析のことを指して「人工知能」と呼んでいるかもしれない。 またある人は最近はやっているらしい

    sh19910711
    sh19910711 2023/04/25
    2018 / "「ビッグデータ」は大きくなかったし、「データサイエンス」はサイエンスではなかった / 呼び名を変えてもできることは変わらない + 呼び名の印象で判断を誤るようであればその言葉は使わないほうがいい"
  • ルンバの掃除状況を可視化しよう 〜 ROSとFIWAREを添えて 〜 - Qiita

    皆様ルンバを使っていますか。自動的に掃除をしてくれる便利なヤツで、一度使うと手放せなくなりますよね。「ルンバ900シリーズ」以降はカメラを用いたSLAM(visual slam)を実装して効率的に掃除するようになっており、最新のルンバアプリではSLAMでマッピングした地図と掃除履歴等が確認できます。 しかしそれ以前のルンバは、観察していないと実際にどこを掃除したのかイマイチよくわかりませんでした。もしかして観測されてないときはサボってるかも? ということで、ルンバの低レベルな操作が可能なオープンインタフェース Roomba Open Interface をROSから利用し、ルンバの移動軌跡をOSSのIoTプラットフォームであるFIWAREに蓄積して可視化してみましょう。 検証環境 Roomba Open Interfaceにシリアル-USB変換アダプタをつけたルンバ iRobot Room

    ルンバの掃除状況を可視化しよう 〜 ROSとFIWAREを添えて 〜 - Qiita
    sh19910711
    sh19910711 2023/04/25
    2019 / "最新のルンバアプリではSLAMでマッピングした地図と掃除履歴等が確認できます / それ以前のルンバ: 観測されてないときはサボってるかも / ルンバの移動軌跡をOSSのIoTプラットフォームであるFIWAREに蓄積して可視化"
  • グランドキャニオンに近い街フラグスタフに滞在した4日を写真とともに振り返る|sako

    2日間の長い電車移動の後、我々(1人)はついにアリゾナ州フラグスタフへとたどり着いた。 宿泊した部屋からの景色フラグスタフは地図画像の右下でグランドキャニオンの南に位置し、車で1.5時間ほどで行けるためグランドキャニオンに行く人が泊まるのに適した町だそうで、私もその目的で滞在した。 google mapより画像左のラスベガスとは車で5時間くらいの距離感だ。グランドキャニオンに行くためにラスベガスに泊まるよりもフラグスタフに泊まったほうが移動に体力を使わなくて済むというメリットがある。 宿の横の横の横くらいのカフェ「Late for the train」にてここで合計4泊5日過ごす予定を立てていて、初日と最終日は移動で実質3日過ごした。そのうちの1日はグランドキャニオンに行く予定を立てていたが、あとの2日は適当に過ごそうと決めていた。 自転車でも借りてサイクリングしたら面白そうと思い、検索し

    グランドキャニオンに近い街フラグスタフに滞在した4日を写真とともに振り返る|sako
    sh19910711
    sh19910711 2023/04/25
    "フラグスタフ: グランドキャニオンの南に位置 + ラスベガスとは車で5時間くらいの距離感 / 自転車屋でレンタサイクルをすることができた / 知らない土地を気ままにサイクリングするのはいわゆる観光とは違った楽しみ"
  • JaSST'23 Tokyoにチームで参加してきました - 弥生開発者ブログ

    こんにちは、カトです。弥生でQAエンジニアをしています。 3月9日(木)~10日(金)、JaSSTソフトウェアテストシンポジウム-JaSST'23 Tokyoに参加してきました。 今回、弥生はシルバースポンサー協賛企業として名を連ねました。 私たち弥生のQAエンジニアは、ロールやチームを超えた相互理解を目指しています。JaSST'23 Tokyoのテーマが「相互理解で広がる世界」であり、私たちの目指す場所と一致していました。 そこで、QAエンジニア4人に、エンジニア3人を加え、JaSST'23 Tokyoにチーム参加をしてみることにしました。 チーム参加とは? 私がはじめてJaSST Tokyoに参加した際、このような状態でした。 予稿集の読み方がわからない 同時間に複数のセッションが開催されており、どのセッションが自分向けなのかわからない 質問することも思いつかないくらい、セッションの内

    JaSST'23 Tokyoにチームで参加してきました - 弥生開発者ブログ
    sh19910711
    sh19910711 2023/04/25
    良さそう / "Miroにタイムテーブルを貼り付け、メンバーごとにカラーを分けて参加予定セッションに印をつけました / お互いの興味を確認したり、JaSST参加経験者からの情報を共有するため"