タグ

ブックマーク / toe.bbtower.co.jp (1)

  • データセンターの移り変わり

    データセンターの移り変わり ご無沙汰しています、佐伯尊子です。今回はデータセンターの歴史からみた移り変わりと、これからについて考えてみました。日を中心としたお話になります。 (1) データセンターの種類 最初に、データセンターと一言で表現されていますが、用途によっていろいろな種類があります。日におけるデータセンターといえば、 ・通信事業者の局舎 ・企業のサーバ室 ・大型電子計算機室/建物 から始まり、 ・専用事業者によるデータセンターやISPなどの自社データセンター ・金融系のデータセンター そして、 ・外資系専用事業者によるデータセンター ・クラウド事業者によるデータセンター 等があります。 ちょっとまとめてみると、こんな感じになるかと思います。 図1 データセンターの分類 この流れに、インターネットや通信のトピックを加えてみましょう。 図2 インターネット等のトピックとデータセンタ

    データセンターの移り変わり
    sh19910711
    sh19910711 2023/02/04
    2021 / "1990年代: 企業のサーバ室や、大型電子計算機室は、インターネットとは別の形で存在 + ISPをはじめとする*SPがサービスを開始 + *SPの受け皿として、通信事業者の局舎だけでなく、専用データセンター事業者が出現"
  • 1