タグ

2016年7月26日のブックマーク (5件)

  • なぜディープラーニングにはHPCが必要なのか - ISC 2016

    ISC 2016においてドイツのフラウンフォーファー研究所のJanis Keuper氏が、「Deep Learning goes HPC」と題して発表を行った。ディープラーニングの処理とその並列化を理解する上で分かりやすいと思うので紹介する。 ディープラーニングは、基的には、(画像の場合)入力イメージから特徴を抽出し、入力イメージをN次元の多次元空間の点にマッピングし、それを学習して、コーヒーマグとそれ以外が区別できるN-1次元(図では2次元に分布した点と1次元の分離線)の平面を見つけることである。しかし、数学的に安定な特徴量の抽出は非常に難しく、この部分はエキスパートの人間が行っているという。

    なぜディープラーニングにはHPCが必要なのか - ISC 2016
    shibacow
    shibacow 2016/07/26
  • 【相模原事件】「戦後最大級の大量殺人」 専門家が語る特殊性

    「類似の事件が思い浮かばない」ーーこの事件の特徴はどこにあるのか? 他に類似の事案がすぐに思い浮かばない、珍しい事件です。被害者の人数からしても、戦後最大級の大量殺人事件といえます。 大量殺人はいくつかのパターンに分けることができます。 ・戦前の津山事件(※1938年、岡山県津山市の集落で、一晩で30人が犠牲になった殺人事件。加害者は自殺)のように、地域に対して強い恨みを持っている。 ・日赤軍(※1972年、イスラエル・テルアビブ空港で銃乱射事件などを実行)やオウム真理教(※1995年の地下鉄サリン事件などを引き起こす)のような自身の政治的、宗教的な主張をアピールするテロ事件。 ・近年の秋葉原事件(※2008年発生の通り魔事件。7人が死亡)や池田小事件(※2001年、大阪・池田市の大阪教育大付属池田小に男が侵入し、児童8人が死亡)のように有名な場所で不特定多数を殺害する。 これも日の殺

    【相模原事件】「戦後最大級の大量殺人」 専門家が語る特殊性
    shibacow
    shibacow 2016/07/26
    凄くまともな意見、あつものにこりてなますを吹くみたいかことにならなきゃよいが。
  • 逮捕の男 ことし2月に措置入院 12日後に退院 | NHKニュース

    相模原市によりますと植松容疑者が衆議院議長の公邸で「障害者を抹殺する」などと書かれた手紙を渡そうとしたことなどを受け、ことし2月19日に警察から「他人を傷つけるおそれがある」と連絡があり、指定された医師が入院の必要があると診断したため、措置入院の対応をとったということです。その12日後の3月2日に医師が「他人を傷つけるおそれがなくなった」と診断したことから退院させたとしています。 相模原市精神保健福祉課は「一時的な症状だと認識していたのでこのようなことになり正直驚いている。今後、情報を精査して対応したい」と話しています。 措置入院とは、自分や他人を傷つける危険性がある人をその人の意思にかかわらず強制的に入院させるもので、診断するのは法律で指定された2人の精神保健指定医です。 退院するには、精神保健指定医が定期的に診断し症状が収まったと判定したうえで、病院が自治体に対して「措置入院者の症状

    逮捕の男 ことし2月に措置入院 12日後に退院 | NHKニュース
    shibacow
    shibacow 2016/07/26
    精神病の診断とか本当は良く分からないはずだが、メディアも精神科医もあたかも分かるように振る舞うよな。診断、特に退院の診断とか、本当運だと思う。
  • AMD、ビデオカード上にSSDを載せた「Radeon Pro SSG」 ~1TBのフレームバッファで8KのRAWビデオを余裕でシーク

    AMD、ビデオカード上にSSDを載せた「Radeon Pro SSG」 ~1TBのフレームバッファで8KのRAWビデオを余裕でシーク
    shibacow
    shibacow 2016/07/26
    デー分析用にクラウドベンダーが買いそう。
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    shibacow
    shibacow 2016/07/26
    ソシャゲで言えばアクティブユーザーと売上は減るが顧客単価は上がった、見たいな話。全体の指標を見ずに一つの指標を見ると判断を誤る話。