タグ

2009年8月4日のブックマーク (12件)

  • 別訳バージョン:デネット「かわいい,えろい,あまい,おもしろい」 - left over junk

    ダニエル・デネットの TED 講演 "Cute, Sexy, Sweet, Funny" の Huwahuwamohumohu さんによる翻訳にいくらか改変を加えてみました.手を加えたのは,文体の細かいところと,英文解釈に相違があるところ,および訳文の抜けがあったところです. Huwahuwamohumohuさんの仕事があってこの拙訳ができていることを強調しておきます. ぼくは世界中を回ってダーウィンについて話してます.で,たいてい話すのはダーウィンの推論の奇妙な逆転のこと. さて,このフレーズですが,これは初期のダーウィン批判者に由来してます.お気に入りの引用なんで,ちょっと聞いてもらいましょう: 我々が取り上げる〔ダーウィンの〕理論では,「完全なる無知」により物事は巧みにできあがるという.この理論体系全体の根原理は,こう言い表せる:「完璧で美しい機械をつくるのに,その作り方を知る必要

    別訳バージョン:デネット「かわいい,えろい,あまい,おもしろい」 - left over junk
  • キュート、セクシー、スィート、ファニー

    TED講演。ダニエル・デネット。2009年2月。訳の推敲度は30%くらい。 optical_frogさんが素晴らしい訳を公開してくださったので、そちらを参照のこと。意味がつかみ取れなかった部分や曖昧に意訳してしまった部分がとても参考になりました。どうもありがとうございます。 -+-+-+- 私は世界中をダーウィンについて話してまわっています。ふだん私が話すのはダーウィンの推論の奇妙な逆転についてです。このタイトル、フレーズは初期の批判者に由来します。これは私が大好きな引用で、みなさんに向けて読んでみましょう。 我々が相手にしなければならない理論においては、職人は完全に無知です;完璧で美しい機械を作るためにそれを作る方法を知る必要はない、と全体システムの根的な原理として私たちは明確に表すことができます。この提案はわずかな言葉でダーウィン氏の意味するところ全て、理論に不可欠の要素を簡素化した

    キュート、セクシー、スィート、ファニー
  • 世帯所得の低下が意味するもの - himaginary’s diary

    ちきりん氏の7/30エントリが多くのはてブを集めている。そのエントリでちきりん氏は、厚生労働省の国民生活基礎調査を元に、日の各年齢層の世帯所得が1994年から2007年の13年間に低下していることを指摘している。ちきりん氏はまた、中でも50歳代の所得の低下が大きいことを取り上げて、この傾向を外挿すると、現在の30〜40歳代の人たちの所得は将来かなり下がっていくことになる、という悲観的な見通しを示している。 はてブの多くは指摘内容に賛同しているが、ちきりん氏の統計の扱い方に批判的なコメントも見られる。そこで、ちきりん氏の分析をもう少し深堀りしてみて、何か新たな考察が得られるかどうか見てみよう。 はてブの統計的な面の指摘で多かったのが、名目値ではなく実質値ではどうなるか見てみたい、という点である。そこで、国民所得統計の国内家計最終消費支出デフレータを用いて、2007年のデータを1994年ベー

    世帯所得の低下が意味するもの - himaginary’s diary
  • ベーシックインカムの財源 : 金融日記

    ホリエモンのブログに「ベーシックインカムの財源に関するシミュレーションを誰かやっていないか?」と書いてあったので、さっそく僕もググって調べてみたところいろいろ出てきたけど、あまりいいサイトを見つけることが出来なかった。 (多分、僕が無知なだけでもっと探せばいろいろあると思います) そこで僕が超簡単にシミュレーションしてみた。 ちなみに僕はベーシックインカムは月に5万円がいいと思う。 5万円あれば家があればなんとかやっていけるレベルだ。 お父さんとお母さんと子供ふたりで月に20万円。 家があれば何とか生活できる。 月に5万円だと家がなければ非常にきついが、その場合は一部屋に何人も寝るような共同生活をしてもらうしかない。 ベーシックインカムが実現すれば家がない貧困層を相手に小さい部屋に5人ぐらい押し込んで、トイレやお風呂は全て共同で月に3万円ぐらいで住む場所を提供してくれる民間の業者がいくつか

    ベーシックインカムの財源 : 金融日記
  • みんなで休まず、みんなで不幸になろうキャンペーン実施中w。 ニートの海外就職日記

    コメント欄にて「何で海外では日みたいなクソ労働環境で長時間労働をしなくても社会が動くのか?」といった類いのモノを見かけるけど、これは真っ当な疑問だと思う。何せサビ残、休日出勤当たり前、有給も満足に取れないようなエグイ環境で理不尽に耐えながら馬車馬のように長時間労働を強いられてる国が、連日定時退社、有給完全消化でワークライフバランスの取れた国に国民一人当たりGDPで遥かに後塵を拝してるんだから何かがおかしいに決まってるよな。 この件に関して、前回のエントリーで日のホワイトカラーの生産性の低さについて言及していたドイツ在住のなまけものさんのコメントがspot on(ズバリその通り!)だったのでここで引用したい。 1.シンガポールで働いている場合。(一般的な欧米でもいいです) ■ 無駄な仕事はしなくて良い。 ■ 仕事が終わったらすぐ帰れる。 ■ 無駄な業務を見つけて改善提案した

  • RSS 速読術:未読 500 件を 5分 で高速流し読みする方法

    ブログでの告知がすっかり遅れてしまいましたが、マイコミジャーナルにて、ライフハックス心理学の佐々木正悟さんと対談連載を始めています。その名も「ライフハック・トーク」。 佐々木さんの「Google 世代の整理術『情報整理ハックス』」のあとを受ける形でスタートさせましたので、最初のあたりは「ライフハック」という感じよりは「情報整理」を主眼にした非常に濃い話から連載を始めています。二人の会話がある意味ブログ以上の濃さ! 連載第1回は「RSS の処理」という話題でした。日々大量の RSS を処理するのに1記事あたりの時間をおなじにして記事だけが増えたら当然読むためにかかる時間は長くなってしまいます。 でも「自分にとって面白いか」「今の自分が知りたいものか」という尺度で測れば、その判断は一瞬ですみますので、1記事あたりの時間を減らすことが可能になります。 ここにちょっとした勇気が必要になるのですが、

    RSS 速読術:未読 500 件を 5分 で高速流し読みする方法
  • 押尾学がLSD(MDMA)使用で逮捕 (追記あり) - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    やっちまったな。 MDMA使用、俳優・押尾学さんの逮捕状請求 http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20090803-OYT1T00843.htm (追記 23:06) 森繁という結界が守っていた瘴気渦巻く六木丘ズで血の惨劇が幕を開けるのでありましょうか。結界が弱まると、満月の夜にモンスターが徘徊するんですよ。 森繁久弥が体調を崩し都内の病院に入院 http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20090803-526732.html (追記 23:06) 関連して、ワコールにピーチジョンを売った野田美佳女史の話題が出ているという話があるらしく、なんか騒ぎに。何ともよろしくない方向へ逝っているようで…。うっかり書いてしまったギョウカイヘッドロックが閲覧できなくなっていますね

    押尾学がLSD(MDMA)使用で逮捕 (追記あり) - やまもといちろうBLOG(ブログ)
  • 携帯でも使える地図検索、最大の“スポンサー”はどこ?:日経ビジネスオンライン

    平成19年に成立した「地理空間情報活用推進基法」(NSDI法)では、主に二つの技術に関する利用促進の共通基盤を構築する方向性が示されている。 一つは「衛星測位システム」、もう一つは「地理情報システム」、どちらの技術も、今後の社会で重要な情報インフラとなるのは間違いない。 最初の「衛星測位システム」とは、GPS(グローバル・ポジショニング・システム)のように複数の人工衛星からの電波を受信することで、位置を特定するシステムのこと。今ではGPS受信機を搭載したカーナビや携帯端末、測量機器など、「衛星測位システム」を使用した製品はたくさん見ることができる。あなたのポケットにも入っているかもしれない。 では、もう一つの「地理情報システム」とは何か? 関係者の方には失礼ながら、こちらの方が知名度は低そうだ。 二つの技術は関連性が高く、現在では切っても切り離せないものとなっているが、今回は、あえて「地

    携帯でも使える地図検索、最大の“スポンサー”はどこ?:日経ビジネスオンライン
  • アニュアルリポート、読み込んでいますか?:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン 私は、企業取材に行く時、時間が許す限り、事前にアニュアルレポートを読んでいきます。一般の方にはなじみが薄いかもしれませんが、長期投資家にとっては、必須アイテムです。 長期投資で有名なウォーレン・バフェット氏は、会社訪問や日常のニュースやアナリストのレポートなどに頼らずに、年間数百冊のアニュアルレポートを読んで、投資価値のある会社を探し出すと言われています。私も証券会社のアナリスト時代(約10年前)、米ゼネラル・エレクトリック(GE)、米ボーイングなどの海外企業を訪問する時は、アニュアルレポートを鞄に突っ込み、飛行機の中で隅から隅まで読んでから、インタビューに臨みました。 当時、日企業のアニュアルレポートは、あまり読みませんでしたが、この10

    アニュアルリポート、読み込んでいますか?:日経ビジネスオンライン
  • 高木浩光@自宅の日記 - やはり退化していた日本のWeb開発者「ニコニコ動画×iPhone OS」の場合

    ■ やはり退化していた日のWeb開発者「ニコニコ動画×iPhone OS」の場合 一年前、「退化してゆく日のWeb開発者」という題で、ケータイWebの技術面での蛸壺化について次のように書いた。 iPhoneに契約者固有ID送信機能が搭載される日 (略)こうして退化してゆくケータイWebが、日のスタンダードとなってしまい、いつの日か、PC向けの普通のインターネットまで、単一IDの全サイト送信が必須になってしまうのではないかと危惧した。 (略)iPod touchでNAVITIMEを動かしてみたところ、下の図のようになった。 (略)契約者固有IDがないとどうやって会員登録システムを作ったらいいのかわからないんじゃないのか……というのはさすがに穿ち過ぎだと思いたい。NAVITIMEからソフトバンクモバイルに対して、契約者固有ID送信用プロキシサーバの用意を要請している……なんてことがなけれ

  • 【スクープ】ヨウジヤマモト、身売りを検討:日経ビジネスオンライン

    世界的デザイナーの山耀司氏によって設立されたファッションブランドの「ヨウジヤマモト」(東京都品川区、大塚昌平社長)が、身売りを検討していることが8月3日、明らかになった。昨年9月の「リーマン・ショック」を境に高級ブランドの不振は顕著になっている。逆に「ユニクロ」など低価格ブランドは好調だ。 ヨウジヤマモトによる今回の苦渋の選択は、ファッション業界におけるブランド消長を物語る出来事と言えそうだ。 取引先に支払い猶予を要請 ヨウジヤマモトがスポンサー探しを進めていることが明らかになったのは、同社の子会社にあたる「リミヤマモト」が取引先に宛てた要請文において。先月29日付で月末の支払い猶予を求めたものだ。 その中で「弊社の状況」として「(株)ヨウジヤマモトは現在、スポンサー候補による投資検討、取引金融機関様による金融支援検討が継続しております」との説明が取引先に対してなされた。 支払い猶予は、

    【スクープ】ヨウジヤマモト、身売りを検討:日経ビジネスオンライン
  • 情報システム関係の人とかこれ見とくといいよ - チョコっとラブ的なにか

    こんなの出てたから、見ておくといいかもね。 経済産業省では、情報システムの取引において、現行の「人月方式」以外での価格決定方法を模索するため、情報システムの付加価値に着目して価格を決定する「パフォーマンスベース契約」について検討を行ってまいりました。 今般、「情報システムのパフォーマンスベース契約に関する調査研究」報告書として取りまとめましたので、公表いたします。 「情報システムのパフォーマンスベース契約に関する調査研究」報告書の公表について - 経済産業省 文のさわりにはこんなことが書いてあったよ。 1 はじめに 1-1 背景と目的 我が国の情報システム市場は、現在、主として「人月ベース」の価格表示を行っており、それに伴う価格の根拠がユーザ側の価格への不信感につながっていることは従来から多数指摘されている※が、残念ながら、この課題は現在まで業界全体として抜的に解決されるには至っていな

    情報システム関係の人とかこれ見とくといいよ - チョコっとラブ的なにか