2011年4月6日のブックマーク (14件)

  • 震災発生当時、自動車の路上教習中だった

    ■編集元:生活全般板より 208 おさかなくわえた名無しさん :2011/04/04(月) 01:48:55.21 ID:E9XrfTai 震災発生当時、自動車の路上教習中だった サスペンションが効いてるせいか結構マイルドな揺れで 「うはww結構でかい地震っすねww」 とか教官と談笑してたら、目の前の塀が轟音を立てながら崩落 俺も教官も黙り込んだ その後、塀や納屋が道路に崩れ落ちて進路妨害しまくりの 信号機も全部停電で機能してない中を 「うーん、、向こうが優先道路だから気をつけて出てね」 「あれが予告信号だよ、消えてるけど」 「あー、地割れかな?結構大きいよね、習ったとおりよけて」 「この交差点障害物増えてるね。気をつけてね、それからクラッチはもっと丁寧につないで」 「そういえばうちのカミさんがさ、肉じゃがは豚肉だって言い張るんだけど…」 と、この状況下でごく平

    shige_atenza
    shige_atenza 2011/04/06
    ビーフシチューのなれの果てが肉じゃがなんだから、牛肉だろうに。
  • 反核活動の女性「東京電力社員の子供を全員がボイコットしなさい」 | ロケットニュース24

    護憲・反核・薬害問題に対する活動をしている女性・星アカリさんが、インターネットコミュニケーションサイトTwitterで「東京電力社員の子供を全員がボイコットしなさい」などの発言をし、インターネット上で炎上状態となっている。 星さんは「子供に罪がないと言えるレベルの話ではない」として、東京電力の社員に世論の声を届けるべく、その子どもから責めて親に声を届けるという方法を提案。星さんの発言は極端な考え方として批判されており、炎上状態に陥っている。以下は、物議をかもしている星さんの書き込みの一部である。 ・星アカリさんのTwitter書き込み 「人が言えないなら私が言う。東京電力社員の子供を、全員がボイコットしなさい。法が東京電力を裁かないのなら、社会が裁きなさい。その声は、必ず親の、東電社員に届く。子供に罪がないと言えるレベルの話ではない」 「法律が人を裁かなくても、社会的制裁という物は存在する

    反核活動の女性「東京電力社員の子供を全員がボイコットしなさい」 | ロケットニュース24
    shige_atenza
    shige_atenza 2011/04/06
    反核・護憲・薬害のそれぞれの問題に取り組んでいるほかの人は、この人を運動から排除しないと、同類と思われてしまいますよ・・・同類かもしれんけど(ぉぃ
  • 「うるさい」と広島市議選候補の選挙カー膝蹴り : ニュース : 統一地方選2011 : 地方選 : 選挙 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    広島中央署は4日、広島市西区横川町、無職日橋隆久容疑者(36)を公選法違反(自由妨害)容疑で現行犯逮捕した。 統一選告示後、同法違反による逮捕者は広島県内で初めて。 発表によると、日橋容疑者は4日午後6時35分頃、西区横川町の路上で、同市議選候補の選挙カーに乗っていた支援者男性(21)らに向かって大声で「うるさい」と叫び、交差点で停車していた選挙カーに膝蹴りをした疑い。同容疑者は「間違いない」と容疑を認めているという。

    shige_atenza
    shige_atenza 2011/04/06
    頑丈な膝だねぇ
  • asahi.com(朝日新聞社):陸前高田市長の妻、遺体で確認 激務のなか安置所で再会 - 社会

    東日大震災で1152人が死亡、1231人が行方不明となっている岩手県陸前高田市で、戸羽太市長(46)の・久美さんが遺体で見つかった。戸羽市長が5日夕、市内の安置所で確認した。震災直後から災害対策に追われ、を捜せずにいた戸羽市長は「見つかってよかった」と涙を浮かべた。  戸羽市長によると、見つかったのは、自宅から200メートルほど坂を上った場所。5日午後、警察官から知らされた。公務のためすぐに安置所に行けず、対面できたのは数時間後。「ごめんな」と何度も声をかけた。前日の4日は久美さんの39歳の誕生日だった。  震災時、戸羽市長は市役所の屋上に避難した。自宅は海から見て、市役所よりも奥にある。その自宅の方まで津波が襲うのを、不安とともに見つめることしかできなかった。  「逃げていてくれ」との願いは届かなかった。自宅にいた久美さんは、避難するために近所で声をかけ合っていたところを津波に流さ

    shige_atenza
    shige_atenza 2011/04/06
    市長を始め、被災地の公務員は休みを取っているのだろうか?
  • 原発の保険更新を怠った東電は違法操業状態だった!?

    Hiroshi Makita Ph.D. 誰が日のコロナ禍を悪化させたのか?扶桑社8/18発売中 @BB45_Colorado あのコストカット・かくれんぼ社長さん、昨年、福島第一原子力発電所の保険を解約しているのが大失態ですね。 RT @j_pinehill: TEPCOの社長の件も、自殺や過労死されたらと思うと、発言に慎重になってしまう。何かがおかしい。RT @Cal215: 風評 2011-04-04 21:23:18 まっきい @Cal215 確か、状態が悪いから延長するなら、保険料大幅値上げって話を断ったって奴でしたか? RT @BB45_Colorado: あのコストカット・かくれんぼ社長さん、昨年、福島第一原子力発電所の保険を解約しているのが大失態ですね。 RT @j_pinehill: 2011-04-04 21:29:48

    原発の保険更新を怠った東電は違法操業状態だった!?
    shige_atenza
    shige_atenza 2011/04/06
    契約更新していないのは施設そのものの保険のようですな。車で言う車両保険。第三者への保険は継続されているので違法行為にはならないかと思われます。
  • 【画像あり】 4月7日 西日本 放射能が襲う 気象庁 予測

    ■編集元:ニュース速報板より「4月7日 西日 放射能が襲う 気象庁 予測 (画像あり)」 1 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 (東京都) :2011/04/05(火) 19:22:07.70 ID:7xYB/oqO0● ?2BP 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/05(火) 19:23:43.55 ID:5cZFP4X60 こんな軌道ありえんの 17 名無しさん@涙目です。(山形県) :2011/04/05(火) 19:24:20.47 ID:X1QVS5xQ0 日海側安定 24 名無しさん@涙目です。(大阪府) :2011/04/05(火) 19:25:07.22 ID:vCqMXwAk0 同じところが出してた今日の分の予測は大ハズレだったんだけど 39 名無しさん@涙目です。(西日) :2011/04/05(火) 19:26:07.87

    shige_atenza
    shige_atenza 2011/04/06
    データの意味を分かったうえでぼけているのか、素で勘違いしているのか・・・2chだから前者と思いたいけど、マスコミは後者なんだろうな
  • 津波で押し流された車両に行政から「持ち主は早く撤去しろ」の警告書 ワラタ

    ■編集元:ニュース速報板より「津波で押し流された車両に行政から「持ち主は早く撤去しろ」の警告書 ワラタ」 1 名無しさん@涙目です。(愛知県) :2011/04/06(水) 01:28:56.91 ID:dLLx+Isq0● ?2BP 3 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) :2011/04/06(水) 01:30:01.22 ID:LHURW09L0 日の役人死ね 5 名無しさん@涙目です。(東京都) :2011/04/06(水) 01:30:01.66 ID:iWRE+ce40 今年度の初笑いやな 7 名無しさん@涙目です。(栃木県) :2011/04/06(水) 01:30:54.60 ID:LG4ZwuHv0 東電と同レベルに同情心は消え失せた 11 名無しさん@涙目です。(埼玉県) :2011/04/06(水) 01:31:51.93 ID:heZZPLw

    shige_atenza
    shige_atenza 2011/04/06
    文面がどうのこうのって、この張り紙は今回のために新しく作ったものではないよ。
  • 【放射能漏れ】汚染水放出で、与野党から政府に批判噴出 保安院「反省している」 実務者会合 - MSN産経ニュース

    東日大震災に関する政府と与野党政策担当者の実務者会合が6日、国会内で開かれ、出席者から東京電力福島第1原子力事故で放射性物質を含む汚染水を海に放出した政府の対応に批判が相次いだ。 自民党の西村康稔衆院議員は「地元自治体や関係省庁、海外に事前通知しなかったのは問題だ。菅直人首相自らがメッセージを出すべきだった」と指摘。社民党の阿部知子政審会長は「放出は当に避けられなかったのか」と疑問を呈した。国民新党の亀井亜紀子政調会長も「連絡系統はしっかりしているのか」とただした。 これに対し、政府側から出席した原子力安全・保安院の担当者は「反省している」と述べた。

    shige_atenza
    shige_atenza 2011/04/06
    関係諸団体にFAXで通知すれば「こんな紙切れ一枚で」と批判するんだろうなぁ。全関係者に直接連絡する時間を惜しんだんだろうけど、菅総理か枝野総理が記者会見したほうがよかったのかもね。
  • 1号機、燃料棒7割損傷…2・3号機も2〜3割 : 科学 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    1号機と3号機では、核燃料が一部露出した3月14日朝には、放射線量が、通常運転時の10万倍に達する毎時167シーベルトまで上昇していた。 このデータを基に、燃料に小さな穴や亀裂が生じた割合を計算すると、1号機では燃料集合体400体の約70%が損傷していると推定された。2号機は同548体の約30%、3号機は同548体の約25%が損傷したとみられる。 放射線計測装置は、事故時の燃料損傷を監視するために常設されている。被災後、計測できなかったが、復旧作業に伴い、14日以降のデータが明らかになった。1、3号機より事故の進行が遅かった2号機は、14日朝は放射線量も通常の毎時0・001シーベルトにとどまっていたが、燃料が露出した15日朝には62・7シーベルトに上昇。

    shige_atenza
    shige_atenza 2011/04/06
    この記事から格納容器の破損を読み取れるか?燃料集合体の溶融自体は以前から指摘されていたことだし・・・・
  • 放射性物質の拡散予測の隠蔽は、暴動起こすと世界中から支援されるレベル : 座間宮ガレイの世界

    IAEA(国際原子力機関)が要請を受け、日の気象庁が放射性物質の拡散予測を始めていた。しかし、政府がこれを報じていなかったと読売新聞が報じて話題になっている。これを受け、2ちゃんねるまとめサイト「痛いニュース」は、2ちゃんねる上で集められた情報を報じている。 「痛いニュース」に集まった情報を掲載する。 痛いニュース(ノ∀`) : 読売新聞、放射性物質の拡散予測図公開…関西・四国・九州の大部分が汚染 まず2枚。これはNHKが報じたものだと思われる。SPEEDIによる予測だそうだ。原発事故からこれまでSPEEDIの予測が出なかったことで、SPEEDIは駄目だとみなす人が多かったが迅速に調査結果が出ていたようだ。優秀な演算能力を持っていると言える。 3月16日の放射性物質の拡散状況。「16日に予測されてたSPEEDIによると関東北部全域アウト 」と書き込まれている。 3月16日 関東がすっぽり

    放射性物質の拡散予測の隠蔽は、暴動起こすと世界中から支援されるレベル : 座間宮ガレイの世界
    shige_atenza
    shige_atenza 2011/04/06
    「体に影響しないレベルのDHMOです。落ち着いて生活しましょう」
  • 「3色旗作戦」建物・がれき撤去可否、旗で表示 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東日大震災で壊れた住宅などの撤去の可否について、宮城県亘理町災害対策部は、赤、黄、緑の旗の色で所有者に表示してもらう「3色旗作戦」を導入した。 撤去作業する自衛隊員らからは「格段に作業が早くなった」と好評。環境省は「初めて聞く取り組み。所有者の選択権を尊重する上でも評価できる」としている。 亘理町は津波などで住宅約3000棟が全半壊した。がれきの撤去について、政府は今回の大震災で所有者の承諾なしに自治体が撤去することを認めているが、町災対部は「勝手に撤去するのは忍びない」と所有者の承諾なしの撤去に踏み切れないでいた。 町災対部は、所有者の意思確認がスムーズにできるように、建物もがれきも撤去なら「赤」、建物は残してがれきのみの撤去なら「黄」、手をつけないでほしいなら「緑」の旗で、それぞれ表示してもらう手法を新たに取り入れることにした。旗は約6500を用意し、避難所などで約6100

    shige_atenza
    shige_atenza 2011/04/06
    トリアージみたいなもんか。旗が立たない家もたくさんあるんだろうなぁ。
  • 指示されて…気象庁、放射性物質拡散予測を公開 : 福島原発 : 特集 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    東京電力福島第一原子力発電所の事故で、気象庁が放射性物質の拡散予測を連日行っていたにもかかわらず公開していなかった問題で、同庁は5日、拡散予測を初めてホームページで公開した。 枝野官房長官が4日、公開を指示していた。 この拡散予測は、放射性物質の〈1〉地上への降下量〈2〉大気中の濃度分布〈3〉大気の流れに沿ってどう流されたかを示す「流跡線」の3種類。同原発からの放射性物質放出量などが不明なことから、同原発から1ベクレルの放射性ヨウ素131が放出されたと仮定して計算した。 地上への降下量についての最新予測によると、4日午後3時から72時間で放出される計1ベクレルのヨウ素131は、風に乗って南西方向に拡散。その結果、7日午前9時までに地上に降下した積算量は、東北南部から関東までは1平方メートル当たり10兆分の1ベクレル程度に薄まっていた。沖縄島付近〜朝鮮半島南端では同1000兆分の1ベクレル

    shige_atenza
    shige_atenza 2011/04/06
    実際の降下積算量と誤解させるような締めだな。わざとなのか、素で誤解しているのか。こんな締めを発信するほど読売のレベルは低かったのか。
  • 東北新幹線 揺れ9秒前に減速 NHKニュース

    東北新幹線 揺れ9秒前に減速 4月5日 19時20分 今回の地震で、東北新幹線は地震の揺れをいち早く検知するシステムが作動して、最初の揺れの9秒前、最も大きい揺れが起きる1分10秒前に非常ブレーキをかけて減速を始めていたことが分かりました。JR東日は、この効果もあって新幹線が脱線を免れたとみて、データの詳しい解析を進めています。 地震発生当時、東北新幹線は27の列車が乗客を乗せて走っていましたが、いずれも脱線せず停止しました。JR東日は、東北新幹線の沿線のほかに、太平洋沿岸にも岩手県の宮古や宮城県の牡鹿半島などに9つの地震計を設置し、揺れをいち早く検知して列車を減速させる「早期地震検知システム」を備えています。今回は、東北新幹線の線路からおよそ50キロ離れた牡鹿半島の地震計が、午後2時47分3秒に運転中止の基準となる「120ガル」という地震の加速度を捉えました。このため、システムが自

    shige_atenza
    shige_atenza 2011/04/06
    ユレダスかぁ。開発開始は国鉄時代で、発展型は鉄道分野以外にも広がっている優れものだわな。
  • IAEAからの要請と当庁が作成した資料一覧 | 気象庁

    ホーム 各種申請・ご案内 気象業務の国際協力と世界への貢献 気象災害の防止に向けた協力 環境緊急対応地区特別気象センターについて IAEAからの要請と当庁が作成した資料一覧 IAEAからの要請と当庁が作成した資料一覧 《資料を参照する上での注意事項》 これらの計算結果は、IAEAの指定する放出条件に基づいて計算したものであり、実際に観測された放射線量等は反映されていません。 原子力規制委員会による原子力災害発生時の防護措置の考え方では拡散予測の信頼性がなく、その情報によって避難行動を混乱させ、被ばくの危険性を増大させること、さらに避難行動中に避難先や経路を状況の変化に応じて変えることが困難であることから、放射性物質の放出前の避難については、同心円的に事前に決められた方法で行います。 国内の緊急時モニタリングに係る制度については原子力規制委員会HPをご覧ください。 IAEAからの要請と当庁が

    shige_atenza
    shige_atenza 2011/04/06
    実測値や実測値に基づく予報値ではない仮条件による予測値なので避難等の判断に使ってはいけないデータってことを分かっていない人が多い気がするな。