タグ

2011年11月21日のブックマーク (12件)

  • 嫌消費 ~私たちが車を買わない本当の理由~ 現代ビジネス [講談社]

    創職時代第18回コラムで、私たちの豊かな「貧乏」生活について紹介しました。 なぜ私たちは、年収1000万円があこがれではなくなり、物を買わなくなってしまったのか? 大きく4つの観点から説明しました。 1. 貧乏はファンタジー。中流家庭に産まれ育ち、マジで貧乏生活を知らない。 2. 日の先行きが不透明。身動きが取れなくなりそうな車や家などのかさばる買い物はしたくない。 3. アメリカのリーマンショックの影響。これにより消費主義のイメージが悪くなった。 4.露出社会の出現。物質空間を情報空間に拡張していく生活スタイルの普及。 以上の分析を行ったのですが、コラムでは4について詳しく説明していきたいと思います。なぜならば、露出社会の出現こそが、嫌消費の最も大きな要因になるだろうと考えるからです。 欲のない若者という虚像 さて、私たちが車を買わなくなったことに対して「近頃の若者は欲がないね~。」

    嫌消費 ~私たちが車を買わない本当の理由~ 現代ビジネス [講談社]
    shigekixs
    shigekixs 2011/11/21
    実用として必要なら車を買うけど、実用がなければ車を買おうとは思わない。ソフトがないのにハード買っても仕方ない。
  • 「多くの会社が報復をおそれている」 グリー田中社長、DeNA提訴を説明

    DeNAをKDDIと共同で提訴したグリーの田中社長は「日をけん引していくべきネット業界で違法行為が行われていることに大きな問題意識がある」と述べ、健全な競争環境の確保という観点からただしていくと主張。プロ野球問題にもコメントした。 「Mobage」を運営するディー・エヌ・エー(DeNA)に対し、KDDIと共同で10億5000万円以上の損害賠償を求める訴訟を起こしたグリーの田中良和社長は11月21日、都内で会見し「日をけん引していくべきネット業界で違法行為が行われていることに大きな問題意識がある」と述べ、DeNAによる“圧力”はソーシャルゲーム企業だけではなくサーバ会社などにも及んでおり、健全な競争上、問題が大きいと訴えた。 DeNAは同日、「訴状が届いておらず、内容を確認しておりませんので、コメントは差し控えさせていただきます」というコメントを発表した。 グリー、KDDIによるDeNA

    「多くの会社が報復をおそれている」 グリー田中社長、DeNA提訴を説明
    shigekixs
    shigekixs 2011/11/21
    グリーの田中社長は「日本をけん引していくべきネット業界で違法行為が行われていることに大きな問題意識がある」と述べ...
  • http://misskeio2011.com/miss/googleplus.html

    shigekixs
    shigekixs 2011/11/21
    ああ、これかあ。
  • in the looop | Looops communications

    ループス・コミュニケーションズは、 企業のSNS活用戦略の立案・運用改善、啓発教育などのコンサルティングサービスや、リーダーシップやイノベーションをテーマとした企業研修を提供しています。

    in the looop | Looops communications
    shigekixs
    shigekixs 2011/11/21
  • 人気サイトCLUSTERと雑誌EYESCREAMが統合、「EYESCREAM.JP」オープンへ

    TuiKauri 俳優上野樹里が手掛ける人にも地球にもやさしいものづくりプロジェクトブランド「T... 詳細を見る

    人気サイトCLUSTERと雑誌EYESCREAMが統合、「EYESCREAM.JP」オープンへ
    shigekixs
    shigekixs 2011/11/21
    おおっと。そうなるんだ。
  • フロー型とストック型のWebサービス - web > SEO

    この前、こうツイートしました件について、友人からDMを頂いて話をして面白かったので、補足をエントリに書いておきます。 フロー型・ストック型Webサービスって? Webサービスは、フロー型/ストック型と分けられる事があります。 一般的には、Twitterのように最新の情報以外はほとんどが『流れて行ってしまう』場合にはフロー型、しっかりと価値ある情報が『貯められる』のがストック、ということでしょうか。 でも、このサイトはフロー型、こっちはストック型という事の明確な線引きは無いはずです。 その分類は、人によって解釈が違うでしょう。例えば、日々コンテンツが追加されていって、主動線から古いコンテンツが消えて行くのがフロー型Webサービスならば、Cookpadはフロー型でしょうか?ではWikipediaは? 似たWebサービスでも、Instgramはフロー型かもしれませんが、Flickrはストック型な

    フロー型とストック型のWebサービス - web > SEO
    shigekixs
    shigekixs 2011/11/21
  • オリンパス問題の背景にあるもの

    先週は色々な会議が重なって10日間ぶっ続けで海外にいたが、その時に強く感じたのは、日ではあまり大きく取り上げられていない「オリンパス問題」が海外では連日のようにかなり大きく報じられていたことだ。私の海外友人等も、「TPP加入問題」や「原発事故の後処理問題(除染問題や品の安全確保問題)」等については、こちらが拍子抜けする程、何も質問してこないのに、「オリンパス問題」については、ほぼ全員が聞いてきた。 正直に言えば、かく言う私も、当初は「オリンパス問題」をさして深くは考えていなかった事を告白しなければならない。「え、そんな酷い事をやっていたの?」という程度の感覚だった。しかし、日人には異常と思われる程の海外での高い関心を目の当たりにして、私も深く考えるに至った。とにかく、この事件は、日全体の信用にも陰を落とし、海外投資家の日株への警戒感も助長しかねないので、無関心ではいられない。

    オリンパス問題の背景にあるもの
    shigekixs
    shigekixs 2011/11/21
    真っ昼間に銀行から覆面をした男達が出てきたのに・・・という、たとえの部分が秀逸すぎる
  • そんなにナベツネが怖いのか|野球史 - ライブドアニュース

    それにしても、新聞、テレビの委縮ぶりはどうだ。テレビではナベツネキヨタケ問題をかまびすしく取り上げてはいるが、この問題の火元である渡邉恒雄氏の行状を取り上げる番組はほとんどない。張勲氏は、「親に弓を引くのはいかん」といった。彼はいつも渡邉氏サイドだが、いつから日は儒教立国になったのか。 他の識者と称する人々も、清武さんが組織人として潔くない行動をとったこと、日シリーズの最中に会見をするというマナー違反をしたこと、などをあげつらうだけだ。要するに口のきき方が悪いから、その意見はダメだと言っているようなものだ。小賢しい処世術の話はもう聞き飽きた。 また、清武氏が外国人獲得でことごとく失敗したことをあげて、彼の反旗が不当だという意見もあるが、全くの筋違いだ。企業ルールを守る守らないの問題と、個人の能力の問題は同列に語るべきではない。もし清武さんが獲得した外国人が活躍したとしたら、渡邉恒雄会

    そんなにナベツネが怖いのか|野球史 - ライブドアニュース
    shigekixs
    shigekixs 2011/11/21
  • 普通の女子大生がなぜ、Google+で「日本一」になったのか - nanapi Web

    Google+日一は、早稲田の女子大生 Googleが今年6月にオープンしたSNSGoogle+」で日一人気があるユーザーは、普通の女子大生だ。 早稲田大学社会科学部3年生の坂口綾優(さかぐちあや)さん。坂口さんの投稿をチェックしている人(被サークル数)は2万9000人以上(11年11月21日時点)おり、9月下旬からずっと、国内1位をキープしている。 人気の理由は、彼女がアップする美しい写真だ。iPhone 4で撮られた空の写真だ。紫からオレンジにグラデーションする朝焼け。真っ赤な夕焼け……。 写真1枚に、多い時で300程度の「+1」(いいね!)が付き、100人近くが共有し、100程度のコメントが付く。「きれいな朝焼け!」「very nice photos !」「Increible, excelente diseno!!!」「火燒 很像末日」??日語、英語スペイン語、中国語……。

    shigekixs
    shigekixs 2011/11/21
    "人気の理由は、彼女がアップする美しい写真だ。iPhone 4で撮られた空の写真だ。紫からオレンジにグラデーションする朝焼け。真っ赤な夕焼け"
  • 廃線じゃない! ウクライナの「恋のトンネル」は、現地で「アバター過ぎ」との噂 【東京ナイロンガールズ】

    Осень серая в "тунелі кохання"(秋はセピア色の「恋のトンネル」) І тут несподівано...(と、突然……) Всё карабкается радостно(嬉しそうに登って来た) せ、線路ガタガタ過ぎ! 調べてみると最寄り駅の「クレベン(正しくはクレヴァニ)」から運搬用路線として活躍している様子。 ただし、この「恋のトンネル」は駅からしばらく行ったところにあり、バイクや車などの交通手段がないと行かれないみたい。 また、『ウクライナというとチェルノブイリを連想してしまう……』というコメントも散見されましたが、それもある意味ビンゴ。 チェルノブイリ(正しくはチョルノーブィリ)から直線で約360Kmに位置しています。 とはいえ、ここは立ち入り禁止区域などにはなっていないみたいです。 ちなみに、「ジブリっぽい」が通じないウクライナでは「イマジネーショ

    shigekixs
    shigekixs 2011/11/21
    これはすごい
  • 塚田農場のゲーミフィケーションがすごい!4つのポイント

    昨日、はじめて塚田農場って居酒屋に行ってきました! この居酒屋は仕組みが良くできていてすごい。 流行のゲーミフィケーションですよ^^ ってゲーミフィケーションはWebに仕組みをいれるので 厳密には違うけどww ということで、塚田農場の顧客サービスが ビックリしたので、4つのポイントをまとめてみます。 1.名刺で写真制度 行くと名刺がもらえます。 こんな感じの名刺です。裏にはスタンプ押す場所と チェーン店舗の一覧が書いてあります。 ポイントスタンプと仕組みは変わらないんだけど 名刺に名前を書いてもらえて、行った回数によって 昇進していって、昇進祝いがお店からもらえる仕組みです。 何ともサラリーマン心をくすぐる仕組みです^^ 統計値もとっているみたいで トイレの前に数値が発表されていました。 これもすごい。 これを考えた店員さんはえらい! ゲーミフィケーションが分かっているなぁと。 2.シール

    塚田農場のゲーミフィケーションがすごい!4つのポイント
    shigekixs
    shigekixs 2011/11/21
  • Blog on Digital Media › Web系ニュースサイトの行き詰まりを検証する—[Proof by Mask]

    メディアをめぐるテクノロジーやビジネスモデルをテーマにすえるオピニオンブログMonday Noteが、昨今のWeb上のニュースメディアについて痛烈な記事を掲載しています。「Proof by Mask」がそれです。 スマートフォンやタブレット系のデバイスの躍進は著しく、それらプラットフォーム上でのニュースメディアは、アプリケーションとして新たなデザインに取り組んでいます。 その一方で、従来から存在するWeb版ニュースメディアではどうかと言えば、停滞、もしくは悪くなる方向にあると、筆者は指摘します。 その例示が、「マスクによる検証」です。 各国の著名なWebニュースメディアの総合トップページで広告が表示されている領域を赤く“マスク”すると、コンテンツ領域と広告領域の表示面積がほぼ拮抗、もしくは逆転してしまっている事態が浮き彫りになります。下図はThe Gurdianサイトの例です。 記事

    shigekixs
    shigekixs 2011/11/21