タグ

2009年6月15日のブックマーク (5件)

  • グーグルが目指す検索の進化は「簡単な入力」と「パーソナライズ」、Twitter検索も対応へ

    グーグルは2009年6月15日、同社の検索エンジンの進化の方向性とその背景を説明する記者説明会を開催した。米グーグル検索製品およびユーザーエクスペリエンス担当副社長のマリッサ・メイヤー氏は方向性として、「検索の入力を簡単にすること」と、「パーソナライズされた関連性に応じて検索結果を出すこと」が課題と進化の方向性になると説明。また、米国を中心に利用者が急増したマイクロブログサービス「Twitter」の投稿データの検索については、「(Webサイトと同時に画像や動画などさまざまな検索結果を表示する)ユニバーサル検索に出す方向で考えている」と方針を明かした。 メイヤー氏はまず、検索技術の進化の背景となるネット上の情報量の急増を説明した。グーグルがインデックスする情報量は5年前が5エクサバイト(エクサは100京)だったのが、現在は281エクサバイトに増えているという。 Webページが単純に増えている

    グーグルが目指す検索の進化は「簡単な入力」と「パーソナライズ」、Twitter検索も対応へ
    shigeo2
    shigeo2 2009/06/15
    「ユニバーサル検索は、ユーザーの関心を推測して、ウェブ検索と一緒に動画、画像、本、地域情報、ニュース、米国では製品情報なども交えて出すサービス。現在、Google検索全体の9~15%」
  • もう起業に会社はいらない,とサイボウズ創業者は言う - 記者のつぶやき:ITpro

    アメリカでは『起業のあり方』の変革が起きている」。サイボウズの創業者である高須賀宣氏は言う。米国で設立した会社LUNARRを2009年5月に清算したのは,それが理由だと高須賀氏は話す。 米国では学生が一人でサービスを立ち上げている 高須賀氏は現在,米国に拠点を置き,世界に向けたサービスの開発に挑んでいる。2006年,オレゴン州ポートランドで会社LUNARRを設立。ドキュメントの“裏面”がメールになるコラボレーション・ツールThemeと,画像を共有してユーザーがつながるElementsという2つのサービスを展開していたが,2009年5月10日に2つのサービスと会社をシャットダウンした(関連記事)。同氏が日に一時帰国した際に,これまでのチャレンジで得た事を聞いた。 高須賀氏は会社を閉鎖したが,引き続き次のサービスの開発を進めている。もともとサービス開発を2つで終えるつもりはなかった。それに

    もう起業に会社はいらない,とサイボウズ創業者は言う - 記者のつぶやき:ITpro
    shigeo2
    shigeo2 2009/06/15
    オフィスが要らないって意味で、法人組織が要らないってわけじゃないんだろうね。
  • @tarosite

    正直なところ、「○○元年」というフレーズは色々な人が色々なタイミングで発するので、明確に「ココ」というのはかなり後から、むしろそのトレンドが終演しつつあるあたりで整理することができるものだと思いますが、「メタバース元年」は2022年あたりになりそうだ、といわれています。

    @tarosite
    shigeo2
    shigeo2 2009/06/15
    「タイムラインを流れる情報の圧縮度が高い日本語Twitterが、どのように展開されるのか。」
  • Twitterについて感じている5つのこと - もっこもこっ

    1.Twitterは情報を得るツール 2.フォロワー数は好きな人数でいい 3.フォローする、フォローされる関係は気にしない 4.好きなことをつぶやいてみよう 5.Twitterは巨大な井戸端会議。あなたのPOSTは案外見られてる という感じです。 以下、1〜5について書いてみようと思います。 1.Twitterは情報を得るツール Twitterは情報を得るツールでもあったりします。blogやサイトの更新情報をキャッチしたり、URLがPOSTに貼ってあればクリックしてみます。意外な発見とか意外なつながりとかあったりして面白いです。最新の話題や最新情報が欲しいひとはbuzztterを覗いてみてもいいかもしれません。 情報の共有っていうのかな。わたしも面白そうなサイトやブログはURLを貼ってPOSTしたりします。それ以外はわたしの場合、料理関係のPOST多いです。そうですね、料理をするのは好きだ

    Twitterについて感じている5つのこと - もっこもこっ
  • 海外居住者の年金ポータビリティー | 世界級ライフスタイルのつくり方

    仕事も家庭も世界が舞台! オーストラリア人の夫と3人の子どもと共にロンドンにて世界級ライフスタイルを実践中! 実家に社会保険事務所の人がやってきたらしい。 私は去年のちょうど今日付けで、日で働いていた会社を辞めており、その後、厚生年金も国民年金も未払いで「いったいどうなっているのか?」と調査に来たとのこと。 すごい!!! わざわざ訪問調査に来るんだ、こんなことで税金を使わせてしまって申し訳なし。 事の背景は次の通り。 1. 私は東京に住んでいたのだが、シンガポールに引っ越す時点で、いったん住民票を奈良(実家)に移してから、奈良市役所に国外居住届を提出。 2. 海外居住者は国民年金の加入義務はない。 任意加入して保険料を納め続けることはできるが、破綻すると言われている年金制度に納め続ける意味が見出せず、加入していない。 3. 日で9年と少し、厚生年金と国民年金の加入歴があるが、最低25年

    海外居住者の年金ポータビリティー | 世界級ライフスタイルのつくり方