タグ

2019年9月10日のブックマーク (40件)

  • 地域や家によって全く違う。喪主の娘・息子嫁としてのお葬式での役割。 - ゆーんの徒然日記

    こんにちは、ゆーんです。 ここ1ヵ月で、自分のばあちゃんと夫のおばあ様、2度のお葬式を経験しました。 ばあちゃんのときは父が喪主 おばあ様のときはお義父さんが喪主でしたので 喪主の娘・息子嫁の立場でお葬式に参列したことになります。 どちらも家族葬でしたが、同じお葬式でも、地域によって、そして家によってまったく違うものなのだな、と感じました。 お葬式での役割 受付 ばあちゃんのお葬式では、わたしはお通夜と告別式、どちらも受付を担当しました。 父が喪主であり、父と母、そして叔父は親戚や参列者の方への対応に追われる為、受付を担当できるのはわたししかいませんでした。 芳名帳に名前や住所を書いてもらい、お香典を頂いた方を確認し、御礼品を袋に入れてお渡しします。 家族葬としていましたが、田舎なので親族以外の方も多く、1人では対応しきれず叔母などにも手伝ってもらいなんとかまわっていた感じ。 お通夜の最中

    地域や家によって全く違う。喪主の娘・息子嫁としてのお葬式での役割。 - ゆーんの徒然日記
    shimausj
    shimausj 2019/09/10
    いろいろ違うものなんですね。小さなお子さん連れて、お役目、お疲れ様でした。
  • フットサル大会@ラモスフィールド - 三人の子育てぱぱの日記

    今日は、フットサル大会に参加! 年一回のイベントで、今や一年に一回そのときだけ、フットサルをやるのが恒例。。。 ほんとは練習とか出たいけど、子供三人置いて無理ですね。。。 今日は、年一の大会なので、参加です。 雨でもできるラモスさんは、いい場所ですね。 いつも夏真っ盛りで暑さにやられるのですが、今日は涼しいくらいでコンディション良しです。 初めて、次男(年長)を連れて参加。 これは、いいとこ見せないと父の威厳が。。。 ただ、別に、サッカー部とかやってたわけではなく、社会人になってから、やりはじめたので、過去、1ゴールできるか、ゼロかなので、不安😖💧 初めて、前日に、少し走り込みしました💧 だって、過去一試合目で、足つって終了とかありましたから。。。 はたして、今回はいかに。。 一試合目スタート!! いきなり、全力で行くと足つるので、恐る恐るプレー。 しかし、接戦で、やはりスイッチ入る

    フットサル大会@ラモスフィールド - 三人の子育てぱぱの日記
    shimausj
    shimausj 2019/09/10
  • 娘の6歳の誕生日と、娘のこと色々。 - かおりんごの好きなこと

    やっと梅雨が明け、心待ちにしていたはずの夏ですが、早速暑さにやられてぐったりしています…。夫が単身赴任から戻ってきて、しばらくは荷物の整理などでバタバタしていましたが、家族揃っての新しい生活リズムにようやく慣れてきた今日このごろ。早いもので明日からもう8月。書きそびれていましたが、この春に我が家の娘が6歳になりました。忘れないうちに誕生日のことを記録しておこうと思います。 娘の6歳の誕生日 ・飾り付け リビングに隣接している和室を子ども部屋として使っているのですが、ふすまと障子に囲まれた和室は、飾り付けしてもいまいち可愛くなかったので、ホームセンターで大きなプラダンを購入し、リメイクシートを貼って壁を作り、100均のパーティーグッズで飾ってフォトスペースを作りました。 ・お祝いディナー お誕生日の夕は、娘リクエストのピザ。ホームベーカリーで生地を作ってオーブンで焼きました。それから娘の好

    娘の6歳の誕生日と、娘のこと色々。 - かおりんごの好きなこと
    shimausj
    shimausj 2019/09/10
    お誕生日の飾り付けもプレゼントも、何もかもカワイイ〜!女の子のお誕生日はキラキラ✨おめでとうございます!
  • くもんに1年通ってみて - トリリンガールの好日子

    くもんに通って1年経ちました 昨年の8月中旬(年長5歳)からくもんの算数に通い始めました。 ちょうど1年経過したところですが、正直な感想として通わせて良かったなと思っています。 とにかく先生方が素晴らしく、娘は先生が大好きです。 娘の進度 1年前に3Aから始めた娘は、今やEの後半まで来ました!(現在1年生) Aあたりまでは、家庭学習をしていたのですぐにおわり、掛け算もすぐに覚えてくれたので、Bもそんなに苦労しなかったとおもいます。 が、しかし...Cからは人並みに苦労してると思います。 ただくもんが大好きで、宿題をやらないと言うことはほぼないです。 わからなくて泣いてることもあれば、怒ってることもあります。 でも、性格的に投げ出さない。そこが伸びた理由かな?と。 先生方が素晴らしい 決して甘いわけではなく、ちょくちょく叱られてはいます(笑) 子供のことを当によく見ててくれます。 DやEは

    くもんに1年通ってみて - トリリンガールの好日子
    shimausj
    shimausj 2019/09/10
    くもんって、とても良さそうですね!
  • 手作りダンボールままごとキッチン - ほしーじょの育てる×働く×楽するブログ

    3歳娘はままごとが大好きです。1歳5ヶ月でプリスクールに行き始めてからずーっとキッチン遊びが一番好きなようなので、たいしたものです。 しかし、ままごとキッチンは場所を取るし…と思って、家では買ってあげていませんでした。 最近は、子育て支援センターや児童館、保育園やおもちゃ屋さんで娘が楽しそうに遊んでいる姿を見ると、私が欲しくて欲しくてたまりませんでしたが、 「実際、家で遊ぶ時間も少ないし、我慢、我慢…」と自分に言い聞かせていました。 過去にも、「手作りままごとキッチン」で情報を集めたことがありますが、カラーボックスや100円ショップのすのこ等を使ったもので、「ちょっと腰入れないと厳しいかな…」と感じていました。 今回、娘のおもちゃ収納について、色々検索していて、目についた「手作りままごとキッチン」はダンボールで作ったものでした。 ダンボールで作るという手があったのか! 目からウロコで、色

    手作りダンボールままごとキッチン - ほしーじょの育てる×働く×楽するブログ
    shimausj
    shimausj 2019/09/10
    すごい!!私も手作りすれば良かったです。
  • 【高校受験】学校説明会の服装は?持ち物は? - Microsoft 365アプリの使い方

    3年生が部活を引退する6月末頃から高校の学校説明会がスタートします。 (文化部は夏休み頃の引退が多いようです。運動部でも勝ち残ると夏休み頃まで延びます) 高校の学校説明会は3年生だけでなく、1・2年生も参加できます。 3年生は模試や検定試験を受けたりと忙しいので、1・2年生のうちから学校説明会に積極的に参加することをお勧めします(^-^) (3年生のみという指定がある場合もあるので参加条件を事前に確認ください。反対に1・2年生対象の説明会や体験会もあります) 我が家は1年生の頃から学校説明会に参加していました。 その経験から、学校説明会について、自分が疑問に思っていた事やこうしたらよいかもと思ったことをまとめました。 高校受験を控えた親御さんのお役に立てると嬉しいです😊 高校の学校説明会は親も参加するの? 学校説明会の子どもの服装は? 学校説明会の保護者の服装は? 学校説明会の持ち物は?

    【高校受験】学校説明会の服装は?持ち物は? - Microsoft 365アプリの使い方
  • Z会小学生コース一年生を受講しています。 - 国語の教員でしたが、アメリカで子育てをして、日本に帰国しました。

    Z会小学生コース一年生 アメリカでは8月になると、そろそろ長かった夏休みも終わりに近づき、新年度 (back to school) だね、という雰囲気が漂ってきます。州によっては、8月から新年度が始まるところもあります。 今年は長女はkindergartenいわゆるキンダー入学です。今のところ、地元の公立小学校附属のキンダーへ入ることになっています。アメリカでは、ここから義務教育が始まります。 キンダー入学へ向けて、我が家では何をするべきか、色々考えましたが、結論として、「家では日語で親(主に母親)が教えることしかできないから、日語でできる限りの学習は進めておこう」ということになりました。その手段として採用したのが、Z会です。海外受講の制度を利用しています。 なぜZ会なのか? Z会を私自身は利用した事はなかったのですが、評判は聞き及んでいました。勤務校でも学校として一部採用し、希望生徒

    Z会小学生コース一年生を受講しています。 - 国語の教員でしたが、アメリカで子育てをして、日本に帰国しました。
    shimausj
    shimausj 2019/09/10
    海外受講では2倍近い料金になるんですね。小学生コースを受講されるお気持ち、わかります。
  • 【レシピ】Do You Know Yakimeshi?(焼き飯知らんのけ?お手軽料理やで) - ハラヘロぶろぐ

    「ドン、お前さん焼き飯知らんのけ???」 (・ω・`) ホゲホゲ~🍀 その昔、同じ会社で働いていたドナルドくんとの会話の一節である。 なんやら名のドナルドと呼ばれるのが嫌で「俺様の事をドンと呼ぶがいい」とか言ってたが。 今なら真っ先にトランプくんと呼んでしまうかもしらん。。。 (・ω・`) シュッセカヨ。。。 単なる昔話である。 チト (・ω・`) オモイダシタタケヤデ。。。🍀 焼き飯はよく作る。 炒飯ではなく焼き飯。 ま、変な話だが昔はシステム開発で要件定義なぞしてると、たまに訳の分からんルートから全く異業種の方々との交流が出てきたりしてた。 こんなご時世だとそんなことはほぼ無いが。。。 その昔、とある社長さん宅のホームパーティーに呼ばれたことがある。 ホームパーチー (・ω・`) ヨバレチッタ。。。♪🥳🎁 そこの社長さんのお宅はご夫婦ともに料理好き。 特に奥様の料

    【レシピ】Do You Know Yakimeshi?(焼き飯知らんのけ?お手軽料理やで) - ハラヘロぶろぐ
  • マックシェイク巨峰 - 食の実験シリーズ

    こんにちは、定期的に糖分をとることで、高いパフォーマンスを維持し続けてますnkjです。今回は、今話題のマックシェイク巨峰味を飲んできました。8月7日から解禁されてますので、皆様もぜひ飲んでみて下さいね! マックシェイクの歴史 いままで発売された期間限定の味 巨峰味8月7日から発売解禁! マックシェイクの歴史 マクドナルドが日に上陸して45周年の現在、マックシェイクも様々な味がでてきましたね。今まで発売されてきた味を少しだけ見てみましょう いままで発売された期間限定の味 ○マックシェイクバナナ 2010年9月 ミルク風味のマックシェイクの独特な感と、口いっぱいに広がるバナナの豊かな香りとやさしい甘さが特徴の一品でした。 ○マックシェイクもも味 2018年8月 3種のもも(白桃、黄桃、ネクタリン)が入った贅沢なおいしさで人気を集めました。前シリーズのもも&ももは2種類でしたので、それを上回

    マックシェイク巨峰 - 食の実験シリーズ
    shimausj
    shimausj 2019/09/10
  • 【500円玉貯金 大阪旅行】1日目 - ななくまブログ

    こんにちは! 1年間500円玉貯金をし、約12万円貯まったことをご報告しました。 その12万円で大阪旅行してきました。 1日目 移動→レゴランドディスカバリーセンター大阪 2日目 USJ 3日目 海遊館→移動 このような日程で3日間フルで満喫しました。 満喫しすぎて疲れました! 大阪への移動だけでも子連れでは大変です。 それでも長女は5歳、次女も2歳になったことから2年前の新幹線移動よりは楽になったはず・・・。 いざ! お昼前の新幹線に乗車し、車内でお昼ごはんをべて時間を潰す。 潰せた時間、30分程度。 後少ししたところで長女が「あともう少しで着く?」と聞いてきました。 出た! 長女はどこかに移動する時にすぐこの質問をしてきます。 まだ時計はほぼ理解できてませんので、あと何分くらいと説明ができません。 「まだまだだよー」と答えてもまたすぐにこの質問をしてきます。 「さっきまだまだと答

    【500円玉貯金 大阪旅行】1日目 - ななくまブログ
    shimausj
    shimausj 2019/09/10
    五百円玉貯金で旅行って達成感があっていいですね!カメラは残念でしたが、子供連れの旅行は大変ですし、クタクタになりますよね…
  • 【時代劇映画や大河ドラマで使用される甲冑衣装を製作する甲冑工房丸武を見学してきた!】 - サトコト

    全国を巡れば、色々なジャンルの博物館や工場見学、美術館などがあると思う。 例えば乗り物一つに絞っても、「鉄道博物館」、「日自動車博物館」、「航空科学博物館」など細かく挙げればキリがないほど。 そんな中、ごく一般の人にとっては非常に珍しいテーマパークがある。 それが、鹿児島県薩摩川内市にある「甲冑工房丸武」だ。 甲冑工房丸武は、その名の通り甲冑や鎧・兜を製作している工房なのだが、元々は1958年に釣竿メーカーとして設立。 その後、1973年に創業者田ノ上忍の趣味でもあった鎧兜で手先の起用さを生かし、甲冑工房へ転身した会社。 ちなみに、時代劇やNHK大河ドラマなどテレビ映画で観る甲冑の殆どがこの工房から作られているというのは、自分もこの地を訪れて初めて知った。 今回は、そんな日歴史を感じさせてくれる甲冑工房丸武について、紹介していきたいと思う。 甲冑工房丸武(旧川内戦国村)の基

    【時代劇映画や大河ドラマで使用される甲冑衣装を製作する甲冑工房丸武を見学してきた!】 - サトコト
    shimausj
    shimausj 2019/09/10
  • 納得できる高品質な仕上がり!工務店をうまく活用するためのポイントなどを解説|工務店のポイント 2023年10月更新

    もしこれからマイホームを建てようと計画している家庭がいるなら、ぜひ大手建築会社よりも工務店を選択することをおすすめします。 特に地元で長く営業している工務店だとその地域についての詳細を知っていますし、一年を通しての気温や天候、生活環境などに適した高品質な家造りを実行してくれるからです。 また中小規模の会社であることが多いので、設計の際は依頼者側の自由度が高かったり、細かい部分の融通が利きやすいなどの利点もあります。 トラブルの際にもすぐに駆けつけてもらえる可能性が高いので、すぐに連絡が取れるよう環境を整えておきましょう。 自分の要望に合う工務店の見つけ方 新しい住まいやリフォームを考えるなら、自分の要望にしっかりと耳を傾けてくれる工務店を選びたいものです。 慎重なリサーチと比較を重ねて信頼できるところを選び出すためには、情報収集が重要となります。 工務店の見つけ方としてまずあげられるのは、

    納得できる高品質な仕上がり!工務店をうまく活用するためのポイントなどを解説|工務店のポイント 2023年10月更新
  • http://www.repomama.com/entry/2019/09/08/213709

    shimausj
    shimausj 2019/09/10
    大阪の科学館と少し違っていて、宇都宮科学館も楽しそう!!宇宙体重計とか面白いですね
  • 【マネジメント】部下の褒め方 - クマ坊の日記

    いろいろな会社に呼ばれて、研修を実施します。私が担当する研修の対象者は管理職が多いです。部下育成のテーマで必ず指導項目として入るのが褒め方です。でもこの人を褒めるっていうのは苦手な管理職が驚くほど多いです。今日は部下の褒め方に関して考えてみたいと思います。 そもそも褒められた経験が少ない 人の成長の2割は上司や先輩からの薫陶 褒め方のコツ すぐに褒める 具体的に褒める 何度でも褒める そもそも褒められた経験が少ない 研修の中で対象者に「職場で褒められた経験」について振り返ってもらうと、驚くほど少なかったりします。現在の管理者が若手の時は、「仕事だからやって当たり前」の雰囲気だったので上司から言葉で褒められた経験は少なかったという意見が多いです。飲みに行くというのはありましたが。現在は部下と飲みにいくことも少ないですから、職場内で褒められるって機会自体がグッと少ないですよね。 人の成長の2割

    【マネジメント】部下の褒め方 - クマ坊の日記
    shimausj
    shimausj 2019/09/10
    全体の前や、本人がいない時にも褒めるというのや、基本方針を事前に伝えておく、というの、子育てにも応用できそうです。
  • 台風15号で換気扇が壊れました…でも語学がんばる。 190909月深夜~190910 ゴガク講座TV - 母Mと息子Sの学習キロク

    タイトルの通り。。。。昨日お昼の段階では、換気扇の弱しか使っておらず、あまり気にならなかったのですが、夕の準備の際に換気扇の強モードにしたところ、 ガコンガコンガコン・・・ズガガガガガガ!!! みたいなよろしくない異音と、なにやらやばそうな異臭が換気扇から漂いまして。 おそらく、台風15号通過の強風が吹きこむか何かが起こって、壊れてしまったようです。 その対応でてんやわんやです。 記事をしっかり整える前にいったん投稿してしまいましたので、少しずつ修正していきます。が、追記修正完了しました。 テレビでアラビア語 第23課 イブン・バットゥータの旅 中国編 帰還 私が自分で、それにお答えしましょう。 テレビでアラビア語 | NHKゴガク サウジーブ アラー ザーリカ ビナフスィー 私が自分でそれにお答えしましょう 途中から見ているから、「くぼみ動詞」など言われてもさっぱりだわ・・・ 後期10

    shimausj
    shimausj 2019/09/10
  • 自立する我が子に伝えたいこと - ママンの書斎から

    台風の被害が大きかったようで、心を痛めております。 被害に遭われた方、お見舞い申し上げます。 少しでも早く、日常に戻れますように。 自分の実感に基づいて判断する 自立していく我が子へ伝えたい事 子どもが巣立つ日までにできること 自分の実感に基づいて判断する ここ数日、台風の影響か、こちら北国も30度を超えています。 昨日、息子は、昼休みに何かあって忙しかったのと、暑さでが進まなかったのとで、お弁当を全部べられなかったのだそうです。 昨日は部活が無かったので、いつもよりは早めに帰宅したのですが、お弁当を完していなかったので、お腹がすいていたようです。 「あのさぁ、弁当の残り、今っても大丈夫だと思う?」 暑い日だったので、傷んでいないか心配だったのでしょうが、いちいち私に聞かないと、目の前のべ物がべられるかべられないかの判断つかないというのは、生き物として、ちょっと心配です(^_

    自立する我が子に伝えたいこと - ママンの書斎から
    shimausj
    shimausj 2019/09/10
    初めて知りました。私もこどもが自立する時に持たせたいです。この本を書いてすぐに亡くなられたなんて…お気持ちを考えると泣きそうですね
  • 夫婦喧嘩で気づいたこと【睡眠は正義】 - 転勤妻ワンオペ育児ブログ

    この土日に夫婦喧嘩をしましたが、地獄のような空気になりました(笑) 喧嘩の原因は、私が過剰なまでに息子にイライラし、ぎすぎすした空気を出してしまったこと。 イライラの背景、喧嘩から気づいた夫婦の役割の違い、今後イライラに振り回されないために気を付けることを備忘録としてしたためたいと思います。 ≪目次≫ 夫婦喧嘩で気づいたこと 息子にイライラしている→実は夫にもイライラしている 嫁と夫の悲しきミスマッチ 言わなくても察してよ!でなく、言語化する 「子供ともっとゆるく関わったら?」って、できねーよ!!! 育児に長期間フルコミットしないと、その大変さは理解できない ゆとりがなさがイライラを生む=ゆとりの確保が肝 夫婦喧嘩で気づいたこと 息子にイライラしている→実は夫にもイライラしている 息子と一緒にいるときは、息子から多くの要求が投げつけられます。 例)「お菓子がほしい」「恐竜に変身して」「画用

    夫婦喧嘩で気づいたこと【睡眠は正義】 - 転勤妻ワンオペ育児ブログ
    shimausj
    shimausj 2019/09/10
    なんか、書かれてること、お気持ち、よーーーくわかります。ゆとり、大事ですよね。
  • https://www.paint-54da.com/entry/doraemon

    https://www.paint-54da.com/entry/doraemon
    shimausj
    shimausj 2019/09/10
    ドラえもんの英語版いいですね!
  • 楽天【くら寿司・うなぎ蒲焼き・口コミ】気軽に美味しいうなぎを食す | 気まぐれ主婦の日常~シンプルが好き

    こんにちは、♢はなはな♢です。 楽天市場のお買い物マラソンで、気になる商品を試すことが一つの楽しみなっている 今日この頃です。この趣味が、いつまで続くかはわかりませんが、 今回は、【くら寿司のうなぎの蒲焼】を購入してみました。 1いくら?コスパ高い!? 今回は、楽天市場のセールを待って購入したので、6、998円の25%オフで 12入り 5,248円(税込み) 1あたり、437円くらいです。 節約主婦、結構迷いましたが、娘もうなぎの蒲焼きが好きなので思い切って注文しました。うなぎの産地が中国なのですが、安いし手軽だし、とりあえず勇気を出してトライ!!! 購入品到着!!うなぎの蒲焼きセット たれと山椒付き。 1パックに6切れずつ入っていて、このパックを開けると 小分けにされたうなぎの蒲焼きが出てきます。この小さなサイズが12個です。 なので、3切れでうなぎ一尾くらいの大きさですね。 だか

    楽天【くら寿司・うなぎ蒲焼き・口コミ】気軽に美味しいうなぎを食す | 気まぐれ主婦の日常~シンプルが好き
    shimausj
    shimausj 2019/09/10
  • 年齢別おすすめクレヨン!おえかきで運筆力を上げよう! - おうち知育ラボ-おうちで知育、未来へつなぐ第一歩-

    1才前後から始められる「おえかき」あそびは、表現力だけでなく、学習に必要となってくる運筆力を養うのにもぴったりです。成長に合わせたクレヨンを使うことで、スムーズに鉛筆などへの移行が出来ますよ。今回は、年齢別におすすめのクレヨンをご紹介したいと思います。 さんかくクーピーペンシル12 サクラクレパス Amazon 楽天 クレヨンの選び方 クレヨンの安全性 正しい鉛筆持ちが身に付くクレヨン 汚れにくいクレヨン 発色が良いクレヨン クレヨンの色の数 年齢別おすすめのクレヨン 1才前後の子どもにおすすめのクレヨン ベビーコロール 12color 1才半~3才の子どもにおすすめのクレヨン さんかくクーピーペンシル12 すくすくさんかくくれよん 3才以上、または鉛筆持ちをマスターしている子どもにおすすめのクレヨン サクラクレパス クレパス太巻16色(ゴムヒモ付) サクラクレパス クレヨン太巻き16色(

    年齢別おすすめクレヨン!おえかきで運筆力を上げよう! - おうち知育ラボ-おうちで知育、未来へつなぐ第一歩-
    shimausj
    shimausj 2019/09/10
  • もうすぐお彼岸。お彼岸ってどんな日?何をするの?

    こんにちは8です。 9月に入ってもまだまだ暑い日が続いていますね。 「暑さ寒さも彼岸まで」といわれる通り、秋分の日が過ぎれば暑さも少しは緩んでくれると信じているのですが、さて。 ちなみに、なぜ「暑さ寒さも彼岸まで」というかというと、春分や秋分の日は、太陽が移動する天球上の道(黄道)を二十四等分した「二十四節気」のうちのひとつで、昼と夜の長さがほぼ同じになる日のことを指します。 ここから、春分であれば日照時間が長くなり、秋分は逆に短くなっていく訳です。2019年の秋分の日は9月23日になりますね。 www.ndl.go.jp では、そもそも「お彼岸」とは何でしょうか? お彼岸は「春分の日」「秋分の日」の前後7日間を指し、それぞれの初日を「彼岸入り」、終日を「彼岸明け」、中間の日を「中日(なかび・ちゅうにち)」といい、秋分の日(春分の日)は中日を指しています。 また、春分の日は「自然をたたえ、

    もうすぐお彼岸。お彼岸ってどんな日?何をするの?
    shimausj
    shimausj 2019/09/10
  • 保育園いじめ退園から3週間 ~ 新居&新たな保育園探し。子育て環境の整備に全力注いでます - 電車王子の賢い育て方☆彡

    保育園いじめ問題で、卒園半年前の年長さんで退園することになった我が家。 www.denshaouji.link もともと、やんちゃでガラが悪い地域にこのまま進学してよいのか、 という不安も以前からあったので、 今回の件が逆に「グッドタイミング」ということで転居することにしました。 子どもを持つと住居選びのポイントが変わる 子育て期間はやっぱり賃貸が正解! そして新居探し → 決定! 新しい保育園探し → 候補決定! 毎日大変だけど希望が見えてきました 子どもを持つと住居選びのポイントが変わる 今の住居は、結婚と同時に移り住んで早11年。 以前、こんな記事を書いたときは、仕事にも遊びにも利便性が良く、 近所に学校もすべて揃っているから便利だな、くらいしか思っていませんでした。 www.denshaouji.link でも、子供が成長して小学校や中学校の評判が気になり、いざ調べてみると、 出る

    保育園いじめ退園から3週間 ~ 新居&新たな保育園探し。子育て環境の整備に全力注いでます - 電車王子の賢い育て方☆彡
    shimausj
    shimausj 2019/09/10
  • 【スタンディングデスク】「リビングは立っておくつろぎください(にっこり)」立ってもいいし、座ってもいい暮らし。イスがないって、憎らしいほどすっきりする! - \だすがさきぶろぐ/

    こんにちは!ミニマリストのつづらです。 リビングに ついてです。 主な 構成メンバーは デスク2台です。 テレビや ソファ、 ラグ等は ありません。 インテリアライトは ありますが、 壁に沿わせて 取り付けて あるので 宙に 浮いています。 夏は 扇風機が 増え、 冬は オイルヒーターと ファンヒーターが 増えます。 2台のデスク。 1台は 手動式スタンディングデスク。 主人の パソコン用です。 ⇩幅1200mmを使っています。 宙に浮かせたいので、足元はキャスターを別で購入し取り替えてます。 壁からは、 たーーーーっぷり 距離を置いて 設置します。 主人も悠々と 通っています。 掃除のしやすさ、 向上しました! 掃除をしやすく することで 部屋の隅に 出現しがちな、 ホコリの 溜まり場を 撲滅したいのです。 言い方がヘンかもしれませんが、幸運の溜まり場にしたい。 それから 私の ノートパ

    【スタンディングデスク】「リビングは立っておくつろぎください(にっこり)」立ってもいいし、座ってもいい暮らし。イスがないって、憎らしいほどすっきりする! - \だすがさきぶろぐ/
    shimausj
    shimausj 2019/09/10
  • 秋空とバイク乗り達のパレード - ykDonutsのイラスト倉庫 ~アメリカ東海岸から愛2019~

    One of the motorcyclists. 気持ちの良い秋晴れの日曜日の昼下がり、海のそばの広い道路を車で横切ろうとしたそのとき、 ワ”ンワ”ンワ”ンワ”ンワ”ンワ”ンワ”ンワ”ンワ”ンワ”ン・・・ という音と共に大量のバイクの集団がその道路を海側に向かって走っているのが見えました。 なるほど、それで前の車が道路を横切れず、渋滞になってるのね~。 (因みに警備のためにパトカーも一緒に走っている公式のパレードでした) バイクが途切れることなく、北の方から来て南側の海岸目掛けて走っていきます。 何台も何台も・・・。 2~300台は走っているでしょうか。 バイクは今どきの若者が乗るようなものではなく、上のイラストのような伯父様たちが乗る、いかにもアメリカンなものばかりです。 乗っている人も50代~70代、もしくは80代の方も混ざっているかもしれません。 何台かはアメリカの国旗をはためかせ

    秋空とバイク乗り達のパレード - ykDonutsのイラスト倉庫 ~アメリカ東海岸から愛2019~
    shimausj
    shimausj 2019/09/10
    バイクパレード!!びっくりです。アメリカっぽいですね!
  • ブログ開設約7か月目。反省点とこれからについて。独自ドメインから、はてなドメインに戻した理由。 - 独学保育士×100冊×子育て

    ブログを開設、7か月目に突入しました。 更新は開設当時の2、3日の更新から、数週間に一度の更新になっています。 ドメインも独自ドメインから、はてなドメインに戻しました。 今日は、7か月目に突入したということで、これまでの反省点などを書いてみようか思っています。 あとは、独自ドメインから、はてなドメインに戻すときの注意点について。 独自ドメインからはてなドメインに戻した理由と困ったこと 理由 ずばり、お金の問題が主な原因です。 独自ドメインを取得すると、はてなを有料にして、独自ドメインをお名前ドットコムなどで取得する必要があります。 その際、かかる費用がはてなブログの有料代と独自ドメイン代。大体、月1000円弱。 月々にすると、大した金額でもない?と思って独自ドメインを取得しました。 が、アフィリエイトで毎月この金額を稼ぐのは、至難の業です(私のスキル不足)。 ということで、完全に赤字体質に

    ブログ開設約7か月目。反省点とこれからについて。独自ドメインから、はてなドメインに戻した理由。 - 独学保育士×100冊×子育て
    shimausj
    shimausj 2019/09/10
    大変でしたね…私も途中で独自ドメイン外しましたが、独自ドメインにした方がいい理由はなんでしょうね。私はアドセンス用のブログを作って、メインブログを追加申請しました。その方が手っ取り早いかもしれません。
  • きょうこ先生こと安浪京子さんの本について思うこと - かんがえる子どもを育てたい母のブログ

    中学受験と言えばいろいろあるけれども。 きょうこ先生こと、安浪京子さんのごについて今日は書きます。 人気のきょうこ先生。 私も数冊読んでいます。 中学受験 男の子を伸ばす親の習慣 posted with ヨメレバ 安浪京子 青春出版社 2019年08月08日 楽天ブックスで見る Amazonで見る 中学受験 女の子を伸ばす親の習慣 posted with ヨメレバ 安浪京子 青春出版社 2019年08月08日 楽天ブックスで見る Amazonで見る この2冊が最新作。 最後から2番目の章、学校の選び方についてが興味深かったです。 中学受験 6年生からの大逆転メソッド 改訂版 中学受験の救世主・安浪京子先生の 最少のコストで合格をつかむ60の秘策 posted with ヨメレバ 安浪 京子 文藝春秋 2019年02月09日 楽天ブックスで見る Amazonで見る このできょうこ先生を

  • 理数系専門塾エルカミノの秋の講演会が発表になりましたね! - かんがえる子どもを育てたい母のブログ

    私がプチ追っかけをしている(といっても代表の著書を読んだ、講演会に参加した、入試報告会に参加した、程度ですが。笑)理数系専門塾エルカミノの2019年秋の講演会の日程が発表になりましたね! 前回、前々回と同じく、一般生の保護者は2000円(税込)で聴講できるようです。 これまでと違うのは「多くの方に聴講いただくため、塾生・一般生とも生徒1名につき保護者1名までのご参加とさせていただきます」と注意書きが入ったことでしょうか。以前は無かったように思います。 今秋の講演会は以下の3つ! ★「志望校の決め方・併願校の選び方」 ★ 理科講演会「なぜ豆電球と天体は難しいのか」 ★ 国語講演会「御三家・筑駒で求められる国語の能力」 私は「志望校の決め方・併願校の選び方」に参加してみようと思います。 志望校を決めるポイントは校風や学力だけではなく、行事・英語教育・進学先・部活・学費・通学時間など多岐にわたり

    理数系専門塾エルカミノの秋の講演会が発表になりましたね! - かんがえる子どもを育てたい母のブログ
    shimausj
    shimausj 2019/09/10
  • エルカミノの講習会「小学1~3年生で取り組んでほしいこと・社会編」に参加してみた - かんがえる子どもを育てたい母のブログ

    算数教育で論理的思考力を伸ばすことで話題の理数系専門塾エルカミノの春の講習会に、参加してきました。 このブログは”エルカミノ”で検索してたどりついてくださる方も多いみたい。 そうなんですよ、こういう小さい塾ってなかなか評判が入って来ないから、ネットから情報を探るか、もう現地に突撃するかしか無いんですよね…。 で、私は突撃してきましたよ(笑) 前回、去年の秋に受けた講習会は「小学1~3年生で取り組んでほしいこと」ということで、算数、国語、理科、社会と4教科全般的なお話を伺いました。 その時の記事はこちら↓↓↓ www.miokotoba.com 今回はその社会に特化版ということで、期待して参加してきました! 現状、低学年は社会は何にもしていない、という人が多いと思います。エルカミノでも授業に組み込まれるのは4年生から。 我が家も学習漫画を読んでいること、リビングに日地図を貼り地球儀を置く以

  • 子供服が3枚100円…!?子供服・育児用品をお得にゲットする3つの方法|*ママもよう*4児ママsakiのブログ

    ちょっとお高めの良い服を買って、すぐに着れなくなってしまうのも何だかもったいないし…( ;∀;) だから、子供にはお下がりの服か、安く購入した服で十分だと私は思っているよ!

    shimausj
    shimausj 2019/09/10
    3枚100円!メルカリで買うより安い!!あかのれん、通販も安くていいですね
  • 夫婦で考え方が違って悩む…。子どもの習い事や勉強について。

    主人は、色んな経験をさせてあげたいという部分は同じ。でも、少し興味を示したくらいではそれを広げようとは思わない。 当に興味があるのか見極めてからやらせればいい。 勉強は、ものすごく賢くなってほしいとは思っていないのは同じ。 でも、息子は男の子だからある程度頑張らないといけないけど、娘は女の子だからそんなに勉強できなくていい、という考え。 親が勉強のことでそんなに口出しする必要はない。 宿題のチェックなんてしなくていい。 習い事は、自分がやりたくて始めたんだからイヤでも頑張って続けてほしい。 ピアノは辞めるならもう家でも二度と弾くな!と言ったことも…。 細かいことですが…。 旅行などで体験したことに子どもが興味を持てば、興味を持っている間にそれについての図鑑を買ったりして興味を広げたい私。 ちょっと興味を示したくらいで図鑑を買うのは早い、もっと自分で調べたりずっと興味を持ち続けてたら買えば

    夫婦で考え方が違って悩む…。子どもの習い事や勉強について。
    shimausj
    shimausj 2019/09/10
    話し合いの時間、なかなか取れないですが、早朝子どもが起きるまでの間のことが多いです。ラインで相談することもあります。なかなか夫婦で考えを一致させるのは難しいですね。
  • misumitomo.com

    This domain may be for sale!

    misumitomo.com
    shimausj
    shimausj 2019/09/10
  • ダイワサイクルさんにチェーン交換をしてもらった。安くて申し訳ない気分 - ちりつもゴコロ

    変速も電動も付いていない普通のママチャリ(約3年前に購入) チェーンが切れてしまって、ダイワサイクルさんに出張修理を依頼しました。 ダイワサイクルで購入した自転車は出張費が無料なのだ! www.daiwa-cycle.jp 依頼して来たのが、結構な好青年で、チェーンが外れた時のカバーの外し方や (チェーンにカバーが半分付いているので、カバーを外さないとチェーンを直せない) チェーンの油の差し方等を、親切にハキハキと教えてくれました。 んで、修理に45分位かかり、発生した費用はごらんの通り。 工賃、好青年の時給より安いよね?申し訳ない気分でいっぱいです。 相場は工賃のみでも1400円~なんて書いてあるから、めちゃ安い! 好青年、工賃間違えたのかな? saiyasu-syuuri.com ただ、こんな良い気分を台無しにしたのが、うちの無職の夫。 修理中に保育園のお迎えの時間が来たので、夫に財布

    ダイワサイクルさんにチェーン交換をしてもらった。安くて申し訳ない気分 - ちりつもゴコロ
    shimausj
    shimausj 2019/09/10
    出張費無料!しかもきちんとした人が来てくれるなんて。ダイワサイクルさんいいですね
  • 【豆乳ヨーグルト自作】めいらく「のむ大豆」で豆乳ヨーグルトを作ってみました:ハードな豆乳ヨーグルトが作りたい人にはオススメ - 煩悩退散!

  • shirococco.com

    This domain may be for sale!

    shirococco.com
    shimausj
    shimausj 2019/09/10
    テスト勉強しながらアーモンドチョコ食べていた子を思い出しました。
  • 最高気温が31度を超えた札幌、夕食はみよしのへ餃子とカレーを食べに行きました - みんなたのしくすごせたら

    札幌は厳しい残暑で日の最高気温は31度を超えました。 しかも湿度が高めなのでさらっとしていません。 ただ風はあったので外出中でも体感温度はそれほどでもありませんでしたけどね。 もうこんな気温の日はこの先ないだろうな、なんて思っていたら明日も同じくらいの最高気温予想に…。 まあ、夏を長く楽しめてお得だと思うことにします。 多分最後のキッズぎょうざカレー 子供が頼んだのはキッズぎょうざカレー。 いつもキッズぎょうざカレーを注文していた子供ですが、今日はこの量では足りなかったようです。 次は多分大人メニューになりそう。 ということで小さい頃からお世話になったキッズぎょうざカレーを記録として残しておこうと思います。 やっぱり定番、みよしのセット さぴこが頼んだのはこちらの「みよしのセット」。 みよしのではもうずっとこれなんです。 blog.sapico.net カレーもぎょうざも楽しめるのはやっ

    最高気温が31度を超えた札幌、夕食はみよしのへ餃子とカレーを食べに行きました - みんなたのしくすごせたら
    shimausj
    shimausj 2019/09/10
    カレーの上に餃子、びっくりしました!なかなか美味しそうな組み合わせ!お子様セット卒業は成長を感じて嬉しいけれど、ちょっと寂しいですね。
  • アメリカで育つ・戦う女子たちと、スポーツと学問。 - ykDonutsのイラスト倉庫 ~アメリカ東海岸から愛2019~

    サッカーの試合風景。 今日土曜日の午前中、我が家の女子2人は毎週末に行われるサッカーの試合の日でした。 普段練習を共にする総勢30人ほどの8歳から10歳までの女子達が、2チームに分かれて戦います。 と言っても、娘たちが所属するサッカークラブは、地元の市が運営するかなり緩いクラブで、メインのコーチ(65)は普段は小学校の先生をしており、平日は週2回仕事が終わってからおしえに来てくれます。 そしてサブのコーチたちもほとんどメンバーの保護者で、サッカー経験者というだけで挙手でその場でコーチが決まるほど人手を必要としており、しかしなんとかこれまでピンチを潜り抜けてきました。 (コーチになった人も、試合中自分のチームのメンバーを、配置したり入れ替えたりアドバイスしたりと、それなりにコーチを楽しんでいるみたいです。) そんなこんなで我々も、サッカー場の中央のサイドを夫婦で陣取り、折りたたみ椅子を並べて

    アメリカで育つ・戦う女子たちと、スポーツと学問。 - ykDonutsのイラスト倉庫 ~アメリカ東海岸から愛2019~
    shimausj
    shimausj 2019/09/10
    文武両道なんですね!スポーツだけじゃなくて勉強も。なかなか厳しい世界ですね。
  • 大好きなものを見つけたら本を買おう!? - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬

    土偶が見たい!! と言われたら?? をすきになる第2弾?? ちょっとコアな使い方!? www.himegumatan.com からの www.himegumatan.com 第一弾 そして今回第2弾?? 姫が小学校一年生の時 遮光式土偶がみたい!! と学校で東京国立博物館の 土偶展のポスターを 見たらしく 小学一年生の姫に いきなり 『あたち土偶がみたい!!』 と言われてあっけにとられました。 この姿を見てユーモラスに 思ったのでしょうね(^^) 遮光式土偶さん にひとめぼれしたようです。 縄文時代って わからないことが たくさんあるからか 子どもには 人気な時代ですよね。 でも一年生じゃ縄文時代 も習ってはいないと 思うのですが(*^^*) ただちょっと心配だったのは 姫は暗いところが苦手で 映画館もコンサートホールも NG! 年代物の土偶さんが あっかるーい室内にいるとは 思えなかっ

    大好きなものを見つけたら本を買おう!? - おやこ2人3脚 塾なしで地域トップ高校に受かるまで 本をすきになる♬
    shimausj
    shimausj 2019/09/10
    「あたち土偶みたい」って、かわいいですね♪
  • not found

    shimausj
    shimausj 2019/09/10
    これをきっかけに楽しく弾けるといいですね♪うちの息子は、ピアノの曲にあわせて私が歌ったり踊ったりすると喜びます〜踊るのはちょっと恥ずかしいですけど。
  • 「古生物のサイズが実感できる!リアルサイズ古生物図鑑中生代編」 - ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~

    まちに待った「古生物のサイズが実感できる!リアルサイズ古生物図鑑 中生代編」が7月に発売されています!我が家にきていて、いつの間にか棚に。たぶん発売と同時に買われたのだと思います。帰省から帰宅したらありました♪ 棚で見つけて、一番に見たのはプテラノドンです!私は恐竜の中で一番プテラノドンが好きだったのですが…プテラノドンって恐竜ではなく翼竜だったのです。翼竜は恐竜とは別だったのです…。知らなかった…。そしてショックでした。 同じ時期に首長竜も恐竜ではないと知りました…。 古生物のサイズが実感できる!リアルサイズ古生物図鑑 中生代編 /技術評論社/土屋健 posted with カエレバ 楽天市場 Amazon 古生物図鑑の中生代編なので、プテラノドンももちろん載っています。そして、翼を折り畳んだらエレベーターの中に入れる!という大きさにもビックリしました。意外にコンパクトになるというこ

    「古生物のサイズが実感できる!リアルサイズ古生物図鑑中生代編」 - ずぼら母の育児メモ ~2023年中学受験&幼児教育~
    shimausj
    shimausj 2019/09/10
    エレベーターサイズとか、わかりやすく書かれているんですね。うちの息子は恐竜が怖くて好きじゃないんですが、ちょっと気になります!
  • 9月10日(火) ジャンボ  バニラ モナカアイスだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます ふくすけ 今日のおやつは ジャンボ バニラ モナカアイスだよ 表 注目ポイント アイスクリームだよ ラクトアイスじゃないよって感じ 確かに 美味しい 乳脂肪分 ふくすけ 暑いから べます? 少しだけ さて  なんか 久しぶりの暴風直撃 真面目に 飛ぶかと おもったよ 朝のパトロールも 暴風だったんだけど なんか いろいろ ヤバそうなものが 飛んでましたが 良い子のみなさんは 不要な 外出は しないように ふくすけとさんきゅうは 川や排水 異常があったら 村役場に通報しないといけないので~ ということで 1人と一匹は ほぼ 寝てません くらくらします 取り合えず 家の方は インフラは 大丈夫そう ま~ いろいろ 散乱してますが 取り合え ず ましな方だね で 午後からは 事務所に行って お仕事 行く途中で 停電箇所 いっぱい 信号機も 一部 発電機で やっているけど 浸

    9月10日(火) ジャンボ  バニラ モナカアイスだよ - ふくすけ岬村出張所
    shimausj
    shimausj 2019/09/10
    台風のあととは思えない美しい景色!注目ポイント、面白いですね~