タグ

2020年10月11日のブックマーク (26件)

  • 夢を叶える☆はじめてのピアノの発表会 - ぴあのだいすき☆40代ピアノ再開

    「30年前に恋に落ち、ずっと譜読みしてきたけれど手が届かなかった初恋の憧れの曲。 ショパン「ワルツ7番」 2020年秋に弾きます♫」 ついに今日、はじめてのピアノの発表会で この夢を叶えました。 発表会と言っても舞台ではなく、大人だけのアットホームなピアノ弾きあい会です。 発表会が終わって今の気持ちをひとことで言うなら、 感無量。胸いっぱいです😌 13歳の頃から憧れ続けたショパンワルツ7番、みんなの前で弾けた。過呼吸になって途中でリタイアしないで最後まで弾けたよ。 はじめての発表会。経験ないから、どんな気持ちで弾いたらいいか最後まで悩んだ。 最後に行き着いたのは 「この曲大好きっていう気持ちで思いっきり弾こう」 間違えないで弾こうとか、今まで教わったことを全部ちゃんとやろうとか、番はそんなことは忘れようと。 目標としていたのは最後まで弾くこと。 正直なところ、どうやって弾いたのかあまり

    夢を叶える☆はじめてのピアノの発表会 - ぴあのだいすき☆40代ピアノ再開
  • 3年以上貯めたパンパースポイントを交換!『ボーネルンドオンラインストア』のクーポンにしました♪

    我が家では、第一子の息子から、第二子の娘と2人ともパンパースのおむつを愛用してきました。娘も3歳になり、そろそろオムツも卒業…(まだトイレトレは完了していませんが…) ポイントが集まるのも目途が見えてきたので、3年以上貯めてきたパンパースポイントを「ボーネルンドオンラインストア」ギフトに交換しました!交換方法など、まとめていきます。 パンパースすくすくギフトポイントとは? パンパース利用中で、貯めている方も多いのではないでしょうか?! パンパース製品を買うと付いている「ポイントコードシール」 パンパースアプリで、こちらのQRコードを読み込むとポイントが獲得できます! ポイント数に応じ、ギフトと交換できるというプログラムです。 すくすくギフトポイント | おむつのパンパース 第一子の時は、少額ポイントで利用できる抽選などに交換していたのですが… 「貯めて確実にもらえる方がいいな~」と思い、そ

    3年以上貯めたパンパースポイントを交換!『ボーネルンドオンラインストア』のクーポンにしました♪
    shimausj
    shimausj 2020/10/11
    昔パンパースポイント集めてたのに、なかなか商品交換できず、気がつけばうちの子はもう7歳💦結局、何も手に入れられなかったです💦クーポンにしておくのいいですね!!😊
  • 怒りの世代間連鎖 - すごい人研究所

    怒りは出し入れ可能な道具 以前、『怒りとは出し入れが可能な道具であり、相手を操作するためのもの』と言うことを学びました。 www.kakkoii-kosodate.info 私達姉妹は、物心ついた頃から罵声を浴びて育ってきたので、怒られることは当たり前の環境にいました。その子ども達が大人になった今、みな感情の起伏が激しく、怒ることは日常的なことを思うと、親のキレ易い性格は影響していると考えられます。親が日常的に怒ることで、子どもに怒ることを教えていたのかなと思いました。世代間連鎖とは、こうやっておこるんだと言うことを学びました。 私は大人になってから、この怒りをコントロールするために今でも苦戦しています。何かある度に感情的になり周りに怒ってしまう自分や、怒ることでしか感情を表現できない自分が嫌いになります。姉妹も同じように苦しんでいると思います。 キレやすい性格は変わるのか 私はキレやすい

    怒りの世代間連鎖 - すごい人研究所
    shimausj
    shimausj 2020/10/11
    カラーだと雰囲気が明るくなりますね♪他のご家庭を見るといろいろな発見がありますね☆負の連鎖は断ち切りたいですね💦
  • 【兵庫県神戸市】神戸一 喫茶店の定食が600円!安くて美味しくて満腹ランチ!! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~

    こんばんは! 今日は、めちゃくちゃお得ランチに行ってきたお話です^^ JR兵庫駅の近くにある喫茶店、「神戸一」というお店(#^.^#) tabelog.com お店の外に、情報がたくさん!(^^)! 注目は、日替わりランチ600円!!! 定が600円から頂けるとは、今の時代にまだこんなお店があったのですね(*'ω'*) 喫茶店なんですが、お事メニューが豊富です☆ ズラーっと洋メニューが並びますが、メニュー右上、うどんやラーメンもあるんですか( ゚Д゚) 冷やっこ定や豆腐田楽定、ハムエッグ定は朝向けかな。 そして11時半までは、ご飯大盛り無料とのこと! ※それ以降は50円アップ また、追加150円で卵かけご飯に変更できるらしい(*^_^*) 卵かけご飯好きとしては、これは気になります♬ しかも、今は通常150円追加のところが100円追加でOKなんですって!!! あー、どうしよう

    【兵庫県神戸市】神戸一 喫茶店の定食が600円!安くて美味しくて満腹ランチ!! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~
    shimausj
    shimausj 2020/10/11
    安くてボリュームたっぷり!お味噌汁も具がしっかり入ってる…😊私も家の近くにあったら通い詰めそうです♪
  • ディズニーアニメ「バンピリーナとバンパイアかぞく」で英語学習! - 塾の先生が英語で子育て

    ディズニーアニメ「バンピリーナとバンパイアかぞく」で英語学習! 子どもに英語を学ばせたい! 楽しく英語を勉強したい! 海外映画を字幕なしで見られるようになりたい! と思ったときに、海外ドラマ、映画、アニメを使った学習をしようと思う方は、多いと思います。 そんな方の中で特に女の子におすすめの英語アニメは 「バンピリーナとバンパイアかぞく」(Vampirina)です。 「バンピリーナとバンパイアかぞく」は、日で手軽に見られる英語アニメの中のひとつです。 この記事では、「バンピリーナとバンパイアかぞく」の内容、英語レベルについてご紹介します。 この記事を読んで頂ければ、「バンピリーナとバンパイアかぞく」を英語で見てみようかなと思っていただけるかもしれません。 ディズニーアニメ「バンピリーナとバンパイアかぞく」で英語学習! 「バンピリーナとバンパイアかぞく」とは おすすめの理由 ストーリー 丁寧

    ディズニーアニメ「バンピリーナとバンパイアかぞく」で英語学習! - 塾の先生が英語で子育て
    shimausj
    shimausj 2020/10/11
    バンパイアの女の子なんですね〜!新しい英語アニメの紹介ありがとうございます😊
  • キャンプでメスティン「和風ツナ飯」を作ろう!#002 - 格安^^キャンプへGO~!

    ソロキャンプの場合は料理が面倒で敬遠される方も多いですが、アルミ飯盒のメスティンを利用すれば、色んな料理を作る事ができるんです。 そして、今回は手軽に誰でも簡単にできる「和風ツナ飯」をご紹介しますね! メスティンで簡単にキャンプ飯を作ろう! トランギア メスティン TR-210 ダイソー メスティン メスティンで「和風ツナ飯」 ツナの和風炊込み飯【材】 メスティン 和風ツナ飯【作り方】 米を水に30分以上給水しよう! 和風出汁とツナ缶を加える! 弱火で炊き込もう! タオルでくるんで蒸らそう! ミョウガとネギを散らして完成! メスティン飯のまとめ 和風ツナ飯 メスティンで簡単にキャンプ飯を作ろう! 筆者はキャンプ歴10年と長いのですが、以前はソロキャンプで一人分だけのご飯を炊く事が面倒と感じていました。 ファミリーキャンプなら3~4合の米を炊くので問題ないのですが、ソロだと1合以下しなので

    キャンプでメスティン「和風ツナ飯」を作ろう!#002 - 格安^^キャンプへGO~!
    shimausj
    shimausj 2020/10/11
    天かす好きの息子が喜びそうな丼〜(*_*)今度おうち朝ごはんにしてみまーす!ツナは常備してるので、何もなくて思いつかない時に便利ですね♪
  • hibichacha.com - このウェブサイトは販売用です! - hibichacha リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    hibichacha.com - このウェブサイトは販売用です! - hibichacha リソースおよび情報
    shimausj
    shimausj 2020/10/11
    パッケージが可愛らしいですね😊
  • 「生きる意味」を超考えた、デンマークの男子の話をするよ - アゴなりさんの党

    「人間が生きる」とはどういう事なのかを徹底的に考えた人として有名なのは、 デンマークのお兄さん(キルケゴール) フランスのおっさん(サルトル) ドイツのおじさん(ハイデガー) 大体、この3人です。 この内、フランスのおっさん(サルトル)の話は、実は前回したのですが、 agonarisannotou.hatenablog.com 今回は、デンマークのお兄さん(キルケゴール)の話をしようと思います。 1. 従来の哲学の考え方 1-1. 質存在とは 1-2. 現実存在とは 1-3. 質存在の方が素晴らしい? 2. キルケゴール登場 2-1. 実存哲学と実存主義 2-2. 現実存在と実存 2-3. 実存とは 3. 最後に 1. 従来の哲学の考え方 トマス・アクィナス 前回も[質]という言葉の意味から書いていったのですが、 今回は、スコラ哲学の巨星のおじさんであるトマス・アクィナスの[質]の

    「生きる意味」を超考えた、デンマークの男子の話をするよ - アゴなりさんの党
    shimausj
    shimausj 2020/10/11
  • BABYMETAL10周年記念コンテンツまとめ「2020年10月10日とはなんだったのか」それは10のコンテンツ群だった! - crow's nest

    その時が来た! BABYMETAL10周年記念として何かが起こるとされていた2020年10月10日、その時が。 BABYMETALファンが待ちわびた2020年10月10日には、どんな話があったのか! ちょっとまとめてみますよ! BABYMETAL「最新が最高!」 BABYMETALは2010年に結成され、「METAL RESISTANCE」という教典をモチーフに章立てで毎年活動しています。 関連記事 BABYMETAL!あの衝撃をもう一度!甦るBABYMETAL物語の感動! - crow's nest BABYMETAL ダークサイド「メタルレジスタンス第7章」は素晴らしい!(前編) - crow's nest BABYMETAL ダークサイド「メタルレジスタンス第7章」は素晴らしい!(後編) - crow's nest BABYMETAL 1st アルバム CD セルフタイトル「BABY

    BABYMETAL10周年記念コンテンツまとめ「2020年10月10日とはなんだったのか」それは10のコンテンツ群だった! - crow's nest
  • 秋色の秋桜🌸 - たきびとうさぎのおさんぽ

    キバナコスモス🌸いかにも秋っぽい色が秋の訪れを感じさせてくれます😌 ■たきびとうさぎ ゆるく好きに生きることを夢見るサラリーマン。 ブログで 【ゆるく好きに生きる情報】を発信してます! 人生の目標は 【世界中の絶景を求めて旅をしながら生きる】こと。 絶景旅実現に向けて一歩一歩前進中! 人生ゆるログ https://yululog.net #コスモス #秋桜 #秋の訪れ #秋 #秋の気配 #花 #花好き #花のある風景 #花の写真館 #花のある生活 #花の写真 #花のある生活 #花好きな人と繋がりたい #花のある暮らし #山口百恵 #季節 #季節の花 #季節の変わり目 #季節を楽しむ #季節を感じる #季節を感じる暮らし #時の流れ #時が経つのは早い #今を楽しむ #満開 #一眼レフ #一眼レフカメラ #カメラ #写真好き #写真 #小春日和

    秋色の秋桜🌸 - たきびとうさぎのおさんぽ
    shimausj
    shimausj 2020/10/11
  • 今日はオンラインライブ! - ママンの書斎から

    今日は、待ちに待った、ONE OK ROCK のオンラインライブです。 www.mamannoshosai.com ママン、昨日くらいから、うっきうっきしております٩( ᐛ )و! いろんな邪魔をはねのける 今日のライブで楽しみなこと いろんな邪魔をはねのける 今日は、ライブが始まる18時前にはできる限りの家事や仕事を終わらせ、終えられないことは最初から無かったことにして、夜の時間はテレビの前から離れないようにしようと思っています。 だから今、たいへん忙しい合間を縫って、これを書いています。 それなのに、今、私のスマホには、父からどうでもいいLINEが来ています。 すぐに返信すべきでしょうか。 いや、突然ぶっこまれた案件に対応している暇は、今日は無いのです。 父よ…、すまないけれど、返信は後回しだわよ( `ー´)ノ! 夕方までに今日のタスクをできるだけ終わらせたいので、さっき、急いでスーパ

    今日はオンラインライブ! - ママンの書斎から
    shimausj
    shimausj 2020/10/11
    準備バッチリ♪楽しんでくだーい!♪余韻も😊
  • 【書評】ご飯を大盛りにするオバチャンの店は必ず繁盛する 絶対に失敗しないビジネス経営哲学 島田紳助  幻冬舎新書 - 京都のリーマンメモリーズ

    【1.書の紹介】 【2.書のポイント】 【3.書の感想】 【1.書の紹介】 書は、元漫才師で元芸能人の島田紳助さんが書いた、ビジネスに関するです。 紳助さんは、漫才でも成功おさめましたが、その後のTVでの司会やキャスターなどでの活躍もすごかったですよね。 その活躍の原点は、漫才師としての成功にあります。 漫才師として、めちゃくちゃ努力した。 そして、成功した。 しかし、それは、マグレだったのでは? 紳助さんは、自分の考えや努力が間違っていなかった事を証明するために、ビジネスを始めます。 働く人が幸せになること。 店に来るお客さんが楽しめること。 これをベースに様々なアイデアを繰り広げます。 そして、その失敗の確率は、なんとゼロパーセント(執筆当時)です! 経営のプロでも失敗は珍しくない中、どうすれば、失敗しない経営ができるのでしょうか? 【2.書のポイント】 みんなが幸せにな

    【書評】ご飯を大盛りにするオバチャンの店は必ず繁盛する 絶対に失敗しないビジネス経営哲学 島田紳助  幻冬舎新書 - 京都のリーマンメモリーズ
    shimausj
    shimausj 2020/10/11
    紳助さんは努力家だったんですね!
  • 【ポケモンGO】「カイロス」ソロレイド!ソロで勝つならこのポケモンを使え! - 週末ポケモンGO!で、なんとなくGO!

    ソロで勝つならこのポケモンを使え! 「カイロス」レイド実装直後、実際にソロレイドバトルやってみました。 私でもソロで勝てた「カイロス」、しっかりと対策をとればソロで勝てるぞ! 一度ソロレイドをチャレンジしてみませんか? ソロで勝つならこのポケモンを使え! 対策ポケモン ファーストパーティー バトル開始! 技はさむ 115秒でイエロー 35秒残しで討伐 対策ポケモン ファーストパーティー 「カイロス」の弱点は「ほのお」「ひこお」「いわ」が弱点。 私がとった対策ポケモンは「ほのお」タイプポケモンでのパーティーです。 持ってるポケモン適当に並べただけ^^: バトル開始! 技はさむ レイドバトル開始! 適当に編成してるけど・・・ なんとかなるでしょう^^: 115秒でイエロー 115秒残して半分削ることが出来たぞっ! 余裕!余裕! これならやれる! 35秒残しで討伐 何とかギリギリ?ファーストパー

    【ポケモンGO】「カイロス」ソロレイド!ソロで勝つならこのポケモンを使え! - 週末ポケモンGO!で、なんとなくGO!
    shimausj
    shimausj 2020/10/11
  • 今やるべきお金のこと【50代】 - ガネしゃん

    ガネしゃんです。いつも見て頂きありがとうございます。 前回は「今やるべきお金のこと【40代】」の記事でした。 www.yumepolly.com 前回に引き続き50代のチェック項目です。 《チェック》 ▢教育費負担終了後はその分を積み立て貯金投資へ ▢ねんきん定期便をチェック ▢70歳まで働き続ける計画を立ててみる ▢子供が独立したら死亡保険を見直してみる ▢遺族年金の試算をしてみる お子さん達にお金がかかる家庭では、子供達にも学校生活に支障のない範囲でアルバイトで自分の小遣いを稼いでもらうのもいいかもしれません。 お子さんの教育費が終われば人生最後の貯め時です。 子供がいる人もいない人も老後資金の準備に向けてラストスパート。 50歳以降の「ねんきん定期便」は実際の年金予定額が分かるので毎年必ずチェック! 1日でも長く働けるように、リタイヤ後を考えて今のうちに準備を! 得意分野で副業を始

    今やるべきお金のこと【50代】 - ガネしゃん
    shimausj
    shimausj 2020/10/11
    ほどよくずっと働きつづけたいです☆子どもにも、ある程度大きくなったらアルバイトでも何でもしてみて欲しいですね♪
  • 英語講師のだばだば日記⑩テレビを見なくなって10年以上たちました - ダバダバわかる基礎英語♡カナエルの英語部屋

    みなさんこんにちは。 カナエルの英語部屋です。 みなさんはテレビをみてますか? 昔の僕は完全にテレビっ子でした。毎週好きなテレビ番組があってそれを楽しみにしていた記憶があります。それが今では家にテレビすら設置していない状況となりました。今日はそんな経験からテレビを見ないことで生じるメリットについてみていきたいと思います。 1.自由時間が多くもてる 僕も昔はかなりの時間をテレビに費やしていました。毎週欠かさず見ている番組があったり、とりあえずテレビをつけていないとなんか物寂しいといった理由でテレビと時間を共にすることが多かったと思います。 テレビ番組は30分と60分のものが多いと思います。いずれにしても一度見始めるとかなりの時間をテレビに捧げることになります。「テレビのため」の時間です。もしテレビを全く見なくなるとこれらの時間が一気に「自由時間」に変わります。 最初はテレビがないと「ひま」と

    英語講師のだばだば日記⑩テレビを見なくなって10年以上たちました - ダバダバわかる基礎英語♡カナエルの英語部屋
    shimausj
    shimausj 2020/10/11
    小学校高学年になったらテレビ捨てられ家の中の言葉がすべて英語になったという同級生の男の子の家の話を思い出しました。今は超優秀になって地元を出たきりらしいです〜。テレビなしメリットいろいろありますね…
  • 息子の勉強習慣(年長の秋) - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~

    今日は久しぶりに息子のひらがな勉強の話です。 生活の中で自然にひらがなを覚えてくれると思いきや、一向に覚える気配のない息子と、ゆっくりゆっくりひらがなの勉強を進めています。 selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com selfmanagementforkids.hatenablog.com 年中の冬ごろからひらがなを読む練習をはじめて、これまでは、市販のドリルは使用せずに学習をすすめてきました。市販のドリルを使わなかった理由は「市販のドリルは息子には難しすぎると感じたため」です。ひらがなが読むこともできないのに「ザ•お勉強」という感じのドリルをはじめるのは、息子には合わないと感じました。 でも、あそびながらひらがなを覚えて、やっと最近一通りひらがなが読めるようになってきたのと、娘の「勉強

    息子の勉強習慣(年長の秋) - 研究職ママの子育ち日記~子どもの学び方を考える~
    shimausj
    shimausj 2020/10/11
    じっくり確実に綺麗な文字を書けるようして、楽しくお勉強する基礎作り✨これからが楽しみですね♪あとからグングン伸びるタイプ😊
  • ハローキティ お寿司だよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます。 ふくすけ 今日は おやつじゃないけど  ハローキティ お寿司だよ こちら お揚げが キティちゃん ってな 感じ 可愛らしいね みょうに 照れてますが って 君の事じゃないから ですけどぉ さて 最近 雨ばかりなので パトロール出動後は こんな感じ 顔だけ びしょびしょ それでは パトロール出動です でわ またね 追伸:今日は トレミングの日なので 皆様の ブログ ツイッター ユーちゅうーぶ 周り 遅くなります ごめんちゃい 人気ブログランキング にほんブログ村

    ハローキティ お寿司だよ - ふくすけ岬村出張所
    shimausj
    shimausj 2020/10/11
    キティちゃんのおいなりさん✨いいですね♪
  • 「東市来蓬莱」こんなの初めて! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●初めてなのに● ●昔を思い出させる● 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回もまたまた「飲む人」「飲まない人」も読んで欲しいご紹介です。 ●馥郁とは お酒の世界ではこの漢字はよくよく見かけます。 馥郁(ふくいく)をチェックすると、 とても良い香りがただようさま。と書かれています。 蕎麦の馥郁たる香りが立ち込める。とかそんな風に使うのだと思います。 「馥郁たる梅の香り」なんて表現を目にした事が有ります。 普段はあまり使わないですが今日は使うと思います。 ●吟醸香って? この言葉もお酒の世界では良く見かける言葉です。 吟醸香(ぎんじょうこう)って読むのですが、吟醸酒って果物みたいな香りがします。 もう少し深く掘り下げると、酵母が発酵する過程でエステル類の香りが生成されます。 酸とアルコールとから水がとれてできる化合物の総称です。 そしてこのエステルは芳香を持つことが多く、人工果実香

    「東市来蓬莱」こんなの初めて! - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    shimausj
    shimausj 2020/10/11
    お酒に関する言葉の勉強になりました〜♪
  • 日経ウーマン11月号の付録のリサ・ラーソンオリジナル万年筆が可愛い - みんなたのしくすごせたら

    最近は雑誌を購入するのは付録のためのようになっているさぴこです。 今回、久しぶりに購入した雑誌は日経ウーマンの11月号。 日経ウーマン、株主優待カードで入るイオンラウンジ に置いてあったのでコロナ騒ぎでラウンジが閉鎖される前はよく読んでいましたが、最近は読む機会がまったくなくなっていました。 今回日経ウーマンを購入した目的は付録! リサ・ラーソンのオリジナル万年筆でした。 日経ウーマン11月号 日経ウーマン11月号の特集は私たちの手帳術2021ということで、誌面ではスゴい手帳のコツなんかも掲載されています。 こちらも気になる内容ではありますが、なんといっても今回の目的は付録! 付録はリサ・ラーソンオリジナル万年筆と万年筆とおそろい柄の自己肯定感が高まるノートの2つ。 このリサ・ラーソンの柄は新柄、「「マカロンのスケッチねこたち」です。 リサ・ラーソン万年筆 こちらが万年筆の入っていた箱。

    日経ウーマン11月号の付録のリサ・ラーソンオリジナル万年筆が可愛い - みんなたのしくすごせたら
    shimausj
    shimausj 2020/10/11
    可愛い万年筆ですね♪😊
  • 小学生が読む夏目漱石 〜長男 (小5) 英語版『吾輩は猫である』の音読音声 - まったり英語育児雑記帳

    NHK「エンジョイ・シンプル・イングリッシュ」の日文学についてです。 先月は夏目漱石の『吾輩はである』でした。 英題は『I Am a Cat』です。 2018年度放送分の日文学をまとめたCDブックに収録されています。 「"Run, Melos!" and Other Stories」 NHK CD BOOK Enjoy Simple English Readers "Run, Melos!" and Other Stories: Japanese Classics by Six Authors Daniel Stewart (監修), NHK (編集) ムック – 2019/9/14 Amazon 楽天 児童向けの夏目漱石作品 長男は『I Am a Cat』を読んで、 『吾』面白い。原作も読んでみたい と言っていました。 *長男のおかげで、我が家では「吾」という呼び名が定着してい

    小学生が読む夏目漱石 〜長男 (小5) 英語版『吾輩は猫である』の音読音声 - まったり英語育児雑記帳
    shimausj
    shimausj 2020/10/11
    挿絵がいいと読みやすいですね!お兄さんカッコイイ✨✨✨😊
  • 飯塚幸三事件から「自尊心」の欠点を学ぼう - アゴなりさんの党

    先日、池袋暴走死傷事故の初公判が行なわれ、飯塚幸三被告の無反省な態度が話題になりましたが、 この一連の事故を通して「自尊心に関する議論」について思い出したことがあるので、今回はそれも含めて、池袋暴走死傷事故について書いていこうと思います。 1. 自尊心に対する一般的イメージ 1-1. 自尊心の高い人の特徴 1-2. 自尊心の低い人の特徴 2. 高過ぎるのも問題 2-1. 自尊心の高過ぎる人の特徴 2-1-1. カッとなる 2-1-2. 「強運がある」と思いがち 2-2. 無責任な行動 3. 飯塚幸三の真の問題点 3-1. 事故の詳細 3-2. 問題は高齢だけではない 4. 最後に 1. 自尊心に対する一般的イメージ カウンセリング業界では、「自尊心の高い人」は目指すべき、素晴らしい存在だとされています。 1-1. 自尊心の高い人の特徴 例えば、岡田尊司氏いわく、「自尊心の高い人」は、 他人

    飯塚幸三事件から「自尊心」の欠点を学ぼう - アゴなりさんの党
    shimausj
    shimausj 2020/10/11
  • 晩秋に安くキャンプギアを購入する5つのコツ! - 格安^^キャンプへGO~!

    毎年11月頃の晩秋になってくると、山間部のキャンプ場では営業を終了するところも増えてきてキャンプ場の行き先が減ってきます。 キャンパーとしては淋しい限りではあるのですが、しかし、この時期はリーズナブルににキャンプギアを購入できるチャンスなんです。 晩秋のホームセンターは宝の山! 晩秋はキャンプギアの売り尽くしセールが多い! 安くキャンプギアを購入する5つのコツ! 夏場から欲しいキャンプギアを考えておこう! 季節商品はセールの可能性が高い! マイナーギアは売れ残る可能性が高い! 類似品が多いキャンプギアはオススメ! 値引きあるメーカーを調べておこう! キャンプギアを安く購入しよう! バンドック「マルチ焚火テーブル」 バンドック「マルチ焚火テーブル」を開封しよう! 晩秋のホームセンターは宝の山! 晩秋のキャンプオフシーズンに近づくとキャンパーしてはキャンプ場の選択肢が減るなどのデメリットもあり

    晩秋に安くキャンプギアを購入する5つのコツ! - 格安^^キャンプへGO~!
    shimausj
    shimausj 2020/10/11
    すごい値引きですね!そんなに違うなら絶対に書かれているメーカー品をチェックして、ホームセンターへ行きたいです♪
  • 【歌詞和訳】アナと雪の女王の「Fixer Upper」でディクテーションに挑戦! - 塾の先生が英語で子育て

    アナと雪の女王の「Fixer Upper」でディクテーションに挑戦! ディズニーを使って楽しく英語学習ができれば最高ですね。 この記事ではアナと雪の女王の「Fixer Upper」を使って、英語のリスニング練習としてディクテーションができるように記事が構成されています。 ディクテーションとは聞いた英文を文字に起こすことです。 ディクテーションをすると単語を聞き取ろうと耳を傾けるので、リスニングの集中力が大きく伸び、前置詞や冠詞、時制といった細かい点にも敏感になります。 そして、正確なリスニング力がつきます。 ディクテーションについては、こちらの記事で詳しく説明しています。 www.jukupapa.com この記事に沿って英語のリスニング練習をして頂ければ、聞き取れる、理解できる英語表現が多くなっていることを実感できるはずです。 アナと雪の女王の「Fixer Upper」でディクテーション

    【歌詞和訳】アナと雪の女王の「Fixer Upper」でディクテーションに挑戦! - 塾の先生が英語で子育て
    shimausj
    shimausj 2020/10/11
    楽しくチャレンジできました♪
  • 栗ご飯、初めて作りました! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~

    こんばんは! 先日行ったハイキングの帰りに買った栗を使って、栗ご飯作ってみました^^ よく考えたら、栗ご飯を作るのは生まれて初めてです(#^.^#) まずは、今回買った栗↓↓↓ 大きくて立派です☆ 恥ずかしながら、何からしていいのか分からずググってみました(#^^#) えーーーと、まずは栗を湯がく・・・。 調べた通り湯がいてから、皮をむいてみます。 あれ、めちゃくちゃ固くて全然むけない(-_-;) 思ってたんとちがーーーう( ;∀;) 茹でがたりないのかなと思って、今度は圧力鍋を使ってゆでてみました! そしたら結構簡単に外の皮は向けましたが、渋皮は結局手こずりました。。。 なんかもう原型とどまってないんですけど(*_*) いやー、ここまででだいぶ疲れが(笑) ようやく炊飯スタート♬ さてさて、出来上がりはどんなもんかと言いますと、、、 お、これは成功の予感☆ 早速べてみましたが・・・、お

    栗ご飯、初めて作りました! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~
    shimausj
    shimausj 2020/10/11
    栗の皮をむくところからの栗ご飯✨すごいです(^o^)!美味しそうですね♪
  • 大井川鉄道 新金谷駅【機関車トーマス】無料見学おすすめ場所プラザロコと転車台 - ひろまさ日記 遊び、育児、株、節約など雑記ブログ

    子供に大人気(*^^*)の、機関車トーマス。 日全国にトーマスと会える場所はたくさんありますが、ちゃんと「蒸気機関車」として走っている当のトーマスに会いに静岡県の大井川鉄道の新金谷駅に行ってきました。 機関車トーマスに乗らなくても、予約なし無料で間近に見られるのでオススメです。 車で行ったので、すべて駅構外から見ましたが迫力がありました。 写真多めでちょっと重いですが、是非ご覧下さい。 機関車のトーマスは大井川鉄道 新金谷駅の長い線路 新金谷駅の転車台 新金谷駅のプラザロコ 新金谷駅のロコミュージアム 新金谷駅のSLポスト風景印 新金谷駅の駐車場 近くの湖上の秘境駅も有名 機関車のトーマスは大井川鉄道 日全国にトーマスに乗れるアトラクションは、たくさんありますよね。 トーマスステーション札幌(北海道) トーマスランド(山梨県)富士急 トーマスタウン 新三郷(埼玉県) トーマスステーシ

    大井川鉄道 新金谷駅【機関車トーマス】無料見学おすすめ場所プラザロコと転車台 - ひろまさ日記 遊び、育児、株、節約など雑記ブログ
    shimausj
    shimausj 2020/10/11
    トーマスが大好きな時に連れて行ってあげたかったです〜💦
  • 50代ミニマリストが10月に着回す服12枚!体温調節と初チャレンジする事。 - ミニマリスト三昧

    最近は昼間でも涼しい日が増えて、秋らしくなりましたね。 10月も3分の1が過ぎましたが、今月着回す服を改めてチェックしました。 これから秋が深まるにつれて、じわじわと涼しさが増していくこの時期。 気温の変化に対応できる服を、12枚ピックアップすることに。 今回50代ミニマリストが10月に着る予定の服12枚と、新たなチャレンジについてご紹介したいと思います。 10月は気温の変化に対応できる服がいい 体温調節で使うのはロングカーディガン 私がロングカーディガンを選ぶ理由 50代ミニマリストが10月に着回す12枚の服 トップス5枚 半袖白Tシャツ2枚は秋に初チャレンジ 長袖カットソー2枚 ノースリーブのブラウス ボトムス4枚 デニムワイドパンツ2枚 コーデュロイパンツ2枚 ワンピース 最後に 10月は気温の変化に対応できる服がいい 10月になって朝晩だいぶ涼しくなりましたが、昼間はまだ暑い日もあ

    50代ミニマリストが10月に着回す服12枚!体温調節と初チャレンジする事。 - ミニマリスト三昧
    shimausj
    shimausj 2020/10/11
    重ね着で半袖も活躍させるとオシャレの幅も広がりいいですね😊