ブックマーク / mudaimudai.exblog.jp (10)

  • 北朝鮮核実験。 | Chupika Szpinak

    があったという前提でだけど、書こうかな、ってことが別に思い浮かばない。基的には、ミサイルのときに書いたこと以外、特に思うことはないかな。てか、今日になってからこのこと知ったよ(しかも午後)。 とりあえず、「北朝鮮に核実験をさせない」という外交目的は達成されなかったってことですかね。アメリカも日中国韓国ロシアも国連も、みんな失敗。 北朝鮮そのものはおいておいて、この失敗の一番の責任はブッシュ政権にあるかと。もちろん、アメリカに期待してるからこそ。アメリカ以外に「北朝鮮に核実験させない」(今後は「北朝鮮に核放棄させる」)って目的を達成するのに決定的な影響力を持つプレイヤーはいないからこそ。 アメリカに頼りまくりってのも情けない話だけど(北朝鮮が畏れるアメリカがいなければ(そんな仮定に意味はないけど)逆にうまく行くのかもしれないけど、たとえ「国際(国家間)」関係が安定しても、北朝鮮の体

    北朝鮮核実験。 | Chupika Szpinak
  • ブログでネットなイスラエルとか愛国とか 2 | Chupika Szpinak

    ブログでネットなイスラエルとか愛国とか 1のつづき。よりサヨクなネタですよ! Lisa Goldmanさんによる、イスラエルでの反戦デモについてのちょっとしたレポート。↓ And to the left... デモの様子の写真が6枚ほど。スローガンに着目した写真ばかりなんだけど、できればもう少し引いた位置から撮ったものも見たかったかも。 (ここも直接いけなくなっちゃったよ。よくわからんけど、URLを入れなおして更新したら見れた。) で、イスラエルでも死傷者出てるし、誰も来ないんじゃないかなー、と思ってたらそこそこ来てたと。基は左翼ばっかだけど、いろんな人たちがいたよと。気合いの入った「極左」もいたけど、「普通」の人たちもいたよと。 で、感想は And yes, I did see the ultimate ineffectiveness of this demonstration. です

    ブログでネットなイスラエルとか愛国とか 2 | Chupika Szpinak
  • ブログでネットなイスラエルとか愛国とか 1 | Chupika Szpinak

    またまたコメント欄でいろいろ情報をいただきました(ありがとうございます)。あいかわらず ですアメリカさん。のところからネタをいくつか。サヨクのネタですよ! Ehud Olmert: the hawk in dove's clothing この記事によると、イスラエルのオルメルト首相の家族(奥さんプラス子ども三人)はみんなサヨクだそうで。奥さんはダンナに投票したことないとか。娘さんなんかはパレスチナ人たちの人権のために活動してるとか。 ちなみに、現イスラエル政権はイスラエル国内政治の左右でみれば、基は中道と左派の連立政権。国防大臣は労働党党首。 PM's daughter protests Gaza killings で、この記事によると、6月にあったガザのビーチでの惨劇(イスラエルの攻撃でピクニック中のパレスチナ人家族ぶち殺し)への抗議デモにオルメルトさんの娘さんが参加してたと。なかなか

    ブログでネットなイスラエルとか愛国とか 1 | Chupika Szpinak
  • あいかわらずですアメリカさん。 | Chupika Szpinak

    あいかわらずのことでいまさらのことでいつものことですが。 イスラエルのガザ侵攻中止決議案、米の拒否権で否決 【ニューヨーク=白川義和】国連安全保障理事会は13日、イスラエルに対して、パレスチナ自治区ガザ侵攻の停止とガザからの撤退、拘束したパレスチナ自治政府閣僚らの解放などを求めるカタール提出の決議案を採決したが、米国が拒否権を行使し、否決された。 日仏中露など10か国が賛成、英国など4か国が棄権した。 米国の拒否権行使は2004年10月、今回と同様の決議案が採決された時以来。決議案はパレスチナ当局にも暴力停止を求め、拉致されたイスラエル兵の解放も要求しているが、ボルトン米国連大使は「一方的な要求で、バランスを欠いている」と反対理由を説明した。 一方、アナン国連事務総長は同日、パレスチナ情勢の沈静化のため、ビジャイ・ナンビア事務総長特別顧問ら3人を特使としてイスラエルなどに派遣し、関係当局に

    あいかわらずですアメリカさん。 | Chupika Szpinak
  • 北朝鮮飛翔体話と韓国と日本 | Chupika Szpinak

    トラバもらったハムニダ薫さんの「ハンギョレ新聞を読んでみよう(3)」にコメントしようと思ったんだけど、長くなりそうだったんで。微妙に違う話になっちゃったけど、日における太陽政策批判についてちょっと。 結局、戦争の覚悟がないけど(覚悟がある政権はない。戦争やりたい勢力はいるけど)、北朝鮮をどうにかしたいなら、(アメリカによる)体制保障と金品で釣るしかないんだけど。正義も道徳も面子も人権もへったくれもない。 北朝鮮に金品やって体制保障して、国内でどんな酷いことやってても文句言いませんから開発独裁国家としてやってってくださいってことにするしかないのかも(言いにくいけど拉致問題も終わり)。もちろんうまくいく可能性なんて微妙だけど、どうにかするにはコレしかないのかも。 まさに姜尚中が言う「正義なき平和」。 韓国の「太陽政策」(田岡俊次によると、将軍様を監守として雇う「監獄政策」)はコレの一つのバー

    北朝鮮飛翔体話と韓国と日本 | Chupika Szpinak
    shin-ohara
    shin-ohara 2006/07/11
    >>日本のメディアや政治家が韓国の政策や今回の対応をテレビ等で批判するのはいいんだけど、聞いてると、「戦争になったらマジでシャレにならない韓国」の立場をちゃんと想像してるのかよ、って気になる
  • 北朝鮮飛翔体話 | Chupika Szpinak

    についてちょっと。内容ゼロだけど。第一印象を簡単にメモっとく。 辺真一のコリア・レポートから 6月22日(木) ブッシュ政権が北朝鮮の要求を受け入れなければ、このまま見切り発射される可能性は極めて高いと考えられます。その根拠は4つあります。一つは、何の見返りのない中断、延期はありえないということです。 金総書記にしてみれば、これはブッシュ大統領とのチキンレースと捉えています。金総書記は東西冷戦下で旧ソ連など共産圏が崩壊した端緒は1962年の「キューバ・ミサイル危機」の際のケネディー米大統領とフルシチョフソ連共産党書記長によるチキンレースで、フルシチョフが敗れたことにあると考えています。従って、無条件では絶対に引き下がらないでしょう。 二つ目は、核保有に続き、ミサイルまでも手にしてしまえば、もはや米国はイラクに対して行ったような軍事攻撃はできないと考えていることです。周知のように北朝鮮は昨年

    北朝鮮飛翔体話 | Chupika Szpinak
  • 朝生 1  北朝鮮飛翔体 | Chupika Szpinak

    珍しくまともな話になってたような。なので朝生の話に触れてみる。ショーにしようしようとあまり田原さんがしなかったせいか。やっぱ、北朝鮮ミサイル問題が目の前にあるから多少は真面目にやったのか。田原さんが意図的にそこそこまともな話にしようとしてたせいなのか、状況が状況なんでみんなが勝手に真面目にやったのかはわからんけど。 いくつか興味深い話がされてた。 一つ目はミサイル問題について(二つ目三つ目はそのうちまた)。日の安保理決議草案についての山一太さんと森敏さんの考え方の違い。 とりあえず、日政府の最初の草案の骨子みたいなもんが新聞にあったんで。↓ 国連憲章第7章のもとで以下の行動をとる 一、北朝鮮の弾道ミサイル発射を非難 一、北朝鮮に対し即座に弾道ミサイルの開発、実験、配備、拡散の中止、ミサイル発射の凍結を義務づけ 一、加盟国に北朝鮮のミサイルや大量破壊兵器計画に寄与するような資金、物資

    朝生 1  北朝鮮飛翔体 | Chupika Szpinak
  • 愛国心をガンガン育てまくろう♪ | Chupika Szpinak

    みたいに思ってる人が8割だそうで。 去年も同じような数字だったけど、「愛国心育てる必要8割」みたいな見出しを見たとき、なら愛国心教育いらないじゃん、と思った。8割の人は自分はちゃん愛国心を持っていて、他人も子どもたちもそうあるべきと思ってるなら。 今のままでいいじゃん。今のままで8割がそうなら。と。 てか、なんか最近同じようなネタばっかだけど気にせずに。 (3) 国を愛する気持ちの程度 他の人と比べて,「国を愛する」という気持ちは強い方だと思うか,それとも弱い方だと思うか聞いたところ,「強い」とする者の割合が51.1%(「非常に強い」15.1%+「どちらかといえば強い」35.9%),「弱い」とする者の割合が10.0%(「どちらかといえば弱い」8.6%+「非常に弱い(全くない)」1.4%),「どちらともいえない(わからない)」と答えた者の割合が38.9%となっている。 前回の調査結果と比較し

    愛国心をガンガン育てまくろう♪ | Chupika Szpinak
  • イラク人質問題 20  香田さん切断処理と同胞愛 | Chupika Szpinak

    「イラク人質問題 12  自己責任 ③」で、自己責任はいはい、で?だからなんなん?みたいな話したけど、香田さんについて、ある文章を見つけた。 こちらのページ↓の「2004年11月01日 01:51」投稿のコメント http://mas.s57.xrea.com/blog/2004/10/vc.html 「香田」って呼び捨てなのはいいけど。すげー憎悪こもってんなあと。まあそれはおいておいて、結局、「香田はバカ」だけなんだよねえ。それも執拗に。「バカな香田はこれこれこういうわけでバカでバカでバカ」みたいな。この人だけじゃなくて、世間じゃみんな香田さんを「バカだバカだ」と言ってたけど。 だからなに?バカだからなんなん? いや、勝手に文句言うのは悪いんだけど、まあいいや。 そりゃ、はっきり言って、彼はバカだったかもしれない。もちろん真相は闇の中だけど、ほんとに報道されてたとおりだったとしたらね。で

    イラク人質問題 20  香田さん切断処理と同胞愛 | Chupika Szpinak
  • キャバ嬢は日本の恥だっつーの♪☆ | Chupika Szpinak

    だいぶ前のネタですが、気にせずに。 しかしながら、「キャバ嬢」ってのが攻撃材料になるって(結局、ならなかったようだけど)、ひでー話だな。というか、戦後日の保守オジサンたちなんて、キャバクラどころか、あらゆる夜のお仕事してる女性たちに元気もらってたはずじゃん。 そういう女性たちこそ、いろんな意味で戦後日の象徴。 戦後日を全否定するのかと。 民主党意味不明出口調査 とか書いたけど、これ間違い。大間違いでした。すみませんすみません。 民主党の太田和美氏は今回選挙の告示後、キャバクラのホステスをしていたことが判明。主要政党公認で千葉県議(衆院7区立候補に伴い辞職)に続く国会議員当選者の前代未聞の経歴だけに、論議を呼んでいる。 選挙戦が激化するにつれ「太田氏は元レディース(女暴走族)で、キャバクラに勤務していた」などとする“怪文書”が出回った。太田陣営では暴走族については否定したが、「キャバク

    キャバ嬢は日本の恥だっつーの♪☆ | Chupika Szpinak
  • 1