タグ

2016年3月28日のブックマーク (23件)

  • 山陽本線に「国内最長」鈍行列車復活 岡山~下関間7時間33分

    JR各線で3月26日に改定した新しいダイヤで、岡山駅~下関駅間に国内最長の鈍行列車が復活することが分かった。 岡山駅を16時17分に出発し、途中82駅に停車して23時50分下関駅着。路線距離387.4キロ、実に7時間33分の長旅となる。同区間を走る列車は2012年のダイヤ改正まで運行されており、4年ぶりの復活となる。 「国内最長の鈍行が復活すると聞いた」と下関駅「みどりの窓口」の駅員に問いかけると「(3月17日時点で)まだ、新ダイヤが届いていないが、岡山から下関までの便ですね。運賃6,260円で、逆に下関から岡山までの鈍行は設定がない」と即答し、駅員間での関心の高さをうかがわせた。 その後、下関から九州へ渡る最終列車の23時51分発小倉行きが発車する。運が良ければ、その日のうちに九州に渡ることもできる。

    山陽本線に「国内最長」鈍行列車復活 岡山~下関間7時間33分
    shinagaki
    shinagaki 2016/03/28
  • TVアニメ『NEW GAME!』PV @nganime #ニューゲーム

    TVアニメ7月より放送開始予定! 「まんがタイムきららキャラット」にて連載中の大人気4コマ『NEW GAME!』が待望のTVアニメ化! "はたらくって青春だ。" 高校を卒業して、幼い頃に夢中になって遊んでいたゲームを作った制作会社「イーグルジャンプ」へ入社した青葉は、そこでそのゲームのキャラクターデザイナーを務めていた八神コウと出会う。憧れの人の下で働くことになった青葉は、初めてのお仕事に戸惑いながらも、コウを始め個性的な先輩社員に助けられながら少しずつ成長していく。ゲーム会社で働く女の子たちの日常を描いたお仕事ガールズコメディが今、幕を開ける! ▽CAST 涼風青葉:高田憂希 八神コウ:日笠陽子 遠山りん:茅野愛衣 滝ひふみ:山口愛 篠田はじめ:戸田めぐみ 飯島ゆん:竹尾歩美 桜ねね:朝日奈丸佳 阿波根うみこ:森永千才 葉月しずく:喜多村英梨 ▽STAFF 原作:得能正太郎 (芳

    TVアニメ『NEW GAME!』PV @nganime #ニューゲーム
    shinagaki
    shinagaki 2016/03/28
    動画工房っぽい
  • 「民進党」支持率 合流前を下回る ANN世論調査

    民進党について、ANN世論調査の初めての支持率は15.6%と、前回調査の民主党と維新の党の支持率を足した数を下回りました。 民主党と維新の党が合流して27日に結党した民進党の支持率は15.6%と、46.3%の自民党に大きく水をあけられました。先月の調査では、民主党が14.6%、維新の党が1.3%でしたが、新党になっても支持が伸びませんでした。また、民進党に期待するかどうかを尋ねたところ、「期待しない」と答えた人が57%に上りました。一方、最近の安倍内閣の閣僚や自民党議員の発言や態度については「気の緩みやおごっている様子が目立つと思う」と答えた人が84%に上りました。安倍政権が進めている子育て支援策については、4分の3以上が「十分だと思わない」と回答しました。 ▶報道STATION・ANN世論調査

    「民進党」支持率 合流前を下回る ANN世論調査
    shinagaki
    shinagaki 2016/03/28
    なんで足し算になるんだ???
  • ディープラーニング(TensorFlow)を使用した株価予想 ~その2~ - Qiita

    前回の続き。 ディープラーニングのフレームワークであるTensorFlowを使用して株価を予想するぞ~、というお話です。ちなみに前回は完全に失敗でした。 前回のコメントで、tawagoさんから「Googleが同じようなことしている」という情報をいただいたので、そちらをコピ・・・インスパイアしてみました。 前回との相違点 前回は、「数日分の日経平均を使用して、次の日の日経平均が上がるか、下がるか、変わらないか(3択)を予想する」ものでした。 Googleのデモでは、「数日分の世界中の株価指数(ダウ、日経平均、FTSE100、DAXなど)を使用して、次の日のS&Pが上がるか下がるか(2択)を予想する」という内容でした。 ということで、下記が前回からの主な変更点となります。 - 「上がるか」「下がるか」の2択 - 日経平均だけでなく、他国の株価指数も使用 - 隠れ層x2、ユニット数は50,25

    ディープラーニング(TensorFlow)を使用した株価予想 ~その2~ - Qiita
    shinagaki
    shinagaki 2016/03/28
    「ウォール街のアルゴリズム戦争」
  • Git コミットメッセージのプラクティスまとめ - 酒と泪とRubyとRailsと

    最近、自分のGitのコミットログを読み返してみたら、すごく分かりづらかったので勉強も兼ねて、Gitのコミットログのプラクティスを勉強してみました! 🐰 Gitのコミットメッセージの書き方次のサイトを参考にさせていただきつつ、簡単にまとめてみました! Gitのコミットメッセージの書き方 | プログラミング | POSTD Gitのコミットメッセージの書き方 - Qiita 書き方を知ることのメリットGitのコミットメッセージをわかりやすく残すことで、その変更どんな目的で具体的にどんなことを修正したかを 次の変更を行う人に伝えることができ、次の人の修正する時間を節約できる。 具体的にどんなことを書くべきかどのように変更を行ったかは、コードを見れば分かる。もしわからないのなら、コードにコメントを書くべき。 変更した理由を明らかにすることに焦点を絞り、変更前がどうで、何が問題で、今はどのように機

    Git コミットメッセージのプラクティスまとめ - 酒と泪とRubyとRailsと
    shinagaki
    shinagaki 2016/03/28
  • 「6万円でも安い方」ランドセル、家計に重荷 無料配布や見直す動き広がる (西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    間もなく入学シーズン。真新しいランドセルを背負った小さな子どもたちの姿を思い浮かべるが、最近は素材や機能にこだわった高額のランドセルが人気という。ただ、すっかり定着しているこの通学スタイルも義務ではない。近年はランドセルの入手が生活困窮家庭の重荷になっていることもあり、無料配布や見直す動きも広がっている。 【関連】ランドセルの平均価格は右肩上がり、40年で7倍に!  薄紫、ピンク、花の刺しゅう入り…。福岡県のあるかばん店では年間を通して多彩なランドセルを陳列、販売している。最も安いもので4万円、最高値は12万円。売れ筋は5万~6万円の商品という。別の店で6万円のランドセルを買った福岡県の母親は「6万円でも安い方だと思った」と“相場観”を口にした。 日鞄(かばん)協会ランドセル工業会などによると、今の形のランドセルは明治時代から使われ始め、高度経済成長期の1950年代後半から全国に普及し

    「6万円でも安い方」ランドセル、家計に重荷 無料配布や見直す動き広がる (西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    shinagaki
    shinagaki 2016/03/28
    そもそも、手作りでしか作れないランドセルに頼ってるのが問題。もっと大量生産できて丈夫な代替商品を作り出すべき
  • 社内共用カメラのすゝめ - クックパッド開発者ブログ

    舘野 (id:secondlife / @hotchpotch) です。 クックパッドでは会社の中心にキッチンがあり、社員同士でランチやお菓子を作ったり、イベントを開いたりと社内のコミュニケーション用途で広く使われています。そんなキッチンで作られている様々な料理や、楽しそうなコミニュケーションをその場に居ない人にも伝えたいなー、どうにか伝える方法は無いのかな〜と思っていました。 そんな中、より良い組織を作るために の中でも触れられているコミニュケーション改善の話をしている最中、社内に共用のカメラが置いてあって、撮った写真が何もせずとも自動で社員が見れる場にアップロードするだけの仕組みを提供するだけでうまく行くかも、と思ったので2014年末に作ってみました。 サービスのコンセプト 作るときに盛り込んだコンセプトは以下の二点です。 運用コストがゼロ アップロードコストがゼロ 運用コストがゼロ

    社内共用カメラのすゝめ - クックパッド開発者ブログ
    shinagaki
    shinagaki 2016/03/28
  • 京都大学の教授が給与明細を公開。衝撃の年収が明らかに!

    京都大学の高山佳奈子教授が自身のブログにて給与明細を公開した。大学教授が給与について言及するのは極めて珍しく、これまで不透明さが強かった教授職の待遇についてベールがはがされることとなった。 これが高山佳奈子教授の給与明細だ!基給660万円に賞与279万で年収940万円。 6/28に京大職組の総会があり、その機会に役員数名と相談しました結果、 現在提起している賃金訴訟について、広く社会のご理解とご批判をいただくため、国立大学の現状に関する情報の1つとして、京大における私の2013年分の給与明細を公開することにしました。 http://kanakotakayama.blog.eonet.jp/default/2014/07/post-c783.html これを少ないととるだろうか、それとも多いととるだろうか。こちらは2013年の給与明細で高山佳奈子教授が45歳だったときのもの。公開した理由に

    京都大学の教授が給与明細を公開。衝撃の年収が明らかに!
    shinagaki
    shinagaki 2016/03/28
  • シネマシティ|ニュース:4/2(土)から 【極上爆音】 『マッドマックス 怒りのデス・ロード』は死んで、甦る!

    映画公式HP  http://wwws.warnerbros.co.jp/madmaxfuryroad/  一度は去った「あいつ」が帰ってくる。  そう、伝説をなぞるように。 主要映画賞受賞/ノミネート歴 ○放送映画批評家協会賞 受賞:監督賞/編集賞/美術賞/衣装デザイン賞/ヘア&メイクアップ賞/視覚効果賞/アクション映画賞/悪性映画男優賞/アクション映画女優賞 ノミネート:作品賞/主演女優賞/撮影賞/SF/ホラー映画賞 ○英国アカデミー賞 ノミネート:撮影賞/プロダクションデザイン賞/衣装デザイン賞/メイクアップ&ヘアー賞/編集賞/音響賞/特殊視覚効果賞 ○ロンドン映画批評家協会賞 受賞:作品賞/監督賞/英国・アイルランド男優賞 ○LA批評家協会賞 受賞:監督賞/撮影賞/美術賞 ○ゴールデン・グローブ賞 ノミネート:作品賞(ドラマ部門)/監督賞 ○米アカデミー賞

    shinagaki
    shinagaki 2016/03/28
  • 地方税ポータル「eLTAX」はなぜActiveXを採用したのか、地方税電子化協議会に聞いた

    ~eLTAXをお使いの皆様へ~ Java実行環境が不要になります (中略) ※電子署名を付与する場合に、ActiveXコントロールのインストールが必要です 地方税電子化協議会が運営する地方税電子申告システム「eLTAX(エルタックス)」のWebサイト上で2016年3月3日に掲載された案内(PDF)が、IT技術者の間で波紋を呼んでいる。 eLTAXではこれまで、Web上で利用届出や申請などを行う際の電子署名を、Javaアプレットで実行していた。だが、Java実行環境(JRE)の更新に伴うJavaアプレットの動作確認が間に合わず、旧バージョンのJREのインストールを利用者に求めることがたびたびあった。 eLTAXでは、2016年3月14日からJREに代わり、動作確認が不要なActiveXを採用。このとき掲載した利用案内では、Internet Explorer(IE)設定で「署名済みActive

    地方税ポータル「eLTAX」はなぜActiveXを採用したのか、地方税電子化協議会に聞いた
    shinagaki
    shinagaki 2016/03/28
  • 【滞在時間3分】北海道新幹線で「東京~札幌」鉄道日帰りに挑戦してみた | 鉄道新聞

    【2016/3/26 23:04 無事達成しました!】 2016年3月26日、北海道新幹線(新青森~新函館北斗間)が開業、州と北海道が新幹線で結ばれました。 東京~新函館北斗間を最速4時間2分で結び、鉄道日帰りも理論上可能となりましたが、同時に史上初めて「東京~札幌間」も鉄道の日帰りが可能に! ・JR各社、2016年3月26日にダイヤ改正 北海道新幹線の時刻表も発表(2015/12/18記事) ただし、 東京発の場合札幌に滞在できる理論上の時間はわずか 「3分」!!! これをJR北海道のプレスリリース発表で知ってからというもの、いてもたってもいられなくなった筆者はついに開業日を迎えた今日、当に鉄道日帰りができるか、この足で実証することとしました。 ①【はやぶさ1号】東京0632→新函館北斗1058 ②【特急スーパー北斗9号】新函館北斗1109→札幌1441 ③【特急スーパー北斗16号】

    【滞在時間3分】北海道新幹線で「東京~札幌」鉄道日帰りに挑戦してみた | 鉄道新聞
    shinagaki
    shinagaki 2016/03/28
  • 三点リーダ(・・・)の恐怖

    奴はやたら三点リーダを使う ~が気になるなど… ~と思う程度には… ~と思うなど… とにかく書く文章が余韻たっぷりで文章だけでもキモチワルイ 結局何が言いたいんだよっていつも思う

    三点リーダ(・・・)の恐怖
    shinagaki
    shinagaki 2016/03/28
  • http://buchineko.website/chrome-devtools-cording/

    http://buchineko.website/chrome-devtools-cording/
    shinagaki
    shinagaki 2016/03/28
    今、デフォでできるようになってたのか
  • 「マッドマックス」再上映に6000万円のスピーカー導入 狂気に満ちた担当者に話を聞いた

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「マッドマックス」再上映に6000万円のスピーカー導入 狂気に満ちた担当者に話を聞いた
    shinagaki
    shinagaki 2016/03/28
    全国から訪問されるオンリーワンな映画館
  • 世界経済の成長とともに、資産を増やす。10万円でスマホからはじめる資産運用サービスTHEO[テオ]サービス提供開始1ヶ月で申込者数が2000人を突破! - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    オンライン資産運用、20・30代を中心に広がる 株式会社お金のデザイン(社:東京都港区、代表取締役社長:廣瀬 朋由、以下お金のデザイン、URL: https://www.money-design.com/ )が提供する、オンライン資産運用サービス「THEO[テオ]」は、2016年2月16日に サービス提供を開始し、サービス開始1ヶ月でサービス申込者数が2,107人に達しました。 今年に入り様々なFinTechサービスが発表され、金融の新しい潮流として注目されています。サービス開始後1ヶ月の「THEO」の利用者データを見ると、資産運用の経験は、84%がほぼ未経験、年齢は30代以下が56%、保有資産は500万円未満のユーザーが49%を占めており、これまで資産運用に躊躇していた資産形成層である若年層からの反応が 強く見られました。ロボアドバイザーやインターネットテクノロジーで、資産運用の裾野が

    shinagaki
    shinagaki 2016/03/28
    いつかはゆかし
  • (定期的に追加するかも)

    俺がNGに入れてるサイト。 サードブロガーや古参周辺の互助も消したい人はオススメ。 あとtogechとかのピーサイトもNGにしてる。 追記 イケハヤとはあちゅう、あんまり新着に出てこない気がする。 旅のあれを見てこんなヤツもいたな~と感じたレベル。 追記2 はてなブックマークはNGにしてない。ブコメリンクにブクマして晒すの最高やん? 村長は言われてみればリスト入りだろうが、たまたま目につく機会がなかったな。 シロクマは案件によるからリストには入れない。 bulldraちゃん、らくからちゃも同じ理由でリストには入れない。 脱社畜とデマこい、ヒトデあたりはこの機会に入れよう。 その辺はうまく調整してほしい。 毎日新聞は購読しないと読めないとか、期限がすぎると読めない系が多かったから、かもしれない。 はてブ新着:はてなブログカテゴリ見る時とか、いらんブログを見なくて済むぞ? 追記3 コレ使ってま

    (定期的に追加するかも)
    shinagaki
    shinagaki 2016/03/28
    http://anond.hatelabo.jp/ も入れとけ
  • 連絡取れない37歳の引きこもり、白骨化遺体で発見…同居の家族は気づかず : 痛いニュース(ノ∀`)

    連絡取れない37歳の引きこもり、白骨化遺体で発見…同居の家族は気づかず 1 名前: ビッグブーツ(東日)@\(^o^)/:2016/03/27(日) 08:49:48.14 ID:/jhqcaYi0.net 26日午後5時10分ごろ、福岡県大木町上木佐木の女性(66)方の一室で、白骨化した遺体が布団の上に横たわっているのを長男(39)が見つけ、110番した。同県警筑後署は、連絡が取れなくなっている同居の長女(37)とみて、遺体の身元確認を急いでいる。遺体に目立った外傷はなく、病死や餓死の可能性が高いとみられる。 福岡県警筑後署によると、遺体は長女の部屋で見つかり、服を着た状態だった。室内に荒らされた跡はなかった。 一家は女性と長男、長女の3人暮らし。長女は長い間、部屋に引きこもり、入り口にタンスを置くなどして家族が簡単に出入りできないようにしていたという。 http://www.sank

    連絡取れない37歳の引きこもり、白骨化遺体で発見…同居の家族は気づかず : 痛いニュース(ノ∀`)
    shinagaki
    shinagaki 2016/03/28
  • npm install scriptの脆弱性とオープンソースと信頼 - teppeis blog

    先日アナウンスされた脆弱性とその周辺について、とりとめなく。 The npm Blog — Package install scripts vulnerability Vulnerability Note VU#319816 脆弱性の概要 VU#319816 によれば、今回問題になっているのはnpmの以下の性質を利用するとnpmパッケージでワーム(自己増殖力のあるマルウェア)を作れるというもの。 依存パッケージのバージョンをロックせず、semverにより範囲指定することが多い CLIで一度npmloginすると、明示的にnpm logoutするまで認証が永続化される npm registry が中央集権型サーバーである 具体的な手法として、Chris Contoliniが PoC として pizza-party というリポジトリを公開している*1。以下のように動作する。 ワームが仕込まれ

    npm install scriptの脆弱性とオープンソースと信頼 - teppeis blog
    shinagaki
    shinagaki 2016/03/28
  • ニコニコチャンネル

    ユーザーブロマガのサービスは終了いたしました ユーザーブロマガサービスは2021年10月7日をもちまして終了いたしました。 長らくのご愛顧ありがとうございました。 ニコニコチャンネルトップへ

    ニコニコチャンネル
    shinagaki
    shinagaki 2016/03/28
  • 「Magical Stone」は「ぷよぷよ」の著作権を侵害しないのか?

    盛り上がったぷよぷよS級リーグ、統一王座戦も終わり、その後に衝撃の発表がありました。 ぷよぷよの超上級プレイヤーを中心とする集まりが、ぷよぷよに類似し、競技性の高さを追求したゲーム「Magical Stone」をローンチし、これでeスポーツを盛り上げようというものです。 私も弁理士ぷよらーの端くれとして、このプロジェクトには応援をさせて頂いています。 ところで、この発表を見られた方は、少し疑問を持つのではないでしょうか。 「Magical Stoneって、ゲームのルールとしては結局ぷよぷよと同じだけど、これ大丈夫なの?ぷよぷよの著作権を侵害するんじゃないの?」と。 私は、Magical Stoneはぷよぷよの著作権を侵害するものではないと考えています。 ごく簡単に結論だけを書くと、以下のようになります。 「Magical Stoneがぷよぷよと共通するのは、アイデア自体や、ありふれた表現に

    「Magical Stone」は「ぷよぷよ」の著作権を侵害しないのか?
    shinagaki
    shinagaki 2016/03/28
  • Yahoo!ニュース

    スゴい美人 Mattママ、桑田真澄氏の・真紀さんTV現る 美貌スタイルがレベチ 元CA ネット騒然「めちゃ綺麗」「いい女すぎヤバい」

    Yahoo!ニュース
    shinagaki
    shinagaki 2016/03/28
  • 消費税10%再延期へ 安倍首相が方針固める 5月に正式表明

    安倍晋三首相が平成29年4月に予定していた消費税率10%への引き上げを見送る方針を固めたことが27日、分かった。世界経済が減速・不安定化する中で再増税すれば国内の景気が冷え込み、政権が最重要課題に掲げるデフレ脱却が困難になるとの判断からだ。5月18日に発表予定の28年1~3月期の国内総生産(GDP)速報値などを見極めて最終判断し、同26、27日の主要国首脳会議(伊勢志摩サミット)の前後に正式に表明するとみられる。 首相は26年11月、消費税10%への増税を27年10月から29年4月に延期することを決めた上で衆院を解散した。今夏の参院選でも野党は再増税の是非の争点化を狙っており、首相はこの問題を早期に決着させる意図があったとみられる。 首相も出席する「国際金融経済分析会合」で、ノーベル経済学賞受賞者から再増税の凍結を求める意見が相次いだことも判断の背景にある。首相は最近、周囲に「彼らが『延期

    消費税10%再延期へ 安倍首相が方針固める 5月に正式表明
    shinagaki
    shinagaki 2016/03/28
    麻生「ちょ、どーしよ。あんな大見え張ったのに」
  • JavaScriptの文化とleftpadの話とpadStartについて - from scratch

    無駄にラノベみたいに長いタイトル書いちゃったんですが、まぁやっぱり一言くらいは残しておくかと思ったので書きます。長いのでまとめだけでも見てもらえると良いかもしれません。 leftpadの話はかなり大事になっていて、Node.js界隈を中心としてその他のOSSをやっている全体的に話が波及しています。幾つかの記事を読みました。今回はJSの文化歴史についてちょっとずつ書いていこうかなと思います。 の虫: npmからkikとその他諸々が消されたまとめ 江添さんの話はすごくよくまとまっていて、ネタも含めた上で一番面白い話になっていました、ここで言われている下記の疑問に答えていこうと思います。 もっと憂うべきパッケージがある。isArrayだ。このパッケージは一日88万回もダウンロードされていて、2016年2月だけの一ヶ月間に1800万回もダウンロードされていて、72個ものNPMパッケージが依存し

    JavaScriptの文化とleftpadの話とpadStartについて - from scratch
    shinagaki
    shinagaki 2016/03/28